JPS61253377A - 塗装性能及び強度特性にすぐれたクロメ−ト系処理被覆Cr含有系鋼板 - Google Patents

塗装性能及び強度特性にすぐれたクロメ−ト系処理被覆Cr含有系鋼板

Info

Publication number
JPS61253377A
JPS61253377A JP9335085A JP9335085A JPS61253377A JP S61253377 A JPS61253377 A JP S61253377A JP 9335085 A JP9335085 A JP 9335085A JP 9335085 A JP9335085 A JP 9335085A JP S61253377 A JPS61253377 A JP S61253377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
layer
steel
painting
paint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9335085A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukinobu Higuchi
樋口 征順
Tomoya Oga
大賀 智也
Toshinori Katayama
片山 俊則
Fumio Yamamoto
山本 二三夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP9335085A priority Critical patent/JPS61253377A/ja
Publication of JPS61253377A publication Critical patent/JPS61253377A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、塗装性能及び強度特性に極めてすぐれたクロ
メート系処理被覆Cr含有鋼板で、特に、塗装後耐食性
、塗装経時後の塗料密着性(所J。
二次塗料密着性)等に極めてすぐれるとともに、高強度
、高硬度等の強度特性を有する塗装下地鋼板に関するも
のである。
(従来の技術) 例えば塗装して使用される容器用鋼板として、特開昭5
4−95941号公報のように冷薄鋼板に金属クロム層
と水和酸化物を主体とする酸化クロム層の二層板膜組成
かちなる表面処理鋼板、所謂“TFS−CTが使用され
ており、その塗料密着性、塗装後耐食性、経済性等の点
で良好な結果を得ている。
すなわち、通常の鋼成分からなるメッキ原板KTFS−
CT処理が施された鋼板は、その侵れた塗装性能を活用
して缶胴の接合が接着法による接着缶或いは加工後の塗
料密着性、塗装後耐食性を活用して、缶蓋、王冠等の素
材或いは建材用の塗装下地鋼板として他く使用されてい
る。
(発明の解決しようとする問題点) 近年最近では鋼板の適応範囲の拡大、多様化に対応して
より高性能な特性或いは消費者の高級化指向に対応して
より優れた外観、貯蔵時に錆の発生が生じにくいなど諸
性能の向上が要求されている。
例えば、ネックドイン缶のように変形缶の増大に対応し
て、従来以上に苛酷な加工を受けた部分の塗装後の耐食
性の向上或いは長期に貯蔵された後の塗料の密着性向上
等が望まれている。
また缶蓋用素材として、従来以上に開は易さが要求され
、そのため缶蓋素材の板厚減少、スコア加工部の残厚減
少等に対応して加工後の塗装後耐食性、塗料の密着性の
向上が必要とされる。さらに缶底蓋の如くクリアーラッ
カー塗装が施されて使用される用途には、塗装後耐食性
、塗料の密着性以上に、金属光沢を呈する白っぽい外観
が要求される。
また、このような容器用素材に対して、塗装性能以外に
、コストダウンに対処するため、缶胴素材或いは缶蓋素
材共薄手化の方向にあり、強度、硬度等強度特性のすぐ
れた素材の要求が高い。また、屋根材、壁材料等建築用
材料にも、長期耐食性を有し、かつ外圧による変形の生
じにくい強度特性にすぐれ、高塗装性能を有する素材開
発の要求も高い。
これらの要求に対処して鴇々検討した結果、従来の塗装
下地鋼板として多く用いられているTFS−CT処理層
を有する鋼板を中心としたクロメート処理被覆層を有す
る鋼板は、耐食性向上元素が含有されていないアルミキ
ルド鋼の原板を使用するため、メッキ原板が被覆層に比
し電位的に卑であり、塗装後の加工で地鉄に達する傷付
き部から錆を発生し鉄を溶出して塗装後針食性塗料の密
着性を劣化する問題があった。
また、塗装後の端面が長期の腐食環境に曝された場合も
、電位的に卑な鉄端面部から鉄の優先腐食が起り赤錆発
生を促進する事が判った。
また、外観性も、TFS −CT等のクロメート系処理
被膜層を設ける処理工程において被処理原板が使用され
るクロメート浴の工、チング作用によって黒っぽい外観
を呈する問題がありた。
さらに、使用する原板に強度特性を付与するため鋼の成
分組成に充分配慮したものでなかった。
従って1本発明はこれらの問題点を解決して、塗装後の
耐食性、紅時後の塗料密着性の向上を計り優れた効果を
発揮すると共に、その外観も優れかつ強度特性も付与さ
れた高性能な塗装下地鋼板を提供するものである。
(問題点の解決手段) 而して、本発明の要旨は、重量%で、C:0.02チ超
〜0.15 %以下、 Cr : 0.5〜20 %、
酸可溶Al;0.005〜0.101あるいはさらに、
Ti。
Nb%Zr%Vの一種又は二種以上で0.03〜0.5
チを含有するCr含有鋼板に金属Cr層1〜30039
/m”と金属Cr換算量で水和酸化Cr層5〜50■/
m”からなる被覆層を設けた塗装性能及び強度特性にす
ぐれたクロメート系処理被覆Cr含有系鋼板である。
(作 用) 以下に本発明の詳細について説明する。
転炉、電炉等の溶解炉で溶製された溶鋼を連続鋳造法ま
たは造塊、分塊法を経てスラブとし熱間圧延、冷間圧延
さらに焼鈍工程を経て、C: 0.02チ超〜0.15
チ以下、酸可溶Al;0.005〜0.10%、Cr 
”、 Q、5〜20チを含有するCr含有系のメッキ原
板を製造する。
Cは強度特性を経済的に付与するために必要であり、そ
の添加量は0.02 %超〜O,XSチ以下添加される
。その添加量が0.02 %以下では、本発明の他の主
要添加元素であるCr或いはTI 、 Nb 。
Zr + Vの一種又は二稽以上が共存添加されても、
本発明の主要目的の一つである強度或いは硬度等の向上
効果がない。したがりて0.02 %超、好ましくは0
.05%以上である。一方、Cの添加量が0.1596
をこえて添加されると、強度或いは硬度上昇効果が飽和
するとともに、鋼中にCr或いはTI等とのカーバイド
の析出量が多くなり、かつこれらの析出物が粗大化して
鋼質がもろくなり、加工時のクラック発生原因になる。
したがってその添加量は0.15%以下、好ましくはo
、 i o s以下である。
Alは、鋼中に残存する酸可溶Al(Se2 Al)量
がo、 o o s%未満の歩合有量では、酸素性ガス
による気泡の発生を防止する事が困難であり、鋼の表面
欠陥発生率を著しく高め鋼素材の耐食性劣化の起点とな
る。また、0.101を越える過剰な酸可溶Alは、A
l系酸化物を鋼表面に点在せしめて耐食性劣化の起点と
なり、さらにTFS−CT処理面においては不メッキ、
ピンホール等処理の均一性を阻害する要因となるので好
ましくない。従って鋼中に含有されるS otALは、
性能が安定して確保できる量として、0.0 O5〜0
.10チ、好ましくは0.01〜0.08チである。
Crの添加は、腐食環境に曝された鋼板の電位を責なる
方向に近づけ、かつクロメート系処理被膜層、すなわち
金属Cr層、水和酸化クロムを主体とする酸化クロム層
の電位に近づけるとともに、鋼板自体の耐食性を向上せ
しめ、TFS−CT処理等のクロメート系処理被膜処理
を施して塗装下地鋼板としての塗装後耐食性、塗装性能
等の性能を向上せしめるものである。すなわち、Crの
含有はクロメート系処理被覆層に原板の電位を近接化し
、原板と被覆層の間のカップル腐食電流を小さくする。
又、それと同時に原板自体の耐食性も向上し、腐食水溶
液に曝された場合の原板自体の自己腐食速度も小さくな
る。
その結果、本発明の製品が塗装後に腐食環境に曝される
場合次の様な効果がある。すなわち、塗装欠陥、取扱い
時に地鉄に達する塗膜の欠陥疵或いは加工時に塗膜にク
ラ、り等の欠陥が発生した状態で腐食環境に曝された場
合、Crが不純物程度しか含有されていない鋼板を原板
にして使用した製品は、塗膜疵の部分における地鉄(原
板)を腐食の起点とする塗膜下腐食が著しい。たとえば
、地鉄がクロメート系処理層に比して、腐食水溶液中に
おいて電位的に卑であり、両者間のカップル腐食電流が
大きいため、地鉄の優先溶解、腐食を生じる。その結果
、地鉄部の腐食は欠陥部の深さ方向に深く穿孔し、穿孔
腐食の危険性を生じるとともに、塗膜下で地鉄が深さ方
向のみならず欠陥部の横方向にも広がり、塗膜が欠陥部
から幅広く剥離する。
一方、本発明のようにCrを含有せしめた鋼板をメッキ
原板として用いた製品は、前記したように、原板自体の
耐食性の向上とクロメート系処理層に原板の電位が近接
化される事によって、地鉄に達する塗膜欠陥や塗膜のク
ラ、り等が生成され腐食水溶液中に曝された場合でも地
鉄からの腐食が著しく改善され、穿孔腐食或いは塗膜下
腐食による塗料密着性は第1図で示すように著しく改善
される。而して、上記目的を達成するための鋼板に添加
されるCr含有量は、0.5〜20%、好ましくは3〜
18%である。・Cr含有量が0.51未満では、本発
明の目的とする塗装後の耐食性及び塗装性能の向上効果
が得られず、またCr含有量が20%をこえると、鋼板
自体の耐食性向上の効果が飽和すると共に、鋼板の溶接
性がCr添加の影響により劣化し、さらには該鋼板の塗
装性能等を向上せしめるためのクロメート系被膜処理に
対する処理の均一性が充分に確保されないなどの欠点を
生じる。
また、本発明において外観金属光沢性の確保及び鋼板端
面からの赤錆発生防止クロメート系被膜処理時のエツチ
ングによる腐食防止などから鋼中のCr添加面は3チ以
上、好ましくは5チ以上がよい。
同、用途によって苛酷な成形加工が施される場合には、
リジングと称される1ハダ荒に現象が生じる事がある。
これらを防止するためには、α相とγ相の二相領域であ
るCr含有量11%未満の成分範囲が、原板製造時の熱
処理による結晶粗大化を防止しうるので、特に好ましい
尚、第1図は鋼中Cr含有率と塗装性の関係を示し、試
験条件及び塗装性評価基準は下記の如くである。
A 試験条件 (、)評価材として、金属Cr層を4.5〜5.5 f
n9/m2施し、該表面に酸化Cr量を15ダ/m”設
けた。
(b) m装エポキシフェノール系塗料50±51W/
dm”B 塗装性計測基準 (、)試験液1.5チクエン酸+1.5チ食塩(b)5
5℃X 96 Hr浸漬 (、)評価 スクラッチ部近傍の腐食中 スクラッチ部断面の腐食深さ。
さらに本発明は、上記の鋼成分の他にTi 、 Nb。
Zr + Vを一種又は二種以上で0.03〜0.50
%含有させて鋼中のCと結合せしめて含有されるCrの
有効化を計り、更にすぐれた成形加工性と、耐食性及び
強度特性を向上せしめるものである。
Tiなどの鋼成分の含有量が0.03%未満ではクロム
カーバイドの析出を防止して、成形加工性、耐食性及び
強度特性を向上せしめる効果が少なく、またその含有量
が0.50Sを越えるとその効果が飽和に達し経済的で
なくなると共に、これらカーバイドの粗大析出によって
素材のぜい化を起し、成形加工性を劣化する。
これら元素の含有量は0.075〜0.20 %の範囲
が好ましい。この他にCr含有鋼の加工性、耐食性など
諸性質を改善する場合はステンレス鋼で添加される程度
の量(15チ以下)のNiを添加してもよい。
本発明は、このような鋼板をそのまま塗装下地鋼板とし
て使用したのでは、塗装後耐食性、腐食水溶液等に長期
間曝された場合の塗料密着性等は第2図で示すように不
十分であるので、これらの鋼板に対して、Cr+6イオ
ンと504−2、F−イオン等を含有する水溶液を用い
て、陰極電解処理により金属Cr層と水和酸化クロム層
からなるクロメート系被膜処理層を設ける事が必要であ
る。すなわち、本発明に使用されるOrを含有せしめた
鋼板は、その耐食性を向上するといえども、該鋼板表面
に直接塗装処理を施した場合には、鋼板表面に薄く生成
されている安定な酸化膜の影響によって塗料と鋼板の…
」に充分な接着強度が得られず、また腐食水溶液中に長
期間曝された場合に塗膜を通って或いは塗膜欠陥部から
浸入してくる腐食水溶液によりて鋼板表面が腐食され、
塗料の剥離が極めて生じ易くなる。すなわち、鋼板表面
に塗装処理を直接流しただけでは、塗料密着性、塗装後
耐食性、二次塗料密着性等が得られない。
本発明において、この鋼板に対する塗料密着性、塗装後
耐食性等の塗装性能向上対策について、植種検討した結
果、第2図にその効果の一例を示すように、金属Cr層
と水和酸化物を主体とする酸化クロム層からなるクロメ
ート系被膜処理層を設ける事によって、その塗装性能の
向上が極めて著しい事が判った。
第2図は各種処理条件と塗装性の関係を示し、各種処理
条件及び評価基準は下記の如くである。
A 各種処理条件 (a) Na 2Cr 207系30g/1Na2Cr
207(P”4.5)70℃8A/dm” −3,8a
 a c陰極処理(b)リン酸系  259/lリン酸
50℃10A/dm” −3s e c陰極処理 (c) CrO3−8O42−系 Cr03100V/
1SO42−19/150℃60A/dm”−0,5s
 e c陰極処理(d) Cr03−F−系  CrO
385V′tSo42−0.079/l 4 QCF−
1,s9./z 60 A/dm” −0,5sec 陰極処理B 評価
基準 (、)塗膜下腐食性 テストピース エポキシフェノール系塗料を50±5〜
/ dm2塗装し地鉄に達 するスクラッチを入れる。
試験条件 1.5%クエン酸+1.5%食塩55℃X 
96 Hr浸漬後テープ剥 離 評    価  塗膜剥離面積で ◎・・・5%以下○
・・・10チ以下 Δ・・・20%以下 ×・・・40%以下 X・・・40%超〜 全面埴j離 (b)接着強度 テストピース エポキシフェノール系塗料を塗り2枚の
テストピース間にナイロン 系接着剤を入れて王者する。
試験条件 引張り試験機にてT字型にテストピースを引
っばりその強度を測定した 添加した時の接着強度 すなわち、鋼板に塗装性能同上処理法として行なわれて
いる通常のリン酸系処理、クロム酸系処理等では鋼板表
面にこれらの処理による処理被膜を均一に生成せしめる
事が困難であり、本発明の目的とする塗装性能向上は困
難であった。
一方、本発明の如く、金属Crと水和酸化物を主体とす
る酸化クロム層を同時に生成せしめる被覆層は、Cr+
6を含有する水溶液と5o4−2イオン、弗化物、或い
はこれらの混合物を含有せしめた水溶液を用いて陰極電
解処理する事によって、クロメート系被膜処理が得られ
る。このため、クロメート系処理において、脱脂、酸洗
等の前処理で鋼板表面の安定な酸化膜が充分に除去され
ない場合でも、陰イオンが含有されるクロム酸浴中での
陰極電解処理によって酸化膜の還元除去が行なわれるた
め、鋼表面に金属Cr層と酸化クロム層からなるクロメ
ート系処理被膜が均一に生成される。その結果、酸化ク
ロム層と塗料の密着性が充分に確保されるため腐食水溶
液中に長期間曝された場合でも塗膜或いは塗膜欠陥を通
って浸入してくる腐食水溶液をクロメート処理被膜−よ
って鋼素地に達するのを防止し、鋼表面に腐食生成物の
生成を防止し、その塗料密着性を著しく改善する。
また、グロー放電の発光分析法(GDS=G、10wD
ischarge 5peetroscopy)による
上記のクロメート系処理後の断面分析結果の一例全第3
図で示すように、  Cr添加鋼はその表面が脱クロム
現象によってCr濃度が低くなり、耐食性劣化の原因と
なるが、本発明では金属Cr層が生成されるため、表面
のCr731度を高濃度に維持する事ができる。したが
って塗装後の耐食性を著しく向上せしめる。
而して、本発明の目的とする効果を得るためにはクロメ
ート系処理被膜を、金属Cr量換算で、各各片面当り金
属Cr層1〜300 m97 m” 、水和酸化クロム
を主体とする酸化Cr層5〜50 ln97m”を設け
る事が必要である。すなわち、金属Cr層が1mg/m
2未満ではクロメート系処理被膜が均一に生成され難く
、塗装性能向上の効果が得られない。
一方、金属Cr層が300mg/m2をこえると、金属
Cr層が加工によってクラックを発生し、このクラック
が起点となって塗膜層の表面に達するクラックを発生せ
しめ塗装性能を劣化するので好ましくない。従って、金
属Cr層は1〜300m9/m2、好ましくは5〜60
■/m2である。
一方、酸化Cr層は5mg/m2未満では、酸化クロム
層による均一被覆性が劣り、本発明が目的の塗装性能、
特に塗料密着性向上効果が得られない。
また、酸化クロム層が50mg/m2をこえると塗装性
能向上効果が飽和するとともに、本発明が目的の外観に
対する問題点を生じるので好ましくない。
すなわち、酸化Cr層が50 mg/m2をこえると外
観が黄着色或いは黒っぽい外観となり、良好な外観が得
られなくなる。
したがって、酸化Cr層は5〜50rn9/m2、好ま
しくは7.5〜20〜/m’である。特に、本発明のご
とき塗装用鋼板は、前記に説明した容器用素材以外の用
途、例えば自動車用防錆鋼板等のプレス成形による加工
が行なわれる用途を対象とした場合には、ダイスによる
カジリの発生を防止するために、金属Cr層は5〜25
 In97m”、水和酸化物を主体とする酸化Cr層は
7.5〜l 5 ln97m”で、かつその総和で12
.5〜35 mg/m2の範囲が好ましい。
而して、本発明のクロメート系処理被膜をCr含有系鋼
表面に受ける方法は、次のような方法で行なわれる。す
なわち、Cr含有系鋼は、クロメート系処理にさきだっ
て、先ず脱脂及び酸洗処理が施される。脱脂処理は、特
に規定されるものでなく、オルソケイ酸ソーダ、カセイ
ソーダ水洗液による浸漬法、スプレィ処理法、或いは電
解脱脂処理等及びこれらの組み合せ処理が行なわれる。
次いで、水洗後に酸洗による表面清浄化、活性化処理が
施されるが、クロメート系処理被膜の均−処理性及び密
着性の点から陰極電解処理が好ましい。
すなわち、表面外観の光沢を保持した外観良好なりロメ
ート系処理後の製品を得るためには。
0.5〜15%のH2SO4系浴中での陰極電解酸洗が
最も好ましい。
すなわち、陽極電解処理の場合は、硫酸浴中での処理に
より鋼板表面に不働態化被膜が生成され、クロメート系
処理被膜の均−処理性、密着性の点から好ましいもので
なく、また浸漬法による酸洗の場合も酸化膜の除去が困
難なため、クロメート系処理被膜の性能が劣る。
一方、陰極電解処理によって、鋼板表面の酸化膜を還元
する事によって、その表面の活性化を行なうことが外観
及びクロメート系処理被膜の性能、均一性の点からすぐ
れている。而して、電解における電流密度は1〜50 
A/ dm” 、好ましくは3〜20 A/ dm”の
電流密度、常温〜70℃、0.1〜5秒間の範囲で行な
うのがよい。この範囲では、各各クロメート系処理被膜
の均−処理性、クロメート系処理被膜の密着性から好ま
しい。
尚、クロメート系被膜処理の均−処理性、密着性の点か
らは、弗硫酸、弗硝酸液の如き弗化物を含有する水溶液
を用いて、短時間の前処理酸洗を行なってもよい。この
場合、良好な外観確保の点からは、処理温度、処理時間
、続くクロメート処理浴への酸洗浴の持ち込みの点から
の水洗処理等厳重な工程管理が要求される。
次いで、クロメート系処理が設けられるが、以下の様な
処理法が用いられる。例えば、(a) F−イオン含有
処理浴 浴組成  Cr03859/L so2−o、o’tg7t Na2S iF6    Z 7 Ji’ / LNH
4F’     0.4g/を 電流密度  60 A / dm” 浴  温   40℃ (b)S04−2イオン含有処理浴 浴組成  CrO3100g/ L SO42−1,0Jil/を 電流密度  60 A / dm” 浴  温   60℃ 上記等の処理によって、本発明の目的とする塗装性能を
確保するための均一な密着性にすぐれたクロメート処理
被膜が得られるが、前記したように弗化物を含有するク
ロメート処理浴が、Cr添加鋼表面の酸化膜のクロメー
ト浴中での除去効果も併せ得られ、クロメート系被膜の
均一性にすぐれるためか、弗化物含有浴を使用する場合
、塗装性能の向上が一段と効果を発揮する。
(実施例) 以下に、本発明の実施例について説明する。第1表に示
すCr含有量を中心に変化させた鋼成分の鋼板を用い、
3%NaOH水溶液に界面活性剤を0.3チ添加した脱
脂浴を用い脱脂、水洗後に、101H2S04水溶液を
用いて常温で電流密度15 A/dm2で0.5秒間の
陰極電解脱脂、水洗を行なって、表面の清浄化、活性化
処理を行なってから、第1表に示す条件でクロメート系
処理被膜層を設け、各種の性能評価試験を行なった。
尚、その性能評価は以下に示す各方法で実施し、その評
価結果は第1表に示す。この結果、本発明の製品は比較
材に較べて、塗装用鋼板として極めてすぐれた特性を有
する。
評価試験方法 (a)クリヤーラッカー塗装後の外観 クロメート系被膜を設けた鋼板にエポキシ−フェノール
系のクリヤーラッカーを厚さ2、.5μ塗装後、その外
観状況を目視により判断した ◎・・・金属光沢状の白っぽい外観 ○・・・金属光沢が少し劣るが白っぽい外観×・・・黒
っぽく見える外観 (b)塗膜欠陥部を対象とした塗装材の耐孔食性−塗装
後針食性を対象に評価一 本発明の鋼板にエポキシ−フェノール系塗料を5μ厚さ
塗装後置膜欠陥を想定した地鉄に達するスクラッチ疵を
入れ%  (1,5%NaCt+1.5 %クエン酸)
系水溶液中に27℃で15日間浸漬して、スクシアチ疵
部からの該溶液による穿孔腐食による浸食深さを断面顕
微鏡により測定して、その塗装後針食性を評価した。同
、試験材は0.21 was厚さの原板を用いて実施し
た。
◎・・・穿孔腐食深さ0.05 m以下O・・・  #
    0.10■以下Δ・・・  #    0.1
5簡以ポ×・・・孔食発生 (c)塗膜欠陥部を対象にした経時後の塗料密着性(二
次塗料密着性) Zn未顔料を含有したエポキシ−フェノール系塗料を4
.2μ厚さ塗装後、1朔×1111!1のがパン目を1
00個塗膜面に地鉄に達するように入れてから、試料を
(1,5%NaC1+ 1.5%クエン酸)系水溶液中
に、55℃で96時間浸漬後、乾燥して直ちにセロファ
ンテープ剥離を行ない、塗膜の剥離面積より、この二次
塗料密着性の評価を行なった。
■・・・剥離面積5%以下 ○・・・  #   10%以下 Δ・・・  l  20%以下 ×・・・  I  20チ超〜全面剥離(d)塗装材の
加工部を対象とした速製性能評価結果0、25 m板厚
の本発明鋼板に、Zn未類料を含有したエポキシ−フェ
ノール系塗料t6.5μ卑さ塗装後に1エリクセン加工
により深さ3m+の押出し加工を行なってから、(1,
51NaC2+ 1.0%クエン酸+0.5 % IJ
ン酸)系水溶液中で、55℃で96時間浸漬後、乾燥し
て直ちにセロファンテープ剥離試験を行ない、塗膜の剥
離面積の測定結果から加工後の経時塗料密着性を対象と
した塗装性能を評価した◎・・・塗膜剥離面積5慢以下 O・・・   tt   20%以下 Δ・・・   1 50%以下 ×・・・   I   50チ超〜全面剥離(e)  
建材用塗料を用いた場合の長期腐食試験後の塗装性能0
.6 wrtn、板厚の本発明鋼板にエポキシ系下塗り
塗料を5μ厚さ塗装し、更に13μ厚さのシリコン4リ
エステル系塗料を塗装してから、1を曲げ加工を行ない
、塩水噴霧試験1000時間行なってから、外観観察及
びセロファンチーブ剥離を行ない、その塗装性能を評価
した。
◎・・・赤錆の発生及び塗膜剥離始んどなし○・・・ 
 〃  及び  〃 5%以下Δ・・・赤錆の発生1o
チ以下又は塗膜剥離20%以下 ×・・・赤錆の発生10チ超又は塗膜剥離20%超 (f)塗装材の剪断端面を対象とした耐食性エポキシ−
フェノール系塗料を0.22簡板厚塗料に5.5μ塗装
後、試料を打抜き加工により剪断後、その端面を下記の
評価方法及び評価基準により、その端面耐食性を相対的
に評価した。
(イ)塩水噴霧試験24時間後の端面の赤錆発生状況◎
・・・赤錆の発生率 殆んどなし ○・・・  〃    5%以下 Δ・・・  l    10チ以下 ×・・・  I     10チ超 (ロ)湿潤サイクルテストによる端面の赤錆発生状況湿
潤サイクルテスト条件;湿気槽49℃RH98%以上で
1時間保管後乾燥し室温で2時間 放置する。これを1サイクルとし10 サイクル後の端面の赤錆発生状況を評 価した。
◎・・・赤錆の発生率 殆んどなし ○・・・   Ir    5チ以下 Δ・・・赤錆の発生率 10チ以下 ×・・・  〃   10チ超 (g)強度特性 (イ)耐テント性能 0.20■材の本発明の製品を用い、1゜チ加工率のバ
ルジ加工を行ない、該評価材に対して直径I Z 7 
tmアール8tmのポンチに重量200gの荷重を高さ
30閏から落下せしめ、評価材の表面凹み等の損傷状況
から、その耐テント性能を相対的に評価した。同評価基
準は以下に示す様に相対評価を行なった。
◎・・・非常に良好 ○・・・比較的良好 Δ・・・やや劣る X・・・非常に劣る (口)硬度特性 調圧後の0.25 m板厚の本発明の製品を用い、以下
の硬度基準により、その性能を評価ランク分けして表示
した。
◎・・・硬度68以上  (HRT30)○・・・ 〃
 63〜68未満(〃) Δ・・・ I 58〜63未S(//)×・・・ 〃 
58未満  (〃) (発明の効果) 上記のように示すように本発明の鋼板は容器用素材、自
動車用の防錆鋼板、建材用の塗装鋼板(いわゆるカラー
ステンレス等)等多くの用途に塗装用鋼板として有利に
使用できる顕著な効果を示すものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は塗料密着性に及よぼす鋼中Cr含有量の影#を
示す図、第2図は各種の表面被機層の塗料密着性と塗装
後の耐食性の程度を比較して示した図、第3図(a) 
、 (b)はグロー放電発光分光分析法によるメッキ原
板およびクロメート処理後の断面分析結果を示す図であ
る。 スリーI+艶の鳥會3JlIC(μ)    息食巾(
禦渭)第2図 一3C−爪  −Fニー系 第3図 つ°ンプルj艮シh向の1巨超 サンプル深JpJ向の圧膚逢

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量%で、 C;0.02%超〜0.15%以下、 Cr;0.5〜20%、 酸可溶Al;0.005〜0.10% を含有するCr含有系鋼板に、金属Cr層1〜300m
    g/m^2と金属Cr換算量で水和酸化Cr層5〜50
    mg/m^2からなる被覆層を設けた事を特徴とする塗
    装性能及び強度特性にすぐれたクロメート系処理被覆C
    r含有系鋼板。
  2. (2)重量%で、 C;0.02%超〜0.15%以下、 Cr:0.5〜20%、 酸可溶Al;0.005〜0.10%、 Ti、Nb、Zr、Vの一種又は二種以上で、0.03
    〜0.5% を含有するCr含有系鋼板に、金属Cr層1〜300m
    g/m^2と金属Cr換算量で水和酸化Cr層5〜50
    mg/m^2からなる被覆層を設けた事を特徴とする塗
    装性能及び強度特性にすぐれたクロメート系処理被覆C
    r含有系鋼板。
JP9335085A 1985-04-30 1985-04-30 塗装性能及び強度特性にすぐれたクロメ−ト系処理被覆Cr含有系鋼板 Pending JPS61253377A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9335085A JPS61253377A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 塗装性能及び強度特性にすぐれたクロメ−ト系処理被覆Cr含有系鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9335085A JPS61253377A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 塗装性能及び強度特性にすぐれたクロメ−ト系処理被覆Cr含有系鋼板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61253377A true JPS61253377A (ja) 1986-11-11

Family

ID=14079821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9335085A Pending JPS61253377A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 塗装性能及び強度特性にすぐれたクロメ−ト系処理被覆Cr含有系鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61253377A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101674625B1 (ko) 내식성 금속 코팅을 구비한 강 부품 제조 방법 및 강 부품
US8679643B2 (en) Plated steel sheet for cans and production method thereof
JP5304000B2 (ja) 溶接性、外観、製缶加工密着性に優れた容器用鋼板
KR20150119063A (ko) 용융 Al-Zn계 도금 강판 및 그의 제조 방법
TWI424098B (zh) 具優異耐蝕性之罐用鋼板
US4713301A (en) Sn-based multilayer coated steel strip having improved corrosion resistance, weldability and lacquerability
US4842958A (en) Chromate surface treated steel sheet
JPH02274866A (ja) 耐食性に優れたCr―Ni拡散処理鋼板の製造法
JPS61177378A (ja) 塗装性能にすぐれたクロメ−ト系処理被覆Cr含有系鋼板
JPS61253377A (ja) 塗装性能及び強度特性にすぐれたクロメ−ト系処理被覆Cr含有系鋼板
JPH0472091A (ja) 2ピース缶用表面処理鋼板及びその製造方法
JPS6217199A (ja) 塗装性と耐食性にすぐれた容器用Sn被覆鋼板とその製造法
JPS61288081A (ja) 塗装性及び耐食性にすぐれたクロメ−ト系処理被覆高耐食性鋼板
JPS627889A (ja) 耐食性と塗装性にすぐれた亜鉛系メツキ鋼板
JPS61288082A (ja) 塗装性及び加工性にすぐれたクロメ−ト系処理被覆Cr含有鋼板
JPS61288083A (ja) 塗装性、耐食性及び加工性にすぐれたクロメ−ト系処理被覆Cr含有鋼板
JP2827709B2 (ja) 複数のめっき層を有する、耐糸状錆び性、耐食性および溶接性に優れた表面処理鋼板
JPH04333576A (ja) 接着性に優れた表面処理鋼板の製造方法
CA1285459C (en) Chromate surface treated steel sheet
JP2726008B2 (ja) 耐食性、溶接性と塗装密着性にすぐれた高性能Sn系多層メッキ鋼板
JPS60145380A (ja) 耐食性に優れたΝiメツキ鋼板
JPS6213594A (ja) 塗装性と耐食性に優れたSn系被覆容器用鋼板
JPS63199896A (ja) 溶接性、塗料密着性及び塗装後耐食性に優れた溶接缶用表面処理鋼板の製造法
JPH02125885A (ja) 塗装性と耐食性に優れたSn系被覆容器用鋼板の製造法
JP3432637B2 (ja) 塗料密着性に優れた錫めっき鋼板