JPS6127838A - 原稿給紙装置 - Google Patents

原稿給紙装置

Info

Publication number
JPS6127838A
JPS6127838A JP14432784A JP14432784A JPS6127838A JP S6127838 A JPS6127838 A JP S6127838A JP 14432784 A JP14432784 A JP 14432784A JP 14432784 A JP14432784 A JP 14432784A JP S6127838 A JPS6127838 A JP S6127838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
document
separation
speed
separation roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14432784A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Kasai
河西 修一
Sakae Fujimoto
藤本 栄
Yasuo Matsuyama
康雄 松山
Kenji Kamata
鎌田 健志
Yutaka Suzuki
豊 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Ricoh Co Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP14432784A priority Critical patent/JPS6127838A/ja
Publication of JPS6127838A publication Critical patent/JPS6127838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/06Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
    • B65H5/062Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers between rollers or balls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の属する分野) 本発明はファクシミリ等の入力に使用する原稿給紙装置
に関するものである。
(従来の技術) 従来、ファクシミリ等のように複数枚の原稿を連続的に
逐次送出する給紙装置としては、例えば、給紙駆動部に
クラッチを使用し、前の原稿の終端を読取終了後、或い
は原稿が読取りセンサ部通過検出後、クラッチを動作し
て次の原稿を給紙している。このような方式による場合
、前の原稿と後の原稿の間には時間的に間隔を生じ、原
稿間の間隔を小さくして読取給紙速度を上げるためには
センサを給紙部付近に設けるか、新たに別のセンサを設
けなければならなかった。
(発明の目的) 本発明は、上記の問題点を解決するために、原稿を連続
給紙しながら、原稿間に一定の間隔を持たせることによ
多頁間の検出を行ない、且つ読取速度の高速化をはかっ
た原稿給紙装置を提供するものである。
(発明の構成および作用) 第1図は本発明の原稿給紙装置の一実施例の要部構成を
示すもので、1は分離ローラー、2は中間ローラー、3
は送信ローラー、4は排紙ローラー、5及び6はテンシ
ョンローラー、7は原稿テーブル、8は選別片、9は読
取りセンサである。
この原稿給紙装置は、分離ローラー1により原稿テーブ
ル7上に置かれた一番上の原稿を引き出し、中間ローラ
ー2を介して送信ローラー3に導ひき、ことで読取りセ
ンサ7によシ読取って信号を送出した後、排紙ローラー
4によシ排紙して1枚の原稿の送信を完了するものであ
る。ここで、中間ローラー2と送信ローラー3は送信パ
ルスモータ−(図示せず。)により直接ベルトによシ駆
動され、分離ローラー1は中間ローラー2から駆動され
、排紙ローラー4は送信ローラー3からギヤ連結駆動さ
れている。
いま、上記各ローラー1,2.3及び4の周速をそれぞ
れvl、F2.■、及びF4 とすると、Vl (F2
  = F3  〈F4 の関係にあり、また、上記各ローラー1,2.3及び4
の搬送力をそれぞれFI + F2 + F3及びF4
とすると、 の関係にあるものとする。
第2図は分離ローラーの構造の詳細を示すもので、(a
〕は斜視図であシ、10はシャフト、11は分離コロ、
12a及び12bは駆動側及び被駆動側ビン、13は分
離コロ側ビンである。
分離ローラーlは原稿の自動給紙と分離を行なうための
もので、シャフト10に対してフリーに回転するゴムロ
ーラーよりなる分離コロ11と、シャフト10に設けた
駆動側ビン12a及び被駆動側ビン12bと、分離コロ
11に設けた分離コロ側ビン13で構成され、シャフト
10の回転が駆動側ピン12aを介して分離コロ側ビン
13に伝達でれ分離コロ11を回転させるものである。
(b)は駆動側ピン12aと分離コロ側ビン13の結合
関係の説明図でチシ、シャフト10が矢印方向に回転す
るとA点にある駆動側ピン12aは分離コロ側ビン13
を駆動して分離コロ11を回転させ原稿の送出を行なう
が、原稿が第1図に示した中間ローラー2に達すると、
原稿は中間ローラーによりいままでより速い速度で引張
られ、従って分離コロの回転はシャフト10の回転より
速くなって分離コロ側ビン13はA点側の駆動側ピン1
2aから離れB点の被駆動側ビン12bの方向に移動す
る。
αは分離コロ側ビン13の移動範囲を規定する周速差角
度である。
次に本発明の動作の詳細について述べる。
原稿給紙装置が読取ジスタートすると、分離ローラー1
の分離コロ11は、シャフト10の回転により駆動側ビ
ン12a1分離コロ側ビン13を介してシャツ)10よ
シ駆動力を受けて回転し、原稿テーブル7上の一番上の
原稿をゴムの摩擦関係によって引き出す。
−1と中間ローラー2の周速v1.v2及び搬送力F1
゜F2は、F2) Vl、 F2:) Flに設定しで
あるから、原稿は速度v2で引かれ、分離ローラー1も
周速v2で回転してシャフト10の周速v1に対して速
度差を生じる。そのため接していた駆動側ピン12aと
分離コロ側ビン13が次第に離れ、一枚目の原稿が分離
ローラー1゛をぬける時には成る角度ができて、二枚口
を分離ローラー1でフィード開始する時に駆動側ピン1
2aと分離コロ側ビン13とが接するまでの前記の角度
分だけ分離ローラー1の分離コロ11の回転が停止する
。つまり分離ローラー1の遅れ分だけ一枚目と二枚口の
原稿に間隔ができ、ページ間の検知が可能となるだめに
分離ローラー1の連続駆動が実現できる。
なお、分離ローラーlと中間ローラー2は速度差がある
ので間隔ができるはずであるが、原稿チー プル7の分
離部における原稿の先端位置が一定でない場合、間隔が
殆んど生じないことがあるが、本発明によれば上記のよ
うに確実に原稿間隔を得送信ローラー3は原稿搬送中以
外は読取シセンサ9のガイド板と接して回転するため、
接触圧が大きいとパルスモータ−に対して大きな負荷と
なる。そこで送信ローラー3の接触圧は必要最少限に押
え、中間ローラー2と送信ローラー3の搬送6カF2と
F3オよび周速v2とv3が、F2’) F3.−  
V2−v3という条件、において、中間ローラー2を使
って原稿搬送を行うことにより送り精度を維持し、パル
スモータ−への負荷を軽減しようとするものであシ、こ
の時、送信ローラー3は中間ローラー2と全く同期して
回転させることによυ原稿の弛みを防止すると共に、終
端付近では単独で原稿搬送し、ても送り精度を維持する
ことができる。
排紙ローラー4では原稿搬送上、弛みを防止するため周
速v4を最も速く設定しであるが、搬送力F4は最低に
押えて引張りによる送υ精度の不良を防いでいる。従っ
て、原稿搬送中の排紙ローラー4は僅かに滑った状態で
回′転rするが、原稿の裏面を擦るので表面の汚れはな
く、また、送信ローラー3に同期しているので滑り量も
少く、発生騒音も小きい。
なお上記説明では、分離ローラー1においてシャフト側
に駆動側ビン12aと被駆動側ビン12bの2本、分離
コロ側ビン13を1本とした場合を説明したが、ピンは
シャフト10かあるいは分離コロのどちらかに2本立て
て周速差によるピンの離れ角を制御することによυペー
ジ間隔をコントロールすることも可能であるが、原稿長
てによるページ間隔の違いに融通性がある場合には、双
方1本ずつのピンだけでも構わない。また分離ローラー
1はベルトによりダイレクトにモータ駆動しても構わな
いが、一方向クラッチを介することによシ駆動系からの
伝送マージンを一定にするようにしても良く、一方向ク
ラッチを使用した方が原稿の長きが異なっても間隔が一
定になり易い。即ち、一方向クラッチを使用しない場合
はピンの位置及びローラーの送り速度差を原稿の最大と
最小の両方を満足する値に設定しなければならないが、
使用する場合は最小のみに合わせておけば、シャフトが
ローラーに連れ回りするので間隔がほぼ一定になる。
(効果) 以上説明したように、本発明は分離ローラーの連続回転
が可能なため、センサー、クラッチ等の機構が省略でき
ると共に、原稿間のインターノ(ルを最小且つほぼ一定
に抑える事ができるので連続高速読取りが実現できる。
また、送り精度に不安のある送信ローラーでの搬送に代
り、中間ローラーで原稿を搬送することにより、)くル
スモータのステップ搬送精度を維持できる等の利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の要部構成を示す図、第2図
は分離ローラーの構造の詳細を示す図である。 1 ・・・・・・・・・分離ローラー、 2・・・・・
・・・・中間ローラー、3 ・・・・・・・・・送信ロ
ーラー、 4 ・・・・・・・・・排紙ローラー、5、
6 ・・・・・・・・・テンションo−5−17・・・
・・・・・・原稿テーブル、 8・・・・・・・・・選
別片、 9・・・・・・・・・読取り 、センサ、10
・・・・・・・・・シャフト、11・・・・・・・・・
分離コロ、12a・・・・・・・・・駆動側ビン、12
b・・・・・・・・・被駆動側ビン、13・・・・・・
・・・分離コロ側ビン。 第1図 第2図 (b) Δ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回転可能なシャフトと、そのシャフトに対し一定
    角度内で自由に回転できるよう嵌装されたゴムローラー
    より成る分離コロを有し、原稿の自動給紙と分離を行な
    う分離ローラーと、その分離ローラーよりも周速が大で
    あって、周速が互いに等しい原稿搬送用の中間ローラー
    及び送信ローラーと、その中間ローラー及び送信ローラ
    ーよりも周速の大なる排紙ローラーとを有することを特
    徴とする原稿給紙装置。
  2. (2)分離コロがシャフトに対し自由に回転できる角度
    は原稿の頁間隔の検出が可能な限り小さい角度であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の原稿給
    紙装置。
  3. (3)分離ローラーの分離コロとシャフトとの間に一方
    向クラッチが介在することを特徴とする特許請求の範囲
    第(1)項記載の原稿給紙装置。
JP14432784A 1984-07-13 1984-07-13 原稿給紙装置 Pending JPS6127838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14432784A JPS6127838A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 原稿給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14432784A JPS6127838A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 原稿給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6127838A true JPS6127838A (ja) 1986-02-07

Family

ID=15359527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14432784A Pending JPS6127838A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 原稿給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6127838A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0222938U (ja) * 1988-07-26 1990-02-15
JPH03279138A (ja) * 1990-03-27 1991-12-10 Tamura Electric Works Ltd 自動給紙機構
US5267059A (en) * 1990-03-16 1993-11-30 Ricoh Company, Ltd. Sheet scanner
JP2007276976A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Nisca Corp シート搬送装置及びこれを備えた給紙装置並びに画像処理装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0222938U (ja) * 1988-07-26 1990-02-15
US5267059A (en) * 1990-03-16 1993-11-30 Ricoh Company, Ltd. Sheet scanner
JPH03279138A (ja) * 1990-03-27 1991-12-10 Tamura Electric Works Ltd 自動給紙機構
JP2007276976A (ja) * 2006-04-10 2007-10-25 Nisca Corp シート搬送装置及びこれを備えた給紙装置並びに画像処理装置
JP4695007B2 (ja) * 2006-04-10 2011-06-08 ニスカ株式会社 シート搬送装置及びこれを備えた給紙装置並びに画像処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0576035B1 (en) Sheet supplying apparatus
US6332608B1 (en) Sheet feeding apparatus
JPS6127838A (ja) 原稿給紙装置
US4991828A (en) Document feeding apparatus
JPH0210054B2 (ja)
JPH05319615A (ja) 用紙搬送装置
JPS6023238A (ja) 給紙装置
JP3695778B2 (ja) 画像形成装置の給紙装置
US5671071A (en) Drive device for paper feeder
JPH0126669Y2 (ja)
JP3911116B2 (ja) 原稿読取装置
JP3476617B2 (ja) 原稿読取装置
JPH04308132A (ja) シート材給送装置
JP2537449B2 (ja) シ―ト材自動給送装置及び前記装置を具備した画像形成装置
JP3930329B2 (ja) 画像形成装置
JPH0485233A (ja) シート材給送装置
JPH0712355Y2 (ja) 自動給紙装置
JP2886999B2 (ja) シート材給送装置
JP2570169B2 (ja) 紙葉類の供給装置
JPH0212850B2 (ja)
JPS63171737A (ja) シ−ト材分離給送装置
JPH041151Y2 (ja)
JPH0344978B2 (ja)
JP2784675B2 (ja) 原稿自動送り装置
JPH03200638A (ja) シート材給送装置