JPS6135324B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6135324B2
JPS6135324B2 JP11362680A JP11362680A JPS6135324B2 JP S6135324 B2 JPS6135324 B2 JP S6135324B2 JP 11362680 A JP11362680 A JP 11362680A JP 11362680 A JP11362680 A JP 11362680A JP S6135324 B2 JPS6135324 B2 JP S6135324B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reference point
track
support
feeler
inspection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11362680A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5740003A (en
Inventor
Choichi Kimura
Isao Ichiba
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Mechatronics Corp
Original Assignee
Shibaura Engineering Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibaura Engineering Works Co Ltd filed Critical Shibaura Engineering Works Co Ltd
Priority to JP11362680A priority Critical patent/JPS5740003A/ja
Publication of JPS5740003A publication Critical patent/JPS5740003A/ja
Publication of JPS6135324B2 publication Critical patent/JPS6135324B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machines For Laying And Maintaining Railways (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、鉄道線路の軌道の高低整正を行なう
軌道整正機の高低検出装置の改良に関するもので
ある。
一般に、鉄道線路の軌道は道床の落ち込み等に
より軌道のレール頭頂面の長手方向に高低差を生
じ、列車の運行の安全を図るためには、その高低
差を検出してそれが規定値になるように軌道を整
正する必要がある。
従来、この種の軌道高低検出装置は、第1図に
示すように、軌道レール1上を走行する軌道整正
機2の前部に配置された走行可能な台車3aと、
この台車3aに支持された支柱3bと、この支柱
3bに固定された前部基準点Aよりなる前部基準
装置3と、またその軌道整正機2の後部に配置さ
れた走行可能な台車4aと、この台車4aに支持
された支柱4bと、この支柱4bに固定された後
部基準点Bよりなる後部基準装置4と、それら両
基準点A,B間に基準線として検測用の基準ワイ
ヤ5を張り渡し、軌道整正機2の中ほどに配置し
た走行可能な台車6aと、この台車6aに支持さ
れた支柱6bと、この支柱6bに基準ワイヤ5に
接触するように設けたフイーラ7よりなる検測装
置6とより構成されている。
〓〓〓〓
このように構成された軌道の高低検出装置にあ
つては、その軌道のレール1の高低検出の原理と
して、第2図に示すように、道床の落ち込み等に
よつて検測装置6が落ち込みそのフイーラ7が基
準ワイヤ5よりはなれると、フイーラ7を上昇さ
せて基準ワイヤ5に接触するまでの距離をポテン
シヨメータなどによつて電気的に検出するいわゆ
る3点一直線方式によるものが採用されている。
また、このような従来の軌道の高低検出装置で
は、前部基準装置3、後部基準装置4および検測
装置6をそれぞれ軌道整正機2の本体に対して横
方向に自由に移動させることができるような構造
にして、軌道の曲線部での高低検出をも行なわせ
ることができるようにしてある。
この際、軌道整正機2には軌道の狂いを整正す
るタンピング装置8が搭載されており、軌道の曲
線部でのタイピング(道床突き固め)作業時に
は、第3図に示すように、タンピング装置8のタ
ンピング中心Oと軌道の中心O′がずれて、タン
ピング装置8のタンピングバーがレール1と干渉
して、タンピンダ作業ができなくなるので、軌道
の中心O′に一致させるために、軌道整正機2の
車体の横振りを行なわせるようにしている。(図
中Cは通常時における車体中心、Dは横振りを行
なわせたときの車体中心をそれぞれ表示してい
る)。このように軌道整正機2をその前部のボギ
ー台車9の中心Pを支点として車体の横振りを行
なわせると、その車体の前部に配置された前部基
準装置3および車体の後部に設けられた後部基準
装置4がそれぞれ横移動してそれぞれに設けられ
た前部基準点Aおよび後部基準点Bが軌道のレー
ル1の上から横方向にずれ、従つて基準ワイヤ5
の両端がレール1上から横方向にずれるので高低
検出の精度が非常悪くなる。そのため、従来は軌
道の曲線部の曲率に応じて車体の横振り時に生ず
る高低検出の誤差を予め見込んでおき、実際の検
出値からその見込み誤差を差し引くことにより修
正するようにしている。しかし、このような修正
方法ではそれが演算によつて間接的に行なわれる
ので、操作効率が悪くなる。
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、
軌道の曲線部において、軌道整正機における車体
の横振りの程度に応じて前部基準点および後部基
準点のレール上への位置修正を自動的行なわせる
こととができるようにした軌道整正機の高低検出
装置を提供するものである。
以下、添付図面を参照して本発明の一実施例に
ついて詳述する。
本発明による軌道整正機の高低検出装置は、第
4図に示す前部基準装置10と、第5図に示す後
部基準装置11と、前部基準装置10の前部基準
点Aと後部基準装置11の後部基準点B間に張設
された基準ワイヤ5と、第6図に示す検測装置1
2とから構成されている。
すなわち、第4図に示すように、軌道整正機2
の前部に配置された前部基準装置10は、軌道の
レール1上を走行可能な車輪01を有する前部台
車102と、この前部台車102に横移動可能に
取付けられた前部支柱103と、前部基準点位置
修正機構107とから成つている。そして、前部
基準点位置修正機構107は、前部支柱103の
先端に横方向に設けられた支持枠104と、この
支持枠104にモータM1を駆動源として回動で
きるように取付けられたねじ軸105と、このね
じ軸105と螺合してねじ軸105の軸線方向に
移動する移動台106に一体に取付けられた前部
基準点Aと、ねじ軸105の回転量を検出する第
1ポテンシヨメータP1および前部支柱103の
前部台車102に対する横移動量を検出する第2
ポテンシヨンメータP2とからなつている。図中
2′は軌道整正機2の車体の一部を示している。
また、第5図に示すように、軌道整正機2の後
部に配置された後部基準装置11は、軌道のレー
ル1上を走行可能な車輪111を有する後部台車
112と、この後部台車112に横移動可能に取
付けられた後部支柱113と、後部基準点位置修
正機構117とから成つている。そして、後部基
準点位置修正機構117は、後部支柱113の先
端に横方向に設けられた支持枠114と、この支
持枠114にモータM2を駆動源として回動でき
るように取付けられたねじ軸115と、このねじ
軸115と螺合してねじ軸115の軸線方向に移
動する移動台116に一体に取付けられた後部基
準点Bと、ねじ軸115の回転量を検出する第3
ポテンシヨメータP3および後部支柱113の後
部台車112に対する横移動量を検出する第4ポ
テンシヨメータP4とから成つている。図中2′
は軌道整正機2の車体の一部を示している。
〓〓〓〓
そして、前部基準装置10の前部基準点Aと後
部基準装置111の後部基準点B間には基準ワイ
ヤ5が張設されている。
また、第6図に示すように、検測装置12は、
軌道のレール1上を走行可能な車輪121を有す
る検測台車122と、この検測台車122に横移
動可能に取付けられた検測支柱123と、フイー
ラ位置修正機構128とから成つている。そし
て、フイーラ位置修正機構128は、検測支柱1
23の先端に横方向に設けられた支持枠124
と、この支持枠124にモータM3を駆動源とし
て回動できるように取付けられたねじ軸125
と、このねじ軸125と螺合してねじ軸125の
軸線方向に移動する移動台126の両側にそれぞ
れ取付けられたフイーラ127と、ねじ軸125
の回転量を検出する第5ポテンシヨンメータP5
および検測支柱123の検測台車122に対する
移動量を検出する第6ポテンシヨメータP6とか
ら成つている。なお、フイーラ127は移動台1
26に対してそれぞれ傾動自在に取付けられてい
るとともに両者がワイヤ13によつて連結されて
いる。このワイヤ13の一点が固定された補助台
14をモータM4、ねじ軸15およびポテンシヨ
メータP7からなる駆動系によつて、別に設けら
れた水準器(図示せず)から水準器信号に応じて
適宜移動させることにより、各フイーラ127が
常に水平な状態で基準ワイヤ5に接触するように
構成されている。
このように構成された本発明による軌道整正機
の高低検出装置にあつては、軌道整正機2が軌道
の曲線部にさしかかつて前述のように車体の横振
りを行なわせると(第3図参照)、前部基準装置
10、後部基準装置11および検測装置12の前
部支柱103、後部支柱113および検測支柱1
23がその車体によつて横方向に動かされ、その
結果それまでレール上に位置していた前部基準点
Aおよび後部基準点Bがそれぞれレール上からず
れてしまうことになるが、この際、前部支柱10
3、後部支柱113および検測支柱123の前部
台車102、後部台車112、および検測台車1
22に対する横移動量がそれぞれ第2ポテンシヨ
メータP2、第4ポテンシヨメータP4および第
6ポテンシヨメータP6によつて検出される。次
いで、その各検出信号がそれぞれ前部基準点A、
後部基準点Bおよびフイーラ127の各位置修正
機構部におけるモータM1モータM2およびモー
タM3に送られ、これによりその各ねじ軸10
5,115および125がそれぞれ所定方向に回
転して前部基準点A、後部基準点Bがレール1上
にくるよう位置修正されるとともに(その修正さ
れた基準ワイヤ5の位置を第3図中Eで示す)、
その位置修正された基準ワイヤ5に応じてフイー
ラ127も最適位置にくるように位置修正され
る。なお、この際、前部基準点A、後部基準点B
およびフイーラ127の位置修正は、ねじ軸10
5,115および125の回転量(すなわち位置
修正量)を第1ポテンシヨメータP1、第3ポテ
ンシヨメータP3および第5ポテンシヨメータP
5によつてそれぞれ検出しながらその各検出値と
第2ポテンシヨメータP2、第4ポテンシヨメー
タP4および第6ポテンシヨメータP6の検出値
とをそれぞれ比較しながらモータM1,M2およ
びM3の駆動制御を高精度で行うことができるよ
うになつている。
以上の実施例にあつては、車体の横振り時にお
ける前部基準装置10、後部基準装置11および
検測装置12の前部支柱103、後部支柱11
3、および検測支柱123のレール上からの横移
動量(ずれ量)を電気的に検出し、その検出信号
に応じて前部基準点A、後部基準点Bおよびフイ
ーラ127の各位置修正機構をモータ駆動させる
ようにしているが、その代わりに前記横移動量
(ずれ量)を機械的に検知して、例えば、ワイヤ
などを介してその逆方向の力を各位置修正機構に
加えて前部基準点A、後部基準点Bおよびフイー
ラ127の位置修正を自動的に行なわせるように
することも可能である。また、前部基準点Aと後
部基準Bとの間に基準ワイヤ5を張設し、それと
フイーラ127との接触状態によつて軌道の高低
検出を行なわせるものに限らず、その基準ワイヤ
5の代わりに光線を、フイーラ127の代わりに
光検出器を用い、軌道の高低検出を行なわせるも
のにあつても撞様に適用できることはいうまでも
ない。
以上、本発明による軌道整正機の高低検出装置
にあつては、その前部基準装置、後部基準装置お
よび検測装置の前部基準点、後部基準点およびフ
イーラをそれぞれ支持する各支柱を各々の台車に
〓〓〓〓
対して横移動できるような構造にするとともに、
その各支柱の先端に位置修正機構を介して独立に
横移動できるように前記前部基準点、後部基準点
およびフイラーをそれぞれ設け、軌道整正機の車
体の横振り時における前記各支柱の各台車に対す
る横移動量(ずれ量)に応じて前記各位置修正機
構により前部基準点、後部基準点およびフイーラ
をその横移動方向とは逆方向に移動させ、前部基
準点、後部基準点が常にレール上にある状態で軌
道の高低検出を行なわせることができるようにし
たもので、従来のように何ら演算処理を行なわせ
ることなく、軌道の曲線部での軌道整正機の車体
の横振り時における高低検出位置の狂いを直接自
動修正させることができ、高精度な高低検出を能
率よく行なわせることができるという優れた利点
を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的な軌道整正機における前部基準
装置、後部基準装置および検測装置の配置関係を
示す簡略図、第2図は軌道の高低検出の原理動作
を説明するための図、第3図は軌道の曲線部での
車体の横振り時における前部基準点、後部基準点
およびフイラーの状態を示す図、第4図は本発明
の一実施例による軌道整正機の高低検出装置にお
ける前部基準装置の構成図、第5図は同実施例に
おける後部基準装置の構成図、第6図は同実施例
における検測装置の構成図である。 1……レール、2……軌道整正機、3,10…
…前部基準装置、4,11……後部基準装置、5
……基準ワイヤ、6,12……検測装置、7,1
27……フイーラ、8……タンピング装置、10
2……前部台車、103……前部支柱、104,
114,124……支持枠、105,115,1
25……ねじ軸、106,116,126……移
動台、107……前部基準点位置修正機構、11
2……後部台車、113……後部支柱、117…
…後部基準点位置修正機構、122……検測台
車、123……検測支柱、128……フイーラ位
置修正機構、A……前部基準点、B……後部基準
点。 〓〓〓〓

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 軌道のレール上を走行可能な軌道整正機の前
    部に配置され、レール上を走行可能な前部台車
    と、この前部台車に横移動可能に取付けられた前
    部支柱と、この前部支柱に設けられた前部基準点
    と、前記前部支柱に設けられ、この前部基準点を
    前記前部支柱の前記前部台車に対する横移動量に
    応じて、前記前部支柱の横移動方向と反対方向に
    横移動させる前部基準点位置修正機構とから成る
    前部基準装置と;前記軌道整正機の後部に配置さ
    れ、レール上を走行可能な後部台車と、この後部
    台車に横移動可能に取付けられた後部支柱と、こ
    の後部支柱に設けられた後部基準点と、前記後部
    支柱に設けられ、この後部基準点を前記後部支柱
    の前記後部台車に対する横移動量に応じて、前記
    後部支柱の横移動方向と反対方向に横移動させる
    後部基準点位置修正機構とから成る後部基準装置
    と;前記前部基準点と前記後部基準点間に張設さ
    れた基準ワイヤと;前記軌道整正機の前記前部基
    準装置と前記後部基準装置の間に配置され、レー
    ル上を走行可能な検測台車と、この検測台車に横
    移動可能に取付けられた検測支柱と、この検測支
    柱に傾動自在に取付けられたフイーラと、前記検
    測支柱に設けられ、このフイーラが常に前記基準
    ワイヤと水平状態で接触するように、前記フイー
    ラを移動させるフイーラ位置修正機構とから成る
    検測装置とから構成された軌道整正機の高低検出
    装置。
JP11362680A 1980-08-19 1980-08-19 Height detector of track correcting machine Granted JPS5740003A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11362680A JPS5740003A (en) 1980-08-19 1980-08-19 Height detector of track correcting machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11362680A JPS5740003A (en) 1980-08-19 1980-08-19 Height detector of track correcting machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5740003A JPS5740003A (en) 1982-03-05
JPS6135324B2 true JPS6135324B2 (ja) 1986-08-12

Family

ID=14616983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11362680A Granted JPS5740003A (en) 1980-08-19 1980-08-19 Height detector of track correcting machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5740003A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5740003A (en) 1982-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2865950B2 (ja) 測定車両
US5640910A (en) Method for adjusting the orientation of travelling wheel assemblies
JP3609861B2 (ja) 軌道位置修正用の軌道作業機械
HU189066B (en) Device for correcting the height position and transverse cant of rail
CN109844224B (zh) 线路上部工程用机械和运行线路上部工程用机械的方法
US11920308B2 (en) Method for track position improvement by means of a track-movable track-tamping machine
EP0401260A1 (en) DEVICE AND METHOD FOR DETERMINING THE LOCATION OF A RAIL.
DK174873B1 (da) Kontinuerlig kørbar sporarbejdsmaskine til komprimering af et spors skærveballastlag
JP4086432B2 (ja) 軌道を突き固める方法及びその突き固め機械
JP2003075144A (ja) 軌道保守装置および軌道の位置を検出する方法
JP3666707B2 (ja) 簡易検測車のレール変位検出機構
JPH08308011A (ja) 鉄道車両用パンタグラフ左右方向スライド装置及びその制御方法
JPS6135324B2 (ja)
JP4046867B2 (ja) 作業ユニットを制御するための基準システムを有する軌道用の作業機械装置及びその方法
JPS5933723B2 (ja) 直線部用の長い基準系と曲線部用の短い基準系とに選択自在にするために長い基準系の中間部に基準ワイヤを締付け自在の測定車を設けた軌道整正機械
JPH0481634A (ja) 車両のホイールアライメント測定方法及びその装置
JP2518740B2 (ja) コルゲ―トパネルの自動溶接装置
JP2622600B2 (ja) 車両複合試験装置
JP2742493B2 (ja) 自立走行式板用探傷装置
JPH0369046B2 (ja)
JP2524913B2 (ja) アラインメント測定方法および装置
JP3763759B2 (ja) 車両検査装置
JP2000203429A (ja) 車輪径測定装置
JPS6160921B2 (ja)
JPS6057005B2 (ja) 軌道整正機のレベリング検測方法およびレベリング装置