JPS6135703B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6135703B2
JPS6135703B2 JP56141934A JP14193481A JPS6135703B2 JP S6135703 B2 JPS6135703 B2 JP S6135703B2 JP 56141934 A JP56141934 A JP 56141934A JP 14193481 A JP14193481 A JP 14193481A JP S6135703 B2 JPS6135703 B2 JP S6135703B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
multilayer
lsi
wiring layer
ceramic substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56141934A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5843553A (ja
Inventor
Toshihiko Watari
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP56141934A priority Critical patent/JPS5843553A/ja
Publication of JPS5843553A publication Critical patent/JPS5843553A/ja
Publication of JPS6135703B2 publication Critical patent/JPS6135703B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/64Impedance arrangements
    • H01L23/647Resistive arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1517Multilayer substrate
    • H01L2924/15172Fan-out arrangement of the internal vias
    • H01L2924/15174Fan-out arrangement of the internal vias in different layers of the multilayer substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高密度LSI(Large Scale
Integration)パツケージに関する。
近年、コンピユータの高性能化、小形化の要求
がますます高まり、このためハードウエアの主た
る部分を占めるLSIチツプおよびこれらを搭載す
るLSIパツケージについても高速度、高密度の条
件を満す構造を必要とするようになつてきた。
一方、LSIチツプについてはチツプ自身の高速
化をはかるとともに、チツプ間をも高速に信号を
伝送する必要性から高速、かつ高負荷駆動能力を
もつエミツタフオロア形出力回路を有するものが
使用されている。
従来技術の例では、ICチツプ自身の速度も現
在のものに比べれば比較的低速であり、従つて
LSIパツケージ内の信号配線による信号伝搬回路
は集中定数回路とみなすことができたため信号波
形の終端方法は、厳密性を要求されず、例えば
ICチツプ内に形成された抵抗値精度の良くない
半導体抵抗を使用することも可能であつた。
ところが前述のように最近になつて超高速の
LSIチツプが開発されエミツタフオロア形出力回
路でさらに信号波形も極めて高速なパルスが扱わ
れるようになつてくると、もはやLSIパツケージ
内の信号配線も分布定数回路として扱わなければ
ならなくなり、従つて信号波形に対する正確な終
端が必要となるとともに信号配線の遅延を少なく
するために信号配線長も最短に従つてLSIチツプ
をできるだけ近接して実装する工夫がなされなけ
ればならない。
このため、LSIパツケージとしては前記LSIチ
ツプを高密度に搭載して高密度配線を収容すると
ともにLSIチツプから発生する熱を効率よく放散
させることが要求され、さらに高速度の条件を満
たすために前記信号配線の正確な終端のための高
精度の終端抵抗を収容することが要求されてい
る。
本発明の目的はセラミツク基板上に実装する
ICチツプ間の信号伝搬の高速化が実現でき、か
つ同時にICチツプを高密度に実装可能なマルチ
チツプLSIパツケージを提供することにある。
前記目的を達成するために本発明によるマルチ
チツプLSIパツケージは基板表面に終端抵抗体お
よびスルーホールパツドを有し、基板裏面に入出
力端子を有し、内層に多層電源配線層および内層
を貫通して前記スルーホールパツドと入出力端子
間を接続するスルーホールを有する積層形多層セ
ラミツク基板と、前記セラミツク基板表面の終端
抵抗体およびスルーホールパツドを覆うように形
成された多層配線層と、前記多層配線層上に配設
された複数個のICチツプキヤリアとで構成して
ある。
以下、図面を参照して本発明をさらに詳しく説
明する。
第1図は本発明の実施例でマルチチツプLSIパ
ツケージの断面を示す図である。
第1図において1はLSIチツプ、2はチツプキ
ヤリア、3はヒートシンク、4はチツプキヤリア
接続パツド、5は多層配線層、6は多層配線、7
はスルーホールパツド、8は終端抵抗、9は多層
セラミツク基板、10は多層電源配線、11は入
出力端子、12はスルーホールである。
第2図は本発明によるマルチチツプLSIパツケ
ージの平面図、第3図は第2図より多層配線層5
を取り除いて示した平面図である。
第1図において、多層セラミツク基板9はその
内部に多層の電源配線10とスルーホール12を
含んでいる。このようなセラミツク基板は周知の
グリーンシート積層法による積層形多層セラミツ
ク基板として現在の技術で容易に実現できるもの
である。基板9の表面には第3図で示すようにス
ルーホール12と接続されたスルーホールパツド
7と終端抵抗8が形成されている。
終端抵抗8は例えば中性雰囲気中で焼成できる
周知の厚膜抵抗ペーストを用いて基板9の表面に
印刷焼成によつて形成されたものである。またス
ルーホールパツド7は基板9を製造するときに用
いられる金属材料ペースト(タングステンやモリ
ブデン)を印刷焼成し、その上に化学的な保護お
よび低接触抵抗をうるために金メツキが施された
ものである。
また基板9の裏面には入力端子11が構築され
ている。端子11は本実施例ではピンを銀ろう
材、などによりスルーホール12に導通するよう
にろう付けしたものである。
多層配線層5は前記多層セラミツク基板9の表
面において終端抵抗8およびスルーホールパツド
7を覆うように形成したものであり、内部には多
層配線6が収容されている。
多層配線6は各々のLSIチツプ1の信号端子
間、各々のLSIチツプ1の端子と入出力端子11
との間、各々のLSIチツプ1の信号端子と終端抵
抗8との間を導通して接続するためのものであ
り、多層配線層の内部を縦、横上下に走る配線パ
ターンである。
多層配線層5を形成するためには、例えばポリ
イミドのような有機絶縁膜の上にスパツタにより
下地金属を付着させ、この金属膜上にフオトレジ
ストをコーテイングし配線パターンを露光現像し
てエツチングにより不要金属膜を取り除き、しか
る後配線パターンに良導体例えば銅などをメツキ
する手順をくり返せばよい。
チツプキヤリア2は多層配線層5の表面に設け
られたチツプキヤリア接続パツド4に接続され
る。チツプキヤリア2の端子およびチツプキヤリ
ア接続パツド4は第2図で示すような構造になつ
ている。
LSIチツプ1の端子は、チツプキヤリア2の内
部においてボンデイング接続されチツプキヤリア
2の4辺の端子部に導通しており、チツプキヤリ
ア2を接続パツド4に例えば半田付接続すること
により多層配線層5の内部の多層配線6との導通
接続が可能である。
またチツプキヤリア2においてLSIチツプ1の
搭載面と対向する面にヒートシンク3が接続され
LSIチツプ1の発生する熱を効率よく放熱するこ
とができる。
本発明によるマルチチツプLSIパツケージは以
上のような構成であるので次のようなすぐれた特
徴を有する。
(1) 多層セラミツク基板9の内層に設けた多層配
線層を電源導体配線としているので電源配線の
低インピーダンス化が可能となり電源雑音の減
少により高速化が可能である。
(2) 同時に多層配線層5の内部に大きな面積を占
める電源配線が不要となるので高密度の信号多
層配線が可能となる。
(3) 多層配線層5を終端抵抗8を覆うように形成
するため終端抵抗8をセラミツク基板9の表面
全面に多層配線6が必要とするに十分な個数、
高密度に配置することができ、同時に信号線の
完全終端ができるので高速度化も実現できる。
(4) 多層配線6から入出力端子11への接続はス
ルーホールパツド7およびスルーホール12を
介して最短距離で行なつているためICチツプ
1の端子から入出力端子11までの配線長が短
くでき高速度化が可能となる。
(5) LSIチツプ1はチツプキヤリア2を介して搭
載されるためチツプキヤリア2にヒートシンク
3を取りつければより効率的な放熱が可能とな
り従つて発熱の制限に係るLSIチツプの搭載個
数を増大させることができ、 LSIチツプの高密度実装が可能となる。
本発明は以上詳しく説明したように終端抵抗8
および入出力端子11に接続されたスルーホール
パツド7を有する多層セラミツク基板9とその表
面に構築された多層配線層5およびチツププキヤ
リア2とから構成することにより高密度、高速度
なマルチチツプLSIパツケージを実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の実施例を示す図で
ある。 1…LSIチツプ、2…チツプキヤリア、5…多
層配線層、7…スルーホールパツド、8…終端抵
抗、9…多層セラミツク基板、11…入出力端
子、12…スルーホール。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 基板表面に終端抵抗体およびスルーホールパ
    ツドを有し、基板裏面に入出力端子を有し、内層
    に多層電源配線層および内層を貫通して前記スル
    ーホールパツドと入出力端子間を接続するスルー
    ホールを有する積層形多層セラミツク基板と、前
    記セラミツク基板表面の終端抵抗体およびスルー
    ホールパツドを覆うように形成された多層配線層
    と、前記多層配線層上に配設された複数個のIC
    チツプキヤリアとで構成したことを特徴とするマ
    ルチチツプLSIパツケージ。
JP56141934A 1981-09-08 1981-09-08 マルチチツプlsiパツケ−ジ Granted JPS5843553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56141934A JPS5843553A (ja) 1981-09-08 1981-09-08 マルチチツプlsiパツケ−ジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56141934A JPS5843553A (ja) 1981-09-08 1981-09-08 マルチチツプlsiパツケ−ジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5843553A JPS5843553A (ja) 1983-03-14
JPS6135703B2 true JPS6135703B2 (ja) 1986-08-14

Family

ID=15303540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56141934A Granted JPS5843553A (ja) 1981-09-08 1981-09-08 マルチチツプlsiパツケ−ジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5843553A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2978511B2 (ja) * 1989-09-20 1999-11-15 株式会社日立製作所 集積回路素子実装構造体
JPH02119164A (ja) * 1989-09-20 1990-05-07 Hitachi Ltd 半導体モジユール
JP2002111222A (ja) * 2000-10-02 2002-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多層基板
JP2007165932A (ja) * 2007-02-22 2007-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多層基板

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5843553A (ja) 1983-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2960276B2 (ja) 多層配線基板、この基板を用いた半導体装置及び多層配線基板の製造方法
US4652970A (en) High density LSI package for logic circuits
US4700276A (en) Ultra high density pad array chip carrier
US5132613A (en) Low inductance side mount decoupling test structure
JPH01132151A (ja) 集積回路を相互接続するためのモジユ−ル
JPS63503261A (ja) チップ・キャリア及びその製造方法
JPS60161641A (ja) 回路パツケージとその製造方法
US4242720A (en) Integrated circuit mounting board having internal termination resistors
JPH0529537A (ja) 半導体モジユール構造
JPH06104350A (ja) 多層配線基板
JP2735912B2 (ja) インバータ装置
JP3284969B2 (ja) 多層配線基板
JPS6135703B2 (ja)
KR100675030B1 (ko) 집적 회로 패키지
JPS6116415A (ja) 配線体
JPH025028B2 (ja)
JPH05226500A (ja) 実装回路基板
JPH07130900A (ja) 半導体装置
JP3128324B2 (ja) 半導体用セラミックス多層パッケージ
JPS6219072B2 (ja)
JPS6159534B2 (ja)
JP2677087B2 (ja) 半導体集積回路
JP3074077B2 (ja) 半導体パッケージ
JPS5824957B2 (ja) ハンドウタイシユセキカイロヨウタソウハイセンキバン
JPH0254677B2 (ja)