JPS6143657Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6143657Y2
JPS6143657Y2 JP1979182278U JP18227879U JPS6143657Y2 JP S6143657 Y2 JPS6143657 Y2 JP S6143657Y2 JP 1979182278 U JP1979182278 U JP 1979182278U JP 18227879 U JP18227879 U JP 18227879U JP S6143657 Y2 JPS6143657 Y2 JP S6143657Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spool valve
input shaft
wall surface
port
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979182278U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5698781U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1979182278U priority Critical patent/JPS6143657Y2/ja
Publication of JPS5698781U publication Critical patent/JPS5698781U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6143657Y2 publication Critical patent/JPS6143657Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は例えば自動車のごとき車両の動力舵取
装置における油圧切換弁の防振機構に関するもの
である。
一般に、動力舵取装置は車両のハンドルからタ
イヤに伝達される操舵力の伝達補助を行うために
使用されている。このような動力舵取装置におい
ては、油圧による操舵力の伝達補助を行うため、
ハンドルからの操舵力を受ける入力軸と同軸に軸
方向に移動自在なスプールバルブを設け、このス
プールバルブを入力軸の回転方向に応じて軸方向
に移動させることにより油圧の切換えを行つてい
る。ところが、このようなスプールバルブは、軸
方向に移動可能なクリアランスを設ける必要があ
るため、このクリアランスによりスプールバルブ
の動作時などにおいて該スプールバルブが振動す
ることにより異音を発生したり、このスプールバ
ルブの振動によりハンドルの振動を起こしたりす
るという問題がある。
そこで、従来、スプールバルブの防振機構とし
て、スプールバルブの両側にオリフイスを設けた
り、スプリングを使用したりして防振を行うもの
があつた。ところが、このような従来の防振機構
は機械的にかなり複雑なものとなり、しかも防振
のための加工が極めて困難であるという欠点があ
つた。
本考案は前記従来技術の欠点を解消するために
なされたもので、簡単な防振構造により、油圧切
換弁を構成するスプールバルブの振動や、不快な
異音の発生、およびハンドルの微振動の発生を防
止することのできる動力舵取装置における油圧切
換弁の防振機構を提供することを目的とするもの
である。
この目的を達成するため、本考案による動力舵
取装置における油圧切換弁の防振機構は、バルブ
ハウジング内にて、それぞれ共通な軸線上に回転
可能に装着された入力軸と出力軸はトーシヨンバ
ーを介して連結され、前記入力軸の周囲には入力
軸の回転に伴なつて軸方向に移動自在なスプール
バルブが同軸的に配置され、前記入力軸の外周面
のうち、油圧供給源に連通したスプールバルブ内
壁面のポートとほぼ対向する部位に、前記ポート
を中間にして臨む一対の環状溝が形成され、各環
状溝には前記スプールバルブの内壁面と当接する
環状のシール材が遊嵌され、前記ポートからの油
圧により各シール材が各環状溝の軸方向外側の壁
面と前記スプールバルブの内壁面とに圧接して前
記スプールバルブの内壁面と該スプールバルブと
相対運動する部材との間に密封空間が形成されて
いることを特徴とするものである。
以下、本考案を図面に示す実施例にしたがつて
さらに説明する。
第1図は本考案による防振機構を組み込んだ動
力舵取装置の一実施例を示す断面図である。第1
図において、バルブハウジング1の内部にはハン
ドルからの操舵力をその外周部から入力される入
力軸2が挿通されている。この入力軸2はトーシ
ヨンバー5を介してラツクハウジング3内に挿通
された出力軸4と連結され、この出力軸4はその
外周のピニオン部においてラツクバー3Aと噛み
合うよう構成されている。すなわち、入力軸2と
トーシヨンバー5はピン6で結合され、一方トー
シヨンバー5と出力軸4はピン7で結合されてい
る。また、入力軸2の外周側の軸方向の2箇所に
は該入力軸2の回転のためのニードルベアリング
8Aと8Bが設けられ、出力軸4の入力軸2側の
外周部にはボールベアリング9が設けられてい
る。
前記入力軸2の外周側と前記バルブハウジング
1の内周側との間には、前記入力軸2の出力軸4
側端部の近傍に形成されたらせん状のボール溝1
0と以下に説明する如く伝動結合されたスプール
バルブ11が設けられている。スプールバルブ1
1はその軸方向の上端側(第1図)に油圧ポンプ
からの作動油の供給を受ける圧力ポート12を有
し、またこの圧力ポート12よりも下方の直径方
向反対側には前記ボール溝10と係合するボール
15がボール保持孔13内に保持されており、こ
のボール15はボールリテーナ16により外周側
から保持されている。さらに、スプールバルブ1
1の出力軸4側の端部には、ストツパ溝14が形
成され、このストツパ溝14には、出力軸4の入
力軸2側の端部付近から半径方向に延びたピン1
7が係合している。このストツパ溝14とピン1
7との係合により、スプールバルブ11は出力軸
4に対して回転しないよう規制されている。
前記スプールバルブ11の圧力ポート12の内
側において、前記入力軸2のやや直径が太くなつ
た部分には軸方向の2箇所に第2図に示すような
環状溝18と19が形成され、これらの環状溝1
8と19の各々には摩擦材料で作られたシールリ
ング20と21が嵌装されている。これら2つの
シールリング20,21はスプールバルブ11の
内周面および入力軸2の外周面の一部と共に、前
記圧力ポート12を介して油圧供給源と連通可能
な環状密封空間22を形成している。
また、前記バルブハウジング1には、油圧をリ
ザーバに戻すための戻りポート23、右シリンダ
室と連通する右シリンダポート24、および左シ
リンダ室と連通する左シリンダポート25が形成
されている。
前記の如き構成よりなる本実施例では、ハンド
ルからの操舵力を受けた入力軸2が回転すること
により、操舵力はボール15を介してスプールバ
ルブ11に伝達されるが、該スプールバルブ11
は前記出力軸4のピン17とストツパ溝14との
係合により回転不能とされているので、ボール1
5がボール溝10内で軸方向に摺動することによ
り、該スプールバルブ11は入力軸2の回転方向
に応じて軸方向のいずれかの方向に移動して、油
圧の切り換えを行う。
次に、本実施例におけるスプールバルブ11の
防振作用について説明する。図示しない油圧ポン
プから圧力ポート12を経て環状密封空間22内
に作動油が供給されると、この作動油の圧力によ
り前記シールリング20と21は環状溝18と1
9の軸方向外側の壁面に押圧され、各シールリン
グ20,21とスプールバルブ11の内壁面およ
び入力軸2の環状溝18,19の軸方向外側の壁
面との摩擦接触により、スプールバルブ11が振
動を起こすことが防止される。したがつて、スプ
ールバルブ11の振動により発生される異音は防
止され、またステアリングホイールの微振動も防
止することが可能となる。
その場合、本実施例においては、シールリング
20と21が半径方向に溝面に押しつけられてい
ないので、両シールリング20,21によりハン
ドルの戻りが悪くなるような恐れはなく、しかも
本実施例における環状溝18と19は入力軸2の
外周面側に形成されているので、環状溝を内周面
に形成する場合に比べて加工が極めて容易であ
る。
なお、両シールリング20と21の間に油圧連
通孔を持つデイスタンスピースを設けることも可
能である。
また、シールリング20,21の材料として
は、両シールリング20,21を変形させた場合
の荷重とそのシールリング20,21の摩擦係数
によりスプールバルブ11の振動を防止できる摩
擦力を発生することのできるものであれば、どの
ような材料を用いても良く、たとえばOリング状
にしたフツ素樹脂製のリングなどを使用すること
ができる。
以上説明したように、本考案によれば、シール
材によつてハンドルの戻りが悪くなることなく、
動力舵取装置の油圧切換弁を構成するスプールバ
ルブが操舵時などに振動を生じて不快な異音を発
生したり、あるいはステアリングホイールに微振
動を発生したりすることを防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による防振機構を組み込んだ動
力舵取装置の一実施例を示す部分断面図、第2図
は第1図のA部の拡大部分断面図である。 1……バルブハウジング、2……入力軸、4…
…出力軸、5……トーシヨンバー、11……スプ
ールバルブ、12……圧力ポート、18,19…
…環状溝、20,21……シールリング、22…
…環状密封空間。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. バルブハウジング内にて、それぞれ共通な軸線
    上に回転可能に装着された入力軸と出力軸はトー
    シヨンバーを介して連結され、前記入力軸の周囲
    には入力軸の回転に伴なつて軸方向に移動自在な
    スプールバルブが同軸的に配置され、前記入力軸
    の外周面のうち、油圧供給源に連通したスプール
    バルブ内壁面のポートとほぼ対向する部位に、前
    記ポートを中間にして臨む一対の環状溝が形成さ
    れ、各環状溝には前記スプールバルブの内壁面と
    当接する環状のシール材が遊嵌され、前記ポート
    からの油圧により各シール材が各環状溝の軸方向
    外側の壁面と前記スプールバルブの内壁面とに圧
    接して前記スプールバルブの内壁面と該スプール
    バルブと相対運動する部材との間に密封空間が形
    成されている動力舵取装置における油圧切換弁の
    防振機構。
JP1979182278U 1979-12-28 1979-12-28 Expired JPS6143657Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979182278U JPS6143657Y2 (ja) 1979-12-28 1979-12-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979182278U JPS6143657Y2 (ja) 1979-12-28 1979-12-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5698781U JPS5698781U (ja) 1981-08-04
JPS6143657Y2 true JPS6143657Y2 (ja) 1986-12-09

Family

ID=29692612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979182278U Expired JPS6143657Y2 (ja) 1979-12-28 1979-12-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6143657Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5876470U (ja) * 1981-11-20 1983-05-24 三菱自動車工業株式会社 ラツクアンドピニオン式パワ−ステアリング装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5029221U (ja) * 1973-07-11 1975-04-03

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5029221U (ja) * 1973-07-11 1975-04-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5698781U (ja) 1981-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0448349Y2 (ja)
CN108725572B (zh) 蜗轮减速器以及电动助力转向装置
KR890009675A (ko) 구동연결 장치
JPH0238119Y2 (ja)
JPS6143657Y2 (ja)
JP2001520959A (ja) 自動車の動力舵取り装置のロータリ・シフト弁
JPH03266771A (ja) 車両の舵取装置
JP3755981B2 (ja) 油圧パワーステアリング装置
JPH0221344Y2 (ja)
JPS5942502Y2 (ja) 自在継手
JPS60219163A (ja) ラツク・パワーステアリング装置
JPH0438094Y2 (ja)
JP3994654B2 (ja) ラックピニオン式油圧パワーステアリング装置
JPH0634208Y2 (ja) 動力舵取装置の油圧反力装置
JP4511708B2 (ja) 無段変速機
JPH033098Y2 (ja)
JPS587502B2 (ja) トクニジドウシヤヨウノドウリヨクカジトリソウチ
JPH0625708Y2 (ja) 移動農機の伝動構造
JP4555450B2 (ja) 無段変速機
KR20020080850A (ko) 차량용 조향장치의 유압제어밸브
JPS646408Y2 (ja)
JP3945977B2 (ja) ラックピニオン式油圧パワーステアリング装置
JP2541402Y2 (ja) 油圧式パワーステアリング装置
JP3291820B2 (ja) ラックアンドピニオン形動力舵取装置
JPH0547740Y2 (ja)