JPS6145926Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6145926Y2
JPS6145926Y2 JP1978047766U JP4776678U JPS6145926Y2 JP S6145926 Y2 JPS6145926 Y2 JP S6145926Y2 JP 1978047766 U JP1978047766 U JP 1978047766U JP 4776678 U JP4776678 U JP 4776678U JP S6145926 Y2 JPS6145926 Y2 JP S6145926Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
winding
car
wound
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978047766U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54152134U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1978047766U priority Critical patent/JPS6145926Y2/ja
Publication of JPS54152134U publication Critical patent/JPS54152134U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6145926Y2 publication Critical patent/JPS6145926Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は非鉄金属及び特殊金属、特にアルミや
アルミ合金の冷間圧延設備に用いられるもので、
軽量でかつ腰の強い板コイルの搬送用コイルカー
に係る。
一般に、アルミやアルミ合金等の非鉄合金や特
殊金属のコイルを圧延機で圧延するとき、または
圧延終了後巻取機により巻き取つたコイルを搬送
する場合、コイルカーに載置して搬送することが
広く行なわれている。然るに、近年、比較的板厚
の大きい、しかもコイル径の小さい材料を取り扱
うようになつてきており、圧延後の板厚が10mmの
成品もある。このため、従来の板厚が0.1〜3mm
位の場合に比べて、コイルがスプリングバツク
(巻ゆるみ)を起し易くなるので、成品巻取後に
コイルカーで搬送するのに問題があつた。つま
り、コイルの自重が軽いため、板厚が大きく、し
かもコイル径が小さいときには、巻き取つたコイ
ルがスプリングバツクを起し、ルーズコイルにな
り搬送不能となつて、次行程にも支障が生じるの
である。
そこで、コイルのスプリングバツクを防ぐため
に、従来より次の如き工夫がなされている。
第1図は従来の巻ゆるみ防止装置を示す説明図
である。
第1図に示す如く、1はコイルカーであり、レ
ール2上を移動する移動台車3と、この移動台車
3上に昇降可能に取り付けた昇降板4と、昇降板
4の上面に設置したコイル受け5とからなる。6
は巻取機であり、コイルCをドラム7上に巻き取
り可能になされている。この巻取機6の上部には
スナバーロール8が流体シリンダ9により昇降可
能に設けられている。
これによれば、巻取機6の上部にスナバーロー
ル8を昇降可能に設けたことにより、巻取完了後
にスナバーロール8を下降させ、且つ昇降板4を
上昇させることで、コイルCをコイル受け5上に
スナバーロール8でもつて押え付けることができ
る。このため、巻取機6上でバンド掛け等の作業
を行なうことによつて、コイルCのスプリングバ
ツクを防止できることになる。
然し乍ら、このような従来の巻ゆるみ防止装置
には欠点がある。すなわち、装置が大掛りにな
り、また、人間が足場の不安定な場所で作業をし
なければならないので常に危険が伴うなどの問題
があつた。
本考案は以上の如き問題点に鑑み、これを有効
的に解決すべくなされたものである。
本考案の目的とするところは、コイルの巻ゆる
みを防止しつつコイルを搬送することができる、
構造簡単で且つ安全性に優れた巻ゆるみ防止装置
を有するコイルカーを提供するにある。
以下に本考案の好適一実施例を添付図面によつ
て詳述する。
第2図及び第3図に示す如く、10は巻取機
(または巻戻機)であり、デフレクタロール11
を介してストリツプSをドラム12上に巻き取る
ようになされている。
ドラム12を有する巻取機10の中心部下部に
はドラム12に巻き取られたコイルを抜き出して
搬送すべくコイルカー13が進入自在に配設され
る。このコイルカー13の構成は、レール14上
を走行可能な移動台車15と、この移動台車15
上にガイドバー16で昇降可能に保持された昇降
板17と、ピストンロツド18の先端が昇降板1
7に連結され、移動台車15に固定された流体シ
リンダ19と、昇降板17の上面に設置されたコ
イル受け20とからなる。従つて、流体シリンダ
19を作動してピストンロツド18を上下するこ
とで、昇降板17をガイドバー16とともに昇降
させ、上記ドラム12に巻き取られるコイルの巻
取り径に追従して荷重側外周面部を支承するよう
にコイル受け20を上下動できるものである。
このようなコイルカー13に巻ゆるみ防止装置
21が取り付けられる。この巻ゆるみ防止装置2
1は次の如く構成される。すなわち、昇降板17
の一端部(巻取機10胴部先端側)に上方へ向け
てガイド部材22が着脱自在に取り付けられ、こ
のガイド部材22に昇降部材23が昇降可能に保
持される。この昇降部材23の下端にはクレビス
24が固着され、ガイド部材22の下端に形成さ
れた溝25に沿つて上下動し得るようになされて
いる。ガイド部材22の背部には流体シリンダ2
6が設置され、そのピストンロツド27はピン2
8を介してクレビス24に連結されている。
昇降部材23の上端部にはコイル受け20の上
方に向けてブラケツト29が突出して設けられ、
このブラケツト29の下端面でコイル受け20と
対向する位置にコイル押え30が設置されてい
る。従つて、流体シリンダ26を上記ドラム12
に巻取られるコイルの外径乃至巻取り径に追従さ
せて作動してピストンロツド27を上下すると、
ピン28及びクレビス24を介して昇降部材23
がガイド部材22に沿つて昇降し、ブラケツト2
9が昇降するので、コイル押え30を巻き取られ
るコイルの荷重側と対向する外周面部に応じて上
下動できるものである。
次に本考案の作用について述べる。
まず、巻取機10による巻取完了直前、すなわ
ちストリツプS後端部がデフレクタロール11を
通過する直前に、移動台車15上の流体シリンダ
19を作動して巻き取られるコイルの外径に応じ
てピストンロツド18を突出させ、コイル受け2
0をドラム12に巻かれたコイルCの下面即ち荷
重側外周面部に当接させることにより、巻き取ら
れるコイルCの巻き取り径に応じて支承すること
ができる。
次に、巻ゆるみ防止装置21の流体シリンダ2
6を作動してピストンロツド27を突出させ、コ
イル押え30を下降させてコイルCの上面即ち上
記荷重側に対向する外周面部に当接させ、コイル
Cを上下で押えることになる。
この状態で、巻取機10のドラム12を図示し
ていない拡縮機構でそのドラム径を縮小させてコ
イルCの内径との間に隙間を作る。次いで、移動
台車15を図示していない駆動機構によりドラム
12の先端方向に移動させ、コイルCをドラム1
2から抜き取る。このとき、コイル押え30は移
動台車15と一体となつているので、一体に移動
する。その後、適宜の場所に移動した後、コイル
C外周にバンドを掛けて成品コイルとする。この
ように、コイルCをコイル押え30とコイル受け
20とにより上下で押えることにより、コイルC
の抜き取り、搬送及びバンド掛けの場合に、スプ
リングバツクの発生を防ぐことができ、しかもコ
イルカー13に巻ゆるみ防止装置21を設置した
ことで、バンド掛けが安全な場所で行なえるよう
になる。
特に、コイル押え30の押付力はコイルカーの
リフタの移動抵抗となり、リフタの最大コイル押
上力がコイルへの押付力にならないことになる。
以上の如き操作を適宜繰り返すことにより、コ
イルCを迅速、確実且つ安全に搬送できることに
なる。
尚、コイル取外しの時のリフタの位置決めはリ
フタの作動流体系を閉じた位置に保持すればよ
い。
以上の説明で明らかな如く本考案によれば、次
の如き効果を発揮する。
(1) コイルへの押付力が小さくなし得、コイルに
傷を付けることを未然に防止できる。
(2) リフタの最大コイル押上力はコイル力の車輪
に反力として加わることがないので、車輪等の
変形を防止できる。
(3) 操作が容易に行なえる。このため、遠隔操作
としても簡単に行なえる。
(4) コイルのバンド掛けが安全な場所で行なえ
る。
(5) 上下方向からコイルを押え込むため、いかな
る径のコイルでも極めて安定した状態で搬送す
ることができる等の優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の巻ゆるみ防止装置を示す説明
図、第2図は本考案に係る巻ゆるみ防止装置を有
するコイルカーの一実施例を示す一部破断側面
図、第3図は第2図のA−A矢視図である。 図中、Cはコイル、13はコイルカー、15は
移動台車、17は昇降板、20はコイル受け、2
1は巻ゆるみ防止装置、22はガイド部材、23
は昇降部材、26,27は流体シリンダ、29は
ブラケツト、30はコイル押えである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コイルを巻き取るために設けられたドラムと、
    該ドラムに巻き取られるコイルをこれより抜き出
    して搬送するためのコイルカーと、該コイルカー
    に上記コイルの巻取り径に追従して昇降自在に設
    けられ巻き取られるコイルの荷重側外周面部を支
    承するためのコイル受けと、該コイル受けに一体
    的に設けられ上記巻き取られるコイルの荷重側と
    対向する外周面部をコイルの巻取り径に追従して
    支承すると共にコイルを上記コイル受け上に押し
    付けて巻ゆるみを防止させるコイル押えとを備え
    たことを特徴とする巻ゆるみ防止装置を有するコ
    イルカー。
JP1978047766U 1978-04-12 1978-04-12 Expired JPS6145926Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978047766U JPS6145926Y2 (ja) 1978-04-12 1978-04-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978047766U JPS6145926Y2 (ja) 1978-04-12 1978-04-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54152134U JPS54152134U (ja) 1979-10-23
JPS6145926Y2 true JPS6145926Y2 (ja) 1986-12-24

Family

ID=28930225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978047766U Expired JPS6145926Y2 (ja) 1978-04-12 1978-04-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6145926Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5300635B2 (ja) * 2009-07-14 2013-09-25 三菱日立製鉄機械株式会社 コイル搬送装置及びこれを利用するコイルステーション
EP3366381A1 (de) * 2017-02-22 2018-08-29 Primetals Technologies Austria GmbH Transportvorrichtung und verfahren zum transportieren eines coils

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5630408Y2 (ja) * 1976-03-31 1981-07-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54152134U (ja) 1979-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3010672A (en) Coil opener and uncoiler
JPS6145926Y2 (ja)
CN109047374B (zh) 一种防止高强钢钢卷松卷的卸卷装置及其卸卷方法
CN206550153U (zh) 收卷机
US4430040A (en) Coil upender
CN106429807A (zh) 一种铠装机钢带吊具
CN104942043A (zh) 钢卷塔形拍齐的装置及其控制方法
CN106694618B (zh) 收卷机
CN206083464U (zh) 自动上料开卷机
US3123236A (en) Apparatus for transferring coils of metallic strip
JP3128797B2 (ja) ストリップコイルのバンド切断処理装置
CN211282908U (zh) 一种方便使用的码垛机
CN209939989U (zh) 一种辊压装置
US2945608A (en) Coil lifting and positioning mechanism
CN219489373U (zh) 一种电动竖卧卷空中翻转夹钳
JPS643531Y2 (ja)
SU969358A2 (ru) Устройство дл съема проката после его намотки с накопител и установки его на разматывающий механизм
CN212150645U (zh) 一种用于套筒输送装置
JPH0741523Y2 (ja) スプール・コイル端末分離抜取り装置
JP2656553B2 (ja) 熱間スラブ幅プレス工具交換装置
CN111085568A (zh) 一种开卷机自动上料装置
CN218840013U (zh) 打包机自动卸膜液压装置
JPH0818064B2 (ja) 線材コイルの移載装置
JPH0627217Y2 (ja) コイルカー
CN207271842U (zh) 一种自动上卷台车