JPS613450A - 三次元光結合共有メモリ集積装置 - Google Patents

三次元光結合共有メモリ集積装置

Info

Publication number
JPS613450A
JPS613450A JP59123918A JP12391884A JPS613450A JP S613450 A JPS613450 A JP S613450A JP 59123918 A JP59123918 A JP 59123918A JP 12391884 A JP12391884 A JP 12391884A JP S613450 A JPS613450 A JP S613450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
memory
light
integrated
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59123918A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0568105B2 (ja
Inventor
Zenko Hirose
広瀬 全孝
Masamichi Yamanishi
正道 山西
Yukio Osaka
大坂 之雄
Tadashi Ae
阿江 忠
Tadao Ichikawa
忠男 市川
Noriyoshi Yoshida
吉田 典可
Ikuo Suemune
幾夫 末宗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hiroshima University NUC
Original Assignee
Hiroshima University NUC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hiroshima University NUC filed Critical Hiroshima University NUC
Priority to JP59123918A priority Critical patent/JPS613450A/ja
Priority to US06/702,139 priority patent/US4672577A/en
Publication of JPS613450A publication Critical patent/JPS613450A/ja
Publication of JPH0568105B2 publication Critical patent/JPH0568105B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/409Read-write [R-W] circuits 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/403Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells with charge regeneration common to a multiplicity of memory cells, i.e. external refresh
    • G11C11/404Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells with charge regeneration common to a multiplicity of memory cells, i.e. external refresh with one charge-transfer gate, e.g. MOS transistor, per cell
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/42Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using opto-electronic devices, i.e. light-emitting and photoelectric devices electrically- or optically- coupled or feedback-coupled

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • Memory System (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、メモリ用コンデンサおよびそのコンデンサを
オン・オフするスイッチ用トランジスタよりなるメモリ
セルを三次元的に積層して集積した三次元メモリ集積装
置、特に、隣接層のメモリセル間を光学的に結合させて
メモリ内存をコピーして共有し得るようにした三次元光
結合共有メモリ集積装置に関し、簡単な構成の結合路に
ょ9メモリセル間の時間遅延を低減して高速化し得るよ
うにしたものである〇 (従来技術〕  。
一般に、図形処理や音声認識等のパターン認識に基づく
情報処理に際しては、複数種類の標準パターンと処理対
象の情報パターンとのパターン照合を反復して行なうな
ど、数多の演算処理を並列に行なって情報処理を高速化
することが要求されている。かかる並列演算処理を高速
化するためには、多数のプロセッサを並列に動作させる
とともに、各プロセツザ内のメモリ内容を相互に結合さ
せて類似の情報処理を同時に進行させるための共有メモ
リ装置が必要となる〇 (問題点) しかしながら、従来のように集積すべき回路素子を単に
二次元的に配置するに過ぎないLSI技術によっては、
かかる二次元的集積回路における回路素子間の結合用配
fi!による信号伝送の時間遅延が大きく、したがって
、回路構成が複雑になるほど、その時間遅延が増大する
ので、上述のような並列動作による情報処理の高速化を
実現するうえで、大きい障害になるという欠点があった
0(発明の目的) 本発明の目的は、上述した従来の欠点を除去し、冒頭に
述べた種類の三次元メモリ集積装置において積層した2
次元集積回路の層間を立体的に結合させて、従来の二次
元集積回路における回路素子間の信号伝送の時間遅延を
避け、層間における短絡的な回路素子間結合により、前
述した並列情報処理に必要な信号伝送の高速化を容易に
した三次元共有メモリ集積装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、上述した層間における短絡的な回
路素子間結合を、対応する層に発光素子と受光素子とを
対向配置すれば、現実に眉間に配線を施す必要のない光
結合を用いた三次元光結合共有メモリ集積装置を提供す
ることにあるO(発明の要点〕 すなわち、本発明三次元光結合共有メモリ集積装置は、
それぞれメモリ用コンデンサおよびそのコンデンサをオ
ン・オフするスイッチ用トランジスタよりなる複数個の
メモリセルとそれらのメモリセルを制御するアドレス線
並びにそれらのメモリセルにデータの書込みおよび読出
しを行なうデータ線とを半導体基層の表面に二次元的に
集積した複数個の集積メモリ層を絶縁層をそれぞれ介し
て積層し、前記メモリセルに発光素子と受光部および光
スイッチ部を兼ねる受光素子とを組合わせて前記集積メ
モリ層の相互間に光結合を施すとともに、その光結合に
よりオンした前記光スイッチ部を介して前記トランジス
タをオンさせるバイアス線を設けることにより、互いに
隣接する前記集積メモリ層のうち、一方の前記集積メモ
リ層の前記メモリセルに書込んだデータを前記光結合に
より他方の前記集積メモル層の前記メモリセルにコヒー
シ得るように構成したことを特徴とするものである。
(発明の構成) 以下に図面を参照して本発明の詳細な説明する。
しかして、本発明三次元光結合共有メモリ集積装置の基
本的構成の例を第1図(a)〜(C)に示して説明する
に先立ち、本発明装置の基本的構成の基礎をなす冒頭に
述べた種類のメモリセルの従来構成を第2図に示す。
図示の構成によるメモリセルは、いわゆるlMOSダイ
ナミック型メモリセルであ゛す、基板をなすシリコン半
導体層6の上面近傍に不純物をドープしてドレイン領域
りおよびソース領域Sを形成するとともに、シリコン半
導体層6の上面に酸化硅素(Sin、 )絶縁層を被着
形成し、そのSin、絶縁層6を介し、ドレイン領域り
とソース領域Sとを橋絡する位置にゲート電極層Gを形
成してMOS型電界効果トランジスタ4を構成し、つぎ
に述べるメモリ用コンデンサをオン・オフするスイッチ
として作用させる。すなわち、MOSトランジスタ4の
ソース領域Sに接続−した導電層E□と草の導電層E□
とSin、絶縁層5を介して近接対向する接地導電層E
2とを形成して、それらの導電層E1.E。
を両電極とするメモリ用コンデンサ8を構成し、MOS
スイッチ4により書込み読出しを制御する〇さらに、S
in、絶縁層5をそれぞれ貫通してMOSトランジスタ
4のゲート電極層Gおよびドレイン領域りにそれぞれ接
続したアドレス線1およびデータ線2を5ibQ絶縁層
5上に被着形成しである。
上述のように構成し7’C第2図示のl MOSダイナ
ミック型メモリセルはっぎのように動作する@まず、ア
ドレス線1に電圧を印加してMOS )ランリスタ4よ
りなる書込み読出しスイッチをオン状態にしておき、デ
ータ線2からその書込み読出しスイッチ4を介してデー
タをメモリ用コンデンサ8に供給し、そのデータを蓄積
電荷の形態にして記憶させる。かかる記憶データをメモ
リ用コンデンサ8から読出すには、同じくアドレス線1
に電圧を印加してオン状態にしたMOSスイッチ4を介
してメモリ用コンデンサ8から流出する電荷の形態のデ
ータをデータ線2により取出す0従来慣用のメモリ集積
装置においては、がかる構成の1[08メモリセルをシ
リコン牛導体基板の表面に二次元的に配置しており、し
たがって、同一基板上のメモリセル間を結合させる配線
は、二次元配置したメモリセルの間を縫って配置するの
で、長大とならざるを得す、信号伝送に時間遅延が生ず
るのは止むを得なかった◇ かかるI MOSダイナミック型メモリセルの構成を基
礎にして複数の二次元メモリ集積回路を三次元的に積層
した形態をなす本発明三次元光結合共有メモリ集積装置
の基本的構成について、その側断面図を第1図(a)に
示し、上面図を第1図Φ)に示し、一部を破断した斜視
図を第1図(C)に示す、・第1図(a)を第2図と対
比すれば明らかな、とおυ)本発明共有メモリ集積装蓋
において三次元的に積一層した各二次元メモリ集積層の
メモリセルは、前述し7’CI NOSダイナミック原
メ子メモリセル成に本発明の目的達成に必要な変更を施
したものでア夛・第1図(a)〜(0)における第2図
と同一の構成要素には同一の記号を付して示しである。
しかして、第2図示の従来構成に本発明により施した変
更はつぎのとおシである。
すなわち、順次に積層して本発明共有メモリ集積装置を
なす各二次元メモリ集積層においては、シリコン半導体
層6の表面に第2図と全く同様にI MOSダイナミッ
ク型メモリセルを形成するとともに、MOSトランジス
タ4のドレイン領域りに牛ば重畳して接続した受光素子
8をシリコン半導体層60表面に形成し、その受光素子
8に重畳して発光素子?およびデータ転送線9を順次に
積層被着しであるOlた、受光素子8に半ば重畳して、
ドレイン領域りと同様にドープした導電領域Daをシリ
コン半導体層6の表面近傍に形成し、Sin。
絶縁層、bを貫通して導電領域Daに接続するデータコ
ピー線10をsio、絶縁層6上に被着形成し、さらに
、S10絶縁層5の全面を覆って他のSiO絶縁層5a
を被着しである。
かかる構成のメモリセルを各層上に、第1図Φ)に示す
ように、二次元配置するとともに、各層のメモリセルに
おける発光・受光素子群?、8.9の位置を上下に正確
に一致させて各二次元メモリ集積層を積層すると、各層
の発光・受光素子群?。
8.9は、透明とするs:io2絶縁層5aおよびシリ
コン半導体N6を介し、例えば第(i−1)層11の発
光素子7から発する光18を第1層12の受光素子8が
受けることにより、光学的に結合する〇したがって、上
下層11.12のメモリセルは、最短距離をもって相互
に結合し、迅速に信号伝達を行ない得ることになる。
4お、上述の構成に用いる発光素子7は、例えば、p−
n接合を有するGaAs層によって構成し、また、受光
素子8は、例えばゲルマニウム層によって構成し、例え
ば・下層の第(i−1)層11の発光素子7におけるp
−n接合にデータ転送線9によって印加した順バイアス
電圧に応じて発生した光1Bを上層の第1層12の受光
素子8が受けてその受光素子8内に電子・正孔対を生成
し、光伝導型の光スイッチ素子として機能する。
なお、下層の第(i−1)層11の発光素子フを発光さ
せて上層の第1層1zの受光素子8により受光する場合
に、その間に介在するSiQ lp3緑層52    
     a は透明で光’18をほとんど吸収しないが、シリコン半
導体層6は、本来不透明な材料よりなっているので光1
8を吸収する0しかし、光18の吸収の比率はわずかで
あり、シリコン半導体層6の厚さを1μmすなわち10
副としたときにこのシリコン箪導体層6を通過する光1
Bの吸収は6%程度に過ぎず、実際にはほとんど支障を
生じない。
一方、受光素子8を構成するゲルマニウム層は、その層
厚を0.4μ洛すなわち4 X 10−’zとしたとき
に入射光の70%を吸収し、高効率の受光が可能でおる
0 なお、上述した各素子は、いずれも、適切なノ(ターニ
ングのもとに分子線エピタキシー法によって形成するこ
とができるO 第1図示の構成による本発明三次元光結合共有メモリ集
積装置の記憶動作、特に、記憶内容コピーの動作はっぎ
のようにして行なわれる。
すなわち、例えば、第(i−1)層11・のメモリ用コ
ンデンサ8に選択的にデータを書込む際には、第2図示
の従来のl MOSダイナミック型メモリセルにおける
と同様に動作させ、アドレス線lに電圧を印加してMO
Sスイッチ4をオン状態にして・データ線2からメモリ
用コンデンサ8にデータを書込む。第(i−1)層11
におけるかかるデータ書込みの際に、メモリ内容の同一
データを同時に第1層12のメモリ用コンデンサ8にも
コピーして書込むには、前述した層間の光結合を用いる
Oすなわち、上述したffg(i−1)層11のメモリ
用コンデンサ8へのデータ書込みと同時に、その層11
のデータ転送線9にも電圧を印加して、発光素子7に重
畳した受光素子に接するドレイン領域りに接続したデー
タ線2にデータ符号電圧が印加されたときに、上下の印
加電圧に挾まれた発光素子7が発光するようにしておく
とともに、メモリ内容のコピーを行なうべき層、例えば
直上の第1層12においても、アドレス線1に電圧を印
加してMOSスイッチ4をオン状態にしておくとともに
、データコピー線10にも電圧を印加しておく。
かかる状態において、第(i−1)層11のデータ線2
にデータ信号電圧が印加されると、上述したようにして
その層1.1のメモリ用コンデンサ8にデータが書込ま
れると同時に、データ線2の信号電圧印加の都度、発光
素子7が発光し、その元1Bを受光した第1層12の受
光素子8が兼ねる光伝導型光スイッチがその都度オン状
態となる。
しかして、その光伝導型光スイッチ8を介して接続され
るべき導電領域Daに接続したデータコピー線lOには
電圧が印加されているので、光スィッチ8がオン状態と
なる都度、データコピー41110の印加電圧が導電領
域Daおよび光スィッチ8を介してドレイン領域りに印
加され、そのドレイン領域DK接続したデータa2にデ
ータ信号電圧が印加すしたのと同じ状態となシ、アドレ
ス線1へノミ圧印加によジオン状態となっているMOS
スイッチ4を介して、第(i−i)層11のデータ#!
2により印加されたデータ信号電圧どおシのデータが第
1層12のメモリ用コンデンサ8にコピーシテ書込まれ
ることになる。
本発明3次元光結合共有メモリ集積装置における各層内
においては、第8図に示すように各層毎に設けた演算処
理装置(CPU) 15の制御のもとに、各層毎のメモ
リ内容のデータを用いてそれ・それ所要の情報処理を行
なうとともに、そのメモリー内容を!e−1.fc1%
す内容0デー′を用“1例えば類似の情報処理を並列に
行なうことにな9、かかる各層毎の情報処理は制御剤0
PU1.4により総括して系統的に制御される。なお、
各層間は、図示の光18により下層から上層に向けて順
次に光結合され、所要の並列動作が行なわれるが、かか
る光結合がなされない最上層と最下層との間には、必要
に応じ、慣用の光ループ16を設けて同様の光結合を行
なわせることもできる。
また、以上の説明においては、各層毎に受光素f−8の
上に発光素子7を重ねて配置し、下層から上層へのみ光
結合がなされるようにしたが二発光素子7と受光素子8
との重畳の順序を上下反転させて、上層から下層へ光結
合がなされるようにすることもできる0さらに、連続し
て積層した複数層のメモリ用コンデンサ8に、上述した
コピー動作を同時に行なわさせて、同一メモリ内容を書
込むこともでき、その際、同一メモリ内容をメモリ用コ
ンデンサ8にコピーして書込む必要のない層については
、アドレス線1に電圧を印加せずに、その層の受光素子
8および発光素子7にニジ光18の中継のみを行なわせ
るようにすることもできる0 また、以上の説明においては、各構成要素の材料に特定
の半導体材料名−を挙げたが、本発明はそれらの材料に
よって構成した場合に限られるものではなく、本発明の
要旨を逸脱しない限シ、任意の材料をもつそ各構成要素
を形成することができる0例えば、半導体層1は、シリ
コンとする他、GaAjAs系をはじめとする■−■族
化合物半導体およびその組合わせによる多層構造あるい
はアモルファス半導体層とすることもでき、絶縁層5.
5aもSio2とする他、集積回路に慣用の広汎な範囲
の他の絶縁材料や不純物を添加しない半絶縁性半導体材
料をもって形成することもできる。一方、発光素子は、
受光素子よりエネルギーギャップの大きい半導体材料を
用いて形成する点を考慮しさえすれば、ペテロ接合を含
む■−v族および■−■族の化合物半導体の組合わせる
るいはアモルファス半導体の組合わせによって形成する
こともできる。なお、これらの材料による各構成要素の
形成には、一般に周知慣用の気相成長法あるいは液相成
長法を用いることもできる。
(効果) 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、三次
元メモリ実損装置における各層間を発光素子と受光素子
、との組合わせにより光学的に結合させるので、簡単な
回路構成により、信号伝達に時間遅延を生ずること力<
、高速の並列演算処理を行なうことが可能となυ、図形
処理や音声認識等のパターン認識を主とする情報の並列
演算処理が不可避の情報処理技術分野における実用上の
効果は極めて顕著である。
【図面の簡単な説明】
一部1図(a)、(t))および(C)は本発明三次元
光結合共有メモリ集積装置の構成例をそれぞれ示す側断
面図、上面図および一部破断した斜視図、第2図はI 
MOSダイナミック型メモリセルの従来構成を示す側断
面図、 第8図は本発明三次元光結合共有メモリ集積装置におけ
る各層間の概略構成の例を模式的に示す斜視図である0 1・・・アドレス線    2・・・データ線8・・・
メモリ用コンデンサ4・・・MOSスイッチ5.5・・
・SiO絶縁層  6・・・シリコン半導体層?・・・
発光素子     8・・・受光素子9・・・データ転
送線    lO・・・データコピー線11・・・第(
i−1)層  12・・・第1層18・・・元    
    14・・・制御用CPU15・・・CPU  
     16・・・光ループD・・・ドレイン領域 
  G・・・ゲート電゛極層S・・・ソース領域   
 Da・・・導電領域E□、E2・・・導電層。 特許出願人 広 島 大 学 長 第1図(a) 第1図(b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 それぞれメモリ用コンデンサおよびそのコンデンサ
    をオン・オフするスイッチ用トランジスタよりなる複数
    個のメモリセルとそれらのメモリセルを制御するアドレ
    ス線並びにそれらのメモリセルにデータの書込みおよび
    読出しを行なうデータ線とを半導体基層の表面に二次元
    的に集積した複数個の集積メモリ層を絶縁層をそれぞれ
    介して積層し、前記メモリセルに発光素子と受光部およ
    び光スイッチ部を兼ねる受光素子とを組合わせて前記集
    積メモリ層の相互間に光結合を施すとともに、その光結
    合によりオンした前記光スイッチ部を介して前記トラン
    ジスタをオンさせるバイアス線を設けることにより、互
    いに隣接する前記集積メモリ層のうち、一方の前記集積
    メモリ層の前記メモリセルに書込んだデータを前記光結
    合により他方の前記集積メモリ層の前記メモリセルにコ
    ピーし得るように構成したことを特徴とする三次元光結
    合共有メモリ集積装置。
JP59123918A 1984-06-18 1984-06-18 三次元光結合共有メモリ集積装置 Granted JPS613450A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59123918A JPS613450A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 三次元光結合共有メモリ集積装置
US06/702,139 US4672577A (en) 1984-06-18 1985-02-15 Three-dimensional integrated circuit with optically coupled shared memories

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59123918A JPS613450A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 三次元光結合共有メモリ集積装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS613450A true JPS613450A (ja) 1986-01-09
JPH0568105B2 JPH0568105B2 (ja) 1993-09-28

Family

ID=14872561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59123918A Granted JPS613450A (ja) 1984-06-18 1984-06-18 三次元光結合共有メモリ集積装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4672577A (ja)
JP (1) JPS613450A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01316872A (ja) * 1988-06-17 1989-12-21 Mitsubishi Electric Corp 3次元デバイスを用いた正方行列乗算器
JPH02232765A (ja) * 1989-03-07 1990-09-14 Agency Of Ind Science & Technol 集積回路装置
US6563163B1 (en) 1999-05-18 2003-05-13 Hiroshima University Nonvolatile memory using deep level capture of carrier at corner structure of oxide film
US6874068B1 (en) 1999-02-12 2005-03-29 Hiroshima University Shared memory
JP2008282108A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Research Organization Of Information & Systems 三次元集積電気回路の配線構造及びそのレイアウト方法
JP2021064806A (ja) * 2011-12-22 2021-04-22 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215679A (ja) * 1988-07-04 1990-01-19 Ricoh Co Ltd 実装方法
WO1991011027A1 (en) * 1990-01-16 1991-07-25 Iowa State University Research Foundation, Inc. Non-crystalline silicon active device for large-scale digital and analog networks
US5401983A (en) * 1992-04-08 1995-03-28 Georgia Tech Research Corporation Processes for lift-off of thin film materials or devices for fabricating three dimensional integrated circuits, optical detectors, and micromechanical devices
US5280184A (en) * 1992-04-08 1994-01-18 Georgia Tech Research Corporation Three dimensional integrated circuits with lift-off
US7157314B2 (en) * 1998-11-16 2007-01-02 Sandisk Corporation Vertically stacked field programmable nonvolatile memory and method of fabrication
KR20020031378A (ko) * 1999-07-06 2002-05-01 다니구찌 이찌로오, 기타오카 다카시 구동제어 시스템
US8575719B2 (en) 2000-04-28 2013-11-05 Sandisk 3D Llc Silicon nitride antifuse for use in diode-antifuse memory arrays
US6888750B2 (en) * 2000-04-28 2005-05-03 Matrix Semiconductor, Inc. Nonvolatile memory on SOI and compound semiconductor substrates and method of fabrication
US6545891B1 (en) * 2000-08-14 2003-04-08 Matrix Semiconductor, Inc. Modular memory device
JP5792918B2 (ja) 2000-08-14 2015-10-14 サンディスク・スリー・ディ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーSandisk 3D Llc 高集積メモリデバイス
US7352199B2 (en) 2001-02-20 2008-04-01 Sandisk Corporation Memory card with enhanced testability and methods of making and using the same
US6897514B2 (en) 2001-03-28 2005-05-24 Matrix Semiconductor, Inc. Two mask floating gate EEPROM and method of making
US6593624B2 (en) 2001-09-25 2003-07-15 Matrix Semiconductor, Inc. Thin film transistors with vertically offset drain regions
US6843421B2 (en) 2001-08-13 2005-01-18 Matrix Semiconductor, Inc. Molded memory module and method of making the module absent a substrate support
US6525953B1 (en) 2001-08-13 2003-02-25 Matrix Semiconductor, Inc. Vertically-stacked, field-programmable, nonvolatile memory and method of fabrication
US6841813B2 (en) * 2001-08-13 2005-01-11 Matrix Semiconductor, Inc. TFT mask ROM and method for making same
US6624485B2 (en) 2001-11-05 2003-09-23 Matrix Semiconductor, Inc. Three-dimensional, mask-programmed read only memory
US6731011B2 (en) 2002-02-19 2004-05-04 Matrix Semiconductor, Inc. Memory module having interconnected and stacked integrated circuits
US6853049B2 (en) 2002-03-13 2005-02-08 Matrix Semiconductor, Inc. Silicide-silicon oxide-semiconductor antifuse device and method of making
US6737675B2 (en) 2002-06-27 2004-05-18 Matrix Semiconductor, Inc. High density 3D rail stack arrays
US9627395B2 (en) 2015-02-11 2017-04-18 Sandisk Technologies Llc Enhanced channel mobility three-dimensional memory structure and method of making thereof
US9478495B1 (en) 2015-10-26 2016-10-25 Sandisk Technologies Llc Three dimensional memory device containing aluminum source contact via structure and method of making thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57106181A (en) * 1980-12-24 1982-07-01 Toshiba Corp Integrated circuit
JPS58217072A (ja) * 1982-06-11 1983-12-16 Sony Corp 画像処理装置
JPS5950583A (ja) * 1982-09-16 1984-03-23 Fujitsu Ltd 半導体装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4603401A (en) * 1984-04-17 1986-07-29 University Of Pittsburgh Apparatus and method for infrared imaging

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57106181A (en) * 1980-12-24 1982-07-01 Toshiba Corp Integrated circuit
JPS58217072A (ja) * 1982-06-11 1983-12-16 Sony Corp 画像処理装置
JPS5950583A (ja) * 1982-09-16 1984-03-23 Fujitsu Ltd 半導体装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01316872A (ja) * 1988-06-17 1989-12-21 Mitsubishi Electric Corp 3次元デバイスを用いた正方行列乗算器
JPH02232765A (ja) * 1989-03-07 1990-09-14 Agency Of Ind Science & Technol 集積回路装置
US6874068B1 (en) 1999-02-12 2005-03-29 Hiroshima University Shared memory
US6563163B1 (en) 1999-05-18 2003-05-13 Hiroshima University Nonvolatile memory using deep level capture of carrier at corner structure of oxide film
JP2008282108A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Research Organization Of Information & Systems 三次元集積電気回路の配線構造及びそのレイアウト方法
JP2021064806A (ja) * 2011-12-22 2021-04-22 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
JP2022088391A (ja) * 2011-12-22 2022-06-14 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0568105B2 (ja) 1993-09-28
US4672577A (en) 1987-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS613450A (ja) 三次元光結合共有メモリ集積装置
US5486708A (en) Light valve device using semiconductive composite substrate
KR101086477B1 (ko) 표시 소자용 박막 트랜지스터 기판 제조 방법
KR20180070218A (ko) 표시 장치 및 그 제조 방법
TW201705563A (zh) 具有包含低介電常數互連之邏輯裝置的集成磁性隨機存取記憶體
CN212625587U (zh) 显示基板和显示装置
WO2001048547A1 (fr) Substrat tableau a matrice active, procede de fabrication, et afficheur a cristaux liquides muni d'un substrat tableau a matrice active
WO2022165913A1 (zh) 阵列基板和显示面板
JPS6243166A (ja) イメ−ジセンサの製法及び該製法によつて得られるリニアイメ−ジセンサ
JP2000089254A (ja) 反射型lcdディスプレイ用ピクセル構造及びアクティブ・マトリックス・アレイ・スクリ―ン表示システム
JPH01120858A (ja) 集積回路装置
TWI569430B (zh) 感測裝置
JPH046106B2 (ja)
WO2022052681A1 (zh) 显示基板及其制造方法和显示装置
KR100495793B1 (ko) 액정 표시 장치용 박막 트랜지스터 기판 및 제조 방법
JP2798772B2 (ja) 光起電力装置の製造方法
JPS58190064A (ja) 半導体集積回路
KR20020072772A (ko) 엑스레이 영상 감지소자 및 그 제조방법
KR20180129718A (ko) 유기 발광 표시 장치
JPH02299259A (ja) 半導体装置
KR20030058336A (ko) 엑스레이 영상 감지소자 및 그 제조방법
JPS61148870A (ja) 固体撮像装置
JPS60227467A (ja) イメ−ジセンサ
KR100848101B1 (ko) 박막 트랜지스터 어레이 기판 및 그의 제조 방법
JP2002158282A (ja) 開口パターン形成方法及びそれを用いたアクティブマトリクス基板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term