JPS6158096A - 硬貨入出金機 - Google Patents

硬貨入出金機

Info

Publication number
JPS6158096A
JPS6158096A JP59179164A JP17916484A JPS6158096A JP S6158096 A JPS6158096 A JP S6158096A JP 59179164 A JP59179164 A JP 59179164A JP 17916484 A JP17916484 A JP 17916484A JP S6158096 A JPS6158096 A JP S6158096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coins
dispensing
section
holding
denomination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59179164A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0585941B2 (ja
Inventor
義明 生田
英生 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Glory Ltd
Original Assignee
Glory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Glory Ltd filed Critical Glory Ltd
Priority to JP59179164A priority Critical patent/JPS6158096A/ja
Publication of JPS6158096A publication Critical patent/JPS6158096A/ja
Publication of JPH0585941B2 publication Critical patent/JPH0585941B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は銀行等の金融は関の窓口等で使用される硬貨人
出機に関する。
〔従来技術とその問題点〕
金m載量の窓口では、入金および出金業務はテラーによ
って行なわれている。そして入金業務にあたっては、テ
ラーは客から入金された現金を手作業で数えて、金額を
確認したうえでテラーズマシンに入力している。また出
金業務にあICつては、テラーは払出すべき現金をテラ
ーズマシンに接続された紙幣投出機や硬貨投出様で投出
させて、客に手渡しをしていた。
ところで近年、銀行等の金rIA歳関は市街地に多故の
支店を設りるように4【っており、このため各支店ごと
に多くの硬貨、紙幣取扱別を設けることが必要になって
ぎている。この取扱様には1111!負投出機等が含ま
れており、そのために多くの設備費を要するようになっ
てきている。
他方、公金為替業務においては未だ礪械化が進展してお
らず、この分野での礪械化が要望されている。しかしな
がら前述のように窓口に多くの義賊を設ける必要がある
ために、多くの設備費が必要になっている。また多種類
のは械を設置するために、スペースの面での制約が大き
くなってきている。このように、安価で効率がよく、か
つ小型の硬貨取扱いの1=めの義賊が要望されている。
〔発明の目的〕
本発明は上記の従来技術の欠点を克服するためになされ
たもので、入金処理と出金処理を同時に行なうことがで
きるようにするど共に、入金された1四貨を出金用に使
用できるにうにした小型で効率のよい硬貨入出金■を提
供することを目的とする。
(発明の概要) 上記の目的を達成するため本発明は、投入口に投入され
た硬貨を1枚づつ送出して金種別に計数、分類する分類
計数部と、分類された硬貨を一時的に保留する入金硬貨
保苗部と、この保留硬貨を金種別に収納する収納部と、
別途払出指令が入力されると収納部から金種別に硬貨を
出金用として投出する投出部と、この投出された出金用
硬貨および上記保留硬L1を選択的に保留する払出保留
部と、この払出保留部の硬貨を払出ず払出口と、分類計
数部および投出部が同時作動可能なように一制御すると
共に、別途返却指令が入力されると投出部が作動してい
ないことを条件として入金f!貨保留部に保留されてい
る硬貨を払出保留部に移送するように1llll tl
l する制御部とを備えるf!貨入出金歳を提供づ゛る
ものである。
(発明の実施例) 以下、添付図面を参照して本発明の一実施例を説明する
。なお、以下の図面の説明において同一要素は同一符号
で示しである。第1図は同実施例の内部’R1!I成を
示ず平面図であり、第2図はその内部構成を示ず正面図
であり、第3図はその内部構成を承り側面図である。硬
貨入出金(瓜の本体1の上部には投入口2が設けられ、
その下側には回転盤3が設けられている。投入口2は入
金用硬貨を多金種一括して投入することができるもので
、投入された硬貨は遠心力によって1枚づつ分離して送
り出される。回転盤3から送り出された硬貨はかき出し
ローラ4によって搬送ベルト5に送られ、ガイド板6a
、6bによって規制される搬送通路上を搬送させられる
第1図J3よび第3図に示ずように搬送通路に設けられ
た材質センサ7は、硬貨の材質を検出するための磁気ヘ
ッドであり、イメージ用投光口8μランプ9からの光を
イメージセンサ10に受光させるための開口で(りる。
材質センサ763 J:びイメージセンサ10の後方に
段1〕られたリン1クトロ11は、これらセンサで識別
子1juな硬モ1、損傷硬貨、偽硬貨および外国硬(1
どされたーしのを排除するための間口で、リジェクト部
材12が搬送通路の外側に引かれることにJ:りこれら
硬nを排除1゛る。排除された硬貨は第3図に承りよう
にリジェクトシュート13を通って、機械の前面に設置
)たりジエクト硬貨取出口14に送られる。
゛ リジェクトされなかった硬貨は分類ベルト15によ
って、分類用プーリー16と分類ガイド板17とにより
規制される分類通路を搬送される。
分類通路には1円〜500円硬貨用の分類口18a〜1
8fがあけられており、分類ローラ19によって分類口
18a〜18f方向に付勢された分類ベル、ト15によ
って、各金種の硬貨が該当の分類口18a〜18fに落
し込まれる。分類口18a〜18fの下側には断面「コ
」形の第1切換部材20a〜20f(第3図では20)
が設けられ、分類口18a〜18 f J:り落下しt
S硬貨は第11.IJ換部材208〜2Ofによって落
下の方向を切換えられる。すなわち、硬貨を10枚たり
保留できる第1保留部21a〜21「(第3図では21
)が満杯でないときは、第1切換部材20a〜2Ofは
第3図で実線にて示すにうになって43つ、硬貨は第1
保留部21a〜21「に保留される。これに対し第1保
[5lt21a〜21fが!lIS杯になっているとき
は、第1切換部)tA 20 a〜20fは第3図で点
線でポリにうになり、硬貨は第2保留部22に投入され
る(A゛−バー70−)。また、分類計数処理の開始時
点で後述の投出筒に硬貨を収納させる必要がないとぎ(
8内にlll+貨が満杯となっているとき、あるいは1
0枚収納できないとき)にも、硬貨は第1保留部21a
〜21fではなく第2保留部22に投入される。
第1保留部21a〜211”の下部には第1保留シヤツ
タ23が設けられており、これが聞くと第1保留部21
a〜2If内の硬貨は投出筒24a〜24f(第3図で
は24)に向けて落下する。
シャッタ23と投出筒24a〜24「どの間には各金秤
共通の第2切換部材25が進退自在に設けられている。
第2切換部拐25が第3図で実線にてポリ位置にあれば
、シャッタ23から落下した硬貨は金種別に投出筒24
a〜24fに入れられる(入金)。これに対して、第2
切換部4425が第3図で点線にて示す位置にあれ番、
【、シIIツタ23から落した硬貨は第2保留部22に
導出される(返IJl )。第2保留部22の下部には
左右に移動が可「jシな無端の保留ベルト26が設けら
れており、かつこの保留ベルト26は第2図において全
体として左右にシフl〜できるようになっている。
また保留ベルト26の一方の端部にtよ、1四貨の落下
を防ぐための第2保留シヤツタ34が設けられている。
保留ベルト26が第2図で実線にて示す位置にあるとぎ
は、保留ベルト26上の硬貨(第2保留部22に保留さ
れている硬貨)は聞いている第2保留シヤツタ34の下
を通って返却ベルト27上に落される(返却)。これに
対して、保留ベル1−26が第2図で点線にて示す位置
にあるときは、保留ベルト26上の硬貨は聞いている第
2保留シレツタ34の下を通って金庫28に入れられる
(入金)。返却ベルト27−ヒの硬貨は本体1の下部に
設けIζ出金搬送ベルト29上に送られ、ここに投下さ
れる(返01)、また、出金1I12送ベルト29上に
は投出筒24a−・24「から1枚づつ投出された硬貨
も落される(段山)。このとぎ、出金搬送ベルト29か
ら左側および右側カルトン30.31に硬貨が落下しな
いにうに、出金搬送ベルト29の両端には左側および右
側シ亀・ツタ32.33が設けられている。VA貨を左
側カル]・ン30に出金、返210するどぎは、左側シ
レック32が聞いて出金M!?送ベルト29は左回転η
゛る。
これに対して右側カルトン31に出金、返却Jるとぎは
、右側シVツタ33が聞いて出金搬送ベルト29は右回
転する。このようにして左側のテラーは左側の払出口に
置かれた左側カル1−ン30から硬貨を取り出すことが
でき、右側のテラーは右側の払出口から同様のことを行
うことができる。
次に駆動用のモータについて32明する。1まず第1図
においては、回転盤3を回転駆動するIζめのモータM
1と、分類ベル1〜15 d3 にび搬送ベル1−5を
駆動TるためのモータM2とが設番プられる。
第2図にJ3いては、保留ベル1〜26を回転駆動する
ためのモータM3と、返却ベルト27を回転駆動するた
めのモータM4と、出金搬送ベルト29を両方向に回転
駆動するためのモータM5とが設けられる。
次に駆動用のソレノイドについて説明する。第1図にお
いては、リジェクト部材12を駆fJ+ シて不良硬貨
等を排除するためのソレノイドR3Dが設りられる。第
2図においては、第1切換部材20a〜20eを金種別
に駆81゛るソレノイドHS D a −HS D e
と、シIF ’/夕23を開閉駆動°す“るソレノイド
SSDと、第2切換部月25を駆動するソレノイドしS
Dと、保留ベルト26の端部に設【プられた第2保留シ
鬼!ツタ34を聞III駆動づ゛るソレノイドI−41
−I Dと、出金搬送ベルト29の両端部のノ[側およ
び右側シャッタ32.33を各々開閉駆動するソレノイ
ドLHD、RHDどが設【プられる。
またレンザ類については、前)ホの月質ヒンリ7(以下
MGSとする)およびイメージセンサ8゜9.10(以
下IGSとする)の他に、回転う11(3上での硬貨の
有無を倹知り−る硬tlj右ノ11℃検知しンリし■S
と、左右のカルトン30.31がそれぞれ正しく払出口
にセットされているか否かを検知する左DI’l J3
よび右側カルトン検知スイッチし1り「。
RK Tとが設けられる。
第4図は第1図乃至第3図に承り一実施1ζ1の制御ブ
ロック図である。パスライン40には各種処理を行うC
PU41と、プログラム等を格納するためのROM42
と、ワークエリア等となる1(八M43とが接続される
。またパスライン40には、左側テラー用のテラーズマ
シン(デラーズマシン左側)44および右側テラー用の
テラーズマシン(テラーズマシン右側)45に接続され
る通信用インターフェース(1/F)46と、モータM
1〜M5に接続されるモータ駆動用インタフェース<I
/r)47と、ソレノイドl−I S D a 〜トl
5De、SSD、R3D、LSDに接続されるソレノイ
ド駆動用 1/F48と、ソレノイド1−IHD、Ll
−10,R1−10に接続されるソレノイド駆動用 1
/F49とが接続されている。またパスライン40には
、硬貨有無検知セン4J゛L V Sと、左側おJ:び
右側カルトン検知スイッチLKT。
RKTどが接続されている。さらにパスライン40には
表示部50と、操作部51と、+4質レンサMGSおよ
びイメージセンサIMSに接続される判別部52と、金
種別投出部53とが接続されている。ここで、表示部5
0は金種別計数データ、合計金額および異常時のアラー
ム等を表示する。
操作部51は硬貨人出分別を操作するだめのスタートス
イッチ、ストップスイッチ、クリアスイッチ等からなり
、これらは左側および右側テラー用に各々設りられてい
る。また収納キーや返却キーも含まれる。判別部52は
MSGやIMSからの(iS号にもとづいて金種、真偽
、変形、外国硬貨等であるか否かを判別づ゛る。金種別
投出部53は投出筒24a〜24fからW!mを1枚づ
つ投出するためのものである。
次に第5図乃至第7図のフローチャートを参照して第1
図乃至第4図に示す実施例の!IIJ作を説明づる。第
5図はテラーによる取引処理のプローチ11−トである
。なお、取引処理には左側テラーによるしのと右側テラ
ーによるものとがあるが、これらは同一の処理なので)
[側テラーによるもののみを説明ダる。左側テラーは客
から入金または出金の依Uir伝票、現金(入金の場合
)および通帳を受は取り、伝票又は通帳に記載されてい
る口座番号(NO)を左側テラーズマシンから入力する
(ステップ001)。次に入金又は出金の伝票に記載さ
れた合計金額を入力しくステップ002)、出金処理の
どさくよ操作81S51の出金キーを押しくステップ0
03) 、入金ffi理のときは入金キーを押づ(ステ
ップ004)。
まず、出金二I−−が押されたとさ゛の動作を説明1゜
る。右側テラーににって出、金処理が実行されていると
きは、その処理が終了する;にで左側テラーににる出金
キーの操作は無効になる(ステップ005)。テラーは
ステップ002で入力した合i1金額の内訳で金種別の
金額又は枚数を入力しくステップ006)、最後に莞了
キーを押す。完了キーが押されると入力動r月は終了に
なり(ステップ0O7)、左側テラーズマシンから映L
t人出金機に金種別枚数データ(金額データでもよい)
が送出される(ステップ008)。
硬貨入出金機はこのデータにもとづいて後述の第7図に
示す処理を行ない、硬貨を投出して左側カルトン30に
所定枚数の硬貨を払出す(ステップ009)。払出処理
が完了して完了信号が入力されているときはくステップ
016)、左側テラーによって操作部51の受取キー、
完了キーらしくは取消キーのいずれが押されるかを判断
り“る(ステップ011〜013)。
受取キーが押されたときは、払出された硬貨の再調(再
キエック)をするために左側プラーtよりルトン30の
硬貨を投入【コ2に投入し、選別計数を行う(ステップ
014)。再調処理が終了り°ると硬貨人出金改から左
側テラーズマシンに金種別計数データが送出され、記憶
される(ステップ015)、次に左側テラーは再調計数
データどステップ006で入力された金種別数Mを照合
させるために、操作部51にある照合キーを押1’ (
ステツブ016)。4工お、1t((合キーを押り前に
は出金(11〔認伝票が左側テラーズマシンの印字部に
挿入されている−6のとする。
ル((合の結果両者が一致しているとき、おにびステッ
プ012で完了キーが押されたときには、左側テラーズ
マシン(よ出金確認伝票に′!t1.1印字をする(ス
テップ018)。照合の結果不一致であるとぎは異常処
理によって官報表示をし、左側テラーによる再操作を促
V(ステップ035)。
紙幣についても出金処理があるときには、テラーズマシ
ンは紙幣の出金処理をも行い(ステップ019.020
)、入金処理があるときにはステップOO1にもどる(
ステップ021)。入金処1!l!がないとき(ステッ
プ02 ’I )おにびステップ0”+3で取消キーが
押されたときにtよ、各秤メ゛〔りをクリアして(ステ
ップ022)取引処理を終了する。
次にステップ004で入金キーが押されたときの動作を
説明する。左側テラーににつて入金キーが押されたとき
に右側テラーによって入金処理が実行されているときは
、これが終了り°る:I: ’r左左側プラーにる入金
キーの操作は無効にされる(ステップ024 ) 、、
左側“テラーは投入D 2から入金固層を投入し、入金
の金種別枚数または金額を入力する(ステップ025)
。そして右側テラーが操作部51の完了キーを押すと、
入金時の金種別枚数(金種別金額)の入力完了となる(
ステップ026)、その後、第6図<a)、(b)に示
す入金処理が実行される(ステップ027 ) 、。
これが終了すると、硬貨人出分別からテラーズマシンに
入金処理終了信号が入力され(ステップ028) 、計
数データが入力されて記憶される(ステップ029)。
次に左側テラーは操作部51の照合キーもしくは取消(
返IJ])キーのいずれかを押す。照合キーが押される
と、ステップ025で入力された金種別数mとステップ
026で入力された計数データが照合され(ステップ0
30.031>、一致しているときには硬貨人出金似に
収納指令信号が入力され(ステップ032)、ステップ
018に進む。一致していないどぎには異常処理ににっ
て警報表示を行い、左側テラーに再操作を促す(ステッ
プ035)。取消−V−が押されたときには、返却指令
信号が出力されてステップ022に進む(ステップ03
3 。
034)。
第6図(a)、(b)は第5図に示づ゛入金処理の詳細
なフローヂ1/−トである。まず、入金処理指令が入力
されると左側テラーからの6のか右側テラーからのもの
かを判断しくステップ101)、左側°bしくは右側の
入金処理フラグをオンにする(ステップ102)。いよ
、左側のテラーによって入金処理指令が入力されたとす
る。左側のテラーが操作部51のスターl−ボタンを押
寸と(ステップ103)、左側のアラ−から入金処J!
「指令が人力されかつ左側のスター1−ボタンが押され
ているかを判1fliL(ステップ104)、いずれも
左側の6のであるときく一致しているとき)はI?Jl
i 6工人出金様の金種別81数メモリをクリアする(
ステップ105)。一致しないとき(Jスフ−1−ボタ
ン操作は無効になる。
金種別に設けられ′Cいる投出in 24 a〜24「
が10枚までの硬貨を収容しきれないときくオーバーフ
ローのとぎ)にtよ(ステップ106)、ソレノイドI
−I S D a〜l−I S D fがオンになって
該当する金種の第1切換部材20a〜2Ofが作動しく
ステップ107)、硬貨が第2保留部22に投入される
ようにする(第3図で点線にて示したようになる)。そ
して、分類ベルト15を動かすためのモータM2がオン
になり(ステップ108)、回転?!!!3およびかき
出しローラ4を動かずためのモータM1がA−ンにむる
(ステップ109)。
次に回転盤3から硬貨が搬送通路に1枚づつ送出される
と、材質セン’J−MGSおJ:びイメージセンサIG
Sの出力にらどづいて金種、正損、真偽等が識別される
(ステップ110)。1F1:口11!(aで4丁いと
きはくステップ111)リジェクト川のソレノイドR8
Dがオンになってリジェクトされる(ステップ112)
。正常硬貨であるときは金種別の入金枚数が計数され、
第1保留部21Q〜21fに保留される金種別の枚数が
81数される(ステップ゛113)。
第1保留部21a〜211の保留枚数が10枚にへるま
C(,1第1保留部21a〜21丁への保留が継続され
るが(ステップ114,115>、10枚を越えるとぎ
(オーバーフローのどき)には第1切換部材20a〜2
Ofが作動し、硬貨を第2保留部22に投下する(ステ
ップ114゜116)。なお、第2保留部22に保留さ
れる(四層については金種別の計数は行なわれない。
硬貨有無検知センサLVSが回転?llI 3上の硬貨
を検知している間は、上記ステップ110−・116の
処〕!1!を繰り返しくステップ117)、所定時間以
上ステップ110の識別をしないどぎはくステップ11
8)、rir!貨がなくなったものとしてモータM1を
停止とぜ(ステップ119)、その後モータM2を停止
させる(ステップ12o)。
次いで入金処理終了信号J5よび金種別計数データが左
側のテラーズマシンに出力され(ステップ121)、左
側のテラーズマシンから収納指令または返却指令が入力
された否かを判断する(ステップ122.123>。収
納指令が人力されたどきはソレノイドSSDがオンにな
り、第1保留シ1/ ’/夕23が聞いてX:51保留
部21a−211のIi1!貨が金種別に投出筒24a
〜2/l「に収納される(ステップ124)。またソレ
ノイド14ト11〕がオンになり、第2保留シレツタ3
4が聞きくステップ125) 、モータM3がオンにな
って保留ベル1−26が駆動して、第2保留部22の硬
貨は金庫28に収納される(ステップ126)。そして
各種メモリー、フラグはクリアされ、入金処理は終了す
る。
ステップ123で返却指令が人力されたときには、左側
払出口に左側カルトン30があるか否かをLKTの出力
にもとづいて判別する(ステップ129)。左側カルl
〜ン30が正常に尼かれているとぎには、ソレノイドし
SDをオンにして第2切換部材25を作動させ、第3図
で点線にて示すように1J″る(ステップ130)。次
いでソレノイドSSDをオンにして、第1保留部21 
a −・21fの硬貨を第2保留ff1122に保留さ
せる(ステップ131)。ここで、右側のテラーが出金
処理をしていないどきにのみ返IJ可どしくステップ1
32)、モータM4をオンにして所定時間だ(プ返却ベ
ルト27を駆動させる(ステップ133)。
次にソレノイドHHDをオンにして第2保留シVツタ3
4を開放しくステップ134)、モータM3をオンにし
て保留ベルト26を駆動させる(ステップ135)。こ
れによって第2保留部22の硬貨は出金搬送ベル1〜2
9上に移送される。
この処理では入金処理フラグは左側がオンに仕っている
ので、ソレノイドL I−I Dがオンして左側シVツ
チタ32が聞かれ(ステップ137 ’) 、&1貨は
左側のカルトン30に返却される(ステップ138)。
なお、右側の入金処理フラグがオンの、  どきには、
ソレノイドRl−I Dがオンして右側シ1?ツク33
が聞かれ(ステップ14 C)) 、lυξtは右側カ
ルトン31に返却されろくステップ141)。
左側テラーにJ:って左側カル1−ン30が左側払出口
から引抜かれるとくステップ139 ) 、各種メモリ
がクリアされて入金処理が終了づ゛る(ステップ127
)。
第7図は第5図にポリ出金処理の詳111なフローチ1
1−トである。まず左側テラーににつて出金データが入
力されると(ステップ201)、金種フラグがオンにさ
れ、金種別に硬貨の数mが記憶され、左側の出金処理フ
ラグがオンにされる(ステップ202)。次にスタート
ボタンがオンにされると(ステップ203)、出金処理
フラグとスタートボタンがいずれも左側テラーからのも
のであるか否かが判断される(ステップ204 ) 、
ステップ204で一致しないと判匹されたどきは、スタ
ートボタンの操作が無効になる。一致するときは投出筒
24a〜24「から該当金種の硬貨が投出され(ステッ
プ206)、枚数が81数される(ステップ207)。
そして、ステップ201での出金データとステップ2B
の品i故データが金種別に比較され〈ステップ208 
”) 、−敗するときは該当の金種フラグが剖フにされ
る(ステップ209)。そして、全ての金種フラグがオ
フになるまで上記計数が繰り返される(ステップ210
 ) 、投出筒24 a−24丁にtl、I! 貨がな
く ’cLつたときはくステップ211)アラーム処理
を行なう(ステップ212)。
該当の金種フラグが全てAフになったとき(ステップ2
10)には、投出完了信号が左側テラーズマシンに出ツ
ノされ(ステップ2 ’+ 3 > 、左側カルトン3
0が正しくセットされているどき(ステップ2 ’+ 
4 )には入金取引時の返u1指令が右側のテラーズマ
シンから出ツノされたか否かを判断する(ステップ21
5)。右側プラーからの返IJ]指令がないとぎには左
側の出金処理フラグをオンにして(ステップ216)、
ソレノイドL l−I Dをオンにして左側シレッタ3
2を間放しくステップ217)、左側カルトン30への
払出しを行う(ステップ218)。なJ5、右側テラー
からの指令ににるどきはソレノイドRl−I Dをオン
にして右側カルトン31への払出しを行う(ステップ2
19.220>。左側カルトン30の引1友きがL K
 Tにより検知されると(ステップ221)、各科メモ
リtまクリアされて出金処理(よ終了1”る(ステップ
222)。
〔発明の効果〕
上記の如く本発明では、入金IIJ!貨を金種別に分類
、4数する分類計数部と収納硬Qを払出保留部に払出す
る投出部とを同時作動可能にし、別途返IJ1指令が入
力されlこときには投出部が作動していないことを条件
として、入金硬貨を金種別に一時保留する入金硬貨保留
部に保留されている硬貨を払出保留部に移送Jるように
したので、入金処理と出金処理を同時に行なうことがで
き、かつ入金硬貨を出金用に使用できるようにした小型
で効率のよい硬貨入出金機を得ることかできる。
1Hに、入金硬貨の返却と出金硬貨の払出しを同じ払出
口で行なえるJ:うにしたので、プラーは単一の払出口
に集中対応でき作業能率が向」−する。
また、2人のテラー(左側、右側のテラー)が入金処理
と出金処理を同時に実行できるので、窓口に設りる設備
数を少なくでき、コス]−の(1(下とスペースの余裕
をもたらすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は木兄r9]の一実施例の内部構成を示す平面図
、第2図は同実施例の内部411;成を示り゛正面図第
3図は同実施例の内部構成を示す側面図、第4図は第1
図乃至第3図に示す実施例の制御ブロック図、第5図は
第1図乃至第4図に示す実施例の取引処理のフ[1−チ
レート、第6図は同実施例の入金処理の詳1なフローヂ
ty−l〜、第7図は同実施例の出金処理の汀線なフロ
ーヂ)?−トである。 1・・・本体、2・・・投入口、3・・・回転盤、4・
・・くり出しローラ、5・・・■送ベルト、(3a、5
b・・・ガイド板、7・・・拐質センリー(MGS)、
8.9゜′10・・・イメージセンサ([GS)、1’
3・・・リジエク1〜シュート、14・・・リジェク1
〜硬貨取出1]、15・・・分類ベル1−116・・・
分類プーリー、17・・・分類ガイド板、18a・〜1
8[・・・分類[1,19・・・分類ローラ、20cl
l〜20「・・・第1切換部祠、21a〜21f・・・
第1保留部、22・・・第2保留部、23・・・第1保
留シpツタ、24 a 、−・24「・・・投出筒、2
5・・・第2切1粂部材、26・・・保留ベルト、27
・・・返却ベルト、28・・・金庫、2つ・・・出金搬
送ベルト、30.31・・・左側、右側カルトン、32
.33・・・左側、右側シ\?ツタ、34・・・第2保
留シ1/ツタ、M1〜M5・・・モータ、RsD、  
 l−1sDa  〜 H3De、   SSD、  
 LSD。 +−+Ho、Ll−ID、R+−10・・・ソレノイド
、l−K 1− 。 It K T・・・左側、右側カルトン検知スイッヂ、
し■S・・・硬貨有無検知センυ・。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 多金種混在した入金用硬貨を投入する投入口と、この投
    入口に投入された硬貨を1枚づつ送出し、金種別に計数
    、分類する分類計数部と、 この分類計数部で金種別に分類された硬貨を一時的に保
    留する入金硬貨保留部と、 この入金硬貨保留部に保留されている硬貨を金種別に収
    納する収納部と、 別途払出指令が入力されると、前記収納部から金種別に
    硬貨を出金用として投出する投出部と、この投出部から
    投出された出金用硬貨および前記入金硬貨保留部で保留
    されている硬貨を選択的に保留する払出保留部と、 この払出保留部に保留されている硬貨を払出す払出口と
    、 前記分類計数部および投出部が同時作動可能なように制
    御すると共に、別途返却指令が入力されると、前記投出
    部が作動していないことを条件として前記入金硬貨保留
    部に保留されている硬貨を前記払出保留部に移送するよ
    うに制御する制御部とを備える硬貨入出金機。
JP59179164A 1984-08-30 1984-08-30 硬貨入出金機 Granted JPS6158096A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59179164A JPS6158096A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 硬貨入出金機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59179164A JPS6158096A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 硬貨入出金機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6158096A true JPS6158096A (ja) 1986-03-25
JPH0585941B2 JPH0585941B2 (ja) 1993-12-09

Family

ID=16061056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59179164A Granted JPS6158096A (ja) 1984-08-30 1984-08-30 硬貨入出金機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6158096A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008234190A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Oki Electric Ind Co Ltd 入出金装置
JP2009134465A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Toshiba Tec Corp 硬貨入出金装置
JP2016018497A (ja) * 2014-07-10 2016-02-01 グローリー株式会社 紙葉類管理装置、紙葉類処理システム及び紙葉類管理方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS599786A (ja) * 1982-07-08 1984-01-19 株式会社湊製作所 硬貨自動入出金機
JPS5915182U (ja) * 1982-07-20 1984-01-30 オムロン株式会社 硬貨処理装置
JPS60123992A (ja) * 1983-12-07 1985-07-02 株式会社東芝 硬貨処理装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5915182B2 (ja) * 1976-07-27 1984-04-07 日本電気株式会社 トランジスタ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS599786A (ja) * 1982-07-08 1984-01-19 株式会社湊製作所 硬貨自動入出金機
JPS5915182U (ja) * 1982-07-20 1984-01-30 オムロン株式会社 硬貨処理装置
JPS60123992A (ja) * 1983-12-07 1985-07-02 株式会社東芝 硬貨処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008234190A (ja) * 2007-03-19 2008-10-02 Oki Electric Ind Co Ltd 入出金装置
JP2009134465A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Toshiba Tec Corp 硬貨入出金装置
JP2016018497A (ja) * 2014-07-10 2016-02-01 グローリー株式会社 紙葉類管理装置、紙葉類処理システム及び紙葉類管理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0585941B2 (ja) 1993-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4972958A (en) Money receiving and disbursing machine
JP2004310594A (ja) 紙葉類処理装置および紙葉類処理システム
JP3313472B2 (ja) 現金処理システム
JPS5819984A (ja) シ−ト状エレメントの分配装置
JP3365540B2 (ja) 紙幣入出金機
TWI730148B (zh) 紙幣處理裝置
JP2964714B2 (ja) 紙幣両替装置及び遊戯島
JPS6158096A (ja) 硬貨入出金機
JP5616075B2 (ja) 紙幣処理装置および紙幣処理方法
JPS593694A (ja) 正損券鑑別リサイクル自動テラ−ズマシン
JP2002074456A (ja) 硬貨入出金装置
JPS58197574A (ja) 自動入出金装置
JPS6012195Y2 (ja) 窓口用自動入金装置
JP2950690B2 (ja) 紙幣入出金装置
JPH0218241A (ja) 紙幣出金処理装置
JP3185986B2 (ja) 金銭払い出し装置
JPH01260593A (ja) 紙幣識別装置
JPS6248273B2 (ja)
JPH04219887A (ja) 紙幣自動入出金装置
JP2019204140A (ja) 貨幣処理装置
JPS6184790A (ja) 紙幣取扱装置
JPS62214493A (ja) 紙葉類取扱装置
JPS62157991A (ja) 紙幣処理機およびその入金紙幣処理方法
JPS61296493A (ja) 紙幣取扱装置
JPS61283992A (ja) 循環式入出金装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees