JPS6149466A - 固体撮像装置の製造方法 - Google Patents

固体撮像装置の製造方法

Info

Publication number
JPS6149466A
JPS6149466A JP59171889A JP17188984A JPS6149466A JP S6149466 A JPS6149466 A JP S6149466A JP 59171889 A JP59171889 A JP 59171889A JP 17188984 A JP17188984 A JP 17188984A JP S6149466 A JPS6149466 A JP S6149466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
beams
solid
refractive index
state image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59171889A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH061824B2 (ja
Inventor
Masao Hiramoto
政夫 平本
Hiroyuki Mizuno
博之 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP59171889A priority Critical patent/JPH061824B2/ja
Publication of JPS6149466A publication Critical patent/JPS6149466A/ja
Publication of JPH061824B2 publication Critical patent/JPH061824B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0232Optical elements or arrangements associated with the device
    • H01L31/02327Optical elements or arrangements associated with the device the optical elements being integrated or being directly associated to the device, e.g. back reflectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は固体カメラに用いることができる固体撮像装置
の製造方法に関するものである。
従来例の構成とその問題点 近年、固体カメラは感度、解像度等の改善が図られてき
ている。とシわけ、固体撮像素子の前面に集光構造体を
取り付け、それらを改善する研究がさかんである(特開
昭58−114684号公報)0 以下、図面を参照しガから、上述したような従来の集光
構造体の取付は方法について説明する。
第1図は従来の集光構造体を取シ付けた固体撮像素子の
断面構造図を示すものである。第1図において、1は透
光性ガラス基板(屈折率約1.5)である。2は遮光物
質層である。3はレンズ形状の集光構造体(屈折率約1
.5)、4は表面を保護するだめの保護膜(屈折率約1
.5)である。5は空気層で、6は固体撮像素子の光感
細部であるホトダイオードである。なお、透光性ガラス
基板1は固体撮像素子のパッケージに固定されている。
以上のように構成された固体撮像素子について、以下そ
の動作を説明する。
まず、固体カメラのレンズを通過して来た入射光7は透
光性ガラス基板1、レンズ形状の集光構造体3、保護膜
4を通過するが、それらは全て屈折率が約1゜5である
ため、直進する。ところが次の空気層5との界面で屈折
を起し、撮像素子のホトダイオード6上で集光する。
しかしながら、上記のような構成では、カメラレンズの
絞シを大きく開いた場合、斜めに入射して来た光は、直
進して来た光よりも集光位置がずれることになる。その
ため、空気層5の厚さによってはホトダイオード6に入
らない斜め入射光が存在し、受光量が減少する。まだ、
撮像素子の中心と、周辺とでは斜め入射光の状況が異な
るため、同様に、空気層6の厚さによっては、ホトダイ
オード6の受光量が場所によって異々るという欠点を有
していた。
発明の目的 本発明は上記欠点に鑑み、各集光構造体を通過して来た
光が全て、対応するホトダイオードに入るようにするこ
とのできる固体撮像装置の製造方法を提供するものであ
る。
発明の構成 1f           この目的を達成するために
本発明の固体撮像装置の製造方法は、一方の面に2汐元
的に配列した多数の集光構造体を形成した透光性ガラス
基板と前記集光構造体に対応した画素ピッチを有する固
体撮像素子とを、光及び熱反応性樹脂を介して、接合し
、前記透光性ガラス基板側から露光し、さらに熱を加え
て前記光及び熱反応性樹脂を硬化させることを特徴とす
・るものであり、これによって、各集光構造体を通過し
て来た光を全て、対応するホトダイオードに入射させる
ことのできる固体撮像装置を製造することができる。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について、図面を参照しながら
説明する。
第2図は本発明の実施例における固体撮像素子の作製方
法のプロセスを示すものである。
第2図aにおいて、11は透光性ガラス基板(屈折率1
.5)、12は遮光物質層、13はレンズ状の集光構造
体(屈折率1.6)、14は保護膜(屈折率1.5)、
15は未硬化の光及び熱反応性樹脂層(屈折率1.3)
、16はホトダイオードである。
ただし、光及び熱反応性樹脂層15の厚さを60μとし
た。この状態で、透光性ガラス基板11側から垂直に入
射光19を入れる。入射光19は保護膜14までは直進
するが、樹脂層15との界面で屈折し、対応するホトダ
イオード16まで行き、一部反射する。ここで、樹脂層
16は光反応し硬化し始め、それと同時に屈折率も変化
し始める(一般的に光及び熱反応性樹脂では硬化ととも
に、屈折率が増大し始める)。その後、光照射を止め、
撮像素子全体を一時加熱する。ただし、樹脂全体の硬化
反応が完了する前に、加熱をやめる。この加熱によって
、第2図すに示すように光及び、熱反応性樹脂膜15に
おいて屈折率n1 の領域17と屈折率n2の領域18
とが形成される。何故なら、領域17では光及び熱によ
シ光及び熱反応性樹脂の硬化が進み、領域18では熱に
よる硬化のみなので、硬化度及び屈折率が異なる。本実
施例ではnl−n2=o、5(nl〉n2)となるよう
に硬化条件を決めた。
このように作製した固体撮像素子に対して、レンズの絞
シをF11〜F1.4まで変えて光を入射させたが、領
域17が光導波路となシ、入射光を全て対応するホトダ
イオード16に入れることが出樹脂を介して、接合し、
光照射後さらに、熱を加えて前記光及び熱反応性樹脂を
硬化することにより、光導波路を作り、レンズ絞りがF
11〜F1.4までの斜め入射光でも全て、対応するホ
トダイオードに入れることが出来る。
発明の効果 以上のように本発明は、一方の面に2次元的に配列した
多数の集光構造体を形成した透光性ガラス基板と前記集
光構造体に対応した画素ピッチを有する固体撮像素子と
を、光及び熱反応性樹脂を介して接合し、前記透光性ガ
ラス基板側から露光し、さらに熱を加えて前記光及び熱
反応性樹脂を硬化させることによシ、光導波路を作り、
入射光を全て対応するホトダイオードに入れることがで
き、その実用的効果は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の集光構造体を取付けた固体撮像素子の断
面図、第2図は本発明の実施例における固体撮像装置の
作製プロセスを示す図である。 11・・・・・・透光性ガラス基板、12・・・・・・
遮光物質層、13・・・・・・レンズ状の集光構造体、
14・・・・・・保護膜、16・・・・・・光及び熱反
応性樹脂層、16・・・・・・ホトダイオード、17・
・・・・・光及び熱で硬化した樹脂領域、18・・・・
・熱で硬化した樹脂領域。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 2図 (0L) q

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一方の面に2次元的に配列した多数の集光構造体を形成
    した透光性ガラス基板と前記集光構造体に対応した画素
    ピッチを有する固体撮像素子とを、光及び熱反応性樹脂
    を介して、接合し、前記透光性ガラス基板側から露光し
    、さらに加熱して前記光及び熱反応性樹脂を硬化させる
    ことを特徴とする固体撮像装置の製造方法。
JP59171889A 1984-08-17 1984-08-17 固体撮像装置の製造方法 Expired - Lifetime JPH061824B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59171889A JPH061824B2 (ja) 1984-08-17 1984-08-17 固体撮像装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59171889A JPH061824B2 (ja) 1984-08-17 1984-08-17 固体撮像装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6149466A true JPS6149466A (ja) 1986-03-11
JPH061824B2 JPH061824B2 (ja) 1994-01-05

Family

ID=15931678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59171889A Expired - Lifetime JPH061824B2 (ja) 1984-08-17 1984-08-17 固体撮像装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH061824B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6410665A (en) * 1987-07-03 1989-01-13 Sony Corp Solid-state image sensing device
JPH04103923U (ja) * 1991-02-13 1992-09-08 株式会社クボタ 屋根パネルを使用した屋根の隅棟構造
FR2829876A1 (fr) * 2001-09-18 2003-03-21 St Microelectronics Sa Cellule photosensible incorporant un guide de lumiere et matrice composee de telles cellules
US6831311B2 (en) * 1999-04-12 2004-12-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Solid-state imaging device
JP2005294749A (ja) * 2004-04-05 2005-10-20 Sony Corp 固体撮像素子
US7126638B2 (en) * 2002-05-09 2006-10-24 Eastman Kodak Company Image sensor having multiple layers of dielectrics adjacent the photosensitive area for improved quantum efficiency
JP2008103757A (ja) * 2002-12-25 2008-05-01 Sony Corp 固体撮像素子およびその製造方法
US7442973B2 (en) 2002-12-13 2008-10-28 Sony Corporation Solid-state imaging device and production method therefor
JP2010161180A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Sony Corp 固体撮像装置及びその製造方法、カメラ
JP2011135096A (ja) * 2011-03-07 2011-07-07 Sony Corp 固体撮像装置、カメラ
US20180313911A1 (en) * 2014-07-25 2018-11-01 Mitsubishi Electric Corporation Magnetic sensor device having an enclosure with step portions and grooves continuous with the step portions and method of manufacture thereof

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6410665A (en) * 1987-07-03 1989-01-13 Sony Corp Solid-state image sensing device
JPH04103923U (ja) * 1991-02-13 1992-09-08 株式会社クボタ 屋根パネルを使用した屋根の隅棟構造
US6831311B2 (en) * 1999-04-12 2004-12-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Solid-state imaging device
FR2829876A1 (fr) * 2001-09-18 2003-03-21 St Microelectronics Sa Cellule photosensible incorporant un guide de lumiere et matrice composee de telles cellules
US6858828B2 (en) 2001-09-18 2005-02-22 Stmicroelectronics S.A. Photocell incorporating a lightguide and matrix composed of such photocells
US7126638B2 (en) * 2002-05-09 2006-10-24 Eastman Kodak Company Image sensor having multiple layers of dielectrics adjacent the photosensitive area for improved quantum efficiency
US7442973B2 (en) 2002-12-13 2008-10-28 Sony Corporation Solid-state imaging device and production method therefor
US7842986B2 (en) * 2002-12-13 2010-11-30 Sony Corporation Solid-state imaging device and method for fabricating the same related application data
JP2008103757A (ja) * 2002-12-25 2008-05-01 Sony Corp 固体撮像素子およびその製造方法
JP2005294749A (ja) * 2004-04-05 2005-10-20 Sony Corp 固体撮像素子
JP4556475B2 (ja) * 2004-04-05 2010-10-06 ソニー株式会社 固体撮像素子及びその製造方法
JP2010161180A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Sony Corp 固体撮像装置及びその製造方法、カメラ
US8619176B2 (en) 2009-01-07 2013-12-31 Sony Corporation Solid state imaging device having lens and material with refractive index greater than 1 between the lens and imaging chip
US9313385B2 (en) 2009-01-07 2016-04-12 Sony Corporation Solid-state image-taking apparatus to focus incoming light into an image, manufacturing method thereof, and camera
JP2011135096A (ja) * 2011-03-07 2011-07-07 Sony Corp 固体撮像装置、カメラ
US20180313911A1 (en) * 2014-07-25 2018-11-01 Mitsubishi Electric Corporation Magnetic sensor device having an enclosure with step portions and grooves continuous with the step portions and method of manufacture thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH061824B2 (ja) 1994-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5877492A (en) Contact type image sensor comprising a plurality of microlenses
KR920010921B1 (ko) 이미지 센서(Image Sensor)
JPH10303439A (ja) 光伝送性層、光電子デバイス及びその製造法
JPS6149466A (ja) 固体撮像装置の製造方法
JP2776810B2 (ja) 固体撮像装置の製造方法
US5907162A (en) Light-emitting device and method for manufacturing the same
JPH09307697A (ja) マイクロレンズアレイおよびイメージセンサおよび光画像伝送素子
WO1991004504A1 (en) Converging filter and method of producing same
JP3954373B2 (ja) 撮像装置
CN210348085U (zh) 准直结构
CN218383360U (zh) 角度滤光器
JPH01270362A (ja) 固体撮像装置の製造方法
JPH0661462A (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
JPS589110A (ja) 発光ダイオ−ドアレイ用の光集束器を製造する方法
JP2597037B2 (ja) 固体撮像装置の製造方法
JP3776483B2 (ja) 集光性フィルタ−およびその製造法
JPH05328233A (ja) 固体撮像素子
JPS6046593B2 (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
JP3724035B2 (ja) 発光素子装置の製造方法
TWI755119B (zh) 光學鏡頭及電子裝置
JPH06112454A (ja) マイクロレンズの製造方法および半導体装置の製造方法
JP2839108B2 (ja) イメージ読取ユニット
JPH04233759A (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
JPH0474471A (ja) マイクロレンズの作製方法
JPH0640161B2 (ja) マイクロレンズ