JPS6150607A - クロマトグラフイ−による分離装置 - Google Patents

クロマトグラフイ−による分離装置

Info

Publication number
JPS6150607A
JPS6150607A JP59169106A JP16910684A JPS6150607A JP S6150607 A JPS6150607 A JP S6150607A JP 59169106 A JP59169106 A JP 59169106A JP 16910684 A JP16910684 A JP 16910684A JP S6150607 A JPS6150607 A JP S6150607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
recovery
valve
amount
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59169106A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0620489B2 (ja
Inventor
Nobuhiro Oda
信博 織田
Hiroshi Morita
博志 森田
Nobuhiro Matsushita
松下 聿宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP59169106A priority Critical patent/JPH0620489B2/ja
Publication of JPS6150607A publication Critical patent/JPS6150607A/ja
Publication of JPH0620489B2 publication Critical patent/JPH0620489B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は分離用充填剤を内蔵するカラムを用いたクロマ
トグラフィー(以下クロマトグラフィーという。)によ
る分離装置に関するものであり、詳しくは、予め設定さ
れた回収率となるように回収画分と非回収画分との境界
を判定し、この判定結果に基き回収画分と非回収画分と
を分取する手段を制御するよう構成したクロマトグラフ
ィーによる分離装置に関するものである。
[従来の技術] クロマトグラフィーは、可溶性物質を分離、精製する目
的で用いられ、製薬、食品、精密化学等の分野における
工業的規模での分離、精製に応用されている。
このクロマトグラフィーによる分離装置においては、回
収画分(カラムから流出する液における。目的成分を含
有する回収部分)と非回収画分(目的成分が少ないか又
は実質的に含有しない部分)とを適確に判別し、分取す
ることが重要である。
従来のクロマトグラフィーによる分離装置において、分
離用カラムから排出される液の回収画分と非回収画分と
の境界を検知する方法としては、 ■ 予め目的成分の純品を、試料溶液の分離操作と同じ
条件でカラムに流してそのリテンションタイムを知り、
このリテンションタイム付近をタイマにて判断する、 ■ 目的成分がその他の成分と完全に分離されているよ
うな条件では、その目的成分のリテンションタイムに基
いて判断する、 ■ 分離度が低くとも良い試料については、経験的に認
められたリテンションタイムとなるようタイマ管理する
、 等の方法が行なわれている。
[発明が解決しようとする問題点] しかし上記従来の方法では、いずれも、試料を分離カラ
ムに導入してからの経過時間のみを判断しており、pH
1塩類濃度、温度、流量等の分離条件が分離操作中に変
化した場合であっても、その変化前に設定された条件で
しか運転ができず。
変化に対応できない。そのため、回収画分の回収率を一
定に保つことは困難であった。
c問題点を解決するための手段] 上記問題点を解決するために、本発明は、分離用充填剤
を内蔵したカラムに被分離液及び溶離液を供給し、この
方ラムを通すことにより回収画分と非回収画分とを分離
するようにした装置において、予め目的成分の目標回収
率を設定する。そして、演算制御器で、カラムに導入さ
れる目的成分の総量とこの目標回収率とから目的成分の
回収目標量を演算する。また、カラムへの液の導入量と
、カラムから排出される液中の目的成分濃度を演算制御
器に入力する。演算制御器では、入力データに基き、カ
ラムからの目的成分の流出量を演算して、その時点まで
の回収量を演算(積算)すると共に、演算された回収量
を目標回収量と比較し、実際の回収量が回収目標差以上
になった時点で、カラムに後続して設置された回収画分
と非回収画分とを分取する手段を切換えるよう構成した
ものである。
即ち、本発明は、 分離用充填剤を内蔵したカラムと、分離目的成分を含む
被分離液と溶離液とを該カラムに供給する手段と、該カ
ラムから排出される液を分取する手段と、前記カラムの
入口及び出口のうち少なくとも出口に設けられた液中の
目的成分濃度を検出する濃度検出器と、前記カラムへの
被分離液の流入量を検出する流量検出手段と、前記濃度
検出器及び流量検出手段の出力が入力され、これに基い
てカラムからの目的成分流出量を演算すると共に、目的
成分のカラムへの総流入量と予め設定された回収率とか
ら目的成分の回収目標量を演算し、目的成分流出量が回
収目標量以上になったときに前記分取手段を切替制御す
る演算制御器と、からなるクロマトグラフィーによる分
離装置、を要旨とするものである。
本発明において流量検出手段としては、流量計を用いて
も良いが、カラムへの液供給装置として定量ポンプを用
いた場合には、この定量ポンプ吐出量をもって流量デー
タとし、これを演算制御器に入力させるようにしても良
い。
また、本発明においては、濃度検出器はカラムの出口側
にのみ設けても良く、入口側、出口側の両方に設けても
良い。
入口側の濃度検出器を省略する場合には、被分離液中の
目的成分濃度は、予め自動又は手動にて分析しておき、
この分析結果を演算制御器に入力しておく。
本発明において、分離用充填剤としては、従来公知の各
種のもの、例えば、シリカゲル、アルミナ、イオン交換
樹脂、活性体等のいずれをも採用できる。
[作用] このような本発明によれば、カラムから流出する目的成
分の回収率((その時点までの目的成分の流出量)/(
カラムに導入された目的成分の総量))を検出しながら
分離操作を行ない、予め設定された回収率となるように
、自動的に分取手段の流路切替が行なわれる。
[実施例] 以下図面を参照して実施例について説明する。
第1図は本発明の実施例に係るクロマトグラフィーによ
る分離装置の系統図である。
1は溶離液貯槽であって、送液ポンプ3、流量計4及び
入口側の濃度検出器5がこの順に設置された配管21を
介して分離剤充填カラム6に接続されている。
また2は被分離液貯槽であって、配管22を介して溶離
液貯槽lとポンプ3との間の部分に接続されている。V
l、V2は、それぞれ、溶離液貯槽1及び被分離液貯槽
2の液流出側に設けられたバルブである。
分離剤充填カラム6の出口側には1分取手段8に接続す
るための配管23が設けられており、この配管23の途
中には出口側の濃度検出器7が設−けられている。
分取手段8の構成について説明すると、配管23の後流
部分が配管24.25に分岐しており、配管24には非
回収画分出口バルブv3が設けられ、配管25には回収
画分出口バルブv4が設けられ、その下流側に回収画分
回収槽9が設けられている。
10は、この装置の制御を行なう演算制御器であって、
演算制御部11と、この演算制御部11に予め設定され
た回収率を入力させるための入力部12を有している。
演算制御部11へは、流量計4、濃度検出器5.7及び
入力部12からそれぞれデータ信号が入力される。演算
制御部11は、これらの信号をデジタル信号に変換する
A/D変換器、入出力装置、中央処理装置、プログラム
やデータを記憶する記憶装置、これらを接続するデータ
バス等を備えている。また、演算制御部11は、演算結
果を制御信号として出力するためのD/A変換器を有す
る。
なお演算制御部11はタイマをも内蔵している。
次に上記実施例装置の作動について、回収両分の展開速
度が非回収画分の展開速度よりも大きい場合を例にとっ
て説明する。
■ まず入力器12によって、目標回収率を演算制御部
11へ入力する。
■ 付いてバルブvIを開、v2を閉とし、ポンプ3を
作動させて分離剤充填カラム6に溶離液を若干流した後
、バルブv1を閉、v2を開とし被分離液をカラム6に
流す、このときバルブV3は開、v4は閉としておく。
演算制御部11へは流量計4、検出器5から検出信号が
送られてくると共に、演算制御部11に内蔵されたタイ
マにより被分離液流通開始時からの経過時間が測定され
ている。
■ 所定時間、カラムに被分離液を流した後、バルブV
+を開、v2を閉とし、カラム6に溶離液を流す。
■ 次いでバルブv3を閉、■4を開とする。
■ 演算制御部11は、流量計4と検出器5からの出力
及び被分離液を流した時間の積により、カラム6に供給
した目的成分の総量を演算する。
■ 演算制御部11には、出口側検出器7からも検出信
号出力値が入力されており、演算制御部11では、流量
計4の出力、溶離液流通開始時からの経過時間及び出口
側濃度の積により、その時点までに分離剤充填カラム6
から流出した目的成分の積算量(回収量)を演算する。
■ この計算された回収量と、予め設定された回収率か
ら求められる回収目標量とを比較し、計算された回収量
が設定された回収目標量と等しいかもしくは大きくなっ
た時点で、バルブv3を開、■4を閉とし、回収画分の
回収槽9への回収を終了する。
なお上記演算例は本発明の一例であるから、本発明がこ
れに限定されるものではない。
例えば、■の後で、回収量を目的成分の総流入量で除し
て回収率に換算し、この回収率を目標回収率と比較する
ようにしても良い。
[実験例1] 第1図の装置において、分離用九庸剤として、1010
0Oの東洋曹達工業(株)製ヨノく一ル(il標)HW
−40cをパイレックスガラス製のカラム(内径50m
m、長さ500 mm)に充填し、充填剤充填カラム6
とした。ポンプ3としては日本精密(株)酸パーソナル
ポンプ(定量ポンプ)を用いた。検出器5.7としては
示差屈折率計を使用した。
被分離液としては、水あめ溶液を糖濃度lO%となるよ
うに調整したものを用い、このうちグルコースの入って
いない糖を回収することとした。
溶離剤としては、蒸留水を用いた。
なお流量計4は、ポンプ3として定量ポンプを採用した
ところから、この定量ポンプをもって代用した。目標回
収率は60%とした。
まず入力部12から、目標回収率0.6を入力した。そ
してカラム6内に溶離液を若干流した後、バルブV+を
閉、V2を開、■4を閉、v3を開とし、上記水あめ溶
液を4ornl1分の流速で100mu通液し、次いで
バルブVIを開、■2を閉とすると共に、バルブv4を
開とし、v3を閉として、溶離液(蒸留水)を40m文
/分で通液した。
演算制御部ll内では、検出器5.7からの検出濃度信
号を0.5秒毎に読込み、検出器5で検出される、グル
コースの入っていない糖濃度1こ流量と通液時間を乗じ
て総波人−借を演算する。そして、これに目標回収XJ
0.6を乗じた値と、出【1側検出器7から検出された
値に濃酸40mす7分を乗じた値の積算値(回収量)と
を比較し、前者の値に比べ後者の値が等しいか又は大き
くなった時点でバルブV3.V4を切換える操作を行な
った。この結果を表1に示す。
また被分離液の糖濃度を7%及び15%に変えた水あめ
溶液を用いた場合について、■−記と同様に試験を行な
った。その結果を表1に示す。
表  1 表1より、目標値通りの回収率で、十分に分離されたこ
とが明らかである。
[実験例2] 実験例1で用いたものと同じ装置及び同じ充填剤を用い
、糖濃度7%、15%の場合について同様の条件で分離
操作を行なった。
ただし回収終了点は、実験例1で回収率を60%とし糖
濃度を10%としたときの分離力ラム6出口の検出器7
の出力を基準とし、検出器7の出力値がこの値以下にな
った時点で回収、非回収のバルブ切換えを行なうように
した。結果を表2に示す。分離カラム6の出口側検出器
7の値が、設定値よりも小さくなった時点で、回収、非
回収バルブを切換える方式では、表2に示したように回
収率及び回収液のグルコース排除率は大きく変動した。
表  2 [実験例3] 実験例1で用いたものと同じ装置及び充填剤を用い、糖
濃度7.15%の場合について、同様の条件で分離操作
を行なった。
ただし、回収終了点は、実験例1で回収率を60%とし
糖濃度を10%としたときに回収、非回収のバルブ切換
えを行なった時間を基準とし、この時間になったときに
、バルブの切換えを行なった。結果を表3に示す。
表3に示すように、タイマだけで、回収非回収バルブの
操作を行なった場合、被分離液の濃度変化に伴い、回収
率及び回収液のグルコース排除率が大きく変動すること
が認められた。
表  3 [効果] 以上の通り、本発明の装置は、カラムから流出する目的
成分の回収率を演算し、この回収率が目標回収率以上に
なったときに、回収の終了を行なうように構成したもの
であり、常に所定の回収率となるように自動的に分離操
作が行なわれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係るクロマトグラフィーによ
る分離装置の系統図である。 1・・・・・・溶離液貯槽、  2・・・・・・被分離
液貯槽、3・・・・・・送液ポンプ、  4・・・・・
・流量計、5.7・・・・・・濃度検出器、 6・・・・・・分離剤充填カラム、8・・・・・・分取
装置、9・・・・・・回収画分回収槽、 10・・・・・・演算制御器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)分離用充填剤を内蔵したカラムと、分離目的成分
    を含む被分離液と溶離液とを該カラムに供給する手段と
    、該カラムから排出される液を分取する手段と、前記カ
    ラムの入口及び出口のうち少なくとも出口に設けられた
    液中の目的成分濃度を検出する濃度検出器と、前記カラ
    ムへの被分離液の流入量を検出する流量検出手段と、前
    記濃度検出器及び流量検出手段の出力が入力され、これ
    に基いてカラムからの目的成分流出量を演算すると共に
    、目的成分のカラムへの総流入量と予め設定された回収
    率とから目的成分の回収目標量を演算し、目的成分流出
    量が回収目標量以上になつたときに前記分取手段を切替
    制御する演算制御器と、からなるクロマトグラフィーに
    よる分離装置。
JP59169106A 1984-08-13 1984-08-13 クロマトグラフイ−による分離装置 Expired - Fee Related JPH0620489B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59169106A JPH0620489B2 (ja) 1984-08-13 1984-08-13 クロマトグラフイ−による分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59169106A JPH0620489B2 (ja) 1984-08-13 1984-08-13 クロマトグラフイ−による分離装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6150607A true JPS6150607A (ja) 1986-03-12
JPH0620489B2 JPH0620489B2 (ja) 1994-03-23

Family

ID=15880412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59169106A Expired - Fee Related JPH0620489B2 (ja) 1984-08-13 1984-08-13 クロマトグラフイ−による分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0620489B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04134262A (ja) * 1990-09-27 1992-05-08 Shimadzu Corp 試料の分取方法
CN104897822A (zh) * 2014-03-04 2015-09-09 株式会社岛津制作所 液相色谱仪控制***和液相色谱仪控制方法
CN112546673A (zh) * 2020-12-18 2021-03-26 欧尚元(天津)有限公司 一种并联均匀进料的树脂柱***及进料控制方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53149870A (en) * 1977-05-26 1978-12-27 Sanmatsu Kougiyou Kk Column chromato separation
JPS5411073A (en) * 1977-06-28 1979-01-26 Asahi Chem Ind Co Ltd Controlling method for directional control valve of flow path

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53149870A (en) * 1977-05-26 1978-12-27 Sanmatsu Kougiyou Kk Column chromato separation
JPS5411073A (en) * 1977-06-28 1979-01-26 Asahi Chem Ind Co Ltd Controlling method for directional control valve of flow path

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04134262A (ja) * 1990-09-27 1992-05-08 Shimadzu Corp 試料の分取方法
CN104897822A (zh) * 2014-03-04 2015-09-09 株式会社岛津制作所 液相色谱仪控制***和液相色谱仪控制方法
CN112546673A (zh) * 2020-12-18 2021-03-26 欧尚元(天津)有限公司 一种并联均匀进料的树脂柱***及进料控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0620489B2 (ja) 1994-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4116046A (en) Liquid chromatography system
JP2951418B2 (ja) 試料液成分分析装置
SU797547A3 (ru) Способ хроматографического разделени МНОгОКОМпОНЕНТНыХ СМЕСЕй
WO2010021008A1 (ja) 分取液体クロマトグラフ装置
JPS6055162B2 (ja) カラムクロマト分離法
JPH06511084A (ja) 蛋白のクロマトグラフィーシステム
WO1997020608A1 (fr) Separateur a lit quasi mobile
EP2410323B1 (en) Sample analysis apparatus and sample analysis method
JPS6150607A (ja) クロマトグラフイ−による分離装置
JP3735666B2 (ja) 糖類混合物の同時分析方法及びそれに用いる分析装置
JPH05281222A (ja) ヘモグロビン類の分析方法,分析装置およびそれに用いるカラム劣化抑制液
WO2017155959A1 (en) Systems, methods and devices for reducing band dispersion in chromatography
JPS648303B2 (ja)
US4704531A (en) Method and apparatus for measuring the radioactivity in column eluates
JP2000249694A (ja) 液体クロマトグラフ分取装置
US4900152A (en) Apparatus for measuring foreign substance content in a flowing liquid
JPH0231156A (ja) 金属成分分析システム
JP2005040106A (ja) 擬似移動層クロマト分離方法
SU1449897A1 (ru) Жидкостный препаративный хроматограф
CN110987859B (zh) 一种液体反应终点智能判断***
JPS6396552A (ja) 生体高分子の工業的分離法、その方法に使用する装置
JPH0329747Y2 (ja)
CN212693690U (zh) 一种液相色谱仪在线清洗装置
Whitehouse et al. Separation of deoxyribonucleotides using ion suppression high performance liquid chromatography with a reversed-phase column
JPH0375069B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees