JPS6150080B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6150080B2
JPS6150080B2 JP9918782A JP9918782A JPS6150080B2 JP S6150080 B2 JPS6150080 B2 JP S6150080B2 JP 9918782 A JP9918782 A JP 9918782A JP 9918782 A JP9918782 A JP 9918782A JP S6150080 B2 JPS6150080 B2 JP S6150080B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure chamber
pressure
movable table
hydraulic
receiving frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9918782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58218396A (ja
Inventor
Tsukasa Tajima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOOTAKI KK
Original Assignee
KOOTAKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOOTAKI KK filed Critical KOOTAKI KK
Priority to JP9918782A priority Critical patent/JPS58218396A/ja
Publication of JPS58218396A publication Critical patent/JPS58218396A/ja
Publication of JPS6150080B2 publication Critical patent/JPS6150080B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/007Means for maintaining the press table, the press platen or the press ram against tilting or deflection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Presses And Accessory Devices Thereof (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は油圧プレス装置に関するものである。
従来より知られている油圧プレス装置として
は、例えば第1図〜第3図に示すようなものがあ
る。第1図の油圧プレス装置に於いて、1が受圧
フレームで、シリンダフレーム2との間を柱3で
支持し且つこの柱3をガイドにして可動テーブル
4が上下動自在に配されている。この可動テーブ
ル4はラム5の上面側に固定されており、ラム5
はシリンダフレーム2内に形成した圧力室6内で
上下動自在として収納されている。尚、7はナツ
ト、8はパツキングランド、9,10は作業面、
11は油圧の給排路を各々示す。又、第2図の油
圧プレス装置に於いてはラム5に代えてピストン
12が採用されピストン12の上下動用に油圧の
給排路13,14が圧力室15,16に各々接続
されている。その他は第1図のものと略同様につ
き図中同一部分を同一符号で示し重複説明を省略
する。そして第3図の油圧プレス装置に於いて
は、上記ラム5,ピストン12に代えてシリンダ
17が可動テーブル18を支持し、シリンダフレ
ーム2に代わる固定フレーム19上に設けた固定
ラム20がシリンダ17内の圧力室21に組合わ
せられている。この圧力室21には油圧の給排路
22が接続されている。その他については第1図
及び第2図のものと略同様につき図中同一部分を
同一符号で示し重複説明を省略する。このような
従来例にあつて、圧力室6,15,16,21へ
の油圧の給排により可動テーブル4,18を上下
動せしめ且つ受圧フレーム1側の作業面9と可動
テーブル4,18側の作業面10とに各々取付け
た金型(図示せず)を介してプレス作業を行なう
ものであるが、精度の高いプレス作業特に上・下
の型を密着させる必要のある作業〔例えばモール
デイング作業〕を可能とするには両作業面〔型取
付面〕9,10に真直度及び平行度のあること、
そして受圧フレーム1と可動テーブル4,18に
撓みのないことが必須不可欠の条件となつてお
り、これらの条件が不満足な場合上下両型を密着
できない状態が発生し不良品を作る結果となる。
これらの条件の内、真直度、平行度は装置の製造
段階で適正値に決定されるが、撓みは受圧フレー
ム1や可動テーブル4,18の剛性、力の伝達方
法、換言すれば装置の本質的な機構、設計基準に
従つていわば大なり小なり発生してしまうという
不具合がある。
本発明はこのような従来の不具合に着目してな
されたもので、受圧フレーム及び可動テーブルの
少くとも一方に作業面に応じたサイズの圧力室を
形成しこの圧力室に可動テーブル駆動用の油圧力
を及ぼすことにより、たとえ受圧フレーム及び可
動テーブルに大なり小なり撓みが発生していて
も、型の全面に均等に力を伝達することにより上
下両型を密着せしめ、従来の不具合を解消しよう
とするものである。具体的には本発明に係る油圧
プレス装置は、受圧フレーム及び可動テーブルの
少なくとも一方に作業面に応じたサイズの圧力室
を形成し可動テーブル駆動用の圧力室と上記圧力
室とを連通せしめる構成のものである。
以下、その詳細を第4図〜第6図に基づき説明
する。尚以下に於いて従来と同一乃至類似の部分
については同一符号を用いることとし重複説明は
省略することにする。
第4図は本発明の第1実施例を示す図である。
受圧フレーム1の内部には第1圧力室30が、又
可動テーブル4の内部には第2圧力室31が各々
の作業面9,10の広さに応じた面積で形成され
ている。そしてラム5は中空形状とされ、その中
空室32を介して可動テーブル4駆動用の第3圧
力室33と上記の第2圧力室31とが連通状態と
され、更に第3圧力室33と上記第1圧力室30
とが共通の油圧路37を介して連通状態にされて
いる。
次に作用を説明すると、図示せぬ油圧源より、
供給された油圧は第3圧力室33及び中空室32
並びに第2圧力室31内に満ち、可動テーブル4
を上方へ駆動するがそれと共に第1圧力室30に
も油圧路34を介して併せて同じ油圧が供給され
ることになり、第1作業面9及び第2作業面10
の全体に対してそれぞれに第1圧力室30及び第
2圧力室31から力が伝達され両作業面9,10
に取付けてある上下両型(図示せず)の全面に力
を伝達し、型相互を密着せしめる。この様な状態
で常にプレス処理が行なわれるため受圧フレーム
1及び可動テーブル4にたとえ撓みが発生してい
ても、いわばそれを打消してしまうものである。
第5図は本発明の第2実施例を示す図である。
この実施例では受圧フレーム1の内部に第1圧力
室35が、又可動テーブル4の内部に第2圧力室
36が形成されている点は第1実施例と同様であ
るが、可動テーブル4はラム5に代えピストン1
2で支持され、このピストン12の中空室37を
介して上記の第2圧力室36と可動テーブル4駆
動用の第3圧力室38とが連通状態にされ、更に
第3圧力室38と上記の第1圧力室35とが共通
の油圧路39を介して接続されている。尚、上記
第3圧力室38は可動テーブル4を前進(上昇)
駆動させるためのものであり、後退(下降)駆動
させるためのもう1つの第4圧力室40が同じく
シリンダフレーム2内に設けてある。
次に作用を説明する。図示せぬ油圧源より供給
された油圧は第3圧力室38、中空室37そして
第2圧力室36内に満ち、可動テーブル4を上方
へ駆動するが、この時第1圧力室35にも同じ圧
力が油圧路39を介して供給されるため、油圧プ
レス作業時に第1及び第2作業面9,10の全体
に第1及び第2圧力室35,36の双方より各々
力が均一に伝達され、両作業面9,10に取付け
てある上下両型(図示せず)の全面に力を伝達
し、型相互を密着せしめるものであり、たとえ多
少の撓みが発生していたとしてもそれを打消して
しまうものである。
第6図は本発明の第3実施例を示す図である。
この実施例では、第1及び第2実施例と同じく受
圧フレーム1に第1圧力室41が、又可動テーブ
ル18に第2圧力室42が各々形成されている。
しかし第1及び第2実施例と異なり可動テーブル
18はシリンダ17で支持され、このシリンダ1
7内の第3圧力室43に固定ラム20が組合わせ
てあり、この第3圧力室43と上記第2圧力室4
2が接続され且つ第3圧力室43と上記第1圧力
室41が共通の油圧路44を介して接続されてい
る。
作用を説明すると、第3圧力室43に図示せぬ
油圧源より油圧が供給されると、油圧は第3圧力
室43及び第2圧力室42に満ち、それと同時に
油圧路44を介して第1圧力室41にも満ち第
1・第2作業面9,10全体に力を及ぼすので、
可動テーブル18が第3及び第2両圧力室43,
42への油圧供給に応じて前進(上昇)した際両
作業面9,10に取付けてある上下両型(図示せ
ず)の全面に力を伝達し、型相互を強制的に密着
せしめ、たとえ受圧フレーム1と可動テーブル1
8の双方に撓みが発生していてもそれを打消して
しまうものである。
尚以上の第1、第2、第3各実施例に於いて、
受圧フレーム1と可動テーブル4,18の双方
に、各々作業面9,10のサイズと相応させたサ
イズの圧力室30,31,35,36,41,4
2を、備えた場合を説明したが、これに限定され
るものではなく、少くとも受圧フレーム1と可動
テーブル4,18の一方に「圧力室」が形成され
れば、当初の目的を達成することができる。又、
圧力室30,31,35,36,41,42のサ
イズを作業面9,10のサイズより大きくするこ
とは自由である。
このように本発明によれば、受圧フレームと可
動テーブルの少くとも一方に作業面に応じたサイ
ズの圧力室を形成し、可動テーブル駆動用の圧力
室と連通状態にしたため、プレス作業例えば上下
の型を密着せしめるモールデイング作業等の場
合、受圧フレームと可動テーブルの作業面にはそ
の全体に力が均一に伝わることになつてそこへ取
付けてある型の全面に同じく均等に力を伝達し、
以つて型を相互に強制的に密着せしめることがで
き、たとえ受圧フレームや可動テーブルに多少の
撓みが発生していたとしてもそれを打消し上下の
型を密着させることができるという秀れた効果が
あり、更にこのような効果に加えて、たとえ製作
段階で装置に真直度、平行度の不良があつてもそ
の一部を打消すこともできるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は各々油圧プレス装置の従来例
を示す要部破断の側面図、そして、第4図〜第6
図は各々本発明の実施例を示す第1図〜第3図相
当の要部破断の側面図である。 1……受圧フレーム、2……シリンダフレー
ム、4,18……可動テーブル、5……ラム、
6,15,16,21……圧力室、9,10……
作業面、12……ピストン、17……シリンダ、
30,35,41……第1圧力室、31,36,
42……第2圧力室、33,38,43……第3
圧力室、34,39,44……油圧路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 受圧フレーム及び可動テーブルの少くとも一
    方に作業面に応じたサイズの圧力室を形成し、可
    動テーブル駆動用の圧力室と上記圧力室とを連通
    して成る油圧プレス装置。
JP9918782A 1982-06-11 1982-06-11 油圧プレス装置 Granted JPS58218396A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9918782A JPS58218396A (ja) 1982-06-11 1982-06-11 油圧プレス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9918782A JPS58218396A (ja) 1982-06-11 1982-06-11 油圧プレス装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58218396A JPS58218396A (ja) 1983-12-19
JPS6150080B2 true JPS6150080B2 (ja) 1986-11-01

Family

ID=14240639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9918782A Granted JPS58218396A (ja) 1982-06-11 1982-06-11 油圧プレス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58218396A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62158599A (ja) * 1985-12-28 1987-07-14 Hideo Hoshi プレス金型装置
SE507065C2 (sv) 1996-12-10 1998-03-23 Lars Persson I Skaane Ab Tätning av hydraulpress

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58218396A (ja) 1983-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6044200A (ja) プレス装置
KR20040001783A (ko) 캠형 프레스 장치
JPS6150080B2 (ja)
JPH07275962A (ja) シート材料を絞り加工するための装置
CN215627580U (zh) 一种水晶玻璃工艺制品生产使用的压制成型机构
JPS6161918B2 (ja)
KR100461676B1 (ko) 하이드로 포밍용 프레스 금형
US3053122A (en) Work-piece ejector for coining presses
KR100457308B1 (ko) 펀치 프레스 장치
SU1183275A1 (ru) Устройство дл получени изделий вильчатой формы
JPH11198185A (ja) 射出圧等圧機構を有する樹脂封止金型
JPS6334753Y2 (ja)
JPS632182Y2 (ja)
RU2014998C1 (ru) Устройство для изготовления профильных прессованных деталей
KR20020058789A (ko) 피어싱 프레스 장치
JPS6339326B2 (ja)
JP3453408B2 (ja) クランプ手段付きのプレス装置
JPH05154825A (ja) セラミック中空体の製造方法および装置
JPH0216804Y2 (ja)
JP2787947B2 (ja) トグルプレス装置
JPH0224491Y2 (ja)
SU465035A1 (ru) Пресс-молот дл гидродинамической штамповки
SU1738458A1 (ru) Устройство дл штамповки деталей
JPH0890293A (ja) プレス装置
JPH03180307A (ja) 多段型締プレス装置