JPS615609A - パルス化電流源 - Google Patents

パルス化電流源

Info

Publication number
JPS615609A
JPS615609A JP60105713A JP10571385A JPS615609A JP S615609 A JPS615609 A JP S615609A JP 60105713 A JP60105713 A JP 60105713A JP 10571385 A JP10571385 A JP 10571385A JP S615609 A JPS615609 A JP S615609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
component
switch
current source
flowing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60105713A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2552825B2 (ja
Inventor
Haanatsuku Toomasu
トーマス・ハーナツク
Eru Barudouin Giyarii
ギヤリー・エル・バルドウイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Japan Inc
Original Assignee
Yokogawa Hewlett Packard Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Hewlett Packard Ltd filed Critical Yokogawa Hewlett Packard Ltd
Publication of JPS615609A publication Critical patent/JPS615609A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2552825B2 publication Critical patent/JP2552825B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F3/00Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
    • G05F3/02Regulating voltage or current
    • G05F3/08Regulating voltage or current wherein the variable is dc
    • G05F3/10Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics
    • G05F3/16Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
    • G05F3/20Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations
    • G05F3/22Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations wherein the transistors are of the bipolar type only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/10Calibration or testing
    • H03M1/1071Measuring or testing
    • H03M1/109Measuring or testing for dc performance, i.e. static testing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はパルス化電流源に関し、特に電流パルスに基づ
いて発生される直流成分の大きさを維持する回路に関す
る。
パルス化電流源を使用する多くの応用において、電流パ
ルスの直流成分の大きさを維持することが必要である。
直流成分の誤差発生の主たる要因は電流パルスのデユー
ティ・サイクルが変化することによる。
第3FgJは直流成分の大きさを維持することが必要な
回路の一例を示している。この回路の詳細は本願出願人
が本願と同日付でrD/に変換器Jと題しで出願した特
許明細書中に示されている。このrD/AD/A変換器
法は゛重み付はデユーティ・サイクル技法(Weigh
tal Duty Cycle)”と呼ばれ、制御信号
のデユーティ・サイクルを変化させて2進化された電流
を発生するものである。第3図の回路は1個の直流電m
l、、−−−−1やの組を発生する。このような回路は
デジタル・アナログ変換器に有効である。この回路はη
ビット2進数に応答し、選択されたIKをデジタル・ア
ナログ変換器の出力に発生し、その211数に比例した
出力を発生する。特に、K番目の最下位ビット(2進数
〕が1であるときにのみに番目のビットに対応する信号
が出力される。
第3図において、電流源31は直流電流Iを発生し、こ
の電流はトランジスタ32.32のような一対のスイッ
チMc0およびM61によってスイッチされる。スイッ
チ32はクロック信号CLKに、スイッチ33はCLK
信号と相補的なりロック信号(−CLK)に応答する。
よって電流IはCLK信号が1のときにのみスイッチ3
2を介して線路34に供給される。直流電流源31およ
びスイッチ32.33はパルス化電流@35として動作
する。制御信号B、、−−−Bやの組は2通電流源37
中のスイッチM*、−−−Mいの組をlll!Imする
その結果ローパスフィルタ(LPF)によって発生され
る直流電流I、、−−−IM は1< ’ −2’−’
  xIで関係づけられる。しかしながら、これら直流
電流の給体値はCLK信号のデユーティ・サイクルが変
化するとこれに応じて変化してしまう。D/A変換器に
おけるこの問題は出力電流を正確に知ることができない
ことを意味する。な お、第3図におけるC鴎は浮遊容
量であり本発明とは直接的には無関係である。
第2図に示した本発明の一実施例において、スイッチ1
4を流れる電流および電流I4ヤl −−−IMl−’
11’1の直流成分は第3図におけるように基準点には
流されず〔第3FIIJでは電流10  および1c1
は基準点にfMされる。)、フローティング電源(交流
的には基準点にバイパスされる。)を介してスイッチM
c、およびMCIの入力ノードAに供給される。実際に
、スイッチMc+を介して流れる電流の直流成分はノー
ドAを通過する第1電流ループに流れる。
同様に、電[八%−−−塙いはノードAを通過する第2
電流ループに流れる。よって、電WL源12からのlE
流IのすべてはスイッチM、、  −−−MAAを介し
て流れる。その結果CLK信号のデューテ果、電tM1
.の大きさは(K=1〜nに対し)CLK信号のデユー
ティ・サイクルの変化には影響されない。°以下図面を
用いて本発明を詳述する。
第1図は本発明の一実施例によるパルス化電流源のブロ
ック図である。第1図は電流源12を使用したパルス化
電流源11を示しており、電流源12は入力ノードAを
介してFET13.14のような一対のスイッチM。。
I M、lに電流Iを供給する。FET13.14はク
ロック信号CLK、その相補信号(−CLK)にそれぞ
れ応答する。
スイッチ13を流れる電流はパルス化電流Ip であり
、これはCLK信号が1である期間中パルス化電流を与
える。このようなパルス化電流は第3図に示した2迫電
流源のような多数の回路に応用        ;1で
きる。一般に、パルス化電流IP  は、電流11゜−
−−’*>Jn、 mは整Wt)の組を発生するために
、第3図の37のような付加回路15によって処理され
る。これら多くの場合において、電流!レーー−!あや
の和またはある電ml、、−−−17の和を定義した値
に定めることが望ましい。
パルス化電流源11においで、スイッチ鵬1を介して流
れる電流を基準点に流すのではなく、この電流は入力ノ
ードAに帰還される。コンデンサ16は、スイッチMe
1を介して流れる電流のすべての交流成分の殆んどを基
準点に流す。その結果点Gから点Hに流れる電流は殆ん
ど直流成分である。その結果、ノードAにおける電圧は
、トランジスタ13.14の動作がノードAにおけるあ
る交流電圧によって影響を受けないように殆んど一定と
なる。フローティング電源17はトランジスタ14に対
し要求されるドレイン・ソース間電圧降下を維持する。
スイッチMc(を流れる電流の直′tM成分をノードA
に帰還することによって、スイッチMc1を流れる電流
の直流成分1elは第1電流ループ(ABCDEFO)
IA)を通って流れる。スイッチMζ1を流れる電流の
直流成分は点Gから点Hに供給されるので、スイッチM
ユ。を流れる電流の直流成分は電流源νによって供給さ
れる。よって、直流電流1.、−−− Iあ横の和は、
第1電流ループを流れる直流成分の大きさには無関係に
、Iに等しくなる。特に、第1電流ループの電流の大き
さがCLK信号のデユーティ・サイクルの変化により変
化しても、電流■1.−−−1aSは影響されない。も
し第1電流ループを流れる電流の直流成分が増加するよ
うにCLK信号のデユーティ・サイクルが減少すると、
これに対応してノードAに供給される全直流電流は増加
する。このことは、デユーティ・サイクルの減少をちょ
うど補償するようにスイッチM。0を流れる電流パルス
の振幅を増加させる。その結果、スイッチMc0を流れ
る電流の直流成分はデユーティ・サイクルの変化によっ
て影響されない。
いくつかの応用において、電流1.、−−−1.の第1
グループS1が定まった値にセットされ且っCLK信号
のデユーティ・サイクルの変化に無関係であることが望
ましい。これを達成するパルス化電流源が第2図に示さ
れている。このパルス化電流源において、電流セットS
1の相補セットs2はノ−ドAに接続される。この結果
この相補セットS2の電流の直流成分が流れる第2電流
ループ(AJKLMll FG HA )が形成される
。これにより、第1セツトS1の電流の和はIに等しく
なる。非常に正確であり得る電流源12が電ifを発生
するので、セットS、の電流1.−−−1゜の和は非常
に正確に制御されうる。したがって、これら電流が供給
されるデジタル・アナログ変換器の出力フルスケール値
は正確に制御されうる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の実施例によるパルス化電
流源のブロック図、第3図は本発明のパルス化電流源を
適用し得るデジタル・アナログ変換器の回路図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電流源と、一対のスイッチを交互にスイッチして第1出
    力端にパルス化電流を発生する手段と、第2出力端の出
    力を前記電流源に帰還する手段とを具えたパルス化電流
    源。
JP60105713A 1984-05-18 1985-05-17 パルス化電流源 Expired - Lifetime JP2552825B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/611,802 US4565961A (en) 1984-05-18 1984-05-18 Circuit for preserving the magnitude of the dc component in a pulsed current source
US611802 1984-05-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS615609A true JPS615609A (ja) 1986-01-11
JP2552825B2 JP2552825B2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=24450464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60105713A Expired - Lifetime JP2552825B2 (ja) 1984-05-18 1985-05-17 パルス化電流源

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4565961A (ja)
JP (1) JP2552825B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4958155A (en) * 1989-01-31 1990-09-18 Zdzislaw Gulczynski Ultra fast digital-to-analog converter with independent bit current source calibration
US5059977A (en) * 1990-08-03 1991-10-22 Magnavox Government And Industrial Electronics Company Synchronizing switch arrangement for a digital-to-analog converter to reduce in-band switching transients
US6487395B1 (en) * 1998-03-16 2002-11-26 Motorola, Inc. Radio frequency electronic switch

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58154925A (ja) * 1982-03-09 1983-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd D/a変換器
JPS5954304A (ja) * 1982-09-22 1984-03-29 Hitachi Ltd 増幅回路
JPS6040019U (ja) * 1983-08-24 1985-03-20 日本マランツ株式会社 オ−トアジマス用磁気ヘツドの取付装置
JPS60259023A (ja) * 1984-05-18 1985-12-21 Yokogawa Hewlett Packard Ltd D/a変換器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4225816A (en) * 1979-05-21 1980-09-30 Rca Corporation Precision current source
US4458201A (en) * 1982-04-05 1984-07-03 Burr-Brown Research Corp. Digitally controlled precision current source with an open loop compensation circuit

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58154925A (ja) * 1982-03-09 1983-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd D/a変換器
JPS5954304A (ja) * 1982-09-22 1984-03-29 Hitachi Ltd 増幅回路
JPS6040019U (ja) * 1983-08-24 1985-03-20 日本マランツ株式会社 オ−トアジマス用磁気ヘツドの取付装置
JPS60259023A (ja) * 1984-05-18 1985-12-21 Yokogawa Hewlett Packard Ltd D/a変換器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2552825B2 (ja) 1996-11-13
US4565961A (en) 1986-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6897698B1 (en) Phase shifting and PWM driving circuits and methods
JPH09191244A (ja) レベル変換回路
JP2014135816A (ja) 電源装置
US5436939A (en) Multi-phase clock generator and multiplier
GB2244875A (en) Controller for compressor driven by induction motor
JPS615609A (ja) パルス化電流源
TW200524276A (en) High voltage switch circuit of semiconductor device
US3967270A (en) Analog-to-digital converter
KR950004823A (ko) 가입자 라인을 구동하기 위한 인터페이스 집적회로
JP3475143B2 (ja) 電圧反転回路
US4005284A (en) Analog signal to duty cycle conversion apparatus
JPS5863094A (ja) ステツピングモ−タ駆動回路
JP2001339258A (ja) 電圧電流変換回路
SU711996A1 (ru) Преобразователь энергии посто нного токаВ чАСТОТу СлЕдОВАНи иМпульСОВ
JPH09149653A (ja) 交流電源装置、マスタ機専用の交流電源装置およびスレーブ機専用の交流電源装置
SU1660157A1 (ru) Шиpotho-иmпульchый пpeoбpaзobateль для упpabлehия уcилиteлem moщhoctи
JPH01128621A (ja) チャージポンプ回路
JPH084383B2 (ja) 電圧変換装置
US10014809B2 (en) Motor driving apparatus
SU1008878A1 (ru) Устройство дл управлени регул тором напр жени
RU2027275C1 (ru) Тиристорный коммутатор трехфазной конденсаторной батареи
JPS59186011A (ja) 駆動回路
SU1343521A2 (ru) Преобразователь напр жени с многозонной импульсной модул цией
KR20120129164A (ko) 반도체 파형 발생기
RU2022442C1 (ru) Устройство для формирования тока в фазе асинхронного электропривода