JPS6130869B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6130869B2
JPS6130869B2 JP53024741A JP2474178A JPS6130869B2 JP S6130869 B2 JPS6130869 B2 JP S6130869B2 JP 53024741 A JP53024741 A JP 53024741A JP 2474178 A JP2474178 A JP 2474178A JP S6130869 B2 JPS6130869 B2 JP S6130869B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thyristor
capacitor
gate
power supply
electromagnetic solenoid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53024741A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54116699A (en
Inventor
Masanori Ito
Masahiro Inaba
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP2474178A priority Critical patent/JPS54116699A/ja
Publication of JPS54116699A publication Critical patent/JPS54116699A/ja
Publication of JPS6130869B2 publication Critical patent/JPS6130869B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電気タツカ、型枠用電気ハンマ等の
ような、起動スイツチの操作によつて連続的に動
作する瞬間作動工具の制御装置に関するものであ
る。
従来のこの種の瞬間作動工具の制御装置は第1
図の如く構成されている。同図に於て、1は交流
電源、2,3は互いに直列に接続された電磁ソレ
ノイド、主サイリスタであつてその両端は交流電
源1の両端に接続されている。4は主サイリスタ
3のゲートトリガを行なう補助サイリスタ、5,
6は分圧抵抗器であつて、抵抗器6の両端に生ず
る電圧降下によつて主サイリスタ3のゲートトリ
ガがなされる。7は補助サイリスタ4にアノード
電流を与えるコンデンサ、8はコンデンサ7の充
電用ダイオードである。9は交流電源1に同期さ
れた無安定マルチバイブレータ、10は無安定マ
ルチバイブレータ9に一定電圧を供給する安定化
電源であり、11は無安定マルチバイブレータ9
の出力端と補助サイリスタ4のゲートの間に挿入
された起動スイツチである。上記の構成に於て、
起動スイツチ11を投入し図示の実線の状態から
破線の状態にすると、補助サイリスタ4のゲート
には無安定マルチバイブレータ9から交流電源1
の正の半サイクルの始めの部分と同期した交流電
源1の1サイクルの整数倍の繰り返し周期を持つ
たパルスが出力され、補助サイリスタ4は交流電
源1の正の半サイクルの始めの部分において無安
定マルチバイブレータ9と同一の周期でターンオ
ンし、コンデンサ7の電荷を抵抗器5,6に放電
し、その結果抵抗器6の両端に生ずる電位差によ
つて主サイリスタ3が従属してターンオンする。
従つて主サイリスタ3は電磁ソレノイド2に交流
電源のほぼ半サイクルに渡る電流を無安定マルチ
バイブレータ9と同一の周期で給電する。電磁ソ
レノイド2の励磁によつて図示しないプランジヤ
等が吸引降下するので、起動スイツチの投入中連
続した打撃を得ることができる。
しかしながら、上記従来の制御装置は下記のよ
うな欠点を有していた。すなわち、補助サイリス
タ4は、無安定マルチバイブレータ9のパルス出
力によつてゲートトリガされるため、制御装置の
温度上昇或いは安定化電源10の出力電圧変動等
によつて無安定マルチバイブレータ9の繰り返し
周期が交流電源1の1サイクルの整数倍からわず
かにはずれた場合、主サイリスタ3の通電角αの
変化によつて電磁ソレノイド2の励磁力が変化
し、連続動作中、一定した打撃力が得られないと
いう欠点があつた。この様子を第2図に示す。同
図に於て、aは交流電源1の電圧波形を表わし、
ハツチングを施した部分は主サイリスタ3の通電
範囲を示す。bは無安定マルチバイブレータ9の
パルス出力状態を示す。
また、この種の瞬間作動工具は取扱・操作性を
悪化させないため制御装置をハンドル部等に内蔵
する必要があるが、発振装置に無安定マルチバイ
ブレータを用いると、その構成には通常2ケのト
ランジスタと2ケのコンデンサと4ケの抵抗器を
必要とし、またその動作には安定化電源を要する
ため、制御装置を構成する電子部品の点数が多く
なり、ハンドル部での収納が下可能となる。その
結果、制御装置を別個の制御箱に収納しなければ
ならず、作業中制御箱がじやまになり、工具の取
扱・操作性を低下させるという欠点があつた。
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点をな
くし、この種の瞬時作動工具に於て一定した連続
打撃力が得られるようにするとともに、制御装置
の構成を簡単にすることにより、制御装置を小型
化しその収納を容易にすることにある。
本発明は、プランジヤを駆動する電磁ソレノイ
ドの給電を制御する主サイリスタのゲートに補助
サイリスタを接続し、補助サイリスタのターンオ
ンによつて主サイリスタが従続してターンオンす
るものにおいて、補助サイリスタのアノードにコ
ンデンサとトリガダイオードとから成る発振回路
を直列に接続し、補助サイリスタのゲートに常時
交流電源の正の半サイクルの始めの部分と同期し
たゲートトリガパルスを供給するパルス発生回路
を接続したものである。以下本発明を第3図以下
の実施例にもとずいて説明する。
第3図に於て、11は交流電源、12,13は
互いに直列に接続された電磁ソレノイド、主サイ
リスタであつてその両端は交流電源11の両端に
接続されている。14は主サイリスタ13のゲー
トトリガを行なう補助サイリスタ、15,16は
互いに直列に接続されその両端を交流電源11に
接続された抵抗器、ツエナーダイオードであり、
ツエナーダイオード16のカソードからは交流電
圧をツエナー電圧でクリツプした電圧が出力され
る。17,18は互いに直列に接続されその両端
をツエナーダイオード16に並列に接続されたコ
ンデンサ、抵抗器であつて微分回路を構成し、そ
の接続端は補助サイリスタ14のゲートに接続さ
れている。破線で囲んだ部分19はパルス発生回
路を示し、交流電源11の正の半サイクルの始め
の部分と同期したパルスを常時補助サイリスタ1
4のゲートに供給する。20は主サイリスタ13
のゲートインピーダンス調整用抵抗器であり、2
1は主サイリスタ13のゲート・カソードに並列
に接続されたゲートノイズ吸収用コンデンサであ
る。22は補助サイリスタ14のアノードにパル
スを出力するコンデンサであり、23,24は互
いに直列に接続されその両端を交流電源11に接
続された抵抗器、ツエナーダイオードであり、2
5はツエナーダイオード24のカソードとコンデ
ンサ22の間に接続された、コンデンサ22の充
電時定数調整用半固定抵抗器である。26はトリ
ガダイアツク、双方向性ダイオードサイリスタ等
の負性抵抗特性を持つトリガダイオードであり、
コンデンサ22の放電回路に於て、補助サイリス
タ14のアノード側に直列に接続されている。2
7は起動スイツチである。なおツエナーダイオー
ド24はコンデンサ22の発振周期を一定にする
ために設けてあり、電源電圧の変動によるコンデ
ンサ22の充電電圧の変動を防止し、また制御装
置の温度上昇時の充電時定数の変化やトリガダイ
オード26のブレークオーバ電圧の変化を補正す
る働きを持つ。
第4図に於て、記号Vccは交流電源11の両圧
波形を示し、記号IG1は補助サイリスタ14の
ゲートトリガ電流波形を示す。破線で示したVB0
はトリガダイオード26のブレータオーバ電圧を
示し、実線で示したCvはコンデンサ22の充電
電圧を示す。IG2は補助サイリスタ14のアノ
ード電流波形を示し、IAKは主サイリスタ13の
アノード電流を示す。
次に動作について説明する。起動スイツチ27
を投入しない、図示の実線の状態に於ては、コン
デンサ22は抵抗器23,25を通してツエナー
ダイオード24のツエナー電圧まで充電される。
またパルス発生回路19から補助サイリスタ14
のゲートに交流電源11の正の半サイクルの始め
の部分と同期したゲート・トリガパルスが常時供
給されている。(第4図、IG1)ただし、補助サ
イリスタ14にはアノード電流がないため該サイ
リスタはターンオンしない。またパルス発生回路
19の出力パルスは抵抗器20を通つて主サイリ
スタ13のゲートに流れるが、主サイリスタ13
のゲート・トリガ感度は補助サイリスタ14より
も鈍くまたコンデンサ21によつて一部吸収され
るため主サイリスタ13はターンオンしない。
起動スイツチ27を投入し、図示の実線の状態
から破線の状態にすると、コンデンサ22の放電
回路が閉成される。コンデンサ22の充電電圧C
Vはトリガダイオード26のブレークオーバ電圧
より高いため、補助サイリスタ14のゲートトリ
ガによりコンデンサ22の充電電荷が主サイリス
タ13のゲートに放電される準備が整う。起動ス
イツチ27の投入後に初めて渡来するパルス発生
回路19の出力パルス○イによつて補助サイリスタ
14にゲートトリガが与えられ、トリガダイオー
ド26がブレークダウンすると共に補助サイリス
タ14がターンオンする。
従つてコンデンサ22の充電電荷は起動スイツ
チ27、トリガダイオード26、補助サイリスタ
14、抵抗器20を通つて主サイリスタのゲート
に放電され主サイリスタ13は交流電源11の正
の半サイクルの始めの部分に於てターンオンし、
電磁ソレノイド12にほぼ半サイクルの電流を給
電する。電磁ソレノイド12の励磁によつて図示
しないプランジヤが吸引降下し、1回目の打撃が
行われる。(第4図、IG2、IAK) コンデンサ22の放電が進行し、その放電電流
が減少するとトリガダイオード26は阻止能力を
回復し、コンデンサ22の放電は停止する。その
後コンデンサ22の充電電圧は充電回路の時定数
で決まる割合で上昇し、交流電源11の数サイク
ルから数10サイクル分に相当する時間toの後に再
びトリガダイオード26のブレークオーバ電圧以
上に達する。(第4図、VBO、Cv)その後に渡
来するパルス発生回路19の出力パルス○ロによつ
て補助サイリスタ14にゲートトリガが与えら
れ、トリガダイオード26がブレークダウンする
と共に補助サイリスタ14がターンオンし、これ
に従属して主サイリスタ13がターンオンし、電
磁ソレノイド12にほぼ半サイクルの電流を給電
する。電磁ソレノイド12の励磁によつて2回目
の打撃が行なわれる。起動スイツチ27を投入し
続けると、上記と同様の動作によつて電磁ソレノ
イド12は時間toより若干長い周期で連続的に励
磁され、連続打撃が得られる。
以上の記述で明らかな様に、時間toは従来技術
の単安定マルチバイブレータの発振周期のように
正確な交流電源の1サイクルの整数倍の周期を持
つ必要がなく、コンデンサ22の充電回路の時定
数或いは、トリガダイオード26のブレークオー
バ電圧、特性等が変化しても常に電磁ソレノイド
12にはほぼ交流電源11の正の半サイクルに渡
る電流が給電され、連続動作中一定した打撃力が
得られるのである。
また上記実施例においては、半固定抵抗器25
の抵抗値を調整することにより所望望の打撃周期
が得られる。従つて、半固定抵抗器25の抵抗値
調整つまみを工具のハンドル部等に設けておけ
ば、作業に最適な打撃周期を容易に撰択可能とな
り、作業の能率を大巾に向上することができる。
また本発明明において、破線で囲んだ部分28
を付加することによつて、打撃力を強力にすると
共に電源インピーダンスが変動しても一定な打撃
力を得ることができるように変形することが可能
である。29は電磁ソレノイド、30はサイリス
タであつて、これらは互いに直列に接続され、そ
の両端は交流電源11の両端に接続される。サイ
リスタ30は交流電源11に対して主サイリスタ
13と逆の極性に接続されている。31はダイオ
ード、32,33は互いに直列に接続されその両
端を電磁ソレノイド12に並列に接続された分圧
抵抗器であり、その接続端とサイリスタ30のゲ
ートの間にダイオード31が接続されている。本
実施例においては、電磁ソレノイド12、電磁ソ
レノイド29に連続した正負の半サイクルづゝの
電流を選択して給電し、該2つの電磁ソレノイド
によつて図示しないプランジヤを逐次吸引降下さ
せるようにしたものである。本実施例において起
動スイツチ27を投入すると、交流電源11の正
の半サイクルの始めの部分に於て主サイリスタ1
3がターンオンし、正の半サイクルにわたる電流
を電磁ソレノイド12に給電し、更に電磁ソレノ
イド12に供給される電流がピーク値を過ぎると
該電磁ソレノイド両端の電位はそれまでと反対に
主サイリスタ13のアノード側が高電位となり、
サイリスタ30にゲート・トリガ電流が流れる。
サイリスタ30は主サイリスタ13が通電状態に
あつた交流電源11の正の半サイクルに続く負の
半サイクルの始めの部分に於てターンオンし、該
負の半サイクルに渡る電流を電磁ソレノイド29
に給電する。
以上のように本発明は、連続動作中、一定した
打撃力を得ることができると共に、簡単な回路構
成で連続動作を得ることができるので、制御装置
が小形化でき工具のハンドル部等に容易に収納す
ることが可能となる効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来の瞬間作動工具の制御装
置の電気回路図、およびその各部波形図であり、
第3図は本発明になる瞬間作動工具の制御装置の
具体的実施例を示す電気回路図、第4図は第3図
の各部波形を示すタイミングチヤートである。 図に於て、11は交流電源、12は電磁ソレノ
イド、13は主サイリスタ、14は補助サイリス
タ、19はパルス発生回路、22はコンデンサ、
26はトリガダイオードである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 交流電源の両端に互いに直列に接続された主
    サイリスタと電磁ソレノイドと、前記主サイリス
    タのゲートトリガを行なう補助サイリスタと、前
    記補助サイリスタのゲートに常時電源交流と同期
    したゲートトリガパルスを供給するパルス発生回
    路と、コンデンサと、前記コンデンサの充電回路
    とトリガダイオードを介して前記補助サイリタに
    前記コンデンサの充電電荷を放電する前記コンデ
    ンサの放電回路を備えたことを特徴とする瞬間作
    動工具の制御装置。
JP2474178A 1978-03-03 1978-03-03 Controller of instantaneous working tool Granted JPS54116699A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2474178A JPS54116699A (en) 1978-03-03 1978-03-03 Controller of instantaneous working tool

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2474178A JPS54116699A (en) 1978-03-03 1978-03-03 Controller of instantaneous working tool

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54116699A JPS54116699A (en) 1979-09-11
JPS6130869B2 true JPS6130869B2 (ja) 1986-07-16

Family

ID=12146565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2474178A Granted JPS54116699A (en) 1978-03-03 1978-03-03 Controller of instantaneous working tool

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS54116699A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5383175A (en) * 1976-12-28 1978-07-22 Hitachi Koki Co Ltd Control system for momentarily operated tool

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5383175A (en) * 1976-12-28 1978-07-22 Hitachi Koki Co Ltd Control system for momentarily operated tool

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54116699A (en) 1979-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2754610B2 (ja) 圧電アクチュエータ駆動装置
US6104143A (en) Exciter circuit with solid switch device separated from discharge path
US4648093A (en) Power supply for gas discharge lasers
US5936830A (en) Ignition exciter for a gas turbine engine and method of igniting a gas turbine engine
JPH01121567A (ja) 一定スパーク比率のイグニション励起装置
EP0366799A1 (en) Power source for electric discharge machining
EP0034477A1 (en) A power source circuit for an electric discharge machine
JPS6130869B2 (ja)
JP4502659B2 (ja) パルス発生装置
JP3167353B2 (ja) 閃光発光装置
JPH05172029A (ja) 内燃機関用点火装置
JP2818425B2 (ja) 圧電アクチエータ励振方式
JP2778778B2 (ja) 調光式ストロボの制御回路
JP2007290072A (ja) 釘打ち装置用イグナイタ
JPS5932273B2 (ja) 瞬間作動工具の制御装置
US4998047A (en) Ignition circuit for explosive devices and the like
RU2011493C1 (ru) Способ возбуждения сварочной дуги и устройство для его осуществления
JP3477351B2 (ja) サイラトロン駆動回路
US3576467A (en) High voltage spark generator from low voltage supply
JPS5830717B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP2507042B2 (ja) ストロボ装置
JP2507177B2 (ja) ストロボ装置
SU1563577A1 (ru) Устройство дл питани импульсной газоразр дной лампы
SU1022301A1 (ru) Генератор унипол рных комбинированных разр дов
JPS62173Y2 (ja)