JPS61286390A - 2−ブロモ−α−エルゴクリプチンの製造方法 - Google Patents

2−ブロモ−α−エルゴクリプチンの製造方法

Info

Publication number
JPS61286390A
JPS61286390A JP61133952A JP13395286A JPS61286390A JP S61286390 A JPS61286390 A JP S61286390A JP 61133952 A JP61133952 A JP 61133952A JP 13395286 A JP13395286 A JP 13395286A JP S61286390 A JPS61286390 A JP S61286390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bromo
ergocryptine
mixture
ergocriptine
hydrogen bromide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61133952A
Other languages
English (en)
Inventor
ガーボル メジュエリ
ティボル ケベ
ヤーノス ガラムボス
ライオス コバーチェ
ベーラ ステフコー
エリク ボクスチュ
フェレンツ トリシュチュレル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Richter Gedeon Nyrt
Richter Gedeon Vegyeszeti Gyar Nyrt
Original Assignee
Richter Gedeon Nyrt
Richter Gedeon Vegyeszeti Gyar RT
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Richter Gedeon Nyrt, Richter Gedeon Vegyeszeti Gyar RT filed Critical Richter Gedeon Nyrt
Publication of JPS61286390A publication Critical patent/JPS61286390A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00
    • C07D519/02Ergot alkaloids of the cyclic peptide type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は2−ブロモ−α−エルゴクリプチン及びその酸
付加塩の製造のための新規方法に関する。
〔従来の技術〕
エルゴレン骨格の02原子上で臭素化された誘導体は、
治療上有用な化学物として知られている。
最とも有益なこれらの化合物は2−ブロモ−α−エルゴ
クリプチンである。
プロラクチン ホルモン及びソマトトロピン(成長)ホ
ルモンの分泌は2−ブロモ−α−エルゴクリプチンによ
って抑制される。従って、この化合物は、治療上、無月
経症及び乳漏症の治療、並びにマクロメガリイ (ma
cromegalg)の治療のために使用される。
プロラクチンの活性化及び再活性化が重要な役割を果た
す種々の癌、特に乳癌は、プロラクチン−抑制2−ブロ
モ−α−エルゴクリプチンによって好ましくは影響を及
ぼされる。中枢神経系のドーパミン受容体が刺激され、
そしてパーキンソン病はこの化合物によって効果的に治
療され得る。
エルゴン誘導体の02−臭素化は、最初にF。
Troxler及びA、  Hofmann CHe1
v、Chim、Acta40.2]60(1957))
によって記載された。これらの著者は臭素化のためにN
−ブロモスクシンイミドを用いた。
2−ブロモ−α−エルゴクリプチンの製造法は、最初に
スイス特許明細書箱507,249号に記載され、そし
てこれによれば該化合物はα−エルゴクリプチンを臭素
化することによって得られた。この臭素化は緩臭素化剤
、たとえばN−ブロモフタルイミド、N−ブロモスクシ
ンイミド、N−ブロモカプロラクタム又は臭素−ジオキ
ザン複合体を用いて10℃〜80°Cの間の温度で不活
性溶媒中において行なわれた。不活性非極性溶媒として
たとえばジオキサン、7セトニトリル又はジクロロメタ
ンを用いた。その臭素化反応は70分〜6時間続いた。
臭素化剤はかなり過剰に使用されたが、この反応は選択
的でも定量的でもなかった。大部分の出発物質は分解さ
れ、暗色で、確認できない、部分的に樹脂状の生成物を
与えた。未変化の出発化合物及び副生成物は、カラムク
ロマトグラフィーを用いることによって、2−ブロモ−
α−エルゴクリプチンから分離された。II!fflは
この特許明細書においては、与えられなかった。
ドイツ特許明細書第2,752.532 リによれば、
α−エルゴクリプチンは、ラジカル開始剤の存在士でピ
ロジンーヒドロトリプロミl:又はN−ブロモザソカリ
ンを用いることによって、室温又は適度な高温で、溶媒
としての環状エーテル中において不活性ガス、たとえば
窒素下で臭素化された。特殊な吸収剤を用いるカラムク
ロマトグラフィー精製によって、この粗反応混合物から
、生成物のめを単離することができた。この臭素化は室
温〜55゛Cの間で行なわれた。この反応は50℃で3
0分以内で進行した。ところが、この反応混合物は完結
のためには室温で2日間維持されるべきであった。78
〜87%の収率がこの特許明細書の例において与えられ
た。
上記方法を再現した後、その指示された収率は本実験の
間実証され得られなかった。すなわち、出発物質として
使用されるα−エルゴクリプチンはこの反応の間消費さ
れたが、しかしながら20〜30%の不明な副生成物及
び5〜10%の2−フ゛ロモーα−エルゴクリブチニン
が目的とする2−プロモーα−エルゴクリプチンの他に
形成された。これらの物質は、上記カラムクロマトグラ
フィー精製に前記特殊吸収剤を用いることによってのみ
除去され得た。
要約すれば、上に報告した方法の共通の欠点は、開示さ
れた反応時間が長く、そして得られる生成物が工業規模
上大きな困難を伴ってのみ実現され得るカラムクロマト
グラフィーを用いることによって精製されるべきである
ことにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の目的は、エルゴレン骨格の02原子上にのみ作
用する選択的臭素化剤を見出すことであり、これを用い
ることによって、従来技術の方法の欠点、たとえば、エ
ピマー化、副生成物の形成及び従って、必要とされる、
カラムクロマトグラフィーによる精製を除去することが
できる。
〔具体的な説明〕
本発明の新規方法によれば、α−エルゴクリプチンは無
水ジメチルスルホキシド及び臭化水素から成るシステム
を用いることによって室温で臭素化される。今まで知ら
れている方法と比較すれば、本発明の臭素化反応はより
短い時間、すなわち10〜15分内で進行し、そして粗
反応混合物は出発α−エルゴクリプチンをなんら含まな
い。
驚くべき且つ意外には、分子のペプチド成分は分解され
ず、そしてエピマー化も強い酸性媒体中において生じな
いことが観察された。臭素化はエルゴレン骨格の02原
子で選択的に生じた。
ジメチルスルホキシド及び臭化水素からなる無水システ
ム中において臭素化を行なうことが重要である。すなわ
ち、芳香族水素の置換は、混合物の水含有率が0.02
体積%以下である場合、最とも選択的に起こることがこ
の実験の間観察された。
目的としない副生成物の形成は、水含有量の増大によっ
て促進される。
本発明の方法の利点は、臭素化の反応条件によってもた
らされる。すなわち、これまで知られている臭素化方法
において、出発化合物は、塩基の形で反応する。塩基の
形で溶液中に存在する麦角アルカロイドは、加熱又は貯
蔵の効果下でエピマー化され、それによって、治療的に
不活性な“イニン”形がまた、パイン”形を有する出発
アルカロイドの他に出現する。
本発明の方法によれば、臭素化はアルカロイドの塩形を
用いて室温で行なわれる。その塩形は、臭素化されるべ
きアルカロイドの環り中に存在する第三窒素が、臭素化
されるべき化合物について計算する場合過剰に存在しそ
してジメチルスルホキシドと共に臭素化剤を形成する臭
化水素によって陽子化されるような方法により形成され
る。エピマー化は安定した塩形によって妨げられる。臭
lがエルゴレン骨格のC8原子でエピマー化に伴って起
らず、そして形成される副生成物の物性が目的とする化
合物の物性と有意に異なる場合、得られる2−ブロモ−
α−エルゴクリプチンノ最終生成物は、カラムクロマト
グラフィーを用いることによる精製を必要とせず、結晶
化による単離で満足する。
純粋なα−エルゴクリプチンを、本発明の方法のための
出発原料として使用することができるが、しかしながら
、いわゆる、他の麦角アルカロイドを含む粗アルカロイ
ド混合物又はこれらの混合物の塩もまた、この方法を用
いることによって臭素化することができる。
本発明の方法をこの下に詳しく記載する。
計算量の気体臭化水素を、乾燥ジメチルスルホキシドに
より吸収し、その後、出発α−エルゴクリプチン又は粗
アルカロイド混合物を、ジメチルスルホキシド中臭化水
素を含む、この得られる溶液中に溶解する。
エルゴレン骨格の02−置換は、ジメチルスルホキシド
中の臭化水素含有率が約0.0003〜0.0005モ
ル/mllであり、そして約12当量の臭化水素を、臭
素化されるべき化合物1モルに対して使用する場合、最
とも好都合である。
20分後、反応混合物を5倍量の水の中に注ぎ、そして
塩基、好ましくは水酸化アンモニウムを添加することに
よって8〜9のpH植にアルカリ性化する。沈澱した2
−ブロモ−α−エルゴクリプチンを濾過し、洗浄しそし
て、次にエーテル型有機溶媒、好ましくは、たとえばジ
イソプロピルエーテルから再結晶化することによって精
製する。
出発原料として粗アルカロイド混合物又はその塩を用い
て、得られる2−臭素化された麦角アルカロイド混合物
を、上記方法に従って塩基として単離し、その後、2−
ブロモ−α−エルゴクリプチンをクロマトグラフィーを
用いることによって、他の付随する2−臭素化されたア
ルカロイド誘導体から分離する。
所望により、本発明の方法によって調整された2−ブロ
モ−α−エルゴクリプチンを酸付加塩に転換することが
できる。これらの酸性・加塩を、いずれかの不活性有機
溶媒、たとえばメチル エチル ケトン中において、該
溶媒中に2−ブロモ−α−エルゴクリプチンを溶解し、
そして適切な酸又は前記溶媒中核酸の溶液を混合物のp
 H値が酸性になるまで添加することによって製造する
ことができる。次に、沈澱した酸付加塩をいづれか適切
な方法、たとえば濾過法によりその混合物から分離する
本発明の方法は次の非制限的な例によって詳細に例示さ
れている。
例1 2−ブロモ−α−エルゴクリプチンの製造乾燥気体臭化
水素を室温で無水ジメチルスルホキシド7Qmjl中に
導入する。導入される臭化水素の量を、0.IN水酸化
ナトリウム溶液に対して滴定することによって測定する
。臭化水素を、ジメチルスルホキシド中0.0003〜
0.0005モル/ m eの臭化水素含有率に達する
まで、導入する。次に、ジメチルスルホキシド中臭化水
素を含む、このようにして得られた混合物を用いる場合
、12当量の臭化水素を含む量においてα−エルゴクリ
プチン10 g (0,01737モル)を溶解する。
その反応混金物を、α−エルゴクリプチンが完全に溶解
した後、15分間室温で攪拌し、次にジメチルスルホキ
シドの体積に対して計算して5体積の水中に注ぐ。次に
、その混合物を、水酸化アンモニウムを添加することに
よって8〜9のpH値にアルカリ性化し、沈澱した2−
ブロモ−α−エルゴクリプチンを濾過し、1Qrrlの
水により2度洗浄し、ジクロロメタン200mj!中に
溶解し、そして無水硫酸す1−リウム上で乾燥せしめる
。その乾燥剤を濾去した後、ジイソプロピルエーテル2
00m4をその溶液に添加し、そしてジクロロメタンを
大気圧下で蒸留する。蒸留残渣から分離された2−ブロ
モ−α−エルゴクリプチンを濾過し、そして洗浄し8.
4g(74%)の収量を得る。融点:215〜217 
℃、 〔α)fio−−190° (c−1%、ジクロ
ロメタン)。
製造 2−ブロモ−α−エルゴクリプチン8.4g(0,01
285モル)をメチル エチル ケトン84mA中に溶
解し、そしてこの溶液にメチル エチル ケトン5mA
により希釈されたメタンスルホン酸1.23g(モル当
量)を一定の攪拌下で満願する。すぐに結晶化が始まる
。20分間攪拌した後、沈澱した結晶を濾過し、そして
メチル エチル ケトン20mnにより3度洗浄し、8
.7g(90%)の収量の標記塩を得る。融点:192
〜196℃、 〔α)it’−+95° (c−1%、
1:1のメタノール:ジクロロメタン)。
例3 a)臭素化 ジメチルスルホキシド1ml生臭化水素0.3〜0.5
モルの濃度になるまで、気体臭化水素を無水ジメチルス
ルホキシド300 mj!中に導入する。その溶液の酸
含有量を、指示薬としてのメチルレソドの存在下で0.
 I Nの水酸化ナトリウム溶液に対して滴定すること
によって測定できる。
粗麦角アルカロイド塩基混合物(平均48%のα−エル
ゴクリプチン及びエルゴクリブチニン並びに25%のエ
ルゴシンを含む非晶質粉末であり、そして合計アルカロ
イド含有率が79%である)5.0gを、該塩基混合物
の合計アルカロイド含有量の平均分子量について計算す
る場合、12倍のモル過剰に臭化水素を含む臭化水素−
ジメチルスルホキシド溶液の中に溶解する。その反応混
合物を、出発原料が溶解した後、20分間室温で攪拌し
、次にジメチルスルホキシドの体積について計算する場
合、冷水の5体積中に注ぐ。その溶液のpH値を、25
%水酸化ナトリウム溶液を添加することによってpH=
8に調整し、1時間保持した後、沈澱物を濾取しそして
冷水により洗浄する。
沈澱物をジクロロメタン100mj!中に溶解し、無水
硫酸ナトリウム上で乾燥せしめそして次に減圧下で蒸着
する。
乾燥残渣を2%エタノールを含む、ジクロロメタン50
mj!中に溶解しそして5cmの厚さの酸化アルミニウ
ムベッドを通すことによって透明にする。タール状副生
成物を含まない前記溶液を、減圧下で完全に蒸発せしめ
、64%の2−ブロモ−α−エルゴクリプチン及び2−
ブロモ−α−エルゴクリプチニンの平均含有率を有する
乾燥残渣2、22 gを得る。
この転化率は、粗麦角アルカロイド塩基混合物のα−エ
ルゴクリプチン含有率について計算する場合、52%で
ある。
b)エピマー化 透明にした後、得られる乾燥残渣を、アセトン10mj
!、メタノール1.20mA、85%リン酸0.22m
n及び氷酢酸0.44rrlを含む混合物中に溶解する
。この反応混合物を、攪拌しながら55℃で3時間加熱
し、次にアセトン45mβを沈澱物を含むその混合物に
添加し、その後室温で1晩放置する。濾過した後、結晶
をアセトンにより洗浄し、そして乾燥せしめ、2−ブロ
モ−α−エルゴクリプチンとブロモエルゴシンとを含む
混合物1.35gをリン酸塩として得る。この混合物の
平均2−ブロモ−α−エルゴクリプチン塩基含有率は7
4%である。
その転化率は、臭素化された塩基混合物の2=ブロモ−
α−エルゴクリプチン及び2−ブロモ−α−エルゴクリ
ブチニンの合計含有率について計算する場合、70%に
達する。
その塩混合物をジクロロメタン30m7!及び水3Qm
ffの溶液中に懸濁し、そしてこの混合物のpH値を炭
酸水素ナトリウム溶液を添加することによって8に調整
する。分離した後、水性相をジクロロメタン25mnに
より2度抽出し、混合有機層を無水硫酸ナトリウム上で
乾燥せしめ、そして減圧下で蒸発乾燥せしめる。
C)分離 乾燥残渣をカラムクロマトグラフィー法を用いることに
よって分離する。吸収剤として、100倍量の酸化アル
ミニウムを用い、他方溶離液として酢酸エチルを用いる
。純粋な2−ブロモ−α−エルゴクリプチンを含む両分
を減圧下で蒸発せしめ、2−ブロモ−α−エルゴクリプ
チン0.88gを得る。
収率は、エピマー化したリン酸塩混合物の2−ブロモ−
α−エルゴクリプチン含有率について計算する場合、8
8%である。
乾燥残渣を無水メチル エチル ケトン10m7!中に
溶解し、そしてこの溶液のp)(値を、メチル エチル
 ケトンにより5倍に希釈されたメタンスルホン酸を添
加することによって3.5〜4.0に調整する。結晶性
沈澱物を濾過し、メチルエチル ケトン、次にジエチル
 エーテルにより洗浄し、そして乾燥せしめ、2−ブロ
モ−α−エルゴクリプチン メタンスルホン酸)0.8
1gを得る。従って、塩形成の転化率は80%である。
全過程の転化率は、α−エルゴクリプチン及び出発粗塩
基混合物中において測定された(決定された)α−エル
ゴクリプチン及びα−エルゴクリプチニンの合計量につ
いて計算する場合、26%である。
例  4 2−プロモーα−エルゴクリプチン メタンスルホネー
トの製造 例3のb)によるエピマー化、そして次に既知方法によ
る塩形成によって粗麦角アルカロイド塩基混合物から製
造された粗リン酸塩混合物(37%のα−エルゴクリプ
チン及び30%のエルゴシンを含み、そして75%の合
計アルカロイド含有率の灰色がかった褐色粉末)5.0
gを、例3において記載したようにして製造され、そし
て計算された量のジメチルスルホキシド及び臭化水素を
含有する溶液中に溶解する。この反応混合物を、溶解し
た後、20分間室温で攪拌し、次に例1に記載している
ようにして処理し、平均52%の2−ブロモ−α−エル
ゴクリプチンを含む乾燥残渣1.94gを得る。転化率
は、粗リン酸塩のα−エルゴクリプチン含有率について
計算する場合、48%である。
臭素化された塩基混合物のクロマトグラフィー分離及び
その塩形成を、例3に記載されているように行ない、2
−ブロモ−α−エルゴクリプチンメタンスルホネート0
.84 gを得る。転化率は、臭素化された塩基混合物
のα−エルゴクリプチン含有率について計算する場合、
73%である。
この過程の全転化率は、粗ホスフェート混合物のα−エ
ルゴクリプチン含有率について計算する場合、38%で
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、α−エルゴクリプチンを臭素化することによる2−
    ブロモ−α−エルゴクリプチン及びその酸付加塩の製造
    方法であって、水分含量が0.02%以下であるジメチ
    ルスルホキシド−臭化水素混合物を用いることによって
    室温で臭素化を行ない、そして所望により、このように
    して得られた2−ブロモ−α−エルゴクリプチンをそれ
    自体既知の方法を用いて、その酸付加塩に転換すること
    を含んで成る方法。 2、出発原料として粗麦角アルカロイド塩基混合物又は
    その塩を用いることを含んで成る特許請求の範囲第1項
    記載の方法。
JP61133952A 1985-06-12 1986-06-11 2−ブロモ−α−エルゴクリプチンの製造方法 Pending JPS61286390A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HU852300A HU193317B (en) 1985-06-12 1985-06-12 Process for producing 2-bromo-alpha-ergochristin
HU2251-2300/85 1985-06-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61286390A true JPS61286390A (ja) 1986-12-16

Family

ID=10958743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61133952A Pending JPS61286390A (ja) 1985-06-12 1986-06-11 2−ブロモ−α−エルゴクリプチンの製造方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4697017A (ja)
JP (1) JPS61286390A (ja)
BE (1) BE904897A (ja)
CA (1) CA1256103A (ja)
CH (1) CH667092A5 (ja)
CS (1) CS262670B2 (ja)
DE (1) DE3619617A1 (ja)
ES (1) ES8707236A1 (ja)
FR (1) FR2583419B1 (ja)
GB (1) GB2176479B (ja)
HU (1) HU193317B (ja)
IT (1) IT1191806B (ja)
YU (1) YU100886A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU196394B (en) * 1986-06-27 1988-11-28 Richter Gedeon Vegyeszet Process for preparing 2-halogenated ergoline derivatives
GB9218242D0 (en) * 1992-08-27 1992-10-14 Ici Plc Chemical process
CA2219978C (en) * 1995-06-07 2011-02-01 Ergo Science Incorporated Method for inhibiting neoplastic disease in mammals
CN103073387A (zh) * 2013-02-08 2013-05-01 天津师范大学 一种9,10-二溴蒽的制备方法
CN105646547B (zh) * 2014-12-03 2019-05-17 四川海思科制药有限公司 一种甲磺酸溴隐亭化合物

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH507249A (de) * 1968-05-31 1971-05-15 Sandoz Ag Verfahren zur Herstellung von 2-Brom-a-ergokryptin
CH573431A5 (en) * 1972-06-13 1976-03-15 Sandoz Ag Dibromo-dihydro-lysergic acid prepn. - by bromination of 9,10-dihydro-lysergic acid in inert solvent, pref. glacial alcoholic or propionic acid
DE2330912C3 (de) * 1972-06-22 1979-01-11 Societa Farmaceutici Italia S.P.A., Mailand (Italien) Verfahren zur Herstellung von Bromergolinverbindungen
DE2656344A1 (de) * 1975-12-23 1977-07-07 Sandoz Ag Ergolinderivate, ihre verwendung und herstellung
YU216177A (en) * 1977-09-09 1984-02-29 Rudolf Rucman Process for preparing 2-bromo ergosine
US4609731A (en) * 1979-10-10 1986-09-02 Sandoz Ltd. Process for brominating ergot alkaloids
DE3101535A1 (de) * 1981-01-14 1982-08-12 Schering Ag, 1000 Berlin Und 4619 Bergkamen Neue (2-halogen-ergolinyl)-n'.n'-diethyl-harnstoffderivate, verfahren zu ihrer herstellung und deren verwendung als arzneimittel
CH649300A5 (de) * 1981-08-07 1985-05-15 Sandoz Ag Ergopeptinderivate, ihre herstellung und verwendung.
DE3340025C2 (de) * 1983-11-03 1986-01-09 Schering AG, 1000 Berlin und 4709 Bergkamen Verfahren zur Herstellung von 2-Brom-8-ergolinyl-Verbindungen

Also Published As

Publication number Publication date
ES555932A0 (es) 1987-07-16
IT8620761A1 (it) 1987-12-11
IT8620761A0 (it) 1986-06-11
YU100886A (en) 1988-04-30
CH667092A5 (de) 1988-09-15
CA1256103A (en) 1989-06-20
DE3619617A1 (de) 1986-12-18
CS435886A2 (en) 1988-08-16
GB2176479A (en) 1986-12-31
ES8707236A1 (es) 1987-07-16
IT1191806B (it) 1988-03-23
GB2176479B (en) 1988-12-14
CS262670B2 (en) 1989-03-14
HU193317B (en) 1987-09-28
BE904897A (fr) 1986-12-10
FR2583419B1 (fr) 1990-01-12
GB8614342D0 (en) 1986-07-16
US4697017A (en) 1987-09-29
HUT40445A (en) 1986-12-28
FR2583419A1 (fr) 1986-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2716146B2 (ja) 縮合インドール誘導体およびその製造方法
EP1161434B1 (fr) Derives de pyridopyranoazepines, leur preparation et leur application en therapeutique
SU1528320A3 (ru) Способ получени 2-бром- @ -эргокриптина или его кислотно-аддитивных солей
KR930005446B1 (ko) 2-알콕시-n-(1-아자비사이클로[2.2.2]옥탄-3-일)아미노 벤즈아미드의 제조방법
JPS61286390A (ja) 2−ブロモ−α−エルゴクリプチンの製造方法
US4970314A (en) Process for the preparation of 2-bromo-8-ergolinyl compounds
JP2002517399A (ja) 新規なビンカアルカロイド誘導体及びその調製方法
SU576951A3 (ru) Способ получени производных лейрозина или их солей
JPS6317077B2 (ja)
Adackaparayil et al. Preparation and reactivity of a new spin label reagent
EP0240986B1 (en) D-nor-7-ergoline derivatives, process for preparing them, pharmaceutical composition and use
KR950008970B1 (ko) t-부틸 에르골린 유도체의 제조방법
JP2663105B2 (ja) 14α−ヒドロキシ−4−アンドロステン−3,6,17−トリオン水和物結晶及びその製造法
HU193780B (en) Process for producing 2-halogeno-6-methyl-ergol-9-ene derivatives and acid additional salts thereof
EP0009996B1 (en) Preparation of vindesine monosulfate
EP0101633A1 (en) Pyridinecarboxylic esters of dopamine and of its N-alkyl derivatives
JPS5918392B2 (ja) 5−ヒドロキシトリプトフアン骨格を有する化合物の製造方法
DE1545768A1 (de) Indolyl-Vindoline und Verfahren zu ihrer Herstellung
NL7907122A (nl) Bromeringswerkwijze.
JPH0254829B2 (ja)
Rucman Bromination of ergolene and ergoline structures—New results
HU193781B (en) Process for producing 10alpha-methoxy-6-methylergoline derivatives and acid additional salts thereof
JPH02264757A (ja) ニトロインドール類の製造方法
GB2037757A (en) Process for the preparation of hydroxyimino-eburananes
CS235178B1 (cs) Způsob výroby 6-substituovaných l-[ (5R,8S,10R)-8-ergolinyl)- -3,3-diethylmočovin