JPS6172455A - T1−s−t2スイツチの現用障害切替方式 - Google Patents

T1−s−t2スイツチの現用障害切替方式

Info

Publication number
JPS6172455A
JPS6172455A JP19498984A JP19498984A JPS6172455A JP S6172455 A JPS6172455 A JP S6172455A JP 19498984 A JP19498984 A JP 19498984A JP 19498984 A JP19498984 A JP 19498984A JP S6172455 A JPS6172455 A JP S6172455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
output
circuit
section
selector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19498984A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Takeuchi
竹内 弘之
Tsunetoshi Mizusawa
水沢 常利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
NEC Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, NEC Corp filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP19498984A priority Critical patent/JPS6172455A/ja
Publication of JPS6172455A publication Critical patent/JPS6172455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/22Arrangements for supervision, monitoring or testing
    • H04M3/24Arrangements for supervision, monitoring or testing with provision for checking the normal operation
    • H04M3/244Arrangements for supervision, monitoring or testing with provision for checking the normal operation for multiplex systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はメモリースイッチ−メモリ(Tl−3−Ta)
構成の現用スイッチ回路と障害用スイッチ回路の切替方
式に係り、特に各回線系に共通の障害検出部を設けてこ
れらを切替制御するようにしたものに関する。
〔従来技術と問題点〕
デジタルデータ回線の編集用接続を行うためにTl −
S −Taスイッチが使用される。これは第1図に示す
如く、複数の入回線(LINEI(へ))(図では1本
しか図示していないが、複数の入回線とメモリ・スイッ
チ間回線と出回線が設けられている)が接続され、各入
回線の信号を記憶する入力メモリT1と、出回線の指定
されたチャネルに信号を出力するための出力メモリT2
  と、システム間の信号授受用の切替スイッチSを有
し出力メモリT2から所定の回線にデータを出力するT
I  S −Taスイッチがある。このとき入力メモリ
T1はアドレス制御メモリ部ACMlにより制御され出
力メモリT2はアドレス制御メモリ部ACM2によ多制
御され、また切替スイッチSはスイッチ制御部5WCO
NTによ多制御される。そしてこれらのアドレス制御メ
モリ部ACMI、ACM2及びスイッチ制御部5WCO
NTを制御するための制御情報が制御情報部CIFより
伝達される。この制御情報は制御情報部CIFにあらか
じめ保持していてもよ<、 ′!また別に他から伝達さ
れてもよい。
このように構成されたTl−8−Taスイッチは現用の
N系Tl −S −Taスイッチと障害が発生したとき
に使用されるE系Tl −S −Taスイッチとの1対
がセレクタSELによシ切替制御されるように接続され
障害時の安全動作を確保されるようにしてスイッチ装置
1が構成されている。そしてスイッチ装置1にはこのL
INEI系のライン障害検出回路(図示省略)が設けら
れ、これにより発、4  生される障害検出信号によシ
制御部C0NTを制御し、この制御部C0NTの出力に
よりセレクタSELを切替え制御している。かくして現
用のN系Tl −3−T2  スイッチやN系のライン
L I NE 1(Nlに障害が検出されればE系のT
1−8−Taスイッチの出力がセレクタSELを経由し
てライン1に出力されることになる。勿論N系TI  
5−TaスイッチとE系Ti −8−Taスイッチには
同一のデータが入力されている。そしてこのようなスイ
ッチ装置1と同じ構造のスイッチ装置2(図示省略)・
・・スイッチ装置ルが各入回線I、 I NE2 (図
示省略)・・・LINEル毎に設けられてbる。
したがって、スイッチ装置1においてLINEIにてN
系障害が発生したときその障害検出後E系のTl −S
 −Taスイッチの出力をセレクタSELは出力するよ
うになる。このときLINEnは現状のままとなる。ま
たLINEnにおいてN系障害が検出されれば同じ<L
INErbのN系をE系に切替えて出力することになる
。このときLINENは現状のままである。それ故、こ
のようなときにスイッチ装置1のLINEIの出力とス
イッチ装置ルのり、INE3の出力とは、第2図(ホ)
に示す状態になる。
このような方式によれば、各ライン系毎に障害発生の判
断機能と切替機能を有し、障害判定の対応制御は細分化
されるが、その一方ではこのために回路構成そのものが
大きくなり、制御部自身の信頼度が小さくなる。
〔発明の目的〕
本発明の目的はこのような回路構成が大きくなるという
問題点を改善するために、切替スイッチや、セレクタ、
障害時の切換制御回路等を共通化することにより回路’
5?成を簡略化したTl5−Taスイッチの現用障害切
替方式を提供するものである。
〔発明の構成〕
この目的を達成するために本発明のTl −8−Taス
イッチの現用障害切替方式では、複数の入回線の内容を
記憶する記憶回路と、各入回線間をスイッチにより各入
回線の情報の入れ替えを行うスイッチ回路と、このスイ
ッチ回路からの出力信号を記憶する出力記憶回路を具備
する第1TIS −Taスイッチ部と、前記第1TI 
−8−Taスイッチ部と同構成の第2’I’l  5−
Taスイッチ部と、第1 TLS−T2  スイッチ部
の出力と第2TI  S  Taスイッチ部の出力とを
選択出力する切替手段を具備し、前記一方のTl−S 
−Taスイッチ部を現用系として使用し他方を予備系と
して使用するようにしたことを特徴とする。
〔発明の実施例〕
本発明の一実施例を第3図及び第4図に基づき説明する
第3図は本発明の一実施例構成図であり、第4図はその
動作説明図である。
図中、1はN系のTl−3−Taスイッチ部、2はE系
のTz −S −Taスイッチ部、3はセレクタ。
4はセレクタ3の制御部、5,6はオア回路である。
N系のTl−87Taスイッチ部1は入回線のデータを
記憶する入力メモリTID)、・・・Tl(→と、これ
らの入力メモリT 1(1)・・・Tl(→ を制御す
るアドレス制御メモリ部A CM 1(1)・・・AC
MI(→と、システム間の信号授受用の切替スイッチ回
路BWと、この切替スイッチ回路SWを制御するスイッ
チ制御回路5WCONT(Nlと、出回線の指定された
チャネルに信号を出力するための出力メモ!J Tz(
1)・・・T2(→と。
これらの出力メモリT2(1)・・・Ta(→を制御す
るためのアドレス制御メモリ部A CM 2 (1)・
・・ACM2(→と。
前記アドレス制御メモリ部A CM 1(1)〜ACM
I(→。
A CM 2 (1) 〜A CM 2 (n)及びス
イッチ制御回路5WCONT(へ)に制御信号を送出す
るための制御情報回路CIF(へ)等が設けられている
またE系のTl−8−T22スイツチ2も前記N系のT
l −S −T22スイツチ2と同一の構成を有する。
セレクタ3はN系のTz−3−T22スイツチ1とE系
のTl−3−T22スイツチ2の出力信号が伝達され、
制御部4の出力信号に応じてN系あるいはE系のT1−
3−T22スイツチからの出力を選択的に出力するもの
である。通常はN系のTl −8−T2  スイッチ部
1からの出力を出力している。
制御部4にはオア回路5及びオア回路6からの4  出
力信号が印加される。オア回路5にはLINEI〜LI
NErLのN系に障害が発生したとき出力される障害検
出信号が入力され、またオア回路6にはLINEI〜L
 I NE fL のE系に障害発生したとき出力され
る障害検出信号が入力される。そしてLINEI(へ)
〜LINEル(へ)系障害検出信号のいずれか1つが出
力されたときオア回路5は制御部4に出力信号を発生し
、これにより制御部4はN系のいずれかの部分に障害の
発生したことをセレクタ3に出力する。これによりセレ
クタ3はE系のTl−8−Tzスイッチ部2からの信号
を出力することになる。
また逆に、LINEI■〜LINi[F]系障害検出信
号のいずれか1つが出力されたときオア回路6は制御部
4に出力信号を発生する。これによシ制御部4はE系の
いずれかの部分に障害の発生したことをセレクタ3に出
力するので、セレクタ3はN系のTi −S −T22
スイツチ1からの信号を出力することになる。
そしてN系のT1− S −T22スイツチ1の入力メ
モリTl(1)・・・T1(ル)にはN系の入回線L 
I NE 1(N)・・・LINEFL(へ)が接続さ
れ、またE系のそれには同様にE系の入回線LINEI
■・・・L I N E n■が接続される。
したがって第4図の時刻T1  にN系障害が発生する
とオア回路5から出力信号が発生され制御部4はこれに
応じてセレクタ3をE系のTI  S  T22スイツ
チ2からの出力信号を出力するように動作させる。これ
によりLINEIとLINEルの出力は、第4図(ホ)
の如くなり時刻T1  まではN系の信号が出力されて
bたものが時刻T1  からいずれもE系の信号が出力
されることになる。そして時刻T2  においてN系に
再び障害が発生しても、このときセレクタ3の動作状態
は変らず、正常に動作中のE系のTl −S −T22
スイツチ2からの出力を送出することになり、データエ
ラーは発生しない。
このように制御部4の制御信号により全システムのN系
←E系の切替えるようにしたので制御部を共通にするこ
とができ、その回路構成が簡単となり信頼度も向上する
ことができる。
なお制御情報部(、IFに対する制御情報は、第3図の
点線に示す卯<、インターフェイスIFt−設けて他の
装置から制御情報を制御情報部CIFに受信させること
もできる。また、マニアルによりセレクタ3を切替え制
御することも勿論可能である。
なお、第4図のTz 後に今度はE系に障害が発生した
ときに問題が存在するが、最初の障害発生時に保守点検
によりその障害が修復されておりこの回復状態でE系に
障害が発生してもN系に切替り正常な動作が可能である
〔発明の効果〕
本発明によれば全システムを同時にE系あるいはN系に
切替えるように構成し、また切替制御回路を共通にした
ので、制御部の回路構成が非常に簡単になり、信頼度を
向上させることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図はTl −S −T2スイッチ、第2図は動作説
明図、第3図は本発明の一実施例構成図、第4図はその
動作説明図である。 図中、1はN系のTl5−T22スイツチ、2はE系の
TI  S  T22スイツチ、3はセレクタ。 4は制御部である。 特許出願人  富士通株式会社(外1名)代理人弁理士
    山 谷 晧 榮 、lI 才zm 1′イ)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の入回線の内容を記憶する記憶回路と、各入
    回線間をスイッチにより各入回線の情報の入れ替えを行
    うスイッチ回路と、このスイッチ回路からの出力信号を
    記憶する出力記憶回路を具備する第1T_1−S−T_
    2スイッチ部と、前記第1T_1−S−T_2スイッチ
    部と同構成の第2T_1−S−T_2スイッチ部と、第
    1T_1−S−T_2スイッチ部の出力と第2T_1−
    S−T_2スイッチ部の出力とを選択出力する切替手段
    を具備し、前記一方のT_1−S−T_2スイッチ部を
    現用系として使用し他方を予備系として使用するように
    したことを特徴とするT_1−S−T_2スイッチの現
    用障害切替方式。
JP19498984A 1984-09-18 1984-09-18 T1−s−t2スイツチの現用障害切替方式 Pending JPS6172455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19498984A JPS6172455A (ja) 1984-09-18 1984-09-18 T1−s−t2スイツチの現用障害切替方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19498984A JPS6172455A (ja) 1984-09-18 1984-09-18 T1−s−t2スイツチの現用障害切替方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6172455A true JPS6172455A (ja) 1986-04-14

Family

ID=16333688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19498984A Pending JPS6172455A (ja) 1984-09-18 1984-09-18 T1−s−t2スイツチの現用障害切替方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6172455A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5982770A (en) * 1996-05-28 1999-11-09 Nec Corporation Check system for checking information indicative of connections in multistage switching network

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5982770A (en) * 1996-05-28 1999-11-09 Nec Corporation Check system for checking information indicative of connections in multistage switching network

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11112657A (ja) 交換装置
JPH0778039A (ja) クロック選択制御方式
JP2728066B2 (ja) ユニット切替装置
JPS6172455A (ja) T1−s−t2スイツチの現用障害切替方式
JP3189158B2 (ja) 現用予備切替方式
JP2973956B2 (ja) 冗長切替方式
JPS6027256A (ja) パケツト交換機の切替方式
JPH04160949A (ja) 交換装置
JP2634962B2 (ja) 論理回路のバックアップ方式
JPH04239831A (ja) 相互プロセッサバックアップ方式
US20220321210A1 (en) Transmission apparatus and transmission method
KR20010028123A (ko) 광전송 시스템의 이중화 감시 제어 장치 및 그 방법
JP3681807B2 (ja) クロック分配方式
JP2698449B2 (ja) 障害通知ユニット
JPS63156465A (ja) 時間スイツチ回路のデ−タ格納域監視方式
JPH096638A (ja) 二重化計算機システム及びその切り替え装置
JPH09135244A (ja) セルスイッチの系切替方式
JPH0244845A (ja) 障害切替方式
JP2586804B2 (ja) データ切替装置
JPH0563602A (ja) 回線切替装置
JPH1093480A (ja) 伝送路切替装置
JP2908144B2 (ja) ディジタル回線終端装置
JPH0662481A (ja) ディジタル交換機の同期信号発生回路
JPS5935242A (ja) 切替制御方式
JPH1127280A (ja) 無瞬断切替方式