JPS6138112B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6138112B2
JPS6138112B2 JP54088067A JP8806779A JPS6138112B2 JP S6138112 B2 JPS6138112 B2 JP S6138112B2 JP 54088067 A JP54088067 A JP 54088067A JP 8806779 A JP8806779 A JP 8806779A JP S6138112 B2 JPS6138112 B2 JP S6138112B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
car
data
detection
position data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54088067A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5612283A (en
Inventor
Moryuki Miura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP8806779A priority Critical patent/JPS5612283A/ja
Publication of JPS5612283A publication Critical patent/JPS5612283A/ja
Publication of JPS6138112B2 publication Critical patent/JPS6138112B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、エレベータかごの走行に同期して発
生するパルスを加減カウントし、かご位置をその
カウントデータとして検出し制御するエレベータ
においてかごの据付けられている建物の各階床位
置のデータを検出する装置に関する。
一般にエレベータを制御するにはかごの正確な
位置を知る必要が有る。このかご位置を知る方法
として従来は、エレベータの動きを縮小した機械
式階床選択器を使用している。この階床選択器は
エレベータシステムの昇降路に相当するフレーム
とかごに相当する移動台により構成され、かご位
置に関係した信号を得るため、フレーム及び移動
台にはセグメント、ブラシが取付けられかごが所
定の位置に達したときセグメントとブラシが接触
し信号の伝達が行なわれる様構成されている。
しかし、これは、機械式であるためメンテナン
スに手数がかかり又、エレベータシステムの縮小
モデルであるため、位置検出精度が低く調整にも
熟練を要し、建物が高くなれば階床選択器も大き
なものとなり、機械室の利用効率は低下する等不
具合点が多い。このような不具合点を解消するも
のとして、近年かごの走行に同期して発生するパ
ルスをカウントする事によりかご位置を検出しエ
レベータを制御するデイジタル位置制御方式が提
案されている。
このデイジタル位置制御方式においては、検出
したデイジタルかご位置データと比較するための
所定位置の位置データを制御装置内に持つ必要が
有る。これれらの所定位置としては各階の減速指
令点、位置表示の切換点等が有るがこれは各階の
階床位置のデータを基準として得られる。
各階床のデイジタル位置データを知る方法とし
ては、建物の図面より読取る方法、実際にスケー
ル等で測定する方法など考えられるが、前者はエ
レベータの制御に必要要なほど正確なデータを得
る事は困難であり、後者は正確ではあるが実施が
困難であり場合によつては危険を伴なう。又、建
物は、径年変化によりその階床の位置に若干の変
化を生ずるし、冬と夏の差でも変化が生ずる。着
床精度をミリメートル単位で調整している。エレ
ベータにとり、これらの小さな変化も制御精度に
影響をおよぼすことになる。
本発明は前記の不具合点を解消しするためにな
されたもので、必要な時にその時点における正確
な階床の位置データを容易に得る事ができ、停電
等の場合も前記のデータを保持しうるエレベータ
の階床位置検出装置を提供する事を目的とする。
以下、図面を参照して本発明の一実施例につき
説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す図である。電
動機(図示しない)の動力は主シーブ1を介し、
ロープ2、かご3とつりあい重り4に伝えられ
る。5はそらせシーブである。かご3には、テー
プ6が取り付けられかご3の走行に伴ないこのテ
ープ6も走行し、このテープ6の巻装された円板
7が回転する。円板7の円周上には孔を一定の間
隔で明け、光スイツチ8はこの孔を検出してパル
スを発生する。なお、9は張り車である。このパ
ルスをカウンタ10に与えかご3の走行方向信号
(図示しない)により前記パルスを加減カウント
する。また、カウンタ10のデータをマイクロコ
ンピユータ11に入力する。一方、各階床位置に
検出装置12〜15を設け、かご3が階床位置に
存在するとき、かご3に取付けた被検出装置16
を検出し、信号を発する様に構成する。検出装置
12〜15の出力信号をマイクロコンピユータ1
1に与える。階床位置データを全階床にわたつて
表にした階床位置データテーブルの作製指令信号
17をマイクロコンピユータ11に入力し、低速
UP/DN指令信号18をマイクロコンピユータ1
1より出力する。マイクロコンピユータ11は、
演算処理部11a、書込み読出し可能な記憶装置
部(以後RAMと称する)11b、読出し専用記
憶装置(以後ROMと称する)11c、記憶装置
制御部11d、入出力制御部11e、入出力バツ
フア11f〜11iより構成する。また、19
は、検出装置12〜15により得られる通過検出
信号、20は補助電源である。
以下、本発明の作用をかご建物に据付けられ運
転を始める場合を例にとつて説明する。かごを正
常にサービスさせるためには、まずかごの位置を
知り、サービスすべき各階床の位置を知らなけれ
ばならない。かごを据付けた直後はかご3の位置
を示すカウンタ10の内容はかご位置を示してい
ないので、低速UP/DN指令信号18によつてか
ご3を最下階まで移動させる。したがつてかご3
は検出装置12の取り付けられている階床(最下
階)にまで移動する。そして検出装置12の信号
19を確認して後、低速UP/DN指令信号18を
解除し、かご3を正しく最下階の階床位置に停止
させる。この時点でかご3が最下階の正しい位置
にいる事が確認された後、ROM11c内に記憶
してある最下階床位置データ(最下階床位置デー
タはエレベータ系の位置データの基準であり、適
当な値を定めROM11c内に記憶しておく)の
最下階に相当する番地に記憶させる。
次に低速UP/DN指令信号18を出力し、かご
3を上昇走行させる。かご3の上昇走行に伴ない
検出装置13〜15は順次信号を発しかご3が各
階床の位置を通過した事を検出する。各検出装置
12〜15の信号を受けるたびにマクロコンピユ
ータ11は、カウンタ10のカウント値を読込み
RAM11bの各階に対応する番地にカウントデ
ータを記憶させる。マイクロコンピユータ11は
検出装置15(最上階)の信号を受けた時、ライ
ン18の低速UP/DN信号18を解除しかご3を
最上階に停止させる。
第2図において、A+1〜A+(Z)がRAM1
1b内の番地を示し、ここに前記説明で得た各階
の階床位置データを記憶させる。通常マイクロコ
ンピユータは電源をオンすると所定のプログラム
から処理を開始する様に構成されているが、スタ
ート時最初に上述した位置データテーブル作成プ
ログラムを実行する様構成すれば、エレベータ据
付け後電源をオンさせる事により必要な階床位置
データを自動的に得る事ができる。
又、通常マイクロコンピユータ内のRAMは電
源が切れると記憶内容も消滅する。短時間の停電
あるいは電源オフのたびにデータテーブル作成処
理が実行されるのを防ぐため停電等の時は補助電
源20により、記憶装置11bの内容を保持させ
る。第2図において、B+1〜B+(Z)はマイ
クロコンピユータ内のROM内の番地を示し、た
とえば建築図面等から得られる粗な階床位置デー
タを記憶させておく。長時間電源オフ状態で放置
後使用する場合、時間的に余裕が有れば前述の位
置データテーブル作成処理の実行を待てば良い
が、緊急で使用する時は、前記記の読出し専用記
憶装置内の位置データを使用できる。又、何らか
の理由でRAM内のデータが使用できない時も同
様である。RAM内の位置データの再定を行なう
場合、位置データテーブル作製指令信号17を与
えればよい。
第3図は本発明になる位置データ作製プログラ
ムの一例のフローチヤートでであり、ROM内に
記憶させてある。まずRAM内の位置データのチ
エツクを行なう。データに異常が無ければ、デー
タ再定指令をチエツクし指令が無ければ、通常運
転に入る。指令が有ればデータテーブル作製ルー
チンに進む。RAM内のデータに異常が有る時
(長時間停電等で補助電源が切れてしまつたため
データが消えてしまつた時など)はエレベータシ
ステムの使用の緊急性を判別しデータテーブル作
製ルーチンに進む。緊急使用の場合は位置データ
テーブルをROM内のデータに切換え通常運転に
移る。
以上の処理で、階床位置データテーブルを作製
する事になつた場合前述の様に階床位置を検出し
RAMに記憶させ位置データテーブルを作成す
る。最上階まで走行し、データ記憶を終えたる基
準階まで降りて通常運転に移る。
以上の実施例(第1図)では各階に1つづつ検
出装置12〜15を設けたが、検出装置をかご側
に取付け階床側に被検出体を設け全階床数と検出
信号数との比較で、階を判別してデータを得る事
も可能である。この場合最下階の絶対位置検出用
の検出装置が必要である。
又本実施では、通過検出装置の信号発生からカ
ウンタのデータの読込み、記憶装置への書込み、
データ作成後待機までをマイクロコンピユータを
使用してプログムにより処理しているが、ハード
ロジツクにより構成する事も当然可能であるし、
自動ではなく手動でエレベータを走らせて行なう
事も可能である。データ検出時の走行速度も、検
出装置の応答速度により、高速走行とする事も可
能であり、位置データテーブル作成の処理時間が
短縮される。又、位置データテーブル作製後、1
階床づつデータをチエツクしながら最下階まで降
り、その後に基準階で待機する様に構成すればデ
ータの確実性はより高まる。
第1図〜第3図に示したものは、あくまで一実
施例であり、本発明がこれに拘束されるものでは
ない。
本発明の一実施により、下記の利点を得る事が
できる。
実際の建物について位置を実測するのでデー
タが正確である。
位置データテーブルの作成は、自動的に行な
われるので、他の方法に比較し、きわめて短時
間でしかも安全であり手数、技術を要しない。
ROM内に固定のデータを持つので、緊急で
しかもRAMデータが使用できない場合もエレ
ベータの使用は可能である。
RAMのデータを補助電源で、保持するため
短時間の停電等でも電源、復帰後直ちに通常運
転に移る事ができる。
いつ何時でも、RAM内の位置データはきわ
めて容易に再定できるので経年あるいは季節等
による建物、制御系の変化に応じて位置データ
を再定して、高精度の制御を行なう事が可能で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるエレベータ系のブロツク
図、第2図は第1図の階床位置データテーブルの
一例を示す図、第3図は本発明による位置データ
テーブル作製ルーチンの一例のフローチヤートを
示す。 3……かご、10……カウンタ、11……マイ
クロコンピユータ、11b……RAM、11c…
…ROM、12〜15……検出装置、16……通
過検出信号、19……位置データテーブル作製指
令信号、20……補助電源。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 かごの走行に応じて発生するパルスをカウン
    トするカウント手段と、 前記かごが各階床に対応した位置に達したこと
    を検出して通過検出信号を発生する検出手段と、 この検出手検からの検出信号により前記カウン
    ト手段によるカウント値を各階床の階床位置デー
    タとして記憶する書込み読出し可能な第1の記憶
    手段と を有するエレベータの階床位置検出装置。 2 かごの走行に応じて発生するパルスをカウン
    トするカウント手段と、 前記かごが各階床に対応した位置に達したこと
    を検出して通過検出信号を発生する検出手段と、 この検出手段からの検出信号により前記カウン
    ト手段によるカウント値を各階床の階床位置デー
    タとして記憶する書込み読出し可能な第1の記憶
    手段と、 この第1の記憶手段の記憶内容が異常なときに
    各階床の階床位置データとして用いる概略データ
    を記憶する読出し専用の第2の記憶手段と を有するエレベータの階床位置検出装置。
JP8806779A 1979-07-13 1979-07-13 Floor position detector for elevator Granted JPS5612283A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8806779A JPS5612283A (en) 1979-07-13 1979-07-13 Floor position detector for elevator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8806779A JPS5612283A (en) 1979-07-13 1979-07-13 Floor position detector for elevator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5612283A JPS5612283A (en) 1981-02-06
JPS6138112B2 true JPS6138112B2 (ja) 1986-08-27

Family

ID=13932499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8806779A Granted JPS5612283A (en) 1979-07-13 1979-07-13 Floor position detector for elevator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5612283A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63178211U (ja) * 1987-05-08 1988-11-18

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56117969A (en) * 1980-02-22 1981-09-16 Hitachi Ltd Device and method of controlling elevator
JPH0631136B2 (ja) * 1984-04-26 1994-04-27 三菱電機株式会社 エレベ−タの制御装置
JPH0631135B2 (ja) * 1984-04-26 1994-04-27 三菱電機株式会社 エレベ−タの制御装置
JP5116974B2 (ja) * 2006-01-31 2013-01-09 新明和工業株式会社 エレベータ式駐車装置における索体の駆動状況診断装置及び駆動状況診断方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4948042A (ja) * 1972-05-17 1974-05-09
JPS55161758A (en) * 1979-05-31 1980-12-16 Mitsubishi Electric Corp Controller for elevator

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4948042A (ja) * 1972-05-17 1974-05-09
JPS55161758A (en) * 1979-05-31 1980-12-16 Mitsubishi Electric Corp Controller for elevator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63178211U (ja) * 1987-05-08 1988-11-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5612283A (en) 1981-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0224751B2 (ja)
JPS6323109B2 (ja)
JPH0780653B2 (ja) エレベータ制御装置
US4493399A (en) Elevator control system
JP2019099324A (ja) エレベーター用制御装置
JPS6138112B2 (ja)
US4754851A (en) Control apparatus for elevator
US4141435A (en) Elevator control system
JPH0952669A (ja) エレベータ位置検出装置
JPS6213273B2 (ja)
CN108689273B (zh) 电梯超行程测试***和方法
JPH05294583A (ja) エレベータのガイドシュー摩耗検出装置
JPS6138113B2 (ja)
KR850000817B1 (ko) 엘리베이터의 제어장치
JPH0616349A (ja) エレベータの位置検出装置
CN114852808B (zh) 电梯平层控制***、控制方法以及控制装置
JP2645010B2 (ja) エレベータの制御装置
JPH08231152A (ja) エレベータの制御装置
JP7239026B1 (ja) エレベータ装置
JPH0631135B2 (ja) エレベ−タの制御装置
WO2022188944A1 (en) A solution for detecting a maintenance mode operation of an elevator system
JPS6250393B2 (ja)
JPH05306078A (ja) エレベータの走行特性検査装置
WO2020003346A1 (ja) エレベーターシステム
WO2021070325A1 (ja) エレベーターシステム