JPS6162790A - ハニカム型円筒状熱交換器 - Google Patents

ハニカム型円筒状熱交換器

Info

Publication number
JPS6162790A
JPS6162790A JP18550984A JP18550984A JPS6162790A JP S6162790 A JPS6162790 A JP S6162790A JP 18550984 A JP18550984 A JP 18550984A JP 18550984 A JP18550984 A JP 18550984A JP S6162790 A JPS6162790 A JP S6162790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
flow passages
cylindrical heat
honeycomb type
type cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18550984A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Utagawa
歌川 敏男
Nobuyuki Yano
矢野 宣行
Takuro Kodera
小寺 卓郎
Akira Aoki
亮 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18550984A priority Critical patent/JPS6162790A/ja
Publication of JPS6162790A publication Critical patent/JPS6162790A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D19/00Regenerative heat-exchange apparatus in which the intermediate heat-transfer medium or body is moved successively into contact with each heat-exchange medium
    • F28D19/04Regenerative heat-exchange apparatus in which the intermediate heat-transfer medium or body is moved successively into contact with each heat-exchange medium using rigid bodies, e.g. mounted on a movable carrier
    • F28D19/041Regenerative heat-exchange apparatus in which the intermediate heat-transfer medium or body is moved successively into contact with each heat-exchange medium using rigid bodies, e.g. mounted on a movable carrier with axial flow through the intermediate heat-transfer medium
    • F28D19/042Rotors; Assemblies of heat absorbing masses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は換気時の熱ロスを低減させる熱交換換気装置等
に用いるハニカム型円筒状熱交換器に関する。
従来例の構成とその問題点 従来、熱回収装置などに使われている熱交換器の種類の
一つに、熱交換器として回転ロータを使ったものがある
。換気時の熱ロスを低減させる回転式全熱交換器などの
場合には、主として第7図に示すように平面シート1と
波形シート2とを重合したコルゲート状のものを渦巻状
に巻いて円筒状熱交換器とした構造のものや、金属ワイ
ヤーあるいは吸湿性天然繊維を網状構造に成形したもの
を熱交換媒体とした構造のものなどがあるが、いずれも
コストが高く、熱交換器内の流通路も単純なものしかで
きない。また、重ねたシートを部分的に接着し、非接着
部間を拡げて流通路とするものにおいて、非接着部の間
隔が同じ・・ニカム構造の円筒状熱交換器の場合、外周
側よシ内周側の流通路の開孔部が狭くなり、流通路部で
圧力損失が生じ熱交換効率が低下する。
発明の目的 本発明は、従来の熱交換器よりも高効率で、製造が簡単
で自動化に適し、圧力損失の小さい・・ニカム型円筒状
熱交換器を提供することを目的とするものである。
発明の構成 前記目的を達成するため、本発明は隣り合うシートが互
いに接着部と非接着部を形成するように積層したものを
拡げ、前記非接着部のシート間に流通路を構成する構造
で、シート上への接着剤の塗布パターンを変えることに
より、外周部と内周部の流通路の数を変えたノ・ニカム
型円筒状熱交換器の構成としたものである。
実施例の説明 以下本発明の実施例を図にもとづいて説明する。
第1図A−Dは、ノ・ニカム型円筒状熱交換器を製造す
るためのシートに対する接着剤の塗布ノくターンを示し
、図中3.4,5.了8はクラフト紙であり、その上に
、接着剤(接着部)e、7,8゜79を非接着部10,
11,12.80が一定間隔になるように塗布している
。図中9.81は、ハニカム型円筒状熱交換器において
内周側と外周側の流通路の数を異ならせるための接着部
である。
第2図イは第1図へのクラフト紙の接着部6が第1図B
のクラフト紙の非接着部11の中心に、第1図Bのクラ
フト紙の接着部7が第1図Cのクラフト紙の非接着部8
oの中心に、第1図Cのクラフト紙の接着部79が第1
図りのクラフト紙の非接着部12の中心に、さらに第1
図りのクラフト紙の接着部8が第1図Aのクラフト紙の
非接着部10の中心に順じ重なり合うように積層接着し
、前記積層接着したクラフト紙35の上下にアルミ板3
6.37等を固着した図であり、第2図イの構成体を第
2図口のように展開し、すなわち、一端を中心軸として
拡げ、アルミ板36.37相互を固定すれば、第2図ハ
に示すようなハニカム円筒状熱交換器が形成される。
哨2図イの構成体を第1図に示すXlを外周側に、X3
を内周側になるように第2図口、ハのように展開すると
、流通路は第1図に示すX1〜x2間では積層枚数の4
分の2個、x2〜x3間では積層枚数の4分の1個にな
る。これは前記第1図に示すような接着部9.81をシ
ート上に設は上下のクラフト紙を接着することで、ハニ
カムを構成するクラフト紙を減すことにより、任意に流
通路の数を変化させることができる。
第3図はある一定角度内にある流通路の数を示すもので
、外周側の流通路の数は多く内周側は少なくなるように
なっている。
第4図A、Fは、第1図と異なる接着部の塗布パターン
図でこれを前記第2図イ1ロ;ノ・に示すように積層展
開すると、流通路の数はx1〜x2間では6分の3個、
x2〜x3間では積層枚数の6分の2個、x3〜x4間
では積層枚数の6分の1個に形成される。なお、図中の
13,1°4,15゜16.17.18はクラフト紙、
19,20,21゜22.23,24,31,32,3
3.34は接着部、25,26,27,28,29.3
0は非接着部である。
第5図中67はさらに異なる他の実施例であり、接着剤
が塗布されたA−Hの各シートを順次繰り返し積層接着
後、これを展開すると第6図のようになる。なお第5図
における39,40,41゜42.55,56,57.
58はクラフト紙、43.44,45,46,59,6
0,61.62゜67.88,82.83は接着部、4
7,48゜49+60.63,64,65.66は非接
着部、62.53,54,69,70,71.72はカ
ット部であり、前記各カット部は第6図における開孔部
76.76になる。また第5図における接着部84.8
5は第6図における遮蔽部74になる。第6図において
端面は、流通路73と遮蔽部74が交互に形成されてい
る。第5図中67.68゜82.83は流通路の数を異
ならせるだめの接着部である。前記接着部の面積を変え
ることにより、流通路の数の変化位置を、積層枚数と接
着部の塗布パターンを変えることにより、任意の流通路
の数を形成することができる。
この実施例では接着部6,7・・・・・・61.62の
塗布面精が同じもの、また非接着部10.11・・・・
・・65.66が同一間隔のもので図示しているが、接
着部6,7・・・・・・61.62の塗布面mが順じ変
化する場合でも、また非接着部10.11・・・・・・
65゜66が順じ変化する場合でもよい。
この実施例では、熱交換器の材質としてクラフト紙を用
いたが、プラスチックシートでもアルミ箔のような金属
箔でもよい。
発明の効果 前記のように本発明によるノ・ニカム型円筒状熱交換器
は、シート積層法によって形成でき、自動化が容易であ
るため、熱交換器のコストを下げることが可能であるの
みならず、主として接着剤の塗布パターンを変えること
により、桓々の流通路のハニカム型円筒状熱交換器を作
ることができる。
また、展開時の内周側の流通路の数を減らすことにより
、前記内周側の流通路1個あたシの開孔面。
積を拡げることにより、内周側と外周側との流通路での
圧力損失差が無くなるので気流分布が均一になり熱交換
効率が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図から第6図までは本発明の実施例に関するもので
あシ、第1図はクラフト紙上の接着剤の塗布パターン図
、第2図は積層圧着されたクラフト紙の7−トの一端を
展開して、ハニカム型円筒状熱交換器にする過程を示す
図、第3図は第2図の部分拡大図、第4図は異なる実施
例の接着剤塗布パターン図、第5図はさらに異なる実施
例の接着剤塗布パターン図、第6図は第5図に示す接着
剤塗布パターンで形成したハニカム型円筒状熱交換器の
外観概念図、第7図は円筒状熱交換器の一例の外観概略
図である。 3、 4. 5. 78. 13. 14. 15. 
16゜17.1B、39,40,41,42,56゜5
6.57.58・・・・・・クラフト紙(平面ソート)
、6、 7. 8. 79. 19. 20. 21.
 22,23゜24.43,44,45,46,59,
60,61゜62・・・・・・接着剤(接着部)、10
,11,12゜80、25.26.27.28.29.
 30,47゜48、49.50.63.64.65.
66・・・・・・非接着部、9.(31,31,32,
33,34゜67、 68. 82. 83・・・・・
・流通路の数を減らすための接着剤(接着部)、35・
・・・・・接着剤を塗布した平面シートの積層物、36
.37・・・・・・アルミ&、38.77・・・・・・
Do fi N、39・・・・・・ゴムシート、51.
52,53,54,69,70,71,72゜75.7
6・・・・・・カット部、84.86・・・・・・遮蔽
部を作るための接着剤(接着部)、73・・・・・・流
通路、74・・・・・・遮蔽部、X1〜X3  X1〜
X4・・印・流通路の数の変化する位置。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はが1名第1
図 Oqン                    (B
)第2図 第4図 (八2(B2 第 5 図 (ハ)              (B)(G)  
             (D)第 5 回 (E)                (F)(6〕
(H)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)隣り合うシートが互いに接着部と非接着部を形成
    するように積層したものを相互のシートが離れる方向に
    拡げて、前記非接着部のシート間に流通路をもつ円筒状
    体を形成し、内周側と外周側との流通路の数が異なるハ
    ニカム型円筒状熱交換器。
  2. (2)外周側より内周側の流通路の数が少ない特許請求
    の範囲第1項記載のハニカム型円筒状熱交換器。
  3. (3)流通路は円筒状体の両端部に開孔した特許請求の
    範囲第1項または第2項記載のハニカム型円筒状熱交換
    器。
  4. (4)円筒状体は一端面から円筒外周側開孔部へ流通路
    を有するように積層した第1エレメントと、前記他方の
    端面から、前記円筒外周側の他方の開孔部へ流通路を有
    するように積層した第2エレメントを交互に積層した特
    許請求の範囲第1項記載のハニカム型円筒状熱交換器。
JP18550984A 1984-09-04 1984-09-04 ハニカム型円筒状熱交換器 Pending JPS6162790A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18550984A JPS6162790A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 ハニカム型円筒状熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18550984A JPS6162790A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 ハニカム型円筒状熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6162790A true JPS6162790A (ja) 1986-03-31

Family

ID=16172025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18550984A Pending JPS6162790A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 ハニカム型円筒状熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6162790A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4836756A (ja) * 1971-09-16 1973-05-30

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4836756A (ja) * 1971-09-16 1973-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3900629A (en) Porous laminate and method of manufacture
RU2003101054A (ru) Сотовая структура
JPH0631711B2 (ja) 熱交換器の製造法
JPS6162790A (ja) ハニカム型円筒状熱交換器
JP2002310589A (ja) 熱交換素子
GB2174615A (en) Matrix for a catalytic reactor for waste gas cleaning
CA2431217A1 (en) Flanged honeycomb core and method of making same
JPS6155590A (ja) ハニカム型円筒状熱交換器
JPS61140792A (ja) 熱交換器
JPS6155589A (ja) 熱交換器
JP3546574B2 (ja) 熱交換器
JPS6337878B2 (ja)
JPH1137675A (ja) 全熱交換器用熱交換素子及び全熱交換用構造体並びにその製造法
JPS602888A (ja) 熱交換素子
JPH0521063B2 (ja)
JP2000246818A (ja) ハニカム用シートの製造法
JPS5934277B2 (ja) 対向流形熱交換素子の製造方法
JPH0356253Y2 (ja)
JPS6329195A (ja) ハニカム型熱交換器
JPH06123579A (ja) 熱交換素子
JPH08178576A (ja) 熱交換エレメント
JPH0321670U (ja)
JP2001174184A (ja) 熱交換セグメント及びそれを積層した気体対気体用熱交換素子
JPH06313693A (ja) 熱交換機エレメント用材料および熱交換機エレメント
JPH1142437A (ja) アルミニウムハニカム構造体