JPS6154813A - ケ−ブルの絶縁接続部 - Google Patents

ケ−ブルの絶縁接続部

Info

Publication number
JPS6154813A
JPS6154813A JP17631884A JP17631884A JPS6154813A JP S6154813 A JPS6154813 A JP S6154813A JP 17631884 A JP17631884 A JP 17631884A JP 17631884 A JP17631884 A JP 17631884A JP S6154813 A JPS6154813 A JP S6154813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
insulating layer
insulating
cable
cable connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17631884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0376089B2 (ja
Inventor
平澤 正弘
駒木根 民泰
一彦 関根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP17631884A priority Critical patent/JPS6154813A/ja
Publication of JPS6154813A publication Critical patent/JPS6154813A/ja
Publication of JPH0376089B2 publication Critical patent/JPH0376089B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はケーブルの接続部、特にその構造に関するもの
である。本発明は各種のケーブルの接続のため利用され
る。
〔従来の技術〕
従来、ケーブルの接続方法としては、各種の方法が知ら
れているが、一般には接続する両ケーブルの端部を各々
段剥ぎし、各導体の先端を互に向い合わせた状態にして
導体接続部材により接続した接続部分、該接続部分を覆
うシールド層、両波接続ケーブルの各遮蔽層に連なって
その間の部分を覆う内部電界緩和層、該内部電界緩和層
の外周を覆う絶縁層、上記接続部分の両側において被接
続ケーブルの遮蔽層に密着し、互に近づくようにのびて
上記の諸層を覆いながらも互に連通しないように縁切シ
された状態の外部半導電層及び該外部半導電層を覆う遮
蔽層が積層された構成のものであった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら″このような構成のケーブル接続部では外
部半導電層が分離しているだめ、その先端部分の電界が
高まって、その結果ケーブルの絶縁性能の低下を招き、
またこめ縁切り絶縁部分は構造が局部的なために加工作
業性が悪く、それによつて電気的欠陥が生じ易く、また
接続部の外径も大きくなってしまうという問題があった
〔問題点を解決するだめの手段及び作用〕本発明は上述
した従来のケーブル接続部の問題点を解決するものであ
って、ケーブルの接続部の絶縁性能を高め、しかもケー
ブル接続部の形成のために複雑で高度な技能による作業
を必要としない新規なケーブルの絶縁接続部を提供する
ことを目的とするものである。
本発明は接続する両ケーブルの端部を各々段剥ぎし、各
導体の先端を互に突き合わせた状態として導体接続部材
により接続し、さらにその接続部分に加熱収縮性チュー
ブあるいはテープからなる、シールド層、電界緩和層、
絶縁層及び外部半導電層を順次重ねて加熱することによ
り形成される。ケ−7”ル接続部において、該外部半導
電層はその内側が絶縁性層、外層が半導電層の複合層か
らなり、下層にある該絶縁層を覆い、かつ該絶縁層の端
部もしくはその近傍の位置で折シかえされた構造となっ
ていることを特徴とするケーブル接続部であ〔実施例〕 以下図面に基づいて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明のケーブル絶縁接続部の対称上半分を示
す縦断面図であって、接続すべきケーブル1−1.1−
2はそれぞれ段剥ぎされ、最外層の遮蔽層111,11
2が剥がされて外部導電層121゜122が露出し、層
121,122が剥がされて絶縁層131.132が露
出し、最後に層131,132が剥がされて導体141
,142が露出する。導体141゜142の先端を突き
合わせた状態とし、その外周には導体接続部材2、通常
は導体接続管が被着され、それをもって両導体141,
142が接続される。他の態様として突き合わされた先
端同士は半田づけによって接続されてもよい。次に導体
141と142の接続部分、つまり導体接続管2の外周
とそれに連なる絶縁層131及び132の外周にわたっ
て加熱収縮性チューブあるいはテープからなるシールド
層3が設けられる。次に上記シールド:層3を覆い、さ
らに絶縁層13’l、132、外部導電層121゜12
2、遮蔽層111,112にわたって被覆する内部電界
緩和層4が設けられる。層4の素材としては加熱収縮性
の高抵抗チューブが用いられる。次に層4を覆う絶縁層
5が設けられる。絶縁層5としては必要な絶縁厚さに応
じて加熱収縮性チューブあるいはテープを数層重ねて構
成させることができる。絶縁層5の外周には内側が絶縁
層、外側が半導電層からなる熱収縮性チューブあるいは
テープの複合層6を重ね、絶縁層の端部もしくはその近
傍のところで絶縁層5の端部が折りがえされた構造にさ
れる。従って層5の外表面にある半導電層の先端は、内
′側の絶縁層によって被覆される。
複合層6の外周には遮蔽層7が設けられる。遮蔽層7は
複合層6と同様にケーブル1−2の遮蔽層、続部の各層
を覆うようにのび、複合層6の折り・かえし部分の手前
で終っている。
上述のごとく各層の加熱収縮性チューブまたはテープを
導体接続部分に重ね、これを110〜170℃程度に加
熱することにより収縮させ、各層を緊密な組織の層を形
成させる。この加熱処理後、遮蔽層7としてたとえば金
属線編組、金属テープなどにより層6上に積層し、所望
により金属線8により止着する。以上の加工作業により
本発明のケーブル接続部がつくられる。
第2図には他の実施態様が第1図の場合と同様に示され
ており、この態様においては絶縁層5の一部が電界緩和
層4の露呈部分を完全に被覆した構成のものである。
本発明における複合層は絶縁性組成物と半導電性組成物
を2層間時押出成形により、あるいは絶縁シートと半導
電ノートを重ねて加熱し、両シートを融着させたのち、
これを伸長させ、チューブ状の場合は絶縁チューブと半
導電チューブとを重ね合わせて同様に加熱し、両チュー
ブを融着させたのち、この径を拡大して加熱収縮性シー
トまたはチューブを製造することができる。また複合層
の折シかえし加工は複合層を加熱加工するときに軟化し
た部分を折りかえして容易に折りかえしをすることがで
きる。
〔発明の効果〕
本発明のケーブル接続部は最外層の外部半導電層の縁切
部は複合層の内側の絶縁層によって被覆されているので
、電気的欠陥の発生が緩和され、安定した性能を有する
。また接続部の形成に特別高度なあるいは熟練が必要な
作業を必要とせず、通常の作業方法で接続部を形成する
ことができ、接続部自体の外径も小さくすることができ
る。このような実際工種々の有効な効果を奏する本発明
はきわめて優れた発明である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のケーブル接続部の対称上半分の縦断面
図、第2図は同じく他の態様のものの対称上半分の縦断
面図である。 1−1.1−2:ケーブル、111,112:遮蔽層、
121,122:外部導電層、131,132:絶縁層
、141,142’:導体、2:導体接続部材、3:ノ
ールド層、4:内部電界緩和層、5:絶縁層、系 1 
目 第 2 閉 S;慈91/@

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 接続する両ケーブルの端部を各々段剥ぎし、各導体の先
    端を互に突き合わせた状態として導体接続部材により接
    続し、さらにその接続部分に加熱収縮性チューブあるい
    はテープからなる、シールド層、電界緩和層、絶縁層及
    び外部半導電層を順次重ねて加熱することにより形成さ
    れるケーブル接続部において、該外部半導電層はその内
    層が絶縁性層、外層が半導電層の複合層からなり、下層
    にある該絶縁層を覆い、かつ該絶縁層の端部もしくはそ
    の近傍の位置で折りかえされた構造となっていることを
    特徴とするケーブル接続部。
JP17631884A 1984-08-24 1984-08-24 ケ−ブルの絶縁接続部 Granted JPS6154813A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17631884A JPS6154813A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 ケ−ブルの絶縁接続部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17631884A JPS6154813A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 ケ−ブルの絶縁接続部

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6154813A true JPS6154813A (ja) 1986-03-19
JPH0376089B2 JPH0376089B2 (ja) 1991-12-04

Family

ID=16011485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17631884A Granted JPS6154813A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 ケ−ブルの絶縁接続部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6154813A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009542173A (ja) * 2006-06-21 2009-11-26 アーべーべー・テヒノロギー・リミテッド 電場コントロールのためのデバイス

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5119590A (en) * 1974-07-05 1976-02-16 Etsuchi Jungu Deibitsudo Ryudotaino nyosoganryono hishokubunsekiho
JPS58633U (ja) * 1981-06-26 1983-01-05 古河電気工業株式会社 電力ケ−ブル絶縁接続部

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58633B2 (ja) * 1977-07-19 1983-01-07 株式会社光電製作所 水底面のエコ−表示装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5119590A (en) * 1974-07-05 1976-02-16 Etsuchi Jungu Deibitsudo Ryudotaino nyosoganryono hishokubunsekiho
JPS58633U (ja) * 1981-06-26 1983-01-05 古河電気工業株式会社 電力ケ−ブル絶縁接続部

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009542173A (ja) * 2006-06-21 2009-11-26 アーべーべー・テヒノロギー・リミテッド 電場コントロールのためのデバイス
US8476526B2 (en) 2006-06-21 2013-07-02 Abb Technology Ltd. Device for electric field control

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0376089B2 (ja) 1991-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6154813A (ja) ケ−ブルの絶縁接続部
JPS5918580Y2 (ja) シ−ルド電線
JPS6154812A (ja) ケ−ブルの絶縁接続部
JPS6154811A (ja) 電力ケ−ブルの絶縁接続部
CN212968080U (zh) 一种稳定性较好的电缆熔接头
JPS6015390Y2 (ja) 電力ケ−ブル絶縁接続部
JPS5855535Y2 (ja) 同軸ケ−ブル
JPH0680220U (ja) シールド電線
JPS5855536Y2 (ja) 同軸ケ−ブル
JPS5848740Y2 (ja) 二重シ−ルド電線
JPS61128712A (ja) ケ−ブル絶縁接続部の形成方法
JPS62147905A (ja) しや水層付プラスチツク絶縁電力ケ−ブルの接続部の形成方法
CA1277731C (en) Primary transmission line cable
JPS5816086Y2 (ja) 遮蔽層付絶縁電線
JPH06243730A (ja) シールド付フラットケーブル
JP2501881Y2 (ja) 多心ケ―ブル
JPS6029296Y2 (ja) 電力ケ−ブル絶縁接続部
JPS62217586A (ja) ケ−ブル絶縁接続部の形成方法
JPH10243540A (ja) Cvケーブル終端箱の導電層接地処理方法
JPS6228014Y2 (ja)
JPH0136327B2 (ja)
JPS6158413A (ja) ケ−ブル接続部の形成方法
JPS6142208A (ja) Ofケ−ブルの接続方法
JPH04370608A (ja) 同軸多芯ケーブル及びその端末処理方法
JPH0158807B2 (ja)