JPS614146A - 電子線装置 - Google Patents

電子線装置

Info

Publication number
JPS614146A
JPS614146A JP12574684A JP12574684A JPS614146A JP S614146 A JPS614146 A JP S614146A JP 12574684 A JP12574684 A JP 12574684A JP 12574684 A JP12574684 A JP 12574684A JP S614146 A JPS614146 A JP S614146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron beam
objective lens
signal
scanning
amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12574684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH035022B2 (ja
Inventor
Seiichi Nakagawa
中川 清一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Jeol Ltd
Nihon Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jeol Ltd, Nihon Denshi KK filed Critical Jeol Ltd
Priority to JP12574684A priority Critical patent/JPS614146A/ja
Publication of JPS614146A publication Critical patent/JPS614146A/ja
Publication of JPH035022B2 publication Critical patent/JPH035022B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/26Electron or ion microscopes; Electron or ion diffraction tubes
    • H01J37/28Electron or ion microscopes; Electron or ion diffraction tubes with scanning beams

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 本発明はエレクトロンチャンネリングパターンを表示す
ることのできる電子線装置に関する。
[従来の技術] 第1図に示すように、試料Sに対する電子線の照射点を
入射点Pを固定した状態において、電子線をθX、θy
の2方向に順次角度走査すれば、ブラッグ条件を満す角
度の軌跡として表示画面上に結晶面と平行な2本の線が
表示される。尚、OLは対物レンズを示している。この
ような2本の線の集合から成る像はエレクトロンチャン
ネリングパターンと呼ばれており、このエレクトロンチ
ャンネリングパターンを解析することにより結晶の面癖
、結晶粒界や異相間の結晶方位関係等を知ることができ
るため、近時、このパターンの観察が広く行なわれるよ
うになった。前述したように、このエレクトロンチャン
ネリングパターンを得るためには角度走査が必要である
が、電子線により対物レンズの前焦点面上を走査さゼる
ことにより角度走査を行なうようにした装置においては
、焦点距離Fが対物レンズの球面収差のため、ΔF=C
S ・θ2 cC3・(Xi 2 +Yi 2 >・・・(1)だけ
ずれてしまう。但し第(1)式においてC8は球面収差
係数、θは電子線のロッキング角を表わしており、Xi
、Ylは走査信号発生回路より発生するX及びY方向走
査信号を表わしている。
そのため、従来の装置においては、対物レンズの近傍に
ダイナミックフォーカスレンズを設け、前(配電子線E
Bを角度走査するのに同期してXi・+Y12に比例し
た信号をダイナミックフォーカスレンズに供給して、前
記ΔFを相殺するようにしている。ところで、第(1)
式における球面収差係数C3は対物レンズの焦点距離F
の関数であるため、対物レンズと試料間の距離である作
動距離Wを変化させようとして対物レンズの焦点距離F
を変化させるとCsの値が変化してしまうため、ΔFの
値が変化してしまう。同様に電子線EBのロッキング角
θの最大値αを変化させるため、倍率可変回路の増幅率
を変化させた際にもΔFは変化し、更に加速電圧Eを変
化させた際にも球面収差係数C8の値やダイナミックフ
ォーカスレンズのフォーカスシフト量δFが変化してし
まい、ダイナミックフォーカスレンズをそのままの励磁
状態にしておいた場合には、ダイナミックフォーカスレ
ンズにより対物レンズの焦点距離のずれを精度良く補正
できなくなる。
[発明が解決しようとする問題点] 従って、従来の装置においては、対物レンズの焦点距離
F(あるいは作動距離W)、ロッキング最大角α(ある
いは倍率可変回路の観察倍率値M)や加速電圧Eを変化
させた際には、その都度ダイナミックフォーカスレンズ
に供給するxi2+”y’12なる信号の増幅利得を試
行錯誤により調節しなければならず、操作が極めて繁雑
であった。
本発明は、このような従来の欠点を解決して、前記焦点
距離F、電子線のロッキング最大角α又は加速電圧Eを
切換えても、ダイナミックフォーカスレンズにより自動
的に前記第(1)式で表わされる対物レンズの焦点ずれ
を精度良く相殺することのできる電子線装置を提供する
ことを目的としている。
[発明の作用] 以下、本発明において基本になっている考えを詳述する
ダイナミックフォーカスレンズに供給する励磁電流値を
■、Lを対物レンズとダイナミックフォーカスレンズの
主面までの距離、E*を電子線の加速電圧の相対論的補
正値、A、nをダイナミックフォーカスレンズに固有の
定数とすれば、ダイナミックフォーカスレンズは以下の
式で与えられる量だけ焦点距離をシフトできる。
δF=A・ (W+1>”  −I/7丁T・・・(2
)この式を変形すれば、以下の第(3)式となる。
1=A−07・δF*/(W+L)”・・・(3)そこ
で、対物レンズの焦点距離F、電子線のロッキング最大
角α及び加速電圧Eを種々変化させた際の対物レンズの
焦点距離のずれΔFの最大値ΔFmaxを測定し、ΔF
 maxとダイナミックフォーカスレンズによる焦点距
離のシフト量の最大値δF maxが一致するように、
ダイナミックフォーカスレンズに供給するXi2+Yi
2なる信号の増幅利得を求め、この増幅利得を実現する
ために必要な増幅率可変増幅器への信号値を各F、α、
Eの組に対して記憶装置にテーブルとして記憶させ、対
物レンズの焦点距離(あるいは作動距離W)。
ロッキング最大角α及び加速電圧Eに対応した信号に基
づいてこの記憶装置に記憶された信号のうちから、対応
する増幅利得制御信号を読み出し、この読み出された信
号に基づいて増幅率可変増幅器の増幅利得を制御するよ
うにすれば、繁雑な調節を行なうことなく最適な補正を
行なうことができる。
[発明の構成] 本発明はこのような考えに基づくもので、X方向及びY
方向走査信号を各々Xi 、Yi とするとき、X及び
Y方向電子線偏向器にxi、’y’iを供給して対物レ
ンズの前焦点面を電子線により走査すると共に、該対物
レンズの近傍に配置されたダイナミックフォーカスレン
ズにxi2+Yi2に比例した電流を増幅率可変増幅器
を介して供給して、対物レンズの球面収差に基づく電子
線の照射位置の移動を相殺して電子線を角度走査し、該
角度走査に伴う検出信号を該走査に同期走査されている
表示手段に導いてエレクトロンチャンネリングパターン
を表示するようにした装置において、対物レンズの焦点
距離に対応した値をFi、電子線E、Bのロッキング−
大角に対応した値をαj。
電子線の加速電圧に対応した値をEkとするとき、6値
Fi、αj、Ekの組に対する前記増幅率可変増幅器の
増幅利得を指定するための信号を記憶するための記憶手
段と、該焦点距離に対応した信号と該ロッキング最大角
に対応した信号と該加速電圧に対応した信号に基づいて
該記憶手段に格納されている信号を読み出し、該読み出
された信号に基づいて該増幅率可変−幅器の増幅利得を
設定するための手段を具備していることを特徴としてい
る。
[実施例] 以下、図面に基づき本発明の実施例を詳述する。
第2図は本発明の一実施例を示すためδもので、第2図
において1は電子銃であり、この電子銃1には加速電源
2より所定の高圧が印加されている。
この電子銃1よりの電子線EBは集束レンズ3a。
3bにより集束された後、対物絞り4を通過して偏向系
に入射する。この偏向系はX及びY方向走査用の第1段
の走査コイル5ax、 5ayと同様の第2段の走査コ
イル5bx、 5byとより成っている。これら走査コ
イルによって偏向された電子線EBはダイナミックフォ
ーカスレンズ6及び対物レンズ7を経て試料8上に照射
される。9は対物レンズ7へ供給する励磁電流を調節す
るための対物レンズ電源である。1−OXは第3図(a
)に示す如きX方向の走査信号を発5生ずるX走査信号
発生回路であり、このX走査信号発生回路10Xよりの
走査信号はスイッチ回路11X及び倍率可変回路12を
介して走査コイル5ax及び5b×に供給できるように
なっている。1.OYは第3図(、b )に示す如きY
方向の・走査信号を発生するY走査信号発生回路であり
、このY走査信号発生回路10Yよりの走査信号もスイ
ッチ回路11Y及び倍率可変回路12を介して走査コイ
ル5ay及び5byに供給できるようになっている。こ
れら走査信号発生回路jOX、10YよりのX及びY方
向走査信号は陰極線管13の走査コイル13X、13y
、にも供給されており、陰極線管13は電子線EBの足
車に同期して走査されるようになっている。又、走査信
号発生回路1.OX、IOYよりの走査信号は各々スイ
ッチ3x、syを介し長) て各々二乗回路14X、14Yに供給されている。
これら二乗回路14X、14Yの出力信号は加算回路1
5に供給されており、加算回路15の出力信号は増幅率
可変増幅器16を介して前記ダイナミックフォーカスレ
ンズ6に供給されている。この増1幅率可変増幅器16
の増幅利得はDA変換器17を介して中央演算処理装置
18より供給される一制御信号に基づいて制御できるよ
うになっている。この中央演算処理装置18には、対物
レンズ電源9より対物レンズ7の焦点距離に対応した信
号がAD変換器19を介して供給されている午共に、前
記加速電源2よりの加速電圧を表わす信号がAD変換器
20を介して供給されており、更には倍率可変回路12
よりのロッキング最大角を表わす信号がAD変換器24
を介して供給されている。21はメモリであり、対物レ
ンズの焦点距離をF’i  (i =1.2,3.・・
・、p)、電子線EBのロッキング角度の最大値αj(
J=1.2.3’、・・・、q)、加速電圧をEk  
(k =1.2,3.−、r)とするとき、このメモリ
21には各1’7i、αj、Ekの組に対して増幅率可
変増幅器16の増幅利得を最適に、指、定するためのp
−xqxr個の信号が記憶されている。
22は二次電子検出器であり、この検出器22よりの出
力信号は増幅器23を介して陰極線管13のグリッド1
3gに供給されている。
このような構成において、加速電源2を操作して加速電
圧をEaに設定し、次にスイッチ回路11X、IIYを
介して走査コイル5aX、 5ayに走査信号が供給さ
れるようにする。そこで、作動距離Wを選択して試料8
を光軸に沿った所定の位置に配置した後、励磁電源9を
操作して、電子線EBが試料8への入射点を固定した状
態においてロッキングされるように対物レンズ7の焦点
距離をFbに設定する。更に倍率可変回路12を調節し
て電子線EBのロッキング角の最大値をαCに設定する
。そこで、走査信号発生回路10X。
10Yより第3図<a)及び(b)に示す如きX及びY
方向走査信号Xi 、 Yiを発生すれば、加速電圧E
aにより加速された電子線が走査コイル5ax、 5a
yにより偏向されて対物レンズ7の−前焦点面を走査し
、電子線EBGま対物レンズ7により試料8への照射点
を略固定した状態において最大角度αCでロッキングさ
れる。そこで、スイッチsx、syを閉じれば、走査信
号発生回路10X、IOYよりの走査信号Xi 、Yi
が二乗回路14X、14Yに供給されるため、加算回路
15から増幅率可変増幅器16へXi2+Yi2に比例
した信号が供給される。一方中央演算処理装置18には
、加速電源2.励磁電源99倍率可変回路12より各々
設定した加速電圧Ea、対物レンズの焦点距離Fb、ロ
ッキング最大角αCを表わす信号が各々AD変換器20
,19.24を介して供給されているため、中央演算処
理装置18はこれら供給された信号に基づいてメモリ2
1に格納されている増幅率可変増幅器16の増幅利得を
指定するための信号のうち、(Ea 、 Fb 、αC
)に対応した信号を読み出し、この信号をD’A変換器
17を介して増幅率可変増幅器16に供給する。そのた
め、増幅率可変増幅器16はこのEa、Fb、αCの条
件において、前記第(2)式で表わされるダイナミック
フォーカスレンズによる焦点シフトδFによって前記第
(1)式で表わされる対物レンズの焦点ずれΔFが相殺
されるように、最適な増幅利得に設定される。このため
、増幅率可変増幅器16によって増幅された信号がダイ
ナミックフォーカスレンズ6に供給されるため、対物レ
ンズ7の焦点ずれは高精度に補正され、電子線EBのロ
ッキングに伴う電子線照射位置の移動は極めて小さなも
のになる。そのため、検出□器22の出力信号を増幅器
23を介して陰極線管13に導けば、試料18の極微小
領域のエレクトロンチャンネリングパターンを隘8i線
管73に表示することができる。
尚、対物レンズの焦点距離と作動距離は一定の関数関係
にあるため、焦点距離を表わす信号として作動距離を表
わす信号を用いるようにしても良い。
[発明の効果] 上述した説明から明らかなように、本発明に基づく装置
においては、加速電圧、対物レンズの焦点距離や電子線
゛のロッキング最大角を変化させた際にも、自動的にダ
イナミックフォーカスレンズによる最適な補正を行なう
ことができ、操作性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はエレクトロンチャンネリングパターンを得るた
めの電子線の走査を説明するための図、第2図は本発明
の一実施例を示すための図、第3図は第2図に示した一
実施例装置の各回路の出力信号を例示するための図であ
る。 1:電子銃、2:加速電源、3a、3b:集束レンズ、
4:絞り、5ax、’5ay、5bx、5by:走査コ
イル、6:ダイナミックフォーカスレンズ、7:対物レ
ンズ、8:試料、9:励磁電源、1’OX、10Y:走
査信号発生回路、11X。 11Y:スイッチ回路、12:倍率可変回路、13:陰
極線管、1’4X’、 ’14Y:二乗回路、15:加
算回路、16:増幅率可変増幅器、17:、0’A変換
器、18:中央演算処理装置、19.20゜24:’A
D変換器、22:検出器、23:増幅器。 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. X方向及びY方向走査信号を各々Xi、Yiとするとき
    、X及びY方向電子線偏向器にXi、Yiを供給して対
    物レンズの前焦点面を電子線により走査すると共に、該
    対物レンズの近傍に配置されたダイナミックフォーカス
    レンズにXi^2+Yi^2に比例した電流を増幅率可
    変増幅器を介して供給して、対物レンズの球面収差に基
    づく電子線の照射位置の移動を相殺して電子線を角度走
    査し、該角度走査に伴う検出信号を該走査に同期走査さ
    れている表示手段に導いてエレクトロンチャンネリング
    パターンを表示するようにした装置において、対物レン
    ズの焦点距離に対応した値をFi、電子線EBのロッキ
    ング最大角に対応した値をαj、電子線の加速電圧に対
    応した値をEkとするとき、各値Fi、αj、Ekの組
    に対する前記増幅率可変増幅器の増幅利得を指定するた
    めの信号を記憶するための記憶手段と、該焦点距離に対
    応した信号と該ロッキング最大角に対応した信号と該加
    速電圧に対応した信号に基づいて該記憶手段に格納され
    ている信号を読み出し、該読み出された信号に基づいて
    該増幅率可変増幅器の増幅利得を設定するための手段を
    具備していることを特徴とする電子線装置。
JP12574684A 1984-06-19 1984-06-19 電子線装置 Granted JPS614146A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12574684A JPS614146A (ja) 1984-06-19 1984-06-19 電子線装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12574684A JPS614146A (ja) 1984-06-19 1984-06-19 電子線装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS614146A true JPS614146A (ja) 1986-01-10
JPH035022B2 JPH035022B2 (ja) 1991-01-24

Family

ID=14917775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12574684A Granted JPS614146A (ja) 1984-06-19 1984-06-19 電子線装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS614146A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0432143A (ja) * 1990-05-25 1992-02-04 Hitachi Ltd 電子線装置
JP2012142299A (ja) * 2012-03-19 2012-07-26 Hitachi High-Technologies Corp 走査型荷電粒子顕微鏡装置および走査型荷電粒子顕微鏡装置で取得した画像の処理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0432143A (ja) * 1990-05-25 1992-02-04 Hitachi Ltd 電子線装置
JP2012142299A (ja) * 2012-03-19 2012-07-26 Hitachi High-Technologies Corp 走査型荷電粒子顕微鏡装置および走査型荷電粒子顕微鏡装置で取得した画像の処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH035022B2 (ja) 1991-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7598497B2 (en) Charged particle beam scanning method and charged particle beam apparatus
JP2005310602A (ja) 荷電粒子線調整方法、及び荷電粒子線装置
JPH0122705B2 (ja)
JPS6134221B2 (ja)
JPS614146A (ja) 電子線装置
JP3400608B2 (ja) 走査電子顕微鏡
JP2002343294A (ja) 複合電子顕微鏡
JPH1092355A (ja) 荷電粒子顕微鏡
JP3195708B2 (ja) 透過電子顕微鏡用非点補正装置
JPS5914222B2 (ja) 走査電子顕微鏡等用倍率制御装置
JPS63150842A (ja) 走査電子顕微鏡
JPS614145A (ja) 電子線装置
JPH0343650Y2 (ja)
JP2006147592A (ja) ビーム位置補正装置およびビーム条件とビーム位置補正量との関係を求める方法
JPH0238367Y2 (ja)
JPH04155737A (ja) 荷電粒子ビーム装置
JPH027506B2 (ja)
JPS60243951A (ja) 電子線装置における軸合せ方法
JPS62184750A (ja) 電子線装置
JPH07286842A (ja) 寸法検査方法及びその装置
JPH0636347B2 (ja) 電子顕微鏡
JPH10321173A (ja) ビーム位置補正装置
JPH077647B2 (ja) 電子顕微鏡
JPH0320942A (ja) 走査電子顕微鏡
JP2000048749A (ja) 走査電子顕微鏡および電子ビームの軸合わせ方法