JPS6163919A - 垂直磁気記録媒体 - Google Patents

垂直磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS6163919A
JPS6163919A JP18580484A JP18580484A JPS6163919A JP S6163919 A JPS6163919 A JP S6163919A JP 18580484 A JP18580484 A JP 18580484A JP 18580484 A JP18580484 A JP 18580484A JP S6163919 A JPS6163919 A JP S6163919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soft magnetic
film
coercive force
axis
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18580484A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuji Sugita
龍二 杉田
Kazuyoshi Honda
和義 本田
Kiyokazu Touma
清和 東間
Taro Nanbu
太郎 南部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18580484A priority Critical patent/JPS6163919A/ja
Publication of JPS6163919A publication Critical patent/JPS6163919A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は垂直磁気記録媒体に関するものである。
従来例の構成とその問題点 短波長記録特性の優れた磁気記録方式として、垂直磁気
記録方式がある。この方式においては、垂直磁気異方性
を有する磁性薄膜を磁性層とした垂直磁気記録媒体が必
要となる。このような媒体に信号を記録すると残留磁化
は媒体の膜面に略垂百雪面仝面咎 −従。イ■ゴ易が嬉
辿易[% 入p♀〃リイ太内反磁界は減少し、優れた再
生出力が得られる。
ところで、非磁性基板上に直接垂直磁気異方性膜が形成
された単層膜媒体に対し、非磁性基板と垂直磁気異方性
膜との間に、軟磁性裏打ち層を設けた二層膜媒体は、記
録再生効率の大幅な向上が認められる。
二層膜媒体の記録再生効率には、軟磁性裏打ち層の磁気
特性が大きな影響を及ぼし、軟磁性裏打ち層の保磁力が
小さい程、記録再生効率が高いことが知られている。と
ころが、軟磁性裏打ち層の保磁力を小さくすると、軟磁
性裏打ち層のバルクハウゼン効果に起因するスパイク状
ノイズが発生する。このスパイク状ノイズの発生を防止
するためには、軟磁性裏打ち層の保磁力を高くする必要
があり、具体的には約30@I以上の値が必要である。
しかし軟磁性裏打ち層の保磁力を30.以上にすると、
記録再生効率が低下してしまう。例えばo、a O,の
保磁力の軟磁性裏打ち層に対し、3o8の場合にはあら
ゆる記録密度において、約7dBの効率低下がある。こ
のことを、具体的な実験結果に基づいて説明する。第1
図は二層膜媒体における軟磁性裏打ち層の保磁力と再生
出力及びスパイク状ノイズの関係を示すグラフである。
二層膜媒体は、高分子ベースフィルム上に膜厚4000
人の軟磁性裏打ち層としてのパーマロイ膜を介して、膜
厚180Q入のCo −Cr垂直異方性膜が形成された
ものである。なおこの軟磁性膜ち σ層は膜面内においてほぼ等方である。記録再生には、
主磁極厚0.3μmの補助磁極励磁型垂直ヘッドを用い
、記録密度は50KFRPIである。ここで50KFR
PIとは1インチ当たり50000回磁化反転のある記
録状態である。測定はテープ状媒体により行ない、テー
プ走行速度は4.8 tyn 7秒であ祝記録密度を変
えても第1図に示される結果は殆ど変わらない。第1図
曲線1(黒丸)は軟磁性裏打ち層の保磁力と再生出力の
関係を示し・曲線2(白丸)は軟磁性裏打ち層の保磁力
と1秒間に発生するスパイク状ノイズの数との関係を示
す。第1図から明らかな様に、軟磁性裏打ち層の保磁力
を小さくすると、再生出力は増加するが、スパイク状ノ
イズの発生を伴なう。スパイク状ノイズは信号のエラー
に結び付くので好ましくない。
軟磁性裏打ち層が膜面内において等方の場合には、スパ
イク状ノイズを無くするために、保磁力を308以上に
しなければならず、大きな再生出力が得られない。また
、記録再生系においては相反定理が成り立つために、再
生出力が低い場合には記録効率も悪い。
以上の様に、二層膜媒体は単層膜媒体に対し、優れた記
録再生効率を有するが、効率向上のために軟磁性裏打“
ち層の保磁力を小さくすると、スパイク状ノイズが発生
するという問題があり、この解決が望まれていた。
発明の目的 本発明は、記録再生効率が優れかつスパイク状ノイズの
無い軟磁性裏打ち層を備えた二層膜垂直記録媒体を提供
することを目的とする。
発明の構成 垂直磁気記録用二層膜媒体における軟磁性裏打ち層が、
膜面内において磁化容易軸方向を略トラック幅方向とす
る一軸異方性を有し、異方性磁界が磁化容易軸方向の保
磁力の1.8倍以下であり、かつ磁化容易軸方向の保磁
力が1.20゜以上である。
実施例の説明 第2図〜第4図を用いて本発明の詳細な説明を行なう。
二層膜媒体における軟磁性裏打ち層が膜面内で等方では
なく、−軸異方性を有する場合について第2図を用いて
説明する。第2図は軟磁性裏打ち層のHK、’Hc(T
D)と1秒間に発生するスパイク状ノイズの数との関係
を示す。ここでHKは、膜面内における異方性磁界であ
り、Hc(TD)はテープの幅方向の保磁力である。−
軸異方性を有する軟磁性膜のHKは第3図に示される様
に、磁化困難軸方向めヒステリンス曲線3の中心を通る
直線4が(磁化M)=(飽和磁化MS)の直線と交わる
点にほぼ等しい。第3図の曲線5は磁化容易軸方向のヒ
ステリンス曲線である。なお媒体の構成、測定条件は前
記の等方軟磁性裏打ち層の場合と同一である。軟磁性裏
打ち層は、テープの幅方向すなわちトラック幅方向が磁
化容易軸方向であり、テープ走行方向すなわち磁化困難
軸方向の保磁力Hc(MD)はo、s O,、HcCT
D)は200である。第2図から、HK / Ha (
TD )が1.8以下になると、Hc(MD )  が
○、a O,と小さくても、スパイク状ノイズが発生し
なくなることがわかる。HK / HC(TD )  
が1.8を越える場合には、トラック幅方向が磁化容易
軸の一軸異方性があっても、スパイク状ノイズが発生す
る。なおHc(MD) は0.800であるので、大き
な再生出力が得られ、第1図においてHc<−0,80
,の場合と同程度である。
以上ではHc(TD)が200の場合について説明した
が、次にスパイク状ノイズのHc(TD)依存性につい
て説明する。第4図は、HK/ HC(TD)く1.8
なる条件のもとての、Hc(TD)  と1秒間に発生
するスパイク状ノイズの数との関係を示す。
ただし、媒体構成、測定条件は前記と同様である。
Hc(TD)が1.2oo以上の場合には、スパイク状
ノイズは全く見られないが、1.208よりも小さくな
ると、たとえHK/Hc(TD)く1.8なる条件を満
たしていても、スパイク状ノイズが発生する。なおHc
(TD)は再生出方には殆ど影響を及ぼさない。
以上まとめると、二層膜媒体における軟磁性裏打ち智と
して、略トラック幅方向を磁化容易軸とし、Hy、がH
c(TD)の1.8倍以下で、かっHc(TD)が1.
20゜以上の膜を用いることにより、スパイク状ノイズ
が全く発生せず、大きな再生出力を有する垂直磁気記録
媒体が得られる。また、記録再生系において相反定理が
成立するので、本発明の媒体は記録効率も優れている。
以上では高分子ベースフィルム上に軟磁性裏打ち層を介
して、垂直異方性膜が形成された二層膜媒体について説
明したが、軟磁性裏打ち層と垂直異方性膜との間に非磁
性層があっても、また軟磁性裏打ち層が多層構造になっ
ていても、以上の説明は全く変わらない。
次に、より具体的な実施例について説明する。
耐熱性高分子ベースフィルム上に*空蒸着法により、第
6図a及びbに示される2種のヒステリシス曲線を有す
る軟磁性裏打ち層としての膜厚3000人のパーマロイ
膜を形成し、その上に膜厚80人のTi膜を介して、膜
厚15oO人のCo−Cτ垂直異方性膜を形成した。第
6図のヒステリシス曲線6,8は磁化容易軸方向のもの
でちり、7,9は磁化困難軸方向のものである。これら
の2種の二層膜媒体を主磁極厚0.3μmの補助磁極励
磁型垂直ヘッドで、パーマロイ裏打ち層の磁化容易軸方
向をトラック幅方向として、記録再生を行なった。第5
図aのパーマロイ膜のHK。
Hc(MD)、Hc(TD)  はそれぞれ、2.2.
1及び20.であり本発明の条件を満足しており、第5
図すのパーマロイ膜のHK 、 Ha (MD ) 、
 Hc(TD)はそれぞれ、2 、0.8及び108で
あり本発明の条件を満足していない。第5図aのノく一
マロイ膜を有する二層膜媒体と、第5図すのノく−マロ
イ膜を有する二層膜媒体を有する二層膜媒体とはほぼ同
じ再生出力であるが、前者はスノくイク状ノイズが全く
見られず、後者はスノくイク状ノイズが発生した。
発明の効果 本発明によれば、優れた再生出力を有し、かつスパイク
状ノイズが無い垂直磁気記録媒体が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の等方性軟磁性裏打ち層を有する二層膜媒
体の再生出力及びスパイク状ノイズ数と軟磁性裏打ち層
の保磁力との関係を示す図、第2図は、トラック幅方向
に磁化容易軸のある一軸異方性軟磁性裏打ち層を有する
二層膜媒体の、スパイク状ノイズ数と軟磁性裏打ち層の
HK / Hc(TD)との関係を示す図、#3図は一
軸異方性軟磁性膜の異方性磁界HKを説明するための図
、第4図はトラ、り幅方向に磁化容易軸のある一軸異方
性軟磁性裏打ち層を有する二層膜媒体の、スパイク状ノ
イズ数と軟磁性裏打ち層のHc(TD)との関係を示す
図、第6図は、軟磁性裏打ち層のヒステリシス曲線を示
す図であり、同図aは本発明の一実繞αIIW  七1
ンセ 7、 d、i)か   斤l民ハ kk十太どト
日日a)名仕デh へ外れるものを示す。  ′ 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第 2 ロ 第 3 図 り 第4図 第5図 博 弯 ヰ (a)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 垂直磁気記録用二層膜媒体における軟磁性裏打ち層が、
    膜面内において磁化容易軸方向を略トラック幅方向とす
    る一軸異方性を有し、異方性磁界が磁化容易軸方向の保
    磁力の1.8倍以下であり、かつ磁化容易軸方向の保磁
    力が1.2O_e以上であることを特徴とする垂直磁気
    記録媒体。
JP18580484A 1984-09-05 1984-09-05 垂直磁気記録媒体 Pending JPS6163919A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18580484A JPS6163919A (ja) 1984-09-05 1984-09-05 垂直磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18580484A JPS6163919A (ja) 1984-09-05 1984-09-05 垂直磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6163919A true JPS6163919A (ja) 1986-04-02

Family

ID=16177175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18580484A Pending JPS6163919A (ja) 1984-09-05 1984-09-05 垂直磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6163919A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002367138A (ja) * 2001-06-07 2002-12-20 Fujitsu Ltd 磁気情報記録媒体
JP2007280478A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 二層記録媒体の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002367138A (ja) * 2001-06-07 2002-12-20 Fujitsu Ltd 磁気情報記録媒体
JP2007280478A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 二層記録媒体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002100007A (ja) 垂直記録ヘッドおよび垂直磁気記録装置
JPS6163919A (ja) 垂直磁気記録媒体
JP3274615B2 (ja) 垂直磁気記録媒体及びそれを用いた磁気記録装置
JP3281292B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPWO2004019322A1 (ja) 裏打ち磁性膜
JPH0234083B2 (ja)
JPS5987612A (ja) 垂直磁気記録方式
JP3930281B2 (ja) 垂直磁気記録再生装置におけるノイズを低下する方法
JPS6029927A (ja) 垂直磁気記録媒体
JP3239954B2 (ja) 磁気記録方式
JP2810457B2 (ja) 垂直磁気記録媒体およびその記録装置
JP2508639B2 (ja) 垂直磁気記録媒体
JP3039033B2 (ja) 垂直磁気記録再生方法
JPH04351701A (ja) 磁気記録媒体への磁気記録方法
JPH0570205B2 (ja)
JPH05101310A (ja) 磁気記録方法
JPH046608A (ja) 薄膜磁気ヘツド及びこれを搭載した磁気デイスク装置
JPS6174131A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS62226415A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS60211618A (ja) 磁気記録媒体
JPH0466042B2 (ja)
JPH0357535B2 (ja)
JPS60261026A (ja) 磁気記録媒体
JPH0159643B2 (ja)
JPH06131648A (ja) 磁気記録媒体