JPS6152668A - 電子写真装置の現像液貯留容器 - Google Patents

電子写真装置の現像液貯留容器

Info

Publication number
JPS6152668A
JPS6152668A JP17402484A JP17402484A JPS6152668A JP S6152668 A JPS6152668 A JP S6152668A JP 17402484 A JP17402484 A JP 17402484A JP 17402484 A JP17402484 A JP 17402484A JP S6152668 A JPS6152668 A JP S6152668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
developing
toner
storage container
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17402484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0362270B2 (ja
Inventor
Akifumi Kimura
明文 木村
Shuichi Otsuka
秀一 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP17402484A priority Critical patent/JPS6152668A/ja
Publication of JPS6152668A publication Critical patent/JPS6152668A/ja
Publication of JPH0362270B2 publication Critical patent/JPH0362270B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/10Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a liquid developer
    • G03G15/104Preparing, mixing, transporting or dispensing developer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Wet Developing In Electrophotography (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は電子写真装置の現像液貯留容器に関し、現像液
中のトナーの沈降による現像むらの発生防止を企図した
ものである。
〈従来の技術〉 電子写真装置は銀塩写真感光材料からなる写真フィルム
を用いる光学的写真装置と異なり、帯電によってはじめ
て感光性を有する電子写真感光材料からなる長いロール
状、あるいはシート状の電子写真フィルムを用いるもの
である。′まず、電子写真装置を第2図〜第5図を参照
して説明する。電子写真装置は第2図及びその断面図で
ある第3図に示すようなプロセスヘッド1を備えている
。プロセスヘッド1は帯電、露光、現像、乾燥、定着の
各プロセス工程を行う処理室を組込んだ一体型のもので
、電子写真フィルム2の一駒に対応した大きさの開口を
それぞれ有した帯電露光室3、現像室4、乾燥室5、定
着室6が電子写真フィルム2の一駒間隔で配列されてお
り、押え板7にて各処理室の開口部に押え付けられた電
子写真フィルム2を各室から順次処理する。
帯電14光室3が形成されている帯電蕗元ヘッド8は、
第4図に示すように、電子写真フィルム2を帯電させる
コロナワイヤ9、コロナ電極10、マスク電極11と、
帯電し良電子写真フィルム2に画像情報を結像させてこ
の電子写真フィルム2を感光させるレンズ12と、画像
情報投影時に電子写真フィルム2の感光面2aに空気等
の冷却用気体を図外の供給源から導びく冷却気体7n入
管13とを備え、帯電露光室3の開口部3aに押し付け
られた電子写真フィルム2の感光面2aに静電潜像を形
成する。
現像室4が形成されている現像ヘッド14は、第5図に
示すように、トナーが分散された現像液りを現像ヘッド
14内に導ひく現像液供給管15と、現像ヘッド14内
から現像液りを排出する現像液排出管16とが接続され
て、静電潜像が形成されf′c電子写真フィルム2の感
光面2aに現像液りを流してトナー現像を行うと共に、
空気等の気体を供給源17から現像ヘッド1.4内に導
ひくスクイズ気体供給管18が接続されて、この気体に
より感光面2aに付着している余分な現像液りを液切し
て取除く。また、現像室4には図外の負圧源と現像室4
の外側に設けられた吸引室4b内とを連絡する吸引管1
9が接続されて、現像室4の開口部4aに押し付けられ
7’c9子写真フイルム2の縁部からもれ出た現像液が
他へ拡がるのを防止している。
乾燥室5は図外の供給源と供給管20を介して接続され
、乾燥室5の開口部に押し付けられた電子写真フィルム
2に空気等の気体を吹き付けて現像液りで濡れ次感光面
2aを乾燥させる。
定着室6にはキセノンランプ等のフラッシュランプ21
が設けられ、感光面2aに静電気により担持されたトナ
ーを溶融付着させて画像情報を半永久的にフィルム面に
保存する。尚、フラッシュランプ21と電子写真フィル
ム2との間にはガラスやプラスチックフィルム等の光透
過性部材22が設けられ、定着時に発生する気化物のフ
ラッシュランプ21への付着を防止している。
またプロセスヘッド1にはブリップセンサ23が設けら
れ、このブリップセンサ23により電子写真フィルム2
に設けられたグリップマーク2bを積卸して、所望の駒
の検索移動を制御することができる。例えば16鵡電子
写真フイルム2を一駒毎に移動、停止させると、帯電、
露光、現像、乾燥、定着の各プロセス工程が並列的に実
行され、−駒当りの処理インターバルを短くすることが
できる。
ここで、従来、上記の現像ヘッド14には第6図に示す
ような現像液供給装置により現像液りが供給されている
。すなわち、第1現像液タンク24からポンプ25で導
管26を介して上方の第2現像液タンク27に現家液り
を汲上げ、この第2現像液タンク27に対して下方に位
置する現像ヘッド14に現像液供給管15を介して第2
現像液タンク27から現像液りを供給するものであり、
現f象ヘッド14から排出された現像液りは現像液排出
管16を介して第1現像液タンク24へ戻されるように
なっている。そして、現像液りの現像ヘッド14への送
給制御は現イ3!液供給管15に設けられた開閉弁28
により行なわれるようになっていると共に、第2現像液
タンク27内の液面はオーバフロー管29により常に一
定の高さに保たれるようになっている。
このような現像液供給装置は、位置エネルギーを利用し
て現像液りを現像ヘッド14に送給するため、ポンプに
より圧送する方式のものに較べ感光面2aに付与される
現像液りを常に一定量且つ一定流速に管理できると共に
、開閉弁28の閉止時に現像液供給管15内の開閉弁2
8より下流部分に現像液りが滞留保持されるため、開閉
弁28の開放により迅速に現像液りを感光面2aに供給
することができるものであり、現像状態を制御、管理す
る上で大変都合の良いものである。
〈発明が解決しようとする問題点〉 液体現像液中のトナーは分散媒体よりも比重が大きいた
め現像液貯留容器内に長期開放「されると沈降するとい
う欠点を持っている。また、通常開閉弁28により現(
17’& Lの供給制御を行うことから現像液供給管1
5は比較的小径のものとなっている。このため、開閉弁
28が閉止された状態で長時間放置されると、現像液供
給管15内に滞留しに現像液りの対流がないために、現
像液供給管15内でトナーが沈降してしまうという事態
が生じていた。・また、配管内以外でも第1現像液タン
ク24や第2現像液タンク27においても長期間放置す
ると配管内と同様にトナーが沈降してしまう。配管やタ
ンク等の現像液貯留容器の形状を検討した結果管径に比
べ長さの大きなしかも上端を弁等で閉じられたものがこ
のトナー沈降が著しいことがわかった。このようにトナ
ーが沈降し良状態で、現像処理を行うと、感光面2aに
供給される現像液り中のトナー濃度が不均一であるため
、現像にむらが生じてしまうという問題点がめった。
本発明は上記従来の問題点に鑑みなされ友もので、現像
液貯留容器内でのトナーの沈降を防止あるいは、沈降し
たトナーをすばやく再分散して、電子写真装置を使用し
ない状態で長時間放置した後であっても、良好な状態の
現像を実現するよう現像液貯留容器内に現像液の対流を
発生させる電子写真装置の現像液貯留容器を提供するこ
とを目的とする。
く問題点を解決する友めの手段〉 上記目的を達成して従来の問題点を解決する本発明に係
る電子写真装置の現像液貯留容器の構成は、トナーが分
散された現像液を静電潜像が形成された電子写真感光材
料の感光面に付与して、前記静電潜像の現像を行う電子
写真装置において、前記現像液を貯留する現像液貯留容
器の上部と下部との間に温度差を生じさせて前記現像液
貯留容器内に滞留した前記現像液を対流させる温度差発
生手段を設けたことを特徴とする。
く作用〉 本発明に係る電子写真装置の現像液供給管・器は、温度
差発生手段により現像液貯留容器の下部を加熱若しくは
保温し、又は現像液貯留容器の上部を冷却若しくは保温
して、現像液貯留容器内に滞留している現像液に温度差
を発生させ、これによって、現像液の対流を生じさせて
トナーの沈降を防止あるいは沈降したトナーを再分散さ
せて、常に良好な現像を保証する。
〈実施例〉 本発明に係る′こ子写真装置の現像液貯留容器の実施例
を図面を参照して説明する。尚、下記の各実施例は第6
図に示した現像液供給管置の配管部に本発明を適用した
ものであるので、図面には実施例の特徴部分のみを示し
である。
第1図(a)は本発明の一実施例を表す図面であり、温
度差発生手段として、現像ヘッド14に対して上方から
延設された現像液供給管工5の開閉弁28より下流部分
の下端部に図外の電源に接続された電熱ヒータ30を内
装したものである。従って、現像液供給管15内に滞留
している現像液りを電熱ヒータ30により適度に加熱す
ると、現像液供給管15内で現像液りの上部より下部の
方が高温となり、この温度差により現像液りに対流が生
ずる。すなわち、電子写真装置を長時間使用しない状態
で放置した場合には、この放置時間中又は使用開始の少
し前に電熱ヒータ30により加熱して現保液りに対流を
生じさせることにより、現像液中のトナーを攪拌してト
ナー濃度を均一にすることができ、むらのない良好な現
像を達成することができる。
第1図中)は本発明の他の一実施例全表す図面であり、
温度差発生手段として、現像ヘッド14に対して上方か
ら延設された現像液供給管15の開閉弁28より下紐部
分の下端部に熱容量が大きく且つ比較灼熱伝導度の小さ
いブロック部材31を装着したものである。一般にある
部材の熱容量をC1熱伝導度をに1部材の内部温度をT
、外部環境温度をT。とすると、この部材の温度変化の
速さはdT =   ’i  (’p−To)で表dt
       c される。すなわち、ブロック部材31は外部環境温度の
変化に対して追従性が鈍く、第1図(c)に示すように
、外部環境温度とブロック部材31内部温度との間に温
度差が生じ易い。従って、開閉弁28より下流部分で、
ブロック部材31により覆われた現像液供給管15の下
部と外部環境温度に敏感な現像液供給管15の上部との
間には外部環境温度の変化により温度差が生じ、現像液
りの対流によりトナーが攪拌されてトナー濃度が均一と
なって、良好な現像が実現される。このように、外部環
境温度の変化により自然にトナーの攪拌を実現するブロ
ック部材の材質として適するものとして、例えば、比重
の大きい水、重量の大きい金属やセラミック、外部環境
温度の自然変化内に融点を有する物質でらる芒硝に尿素
を混ぜた物質(融声、18℃〜22℃)等の熱容量の大
きいものが考えられ、また、熱伝導度を小さくする手段
としてはブロック部材31の周囲をlfT熱材で覆う等
が考えられる。
尚、上記各実施例は、開閉弁28により送給制御を行う
関係上小径となって現像液りの自然対流が生じにくい現
像液供給管15の開閉弁28より下流部分に本発明を適
用し友ものであるが、勿論開閉弁28より上流部分に本
発明を適用してトナー濃度の均一化を図っても良い。ま
た配管に限らず現像液を貯留するタンクに用いても良い
ことは云うまでもない。さらに、本発明の温度差発生手
段は現像液を加熱するもの以外に、現像液を冷却するも
のでも良く、この場合には現像液供給管15の上部に冷
却装置や冷却フィンを付設して現像液の対流を生じさせ
れば良い。
〈発明の効果〉 本発明に係る電子写真装置の現像液貯留容器によれば、
供給管内に1;h留した現像液中のトナーの沈降を防止
あるいは、沈降したトナーをすばやく再分散して感光面
に常に均一トナー濃度の現像液を供給することができる
ため、むらの生ずることのない良好な現像を実現するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実結例に係り、第1図(a)は一実施
例の現像液貯留容器の特徴部分を表す断面図、第1図(
b)は他の一実施例の現像液貯留容器の特徴部分を表す
断面図、第1図(C)はブロック部材の内部温度の変化
を表すグラフ、第2図〜第5 t>Fは電子写真装置の
プロセスヘッドを表す図面であり、第2図は全体斜視図
、第3図は平面断面図、第4図は帯電露光ヘッドの側面
断面図、第5図は現像ヘッドの側面断面図、第6図は従
来の現f4液供fO装置を表す全体概略図である。 図面中、 2け電子写μフィルム 2aは感光面、 14は現像ヘッド、 15け現像液供給管、 28は開閉弁、 30は成熱ヒータ、 31けブロック部材、 Lは現像液である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. トナーが分散された現像液を静電潜像が形成された電子
    写真感光材料の感光面に付与して、前記静電潜像の現像
    を行う電子写真装置において、前記現像液を貯留する現
    像液貯留容器の上部と下部との間に温度差を生じさせて
    前記現像液貯留容器内の現像液を対流させる温度差発生
    手段を設けたことを特徴とする電子写真装置の現像液貯
    留容器。
JP17402484A 1984-08-23 1984-08-23 電子写真装置の現像液貯留容器 Granted JPS6152668A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17402484A JPS6152668A (ja) 1984-08-23 1984-08-23 電子写真装置の現像液貯留容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17402484A JPS6152668A (ja) 1984-08-23 1984-08-23 電子写真装置の現像液貯留容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6152668A true JPS6152668A (ja) 1986-03-15
JPH0362270B2 JPH0362270B2 (ja) 1991-09-25

Family

ID=15971301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17402484A Granted JPS6152668A (ja) 1984-08-23 1984-08-23 電子写真装置の現像液貯留容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6152668A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100331319B1 (ko) * 1998-06-30 2002-05-09 윤종용 인쇄기의토너침전방지장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100331319B1 (ko) * 1998-06-30 2002-05-09 윤종용 인쇄기의토너침전방지장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0362270B2 (ja) 1991-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4727394A (en) Roll fusing for liquid images
US4423956A (en) Vapor deposit contact printing method and apparatus
JPS6152668A (ja) 電子写真装置の現像液貯留容器
FI57494B (fi) Elektrofotografiskt foerfarande och anordning foer aostadkommande av en elektrostatisk latent bild pao ett ljuskaeslig organ
US5198195A (en) Developer treatment apparatus
US5038710A (en) Developer material coating apparatus
JPS5827152A (ja) 平版印刷版の製造方法
US4515463A (en) Inclined toner flow control system for developing an electrostatic latent image upon an electrophotographic film
JPH03182783A (ja) 電子写真装置
EP0323615A1 (en) Developer treatment apparatus
US5021312A (en) Apparatus and method for controlling the quantity of developer delivered to a film processing head
JPH0277061A (ja) 画像形成用溶媒塗布装置
JPS626276A (ja) 露光装置
JPH025051A (ja) 画像形成用溶媒塗布装置
JPS6267576A (ja) 印刷装置
JPH02210440A (ja) 画像形成用溶媒塗布装置
JPH01177057A (ja) 現像液タンク
JPS62257165A (ja) 自動現像処理装置
JPH03181977A (ja) 電子写真装置
JPH0623909B2 (ja) 液分配装置
JPH02210439A (ja) 画像形成用溶媒補充方法及び塗布装置
JPH02210441A (ja) 画像記録装置
JPH01177060A (ja) 写真処理装置
JPH025052A (ja) 画像形成用溶媒塗布装置
JPH01307749A (ja) 塗布装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees