JPS61502584A - 微量化学試験および微生物学試験を行なうための方法および材料 - Google Patents

微量化学試験および微生物学試験を行なうための方法および材料

Info

Publication number
JPS61502584A
JPS61502584A JP60502959A JP50295985A JPS61502584A JP S61502584 A JPS61502584 A JP S61502584A JP 60502959 A JP60502959 A JP 60502959A JP 50295985 A JP50295985 A JP 50295985A JP S61502584 A JPS61502584 A JP S61502584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorophore
test
nitrite
nitrate
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60502959A
Other languages
English (en)
Inventor
サンズ,トーマス・ジヨン
Original Assignee
ラジオメーター・コーポレイト・デベロツプメント・リミテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラジオメーター・コーポレイト・デベロツプメント・リミテツド filed Critical ラジオメーター・コーポレイト・デベロツプメント・リミテツド
Publication of JPS61502584A publication Critical patent/JPS61502584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N31/00Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods
    • G01N31/22Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods using chemical indicators
    • G01N31/227Investigating or analysing non-biological materials by the use of the chemical methods specified in the subgroup; Apparatus specially adapted for such methods using chemical indicators for nitrates or nitrites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • C12Q1/04Determining presence or kind of microorganism; Use of selective media for testing antibiotics or bacteriocides; Compositions containing a chemical indicator therefor
    • C12Q1/12Nitrate to nitrite reducing bacteria
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/52Use of compounds or compositions for colorimetric, spectrophotometric or fluorometric investigation, e.g. use of reagent paper and including single- and multilayer analytical elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/81Packaged device or kit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/903Diazo reactions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/17Nitrogen containing
    • Y10T436/173076Nitrite or nitrate

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、微量化学試験および微生物試験を行なうための方法および材料に関す るものであり、特に少量の亜硝酸塩生物による。たとえば培地に供給した硝酸塩 (nitrate)の還元による亜硝酸塩の生成を検出するためのこの種の試験 の適用に関するものである。
少量の亜硝酸塩に関する充分確立された試験は、グリース試験として知られてい る。この試験は、亜硝酸塩を含有すると思われる水性物質を強酸溶液(たとえば 5N酢酸)中のp−アミノベンゼンスルホン酸で処理しかつ同様に強酸溶液中の α−ジメチルアミノナフタレンで処理することに基づいている。
この試験では亜硝酸塩が存在すると赤色染料の色を呈するが。
亜硝酸塩を含有しない試料に対してこの試験を行なうと発色しない。
この試験は、細菌の糧をその培養および化学特性により同定しかつ分類するため の技術の1部としてム<応用されており。
その形態において多(の臨床微生物実験室において使用されている。さらに、こ の試験を使用して他の試料、1ことえば公衆衛生実験室において分析すべき水試 料に含まれる微量の亜硝酸塩を検出することもできる。
現状では、この試験は一般に発色の肉眼評価を必要とし、しかも若干有害でかつ 公知の発癌物質に化学的に近縁の2種の芳香族アミン試薬を使用しかつ取扱う。
本発明の目的は、結果として得られる試験物質の螢光によって測定しうる亜硝酸 塩)試験を提供することである。また本発明の目的は、特にたとえば恐ら〈従来 は化学的に無関係であった別の微生物試験におけると同様な励起波長および放出 波長を使用する(したがって類似のまたは同じ装置を用いて同時にすなわち同じ バッチで測定し5る)螢光定量法による自動螢光定量測定に適した形態の螢光結 果を示しうる試験を提供することである。さらに本発明の目的は、微生物培養i の〆硝酸(塩)還元能力を測定してたとえばその同定に役立たせる微生物学的用 途に適合し1発色結果を検定するだめの有毒試薬の使用を最小化しまたは回避す る亜硝酸(塩)検出試験を提供することである。
本発明によれば、少量の亜硝酸(@)を含有している可能性のある試料、特にた とえば、適度に亜硝酸(塩)を含有しない硝酸(塩)の存在下でもし起こるなら ば硝酸(塩)を還元しうる期間にわたり培養した微生物の懸濁物もしくは培養′ Jm%または地下水のような水性試料中の亜硝酸C塩)を検出するために。
この試料を、実質的に螢光に寄与するアミノ基を含有−1,#:酸に安定な完壁 元口(fluorophor)少量と酸(性)条件下で従触させて1完壁元口の アミン基と存在するあらゆる亜硝酸(塩〕との間の反応を酸(性)条件下で生ぜ しめ、この反応の結果として完壁元口の螢光に現われる変化によって亜硝酸(塩 )の存在または量を検定する。
本発明による。接種試料中の硝酸(塩)還元微生物の存在を検出するだめの微生 物培養試験法は、 1@1 適切に亜硝酸(堰)を含有しない硝酸(塩)の存在下で。
硝酸(塩)を亜硝酸(塩)に還元する能力を有する何らかの微生物(もし存在す れば)が硝酸(塩)を還元するのに充分な期間(たとえば1〜6時間)にわたっ て試験すべき微生物を培養し。
ibl 培養後の培地をアミノ含有完壁元口(fluorophor)の存在下 で(ジアゾ化用)酸性条件に露出させることにより、培地中に存在するあらゆる 亜硝酸(塩)の程度まで完壁元口をジアゾ化させて、前記アミノ含有の完壁元口 よりも実質的に螢光性の低い(または実質的に異なる波長で螢光を発する)ジア ゾニウム誘導体(またレエこれからさらに反応が進んだ生成物)を生成させ。
lcl 工程(blで処理された培地の螢光を測定することによつ℃。
硝酸(塩)還元微生物の存在下での螢光の減少を示す(記録する〕 ことからなる。
好ましくを工、発蛍光団(fluorophor)はそれ自身酸性条件下で螢光 を発するが、亜硝酸(塙・)との酸性反応生成物は酸性条件下でほとんど螢光性 がないようなものであり、かつ生成物がまだ酸性条件下にある間に螢光を評価ま たは測定する。
本発明に使用しうる発蛍光団(fluorophor)の適する例は。
クマリンもしくはフラボンのアミノ誘導体、たとえば7−アミノクマリン(また は3−アミノ−フラボン)、特にたとえば7−アミノ−4−メチルクマリン(以 下MCAと云う)である・この試験は、添加したアミン試薬と酸性条件下で亜硝 酸(塩゛λの存在下試験中に形成される対応のジアゾニウム誘導体との間の螢光 の差を利用すると思われる。
ジアゾ化用の酸性条件は、試験すべぎ試料と発蛍光団(fluorophor) との水性混合物をたとえば塩酸もしくは酢酸のような強酸もしくは中程度の強酸 の2N−3Nの濃度まで酸性化して達成することができる。
亜硝酸(塩)を検出するための上記方法を使用する硝酸(堰)還元のための微生 物試験において、適する条件はたとえば次の1a当り約107個の微生物(最終 濃度)と、さらに下記する最終濃度の成分とを含有する微生物接種物を作成する :オキソ1ド(Oxo i d)栄養プロス42(商標)2sg/l硝酸カリウ ム(亜硝酸塩を含有しない) 1971塩化ナトリウム 8.59/I MCA(7−アミノ−4−メチルクマリン) 15uM(Z64〜/lに相当) 。
各試験試料では100 ulの基準量を処理するのが便利であ机 勿論、培地中(プロス)に存在する他の物質および他の試薬は、ジアゾ化反応の 進行とは無関係に関連する螢光を消光しないよ5なものから選択される。
この接種物と培地試薬との混合物を37℃にて約1時間〜約6時間にわたり培養 (インキュベーション)し、次いで5N酢敵浴液を滴下して酸性化させる。
さらに短時間の後、試験混合物の螢光を対照混合物の螢光と比較し、螢光の実質 的減少を調べて微生物が硝酸塩を還元することにより生成した亜硝酸塩の存在を 示すことができる。
試験混合物を6時間よりずっと長く、たとえば約18時間にわたって1晩培養す れば、成る池の硝酸塩遺児微生物は亜硝酸塩をさらに還元(denitrif) ’) して窒素にまですることがある。
このような場合、この試駆で得られる螢光の低下は亜硝酸塩の存在を示さない。
しかしながら、従来の試験と同様に、これらの脱窒(denitrlfy)性徴 生物は、測定によって亜硝酸塩が存在しないことか確かめられた後に、それ自身 硝酸塩を亜硝酸塩に還元する還元剤(たとえば酸性条件下における亜鉛粉末)を 酸塩を亜硝酸塩まで還元すると、特徴的な螢光の低下を示すであろう。外部から 還元剤を添加した後にもこの試験が螢光の低下を示さなければ、これは硝酸塩と これから生成された亜硝酸塩との両者が消費された。すなわち脱室性微生物の作 用により消費されたことを示す。
しかしながら、この試験を実施する好適方法は、約1〜6時間のみ接2+!混合 物を培養することであり、このような短時間においては脱窒性微生物でさえそれ までに生成した亜硝酸塩を除去することがないことが判る。すなわち、これら条 件下において、脱窒性および非脱窒性の両硝酸塩還元微生物(レデューサ−)ハ 同様な亜硝酸陽性結果を与える。
ここに記載した試験の幾つかの具体例を実施する際、酸性試験混合物をその螢光 の測定もしくは評価の前に再アルカリ化す避するのが推奨されると思われる。
上記の説明から判るように、本発明は亜硝酸塩の検出もしくは評価法および微生 物における硝酸塩還元の性質の検出方法を提供する。さらに本発明は、これら試 験を実施するだめの材料をも包含する。特に、これら材料は、たとえば上記した ような酸性化試薬と組合せて使用する。適当量(たとえば上記に詳細に示した伊 )の硝酸塩(殆んど亜硝酸塩を含有しない)とアミノ含有完壁元口(fluor ophor)とを(通常の微生物培地成分の他に)含有する微生物培地(プロス )から構成することができる。所望により、示した培地成分〔または必須の硝酸 塩と任意の発蛍光団とを含めて選択した成分〕を、微生物培養試験を実施するの に使用する既製(一般に殺菌済)のマイクロタイタートレイ(一般に着脱自在な 接着性封止カバーで保護されている)な具体例を使用することができろ。代案と しての乾燥形態は、の、たとえはこれら材料の乾燥調製物を内部に官有する−ま たはその他の容器。或いは、この糧の壜の蓋、たとえばねじ蓋の形態があり、そ の表面には前記材料の乾燥調製物が担持されており、この表面は使用に際し材料 が全体に分散されるように接種物と接触する。たとえばねじ蓋の内面またはねじ 蓋内に設けたパツキン(wad)の表面である。また或いは、この種の接種物へ または培養ウェルへ添加するのに適したキャリヤ材料に担持された乾燥状態があ り、これら材料は接種物または培養懸濁物全体に分散されるようになっており、 このキャリヤとしてはたとえば紙やその他のセルロース質または非セルロース質 で繊維質もしくは非繊維質のキャリヤシート材料の帯片(ストリップ)または円 盤(ディスク)がある。
この棟の調製物は全て、使用前たとえば無菌の封止用ホイルまたは包装材料中に 封入して乾燥状態および無菌状態に維持するのが望ましい。
ここに記載した方法の格別の利点の1つは、硝酸塩還元試験によって、種々異な る螢光結果を示す他の多(の(それ自体公知)の微生物培養試験(たとえば釉に の量fたは種類の抗生物質の存在下)と同じ励起/放出波長にて光学測定しつる 螢光透視/螢光定量の結果が得られることである。このような微生物培養試験と はたとえば、4−メチルウンベリフェロンホスフェートまたはその他のエステル および/またはアミノアシルもし、 旨ど′ (はペプチジル7−ア(ノーメチルクマリンのような完壁光性基質(fluor ogenic 5ubstrate)が、もし増殖が起これば微生物の増殖の際 に1完壁元口(fluorophor)まで加水分解されるような培養試験であ る。
したがって、硝酸塩還元試験のための培養およびこの埒の抗生物質培養試験を含 む組合試験も本発明の範囲内に包含される。
上記開示を読めば1本発明の範囲内における他の改変および変更は当業者に明ら かであり、かつ例として示した幾つかの特徴は所望の任意の組合せで得ることが できろ。
国際調査報告 ANNEX To ra ZNTERNATrONAL 5EARCHREPO RT uN

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.(a)試験すべき微生物を、適切に亜硝酸塩を含有しない硝酸塩の存在下で 、硝酸塩を亜硝酸塩に還元する能力を有する微生物が(もし存在すれば)硝酸塩 を還元するのに充分な時間(たとえば1〜6時間)にわたり培養し、(b)培養 後の培地をアミノ含有発螢光団の存在下で(ジアゾ化用)酸性条件に露出させる ことにより、培地中に存在するあらゆる亜硝酸塩の程度まで発螢光団をジアゾ化 させて、前記アミノ含有発螢光団上りも実質的に螢光性の低い(または実質的に 異なる波長で螢光を発する)ジアゾニウム誘導体(またはさらに反応した生成物 )を生成させ、(c)工程(b)で処理された培地の螢光を検定することによつ て硝酸塩還元性微生物の存在下での螢光の減少を示すことからなる、接種試料中 の硝酸塩還元性微生物の存在を検出するための微生物培養試験法。
  2. 2.発螢光団が螢光性アミノクマリンである請求の範囲第1項記載の方法。
  3. 3.発螢光団が7−アミノ−4−メチルクマリンである請求の範囲第2項記載の 方法。
  4. 4.微生物を、亜硝酸塩を含有しない硝酸カリウムの存在下で培養する請求の範 囲第1項、第2項または第3項記載の方法。
  5. 5.工程(b)の(ジアゾ化用)酸性条件を、たとえば塩酸もしくは酢酸のよう な酸を約2N〜3N)の範囲の酸濃度を与えるように培養物へ添加して生ぜしめ る請求の範囲第1項乃至第4項のいずれかに記載の方法。
  6. 6.培地の螢光を、工程(b)で設定した酸性条件下で検定する請求の範囲第5 項記載の方法。
  7. 7.通常の微生物培地成分(適切に亜硝酸塩を含有しない)の他に、硝酸塩およ びジアノ化しうるアミノ基を含有する発螢光団とを含み、この発蛍光団はジアゾ 化後に酸性条件下で検定すると発螢光団よりも低いまたは異なる螢光を有する生 成物を生成しうる、請求の範囲第1項記載の培養試験法を実施するのに適した微 生物培養試験培地。
  8. 8.&発螢光団が螢光性アミノクマリンである請求の範囲第7項記載の微生物培 養試験培地。
  9. 9.発螢光団が7−アミノ−4−メチルクマリンである請求の範囲第8項記載の 微生物培養試験培地。
  10. 10.接種懸濁物を調製するための複数の受器(receptacles)およ び/または容器を備え、これら受器または容器の1個もしくはそれ以上に培養試 験を実施するための試薬を乾燥状態で含有してなる既製試験トレイからなり、前 記試薬は亜硝酸塩を含有しない硝酸塩と、ジアゾ化後に酸性条件下で検定すると 発螢光団よりも低いまたは異なる螢光を有する生成物を生成しうるジアゾ化可能 なアミノ基含有発螢光団とからなる請求の範囲第1項記載の微生物培養試験を実 施するための既製乾燥試薬を含む試験キツト。
  11. 11.上記の説明および実施例の幾つかの特徴に関し実質的に記載した微生物試 験法およびその材料。
JP60502959A 1984-06-22 1985-06-24 微量化学試験および微生物学試験を行なうための方法および材料 Pending JPS61502584A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8416044 1984-06-22
GB848416044A GB8416044D0 (en) 1984-06-22 1984-06-22 Carrying out microchemical and microbiological tests

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61502584A true JPS61502584A (ja) 1986-11-13

Family

ID=10562870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60502959A Pending JPS61502584A (ja) 1984-06-22 1985-06-24 微量化学試験および微生物学試験を行なうための方法および材料

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4798788A (ja)
EP (1) EP0173428B1 (ja)
JP (1) JPS61502584A (ja)
AT (1) ATE46719T1 (ja)
DE (1) DE3573274D1 (ja)
GB (1) GB8416044D0 (ja)
WO (1) WO1986000341A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012185147A (ja) * 2011-02-18 2012-09-27 Miura Co Ltd 亜硝酸イオンの定量方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5173434A (en) * 1990-11-05 1992-12-22 Baxter Diagnostics Inc. Measurement of color reactions by monitoring a change of fluorescence
US5372784A (en) * 1988-08-31 1994-12-13 Baxter Diagnostics Inc. Measurement of bacterial CO2 production in an isolated fluorophore by monitoring an absorbance regulated change of fluorescence
AU647609B2 (en) * 1991-04-18 1994-03-24 Becton Dickinson & Company Microbial monitoring device
JPH05508556A (ja) * 1991-05-08 1993-12-02 バクスター、ダイアグノスチックス、インコーポレイテッド 輸血可能血液の細菌汚染を検出するための方法及び装置
US7553614B2 (en) * 1995-06-29 2009-06-30 Brocia Robert W High sensitivity fluorometric assays
US5858792A (en) * 1996-08-22 1999-01-12 University Of South Florida Method for measuring nitrite and nitrate in aqueous medium

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3785929A (en) * 1971-11-30 1974-01-15 Warner Lambert Co Diagnostic composition for the detection of nitrite
IL61951A (en) * 1981-01-21 1984-01-31 Univ Ben Gurion Method and apparatus for detecting nitrite ions in fluids
JPS59192099A (ja) * 1983-04-12 1984-10-31 Ajinomoto Co Inc 微生物菌数の測定法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012185147A (ja) * 2011-02-18 2012-09-27 Miura Co Ltd 亜硝酸イオンの定量方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB8416044D0 (en) 1984-07-25
ATE46719T1 (de) 1989-10-15
WO1986000341A1 (en) 1986-01-16
DE3573274D1 (en) 1989-11-02
EP0173428B1 (en) 1989-09-27
EP0173428A1 (en) 1986-03-05
US4798788A (en) 1989-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3791988A (en) Diagnostic test for glucose
AU712226B2 (en) Method and composition for detecting bacterial contamination in food products
JP3717932B2 (ja) 腸内細菌の検出及び計測のための培養培地及び製品
US5641623A (en) Electrochemiluminescence assay
JP3043063B2 (ja) 微生物のための沈澱テスト
US3712853A (en) Diagnostic agent for the detection of nitrite and of nitrite-forming bacteria
JPH0773510B2 (ja) 微生物モニタリング装置
JP2809537B2 (ja) リステリア属の細菌を同定する方法及び媒質
CA2086608A1 (en) Method and apparatus to detect bacterial contamination of transfusable blood
US5998128A (en) Use of porphyrins in instrumental detection methods
EP0171158B1 (en) Processes and materials for carrying out microchemical and microbiological tests
JPS61502584A (ja) 微量化学試験および微生物学試験を行なうための方法および材料
EP0927353B1 (en) Detection of microorganisms
RU2275429C2 (ru) Питательная смесь и способ идентификации и раннего определения количества грамотрицательных микроорганизмов
JP5189722B2 (ja) サンプル中の標的微生物検出のための組成物および方法
JP5823390B2 (ja) 新規ニトロレダクターゼ酵素基質
JP2015504684A (ja) アゾレダクターゼ活性による微生物のインビトロ検出
JP5730305B2 (ja) 新規ニトロレダクターゼ酵素基質
JP5730304B2 (ja) 新規ニトロレダクターゼ酵素基質
US20040241786A1 (en) Single tube screen
JPS63167799A (ja) 微生物菌数測定法
JPH04108400A (ja) サルモネラ属細菌の迅速検出方法
CA2012287A1 (en) Rapid detection of e.coli
MXPA97003314A (en) Means to detect enterococes in one sample