JPS6128847B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6128847B2
JPS6128847B2 JP55076197A JP7619780A JPS6128847B2 JP S6128847 B2 JPS6128847 B2 JP S6128847B2 JP 55076197 A JP55076197 A JP 55076197A JP 7619780 A JP7619780 A JP 7619780A JP S6128847 B2 JPS6128847 B2 JP S6128847B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
shaft
speed change
transmission
pto
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55076197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS571847A (en
Inventor
Toshuki Yotsumoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP7619780A priority Critical patent/JPS571847A/ja
Publication of JPS571847A publication Critical patent/JPS571847A/ja
Publication of JPS6128847B2 publication Critical patent/JPS6128847B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Transmissions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は車輛用トランスミツシヨンに関し、簡
単な操作で前後進の切換を可能にすると共に、前
後進切換時の車速を略同一とし、能率的に作業を
行ない得るようにしたものである。
農用トラクタ等の車輛では、フロントローダ作
業、排土作業を行なう場合に、頻繁に前後進の切
換えを必要とするが、従来のトランスミツシヨン
は、後進系だけを前進系とは別の連結手段により
係脱する構成を採用しているため、変速レバーの
前後操作のみで前後進の切換えを行なうことはで
きず、操作が非常に煩雑であつた。また前進と後
進とでは車速が大きく異なつており、特に後進時
の車速が遅かつたので、作業能率の点でも問題が
あつた。
本発明は、このような問題点を解消することを
目的としたものであつて、その特徴とするところ
は、原動軸と従動軸とを平行に軸架すると共に、
この原動軸と従動軸との間に跨がる前進歯車系と
後進歯車系とを軸心方向に隣合つて設け、この両
者歯車系の変速比を略同一とし、かつ両者歯車系
を従動軸に係脱自在に連結するための単一の連結
手段を該従動軸上に軸心方向に摺動自在に設けた
点にある。
以下、本発明の実施例を図に従い詳述すると、
図は農用トラクタ車輛のトランスミツシヨン1を
示し、図の左方が車輛の前方を示し、図示しない
が車輛の前部にエンジンやそれに付帯するクラン
クケースが設けられ、該クランクケースの後方に
上記トランスミツシヨン1が連設されている。
該トランスミツシヨン1はクラツチハウジング
2とその後部に連設されるミツシヨンケース3で
覆被され、ミツシヨンケース3は前部・中間部・
後部ケース4,5,6に着脱自在に分割されてい
る。そして、後部ケース6にはデフ装置7が内有
されて後車輪8に連結され、又、デフ装置7の後
方にはPTO変速装置が内有され、該装置は後部
ケース6後面に突設されるPTO軸に連設されて
いる。そして、これら後車輪、PTO軸は上記ト
ランスミツシヨン1を介してエンジン9により駆
動せしめられる。
クランクケース内で、軸受に支承されるクラン
ク軸10後端にはフライホイール11が取着さ
れ、軸心前後方向のPTO主軸12前端が上記ホ
イール11中心にスプライン嵌合され、PTO主
軸12後端はPTO主軸後部軸受13で支承さ
れ、該軸受13は、中間部ケース後壁5後面に着
脱自在に取着されたPTO主軸支持体14に保持
されている。又、PTO主軸12の後方にはPTO
中間軸15、PTO後部軸16が同一軸心上に順
次軸架され、PTO主軸12とPTO中間軸15間
は油圧操作式湿式デイスククラツチであるPTO
クラツチ17で断接自在とされている。PTO後
部軸16前端には軸方向摺動自在のPTOシフト
ギヤー18が設けられ、該ギヤー18はPTO後
部軸16とPTO中間軸15を係脱自在に連結す
る。上記の場合、PTO主軸12が駆動軸、PTO
中間軸15が被動軸とされ、PTOクラツチ17
は後部ケース6前進の分割端近傍に位置せしめ
る。
PTO主軸12の中間部には断面円筒状の前
部・後部主軸19,20が該PTO主軸12に対
し夫々遊転自在に套嵌され、前部主軸19前端と
前記フライホイール11間にはデイスク形主クラ
ツチ21が取着され、該主クラツチ21は図外ク
ラツチペダルの踏動操作により断接自在とされて
いる。又、前・後部主軸19,20間には、この
両軸19,20を断接自在とする油圧操作式湿式
デイスククラツチである主軸クラツチ22が設け
られ、且つ後部主軸20から前部主軸19方向へ
のみ動力伝達をなす主軸ワンウエイクラツチ23
が設けられている。又、前部主軸19には前部主
軸歯車24が固着され、後部主軸20前部には後
部主軸歯車25が遊転自在に外嵌され、又、該後
部主軸歯車25から後部主軸方向へのみ動力伝達
をなす第2主軸ワンウエイクラツチ26が設けら
れている。
前・後部主軸19,20の連設部下方には、こ
れら軸19,20に軸心平行な中間軸27が軸架
され、該中間軸27には第1、第2中間歯車2
8,29が固着され、夫々前・後部主軸歯車2
4,25に常時噛合せしめられている。
前部ケース4の後部内では、後部主軸20に軸
方向所定間隔で前部から後部へかけて漸次径小と
なる第1、第2、第3及び第4駆動歯車30,3
1,32,33がスプライン嵌合されており、一
方、該後部主軸20の下方に、軸心平行の第1変
速軸34が軸架され、該変速軸34には後方より
に順次第1、第2、第3及び第4変速歯車35,
36,37,38が遊転自在に、更に伝動歯車3
9がスプラインで外嵌されている。これら第1〜
4変速歯車は夫々対応する上記駆動歯車に常時噛
合せしめられている。又、第1、第2変速歯車3
5,36間と、第3、第4変速歯車37,38間
の第1変速軸34には夫々連結体39,40がス
プライン嵌合され、該連結体39,40に軸方向
摺動自在にスプライン外嵌される第1、第2シフ
ター41,42が夫々連結体39,40と各変速
歯車とを係脱自在とし、後部主軸20から第1変
速軸34へは4段変速が選択自在とされている。
上記シフター41,42は第1変速レバー43の
手動操作に連動するシフトフオーク44,45の
作動により、選択的に軸方向移動自在とせしめら
れる。そして、これら後部主軸20、第1変速軸
34及びこれら軸上の歯車群は4段変速可能な第
1変速装置46を構成する。
略中間部ケース5内では、断面円筒状の第1減
速軸〔原動軸〕47がPTO主軸12に外嵌する
ように軸架され、この第1減速軸47に前部から
後部へ順次受動歯車48、後進駆動歯車49及び
第5駆動歯車50が一体成形若しくはスプライン
嵌合されており、一方、該第1減速軸47の下方
で、上記第1変速軸34と同一軸心上に第2変速
軸〔従動軸〕51が軸架され、該第2変速軸51
には前部から後部へ順次、第6変速歯車52と遊
転歯車53を介して後進駆動歯車49に常時噛合
された後進歯車54と、第5駆動歯車50に常時
噛合された第5変速歯車55とが遊転自在に設け
られている。遊転歯車53は後進軸56に遊嵌さ
れる。第2変速軸51の下方には断面円筒状の第
2減速軸57が軸架され、該第2減速軸57には
上記第6変速歯車52に常時噛合された第7変速
歯車58と、第5変速歯車55に一体成形された
第8変速歯車59に常時噛合された第9変速歯車
60とが一体成形若しくはスプライン嵌合されて
いる。そして、伝動歯車39と第6変速歯52間
及び後進歯車54を第5変速歯車55間の第2変
速軸51上は夫々連結体61,62がスプライン
嵌合され、該連結体61,62には軸方向摺動自
在にスプライン外嵌される第3、第4シフター6
3,64が設けられ、これらシフター63,64
が夫々連結体61,62とこれら第2変速軸51
上の歯車とを係脱自在としている。なお伝動歯車
39と受動歯車48とにより第1減速歯車系6
5、第5駆動歯車50と第5変速歯車55とによ
り第2減速歯車系66、第8変速歯車59と第9
変速歯車60とにより第3減速歯車系67、第7
変速歯車58と第6変速歯車52とにより第4減
速歯車系68が夫々構成され、またこれら減速歯
車系55,56,57,58と第2変速軸51と
第1、第2減速軸47,57とにより3段変速可
能な第2変速装置69が構成される。そしてこの
第2変速装置69には、後進駆動歯車49、遊転
歯車53、後進歯車54からなる後進歯車系70
が組込まれており、従つて後進時には、第1変速
装置46の変速段数、即ち4段まで変速可能であ
る。シフター63,64は連結手段を構成し、図
外の第2変速レバーにより選択操作可能であり、
この選択操作により第2変速軸51を高・中・超
低速及び後進回転せしめる。減速歯車系66と後
進歯車系70との変速比は略じに設定されてい
る。
而して、第3シフター63を伝動歯車39に係
合せしめれば、第2変速軸51は第1変速軸34
と直結されて高速回転を与えられる。又、第4シ
フター64を第5変速歯車55に係合せしめれ
ば、第1変速軸34→伝動歯車39→受動歯車4
8→第1減速軸47→第5駆動歯車50→第5変
速歯車55→第4シフター64→第2変速軸51
と順次動力伝達され、第2変速軸51は中速回転
を与えられる。又、第3シフター63を第6変速
歯車52に係合せしめれば、第1変速軸34→伝
動歯車39→受動歯車78→第1減速軸47→第
5駆動歯車50→第5変速歯車55→第8変速歯
車59→第9変速歯車60→第2減速軸57→第
7変速歯車58→第6変速歯車52→第3シフタ
ー63→第2変速軸51と順次動力伝達され、第
2変速軸51は超低速回転を与えられる。又、第
4シフター64を後進歯車54に係合せしめれ
ば、第1変速軸34→伝動歯車39→受動歯車4
8→第1減速軸47→後進駆動歯車49→遊転歯
車53→後部歯車54→第4シフター64→第2
変速軸51と順次動力伝達され、第2変速軸51
は後進駆動せしめられる。この時、後進と中速と
は第4シフター64を前後に摺動させるだけで良
く、従つて第2変速レバーを例えば前後方向に操
作するだけで前後進の切換が可能となり、フロン
トローダを装着してローデイング作業を行なう場
合、変速操作が容易である。またこの場合の後進
は中速と同じであるため、前後進を速やかに行な
うことができ、作業能率が著しく向上する。
第2変速軸51の後方には該軸51と同一軸心
上にデフピニオン軸71が軸架され、デフピニオ
ン72を介してデフ装置7のデフ大ギアー73に
運動せしめられる。該デフピニオン軸71には第
10変速歯車74がスプライン嵌合され、該第10変
速歯車74と前記PTOシフトギア18とは該シ
フトギア18の軸方向摺動操作で両者噛合離脱自
在とされている。又、前記第2減速軸57に貫挿
され、該軸57に同一軸心とされる推進軸75
と、該推進軸75後方で同一軸心とされる第3変
速軸76とが夫々軸架され、第3変速軸76にス
プライン嵌合された第11変速歯車77と前記第10
変速歯車74とが常時噛合せしめられている。
又、推進軸75と第3変速軸76とは油圧操作式
湿式デイスククラツチである推進クラツチ78で
断続自在とされている。なお推進軸75は前輪駆
動用である。
なお第1変速装置46と第2変速装置69は前
後逆に配置しても良く、また常時咬合式を例示し
たが選択咬合式であつても良い。
各変速レバーはH型の変速案内溝に沿つて操作
されることは云うまでもない。
本発明では、前後進歯車系を軸心方向に隣接し
て設け、単一の連結手段の軸心方向の摺動によつ
て切換えるようにしているので、例えば変速レバ
ーの前後操作によつて前後進の切換えが可能とな
り、操作が非常に容易である。また前後進歯車系
の変速比が略同一であるため、前後進を速やかに
行なうことができ、前記操作性と相俟つて作業能
率が著しく向上する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を例示し、第1図は全体
の概略構成図、第2図は要部の断面図、第3図は
後進系の断面図である。 1……トランスミツシヨン、46……第1変速
装置、34……第1変速軸、47……第1減速
軸、51…第2変速軸、57……第2減速軸、6
5……第1減速歯車系、66……第2減速歯車
系、67……第3減速歯車系、68……第4減速
歯車系、69……第2変速装置、70……後進歯
車系。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 原動軸と従動軸とを平行に軸架すると共に、
    この原動軸と従動軸との間に跨がる前進歯車系と
    後進歯車系とを軸心方向に隣合つて設け、この両
    者歯車系の変速比を略同一とし、かつ両者歯車系
    を従動軸に係脱自在に連結するための単一の連結
    手段を該従動軸上に軸心方向に摺動自在に設けた
    ことを特徴とする車輌用トランスミツシヨン。
JP7619780A 1980-06-04 1980-06-04 Transmission for car Granted JPS571847A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7619780A JPS571847A (en) 1980-06-04 1980-06-04 Transmission for car

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7619780A JPS571847A (en) 1980-06-04 1980-06-04 Transmission for car

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS571847A JPS571847A (en) 1982-01-07
JPS6128847B2 true JPS6128847B2 (ja) 1986-07-03

Family

ID=13598417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7619780A Granted JPS571847A (en) 1980-06-04 1980-06-04 Transmission for car

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS571847A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58149449A (ja) * 1982-03-02 1983-09-05 Toyota Motor Corp 車両用自動変速機の変速制御方法
JPS58149448A (ja) * 1982-02-27 1983-09-05 Toyota Motor Corp 車両用自動変速機の変速制御方法
JPS58188223U (ja) * 1982-05-21 1983-12-14 株式会社クボタ トラクタ用トランスミツシヨン
JPS59103058A (ja) * 1982-12-06 1984-06-14 Kubota Ltd 動力取出軸用駆動装置
JPS59100134U (ja) * 1982-12-24 1984-07-06 三菱農機株式会社 移動農機用ミツシヨン
JPS60114355U (ja) * 1984-01-11 1985-08-02 株式会社クボタ 4輪駆動型農用トラクタの前後進切換え機構
JPS60158055U (ja) * 1985-02-08 1985-10-21 本田技研工業株式会社 車両用変速機
JPS6280326A (ja) * 1985-09-20 1987-04-13 Ishikawajima Shibaura Kikai Kk 変速装置
JPS6326447A (ja) * 1986-07-16 1988-02-04 Touyoushiya:Kk トラクターのトランスミッション

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2647596A (en) * 1951-12-28 1953-08-04 Clark Equipment Co Clutch construction
US2872003A (en) * 1955-07-08 1959-02-03 Ite Circuit Breaker Ltd Electromagnetic reversing clutch
US2966067A (en) * 1958-12-22 1960-12-27 Schlepperwerk Nordhausen Veb Reversible transmission system
US3542176A (en) * 1968-10-28 1970-11-24 Ford Motor Co Multiple range power transmission mechanism
JPS5513550Y2 (ja) * 1974-08-12 1980-03-27
JPS56166520A (en) * 1980-05-23 1981-12-21 Iseki & Co Ltd Speed changing operation mechanism in mobile agricultural machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS571847A (en) 1982-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100985673B1 (ko) 주행 차량의 변속 장치
US4292860A (en) Transfer device associated with power transmission
KR101900264B1 (ko) 농용 작업차의 미션조합
US4565102A (en) PTO-Driving of double-clutch-incorporated type transmission
JPH0211448B2 (ja)
JPS6128847B2 (ja)
US4610174A (en) Transmission for a tractor
EP0190655B1 (en) Automatic transmission apparatus
US5970809A (en) Transmission for farm tractors
EP0024454B1 (en) Power transmission unit for motor vehicles
US5035682A (en) Automotive transmission apparatus
CA1102584A (en) Multiple speed transmission with auxiliary transfer drive
CA1044046A (en) Change-speed transmission in range-type design for motor vehicles
US3307429A (en) Motor vehicle transmissiondriveline units
US3425292A (en) Synchromesh transmission
JPS6218369B2 (ja)
KR840001663B1 (ko) 차량용 주행 전동장치
JPS6114688Y2 (ja)
JP4302603B2 (ja) トラクターの変速装置
JP4336609B2 (ja) 走行車両の変速装置
JPS6125933B2 (ja)
JPS6217303Y2 (ja)
JPH0784897B2 (ja) 車両用半自動変速機
JPS61236948A (ja) 変速装置
JP4378794B2 (ja) 移動車両の動力伝達装置