JPS6163918A - 垂直磁気記録媒体 - Google Patents

垂直磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS6163918A
JPS6163918A JP18580384A JP18580384A JPS6163918A JP S6163918 A JPS6163918 A JP S6163918A JP 18580384 A JP18580384 A JP 18580384A JP 18580384 A JP18580384 A JP 18580384A JP S6163918 A JPS6163918 A JP S6163918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
soft magnetic
recording medium
vertical magnetic
magnetic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18580384A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuji Sugita
龍二 杉田
Kazuyoshi Honda
和義 本田
Kiyokazu Touma
清和 東間
Taro Nanbu
太郎 南部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18580384A priority Critical patent/JPS6163918A/ja
Publication of JPS6163918A publication Critical patent/JPS6163918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は垂直磁気記録媒体に関するものである。
従来例の構成とその問題点 短波長記録特性の優れた磁気記録方式として、垂直磁気
記録方式がある。この方式においては、垂直磁気異方性
を有する磁性薄膜を磁性層とした垂直磁気記録媒体が必
要となる。このような媒体に信号を記録すると、残留磁
化は媒体の膜面に略垂直方向を向き、信号が短波長にな
る程媒体内反磁界は減少し、優れた再生出力が得られる
ところで、非磁性基板上に直接垂直磁気異方性膜が形成
された単層膜媒体に対し、非磁性基板と垂直磁気異方性
膜との間に、軟磁性裏打ち層を設けた二層膜媒体は記録
再生効率の大幅な向上が認められる。
二層膜媒体の記録再生効率には、軟磁性裏打ち層の磁気
特性及び膜厚が大きな影響を及ぼすことが知られている
。軟磁性裏打ち層の保磁力が3〜140e、膜厚が30
00〜10000人の場合に最も優れた記録再生特性が
得られる。
軟磁性裏打ち層及び垂直磁気異方性膜を作製する方法と
しては、スパッタリング法、真空蒸着法。
メッキ法等があるが、生産性の点から考えて、高い膜堆
積速度の得られる真空蒸着法が最も優れている。しかし
、真空蒸着法で軟磁性裏打ち層として適しているNi 
及びFeを主成分としたパーマロイ膜を作製すると、前
記の記録再生特性の優れた範囲内の膜厚及び保磁力の条
件を満たす膜を得ることが困難であることが、本発明者
らの実験により明らかになった。
第1図に真空蒸着法で高分子ベースフィルム上にNi8
1重量%、Fe19重量%組成のパーマロイ膜を500
0A/秒の膜堆積速度、200°Cの基板温度で作製し
た際の保磁力と膜厚との関係を示す。なお、高分子ベー
スフィルムが使用可能な、室温〜300°Cの範囲の基
板温度では温度依存性は殆ど見られなかった。膜厚が2
o00Å以下′の場合には、低保磁力の膜が得られるが
、2000人を越えると保磁力は急激に大きくなり20
0e以上になってしまう。この傾向は二元系パーマロイ
の組成を変えても殆ど変わらず、2000Å以上の膜厚
では保磁力が200eを越えてしまう。
すなわち、真空蒸着法で高分子ベースフィルム上に、保
磁力が3〜140eで膜厚が3000〜10000人の
パーマロイ膜を高い膜堆積速度で形成することは困難で
あった。
発明の目的 本発明は、高い膜堆積速度が容易に達成出来る真空蒸着
法により、3000人以上の膜厚においても低保磁力が
実現出来る軟磁性裏打ち層を備えた二層膜垂直磁気記録
媒体を提供することを目的とする。
軟磁性裏打ち層がCo、Ni及びFe  を主成分とす
ることを特徴とする。
実施例の説明 第2図及び第3図を用いて本発明の詳細な説明を行なう
。第2図は真空蒸着法によりGo20重量%、Ni重量
65%、Fe重量15チの組成のCo−Ni−Fe膜を
高分子ベースフィルム上に、5000A/秒の膜堆積速
度で形成した際の、保磁力と膜厚との関係を示す。第1
図と異なり、2000Å以上の膜厚になってもHcの増
加は見られず、約40eで一定である。また、このCO
20N l e s F @ 1s膜は膜面内において
ほぼ等方的であった。まだ、COを20%重量%一定に
すると、Niを56重量%から72重量%程度の範囲で
変化させても、第2図の結果とほぼ同様の結果が得られ
る。
以上の様に、Ni−Fe合金では3000人以上の膜厚
で3〜140eの保磁力を有する膜を、真空蒸着法で高
分子ベースフィルム上に形成することは困難であるが、
Co−Ni−Fe合金を用いることにより、300e八
以上の膜厚で3〜14Qeの範囲内の保磁力を有する膜
を作製することが出来る。なお、N1−F6合金にCu
、Mo、Cr等を添加することにより3000Å以上の
膜厚においても低保磁力の膜が得られることが知られて
いるが、Cu、Mo、Cr等はNi、Feと蒸気圧が大
幅に異なるために、真空蒸着法で、Cu、Mo、Cr等
を含むパーマロイ膜を安定に作製することは困難である
これに対し、Co、Ni、Feは蒸気圧がほぼ等しいた
めに、真空蒸着法でCo −N i −F e膜を安定
に作製することが可能である。
第3図はNi+Feに対するNiQ量を81重量%一定
として、Coの添加量を変えたCo−Ni−Fe膜の保
磁力を示す。第3図の横軸はCo+Ni+Fe  に対
するCOO量である。膜は前記と同様に5ooo人/秒
の膜堆積速度で真空蒸着法により形成し、膜厚Hs o
 o o八である。第3図からCoの量が6〜32重量
%の範囲内にあれば、1400以下の保磁力が得られる
ことがわかる。
しかし、COO量を1o〜25重量係にした方が、約4
0eの膜が安定に得られるので、この範囲内の組成にし
た方が好ましい。なお、30QO〜1o○OQ人の範囲
内で膜厚を変化させても第3図の結果は殆ど変わらない
。また、Ni+Feに対するNiの量を70〜90重量
%の範囲内で変化させても、第3図とほぼ同様の結果が
得られた。
次に、より具体的な実施例について説明する。
第1の具体的実施例 膜厚60μmのポリイミドフィルム上に、膜厚40oo
人のCO20N l e s F e 1s膜を介して
、膜厚2000人のCo−Cr垂直磁気異方性膜を真空
蒸着法により形成した。これを二層膜媒体Aと称する。
比較のために、CO20N l s s F e 1s
膜のがわりにNi81Fe19膜を使用した二層膜媒体
Bを作製した。二層膜媒体Aにおける軟磁性裏打ち層と
してのCO20N 1 e s F e 1s膜の保磁
力は4.30eであった。一方、二層膜媒体Bにおける
軟磁性裏打ち層としてのN l a 1F @ 1s膜
の保磁力は270eであった。画工層膜媒体に、公知の
補助磁極励磁型垂直ヘッドにて記録再生を行なった結果
を下表に示す。なお、主磁極の膜厚110.2μmであ
る。
下表中7KFRPIとは1インチ当たり7000回磁化
反転のある記録状態であり、D6o とは再生出力値が
7KFRPIO値の半分になる記録密度である。また、
7KFRPIの出力値はBの値を基準、すなわちOdB
  としてAの値を表わしている。下表から、本発明の
媒体Aは従来の媒体Bに対し、アKFRPIにおける出
力値、D6oのいずれも優れていることがわかる。
第2の具体的実施例 膜厚50μmのポリイミドフィルム上に、膜厚7000
人のCO1s N 1 e s F @ 17膜を真空
蒸着法により形成し、その上に膜厚10〇へのTi蒸着
膜を介して、膜厚2000人のCo−Cr垂直磁気異方
性膜を真空蒸着法により形成した。ここで、Ti膜はC
o −Cr垂直磁気異方性膜の結晶配向性を改善するた
めに設けである。上記のCO1s N 16sFe1□
膜の保磁力は4 、60 eであった。上記二層膜媒体
をCと称する。比較のために、CO1aN 16sFe
1ア膜のかわりにCu −M o−パーマロイ膜ヲ使用
する以外はCと全く同じ構造の二層膜媒体をRFスパッ
タリング法により作製した。この二層膜媒体をDと称す
る。真空蒸着法及びHにスパッタリング法における膜堆
積速度は、それぞれ6oQO人/秒及び10人/秒であ
った。二層膜媒体りのCu −M o−パーマロイ膜の
保磁力は5.10eであった。CとDの記録再生特性に
殆ど差は認められなかった。すなわち本発明のCo−N
i−Fe膜を二層膜媒体用軟磁性裏打ち層として用いる
ことにより、真空蒸着法にて、スパッタリング法と同様
の記録再生特性を有する垂直磁気記録媒体を、スパッタ
リング法に比べ非常に高い生産性で作製することが出来
る。これに対し、軟磁性裏打ち層として、従来のNi−
Fe2元合金膜を用いたのでは、真空蒸着法で、スパッ
タリング法蓮みの特性を有する二層膜媒体を作製するこ
とは困難である。
発明の効果 本発明は、Co −N i −F eからなる軟磁性裏
打ち層を用いることにより、非常に高い生産性で製造可
能で、しかも特性の優れた垂直磁気記録媒体を実現でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図+−i真空蒸着法で高分子ベースフィルム上に形
成された”81 Fe19膜の保磁力と膜厚との関係を
示す図、第2図は本発明の一実施例における真空蒸着法
で高分子ベースフィルム上に形成されたC O20N 
1 e 5F e 16膜の保磁力と膜厚との関係を示
す図、第3図はCo −N i −F e膜におけるC
o量と保磁力との関係を示す図である。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 凍4(I) 第3図 CO<*1勢)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板上に軟磁性裏打ち層を介して垂直磁気異方性
    膜が設けられた二層膜構造を有し、前記軟磁性裏打ち層
    がCo、Ni及びFeを主成分とすることを特徴とする
    垂直磁気記録媒体。
  2. (2)軟磁性裏打ち層が5〜32重量%のCoを含有す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の垂直磁
    気記録媒体。
  3. (3)前記軟磁性裏打ち層が10〜25重量%のCoを
    含有することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    垂直磁気記録媒体。
JP18580384A 1984-09-05 1984-09-05 垂直磁気記録媒体 Pending JPS6163918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18580384A JPS6163918A (ja) 1984-09-05 1984-09-05 垂直磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18580384A JPS6163918A (ja) 1984-09-05 1984-09-05 垂直磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6163918A true JPS6163918A (ja) 1986-04-02

Family

ID=16177157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18580384A Pending JPS6163918A (ja) 1984-09-05 1984-09-05 垂直磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6163918A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003077113A (ja) 垂直磁気記録媒体及びその製造方法
JP2539349B2 (ja) 垂直磁気記録媒体
JP2991672B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS60239916A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPH10228620A (ja) 垂直磁気記録媒体
JP2515771B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS6163918A (ja) 垂直磁気記録媒体
JP3582435B2 (ja) 垂直磁気記録媒体
JP3222141B2 (ja) 磁気記録媒体及び磁気記憶装置
JP3045797B2 (ja) 垂直磁気記録媒体
JP2001250223A (ja) 磁気記録媒体及び磁気記録装置
JP3434845B2 (ja) 磁気記録媒体、該磁気記録媒体の製造方法及び磁気記憶装置
JP2549769B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2909767B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0570205B2 (ja)
JPS5975428A (ja) 垂直磁気記録媒体
JP4342793B2 (ja) 垂直磁気記録媒体用ディスク基板の製造方法及び垂直磁気記録ディスク
JPH01173312A (ja) 磁気記録媒体
JPH097150A (ja) 磁気記録媒体および磁気記憶装置
JPH05189741A (ja) 磁気記録媒体
JPH071535B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH06103555A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPH05182171A (ja) 磁気記録媒体
JPH0823929B2 (ja) 垂直磁気記録媒体
JPH0460916A (ja) 金属薄膜型磁気記録媒体