JPS6166787A - 抗酸化剤 - Google Patents

抗酸化剤

Info

Publication number
JPS6166787A
JPS6166787A JP59190248A JP19024884A JPS6166787A JP S6166787 A JPS6166787 A JP S6166787A JP 59190248 A JP59190248 A JP 59190248A JP 19024884 A JP19024884 A JP 19024884A JP S6166787 A JPS6166787 A JP S6166787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antioxidant
mucidin
added
compound
products
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59190248A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6223035B2 (ja
Inventor
Hiroshi Kameoka
亀岡 弘
Mitsuo Miyazawa
宮沢 三雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KINKIDAIGAKU
Original Assignee
KINKIDAIGAKU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KINKIDAIGAKU filed Critical KINKIDAIGAKU
Priority to JP59190248A priority Critical patent/JPS6166787A/ja
Publication of JPS6166787A publication Critical patent/JPS6166787A/ja
Publication of JPS6223035B2 publication Critical patent/JPS6223035B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/35Ketones, e.g. benzophenone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/52Stabilizers
    • A61K2800/522Antioxidants; Radical scavengers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Edible Oils And Fats (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、抗酸化剤に関するものである。さらに詳細
には、この発明は、例えば油脂含有製品、特に、不飽和
脂肪酸またはそのエステルを含有する飲食物(健康食品
および医薬を含む)、化粧品(医薬部外品を含む)等に
添加する抗酸化剤に関するものである。
〔従来の技術〕
従来から、油脂含有製品には、油脂の酸敗による異臭、
異味、変色等を防ぐために、抗酸化剤(酸化防止剤)が
添加されている。しかし、従来用いられている抗酸化剤
の多(は化学合成品であり、安全性の面で不安があるた
め、その使用は極めて制限されている。
〔発明の記載〕
この発明者等は、生薬の副作用か一般に少ないことに着
目し、生薬に使用されている植物またはffl l−i
’植物の成分の中で抗酸化作用を有するものを探索した
結果、ギシギシ属の植物(こ含まれるムシジンおよびそ
の誘導体かすぐれた抗酸化作用を有することを見出し、
この発明を完成したのである。
すなわち、この発明は、一般式 (式中、R1およびR2は、水素、低級アルキル基、低
級アルケニル基またはアシル基を意味スる)で示される
化合物を有効成分とする、抗酸化剤である。
上記化合物(I)をさらに詳細に説明すると、次の通り
である。
一般式(I)において、R1およびR2は、同一であっ
ても異なっていてもよい。
低級アルキル基としては、炭素原子1ないし6個を有す
るアルキル基、例えばメチル、エチル、プロピル、イソ
プロピル、ブチル、イソブチ/L/。
第3級ブチル、ペンチル等が含まれる。
低級アルケニル基としては、炭素原子数1ないし6個を
有する不飽和アルキル基、例えばビニル、アリール、フ
チニル、フタジェニル、ペンテニル等が含まれる。
アシル基としては、低級アルカノイル基、例えばアセチ
ル、プロピオニル等、高級アルカノイル基、例えばバル
ミトイル、ステアロイル等、およびアロイル基、例えば
ベンゾイル等か含まれる。
一般式(1)において、R1およびR2が水素の化合物
は、ムシジン(Musizin)とも称され、タデ科植
物であるギシギシ(Rumex japonicus)
、および、クロウメモドキ科植物のMaesopsis
eminii に含まれていることが知られている(C
hem、 Pharm、 Bull、  9巻654頁
、1961年、およびJ、Chem、 Soc、 19
61年、702頁)。ギシギシ属値物の根、葉および果
実(殊(こギシギシおよびナガバギシギシからのもの)
は、羊蹄と称され、疹解、痒疹、黄痕等1こ用いられて
いる(赤松金芳、「和漢薬」496頁、医歯薬出版発行
)が、抗酸化作用を示すことは知られていない。
上記ムシジンは、タデ科に属する植物、例えはギシギシ
属のギシギシ、ナガバギシギシ等の全草または、好まし
くは根を、溶媒、例えばメタノール、エタノール等の低
級アルコール、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン
等のエーテル、ジクロロエタン、エチレンクロライド等
のハロゲン化炭化水素、ベンゼン、トルエン等の芳香族
炭化水素等の有機溶媒で抽出し、抽出液から溶媒を留去
し、得られたエキスをアルカリ処理、クロマトグラフィ
ー、再結晶等の方法で精製することにより得られる。収
率は、エキス1こ対して5−10%であり、クロマトグ
ラフィーで得られたものの純度は80−90%である。
ムシジンは、それを含む植物か生薬として長年用いられ
て来たことがら、毒性が極めて低いと考えられる。
一般式(I)において、R1およびR2の何れか一方が
メチルで他方か水素の化合物、両方がメチルの化合物、
何れか一方がメチルで他方がアセチルの化合物、両方か
アセチルの化合物およびハがアセチルてに2が水素の化
合物は公知でありU。
Chc+n、 Soc、 1961年、702頁)、そ
の他の化合物もこれらと同様の方法で製造することがで
きる。
上記化合物(I)を抗酸化剤として使用するに当っては
、単離精製した化合物(I)を用いてもよく、また化合
物(I)を含む粗製物、例えはムシジンを含むギシギシ
属植物の抽出エキス、そのアルカリ処理物、クロマトグ
ラフィー精製物、またはこれらのメチル化物、アセチル
化物等を用いることもできる。また、化合物(I)また
はその粗製物を飲食物もしくは化粧品等に慣用される固
体担体または液体担体と混合して、粉末、顆粒、エマル
ジョン、溶液、けんだく液等の形に製剤することができ
る。製剤に際しては、常用される界面活性剤、けんだく
剤等(例えばポリエチレングリコール、グリセリン)を
添加することができる。
この発明の抗酸化剤は、抗酸化作用の必要な飲食品、例
えは食用油、乳製品(バター、チーズ等)、マーガリン
、ショートニング、ラード、肉製品(ハム、ソーセージ
等)、缶詰類(コーンビーフ等)、魚介類(冷凍品、塩
蔵品、乾製品等)、インスタント食品、菓子、ai涼飲
料水、および化糖量、例えはクリーム、ローション、乳
液、サンオイル、ラノリン、石けん等に添加すると、す
ぐれた抗酸化作用を発揮する。添加−計は、一般に0゜
001−5重囲%であり、1〜2重量%か好ましい。
〔実施例〕
以下、製造例および実施例によりこの発明をさらに詳細
に説明し、試験例によりこの発明の効果を明らかにする
製造例1 ギシギシの根5.OK9を細切し、ジクロロメタンで一
夜冷浸する。この浸出液をa縮し、5%水酸化すl−I
Jウム水溶液で処理して酸性部とり、これをシリカゲル
カラムクロマトグラフィーに付し、クロロホルム溶離部
を濃縮、再結晶して、ムシジン(2−アセチル−1,8
−ジヒドロキシ−3−メチルナフタレン)0.53F(
淡黄色結晶、mp165’C)を得る。
I R(、−1) : 1610(C=O)、1570
(芳香核C=c)、1190(C−o)、850便香族
C−0(芳香族C−H) MS (m/z ): 216.07779C〜1+〕
製造例2 ムシジン50m9に無水酢酸2.5m1.およびピリジ
ン0.5iを加え、3時間還流する。冷浸、希塩酸を加
えて過剰のピリジンを除去し、有機層をアルカリ水溶液
、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、シリカゲルカラ
ムクロマトグラフィーで精製して、1.8−ジーO−ア
セチルムシジンを得る。
製造例3 ムシジン50m9にアセトン100.Z、炭酸カリウム
1.5グおよびジメチル硫酸0.3−を加え、3時間還
流する。冷浸、アセトンを除き、残留物にクロロホルム
を加え、アルカリで過剰のジメチル硫酸を除き、さらに
有機層を希塩酸、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄後、
クロロホルムを留去する。残留物をシリカゲルカラムク
ロマトグラフィーで精製して、1.8−ジーO−メチル
ムシジンを得る。
実施例1 脱ガム、脱酸、脱色セよび脱臭した油脂IK9;こ、ム
シジン10グを加え、よ(混合する。
なお、シネルギストとして、くえん酸またはアスコルビ
ン酸を加えることができる。
実施例2 塩化ナトリウムに1万分の1のムシジンを加えたものを
、さけまたはますにふりかけて、塩ざけまたは塩ますを
製造する。
試験例1 リノール酸(試薬特級)0.4−およびエタノールsy
を、Loom/容の共栓フラスコに入れ、ムシジン(製
造例1で得たもの)の0.02ifft%エタノール溶
液をリノール酸に対して0.1重用%添加し、さらに0
.2M燐酸第2カリウム塩緩術液(pl−I 7,0 
)を加えて余計20−とし、密栓して60℃の恒温器中
に保存し、過酸化物価(POV)を経時的に測定した。
測定は、基準油脂分析法(日本油化学協会編)によった
。対照としては、無添加の場合と、α−トコフェロール
、13HTまたはBHAを添加した場合について調べた
。結果を第1図に示す。
試験例2−5 大豆油(試験例2)、コーン油(試験例3)、菜種油(
試験例4)およびラード油(試験例5)各57にムシジ
ン(s rq )を加え、よく攪拌し、エバポレータで
エタノールを留去した後、内径90のシャーレに入れ、
60℃の恒温器中1こ保存し、povを経時的に測定し
た。対照としては、無添加およびα−トコフェロールま
たはBHT添加の場合について調べた。結果を、それぞ
れ第2−5図に示す。
なお、製造例2および3で得られた化合物1こついて上
記と同様の試験を行なったところ、ムシジンにはやや劣
るが、何れも抗酸化活性を示した。
上記の結果から、この発明の抗酸化剤がすぐれた抗酸化
作用を有すること、およびその作用か公知の抗酸化剤よ
りすぐれたものであることがわかった。
【図面の簡単な説明】
第1ないし5図は、それぞれ、試験例1ないし5におけ
るPOVの経時的測定結果を示す図である。 第1図 POV (m四/に9) 日 ・ ムシジン Δ 8HA 第2図 POV 0  2  4  6  8   IQ   +2・ 
ムシジン       日   8HT 第3図 0v (rneq/kg) ・ ムシジン        日 口BHT 0族不加 第4図 POV (meq/kg) ・ムシジ〉      日 口8.H,T。 ×スートコフエロール 0島シh刀口

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R_1およびR_2は、水素、低級アルキル基
    、低級アルケニル基またはアシル基を意味する)で示さ
    れる化合物を有効成分とする、抗酸化剤。
  2. (2)飲食物に対して添加するものである、特許請求の
    範囲第1項記載の抗酸化剤。
  3. (3)化粧品に対して添加するものである、特許請求の
    範囲第1項記載の抗酸化剤。
  4. (4)化合物として、一般式においてR_1およびR_
    2が水素のものを用いる、特許請求の範囲第1ないし3
    項の何れか1項記載の抗酸化剤。
  5. (5)化合物が、ギシギシ属に属するムシジン含有植物
    から抽出したものである、特許請求の範囲第4項記載の
    抗酸化剤。
JP59190248A 1984-09-10 1984-09-10 抗酸化剤 Granted JPS6166787A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59190248A JPS6166787A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 抗酸化剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59190248A JPS6166787A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 抗酸化剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6166787A true JPS6166787A (ja) 1986-04-05
JPS6223035B2 JPS6223035B2 (ja) 1987-05-21

Family

ID=16254970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59190248A Granted JPS6166787A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 抗酸化剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6166787A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012014524A1 (ja) * 2010-07-30 2012-02-02 株式会社エリナ 糖代謝改善用組成物及びその組成物を含有する医薬製剤
JP2013512861A (ja) * 2009-10-16 2013-04-18 ロレアル 少なくとも1種の1,8−ジヒドロキシナフタレン誘導体、およびアンモニア水と異なる少なくとも1種の塩基性化剤を含む組成物、この組成物を用いてケラチン繊維を染色する方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013512861A (ja) * 2009-10-16 2013-04-18 ロレアル 少なくとも1種の1,8−ジヒドロキシナフタレン誘導体、およびアンモニア水と異なる少なくとも1種の塩基性化剤を含む組成物、この組成物を用いてケラチン繊維を染色する方法
WO2012014524A1 (ja) * 2010-07-30 2012-02-02 株式会社エリナ 糖代謝改善用組成物及びその組成物を含有する医薬製剤
US8692023B2 (en) 2010-07-30 2014-04-08 Erina Co., Inc. Sugar metabolism improving composition, and pharmaceutical preparation containing said composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6223035B2 (ja) 1987-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4455065B2 (ja) 心血管、肝臓および腎臓疾患の予防および治療用、並びに化粧品適用の天然化合物およびそれらの誘導体
DE69837623T2 (de) Sterolester als nahrungszusatzmittel
US5151291A (en) Glycerides of eicosapentaenoic acid, processes for preparing the same and oil and fat products containing the same
US5985344A (en) Process for obtaining micronutrient enriched rice bran oil
JP3283274B2 (ja) 新規組成物
GB2104907A (en) Cyclodextrin inclusion compound
US10150749B2 (en) Method for obtaining vitamin E, sterols and/or terpenes from oily or fatty mixtures of biological origin
JPH03246222A (ja) コレステロール血症、脂血症及び血栓症の処置におけるトコトリエノール
JPH06279430A (ja) 3−アシル化カテキン,その製造法および該物質を含有する抗酸化剤
JPH08500598A (ja) トコフェロールおよびステロールの回収
EP1363895B1 (en) Process for the production of tocotrienols
CA2486409A1 (en) Policosanol compositions, extraction from novel sources, and uses thereof
US4046914A (en) Therapeutically active substituted saturated and mono-and polyunsaturated alkyl-glycerylethers
JP2005531641A (ja) ヒドロキシチロソールエステルの製法、該製法によって得られる該エステルおよび該エステルの使用
CA2436650A1 (en) Conjugated linolenic acid (clnatm) compositions: synthesis, purification and uses
US3250790A (en) 6-o-higher alkenoyl-ascorbic acid esters and their preparation
JPS6166787A (ja) 抗酸化剤
JPH06247956A (ja) アスコルビン酸誘導体
WO2000049116A1 (en) Method for refining a seed oil having micronutrients
US4439366A (en) Derivatives of chenodeoxycholic acid
US5166375A (en) Antioxidant and an oxidation resistant polyunsaturated oil
EP0293957A2 (en) Use of diketone precursors in food products
JP2864436B2 (ja) クマリン誘導体およびそれを含有する抗酸化剤
US5364564A (en) Phosphatidyl chromanol derivative, the production method thereof, antioxidant and emulsifier
KR100350430B1 (ko) 공역 리놀레인산 유도체 및 그의 합성방법