JPS61251698A - 3α,5−シクロ−22,23−ジヒドロキシ−5α−ステロイド化合物 - Google Patents

3α,5−シクロ−22,23−ジヒドロキシ−5α−ステロイド化合物

Info

Publication number
JPS61251698A
JPS61251698A JP60092199A JP9219985A JPS61251698A JP S61251698 A JPS61251698 A JP S61251698A JP 60092199 A JP60092199 A JP 60092199A JP 9219985 A JP9219985 A JP 9219985A JP S61251698 A JPS61251698 A JP S61251698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
cyclo
methyl
group
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60092199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2617706B2 (ja
Inventor
Masakazu Yuya
油谷 政和
Tei Takeuchi
竹内 禎
Kenji Mori
謙治 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Federation of Agricultural Cooperative Associations
Fuji Yakuhin Kogyo KK
Original Assignee
National Federation of Agricultural Cooperative Associations
Fuji Yakuhin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Federation of Agricultural Cooperative Associations, Fuji Yakuhin Kogyo KK filed Critical National Federation of Agricultural Cooperative Associations
Priority to JP60092199A priority Critical patent/JP2617706B2/ja
Priority to DE8686105961T priority patent/DE3681061D1/de
Priority to EP86105961A priority patent/EP0201042B1/en
Priority to US06/858,129 priority patent/US4861875A/en
Publication of JPS61251698A publication Critical patent/JPS61251698A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2617706B2 publication Critical patent/JP2617706B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J53/00Steroids in which the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton has been modified by condensation with a carbocyclic rings or by formation of an additional ring by means of a direct link between two ring carbon atoms, including carboxyclic rings fused to the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton are included in this class
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J11/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, not substituted in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J17/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, having an oxygen-containing hetero ring not condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J71/00Steroids in which the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton is condensed with a heterocyclic ring
    • C07J71/0005Oxygen-containing hetero ring
    • C07J71/0026Oxygen-containing hetero ring cyclic ketals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J73/00Steroids in which the cyclopenta[a]hydrophenanthrene skeleton has been modified by substitution of one or two carbon atoms by hetero atoms
    • C07J73/001Steroids in which the cyclopenta[a]hydrophenanthrene skeleton has been modified by substitution of one or two carbon atoms by hetero atoms by one hetero atom
    • C07J73/003Steroids in which the cyclopenta[a]hydrophenanthrene skeleton has been modified by substitution of one or two carbon atoms by hetero atoms by one hetero atom by oxygen as hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J9/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of more than two carbon atoms, e.g. cholane, cholestane, coprostane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ブラシノライド類を製造する為の重要な中間
体である新規なステロイド化合物に関する。さらに詳し
く言えば、本発明は、一般式、 (式中、Xは水酸基でYが水素原子を表すか又は両者で
オキソ基を表し、2つのR′は、それぞれ、水素原子、
アシル基、シリル基、アルコキシカルボニル基又はベン
ジル基を表すか又は2つのR′が一緒になってアルキリ
デン基又はカルボニル基を表し、n位、n位の立体配置
は、nR,23R又は228.23Sであり、R“及び
R′nは、それぞれ、水素原子又は低級アルキル基を表
す)で表わされる新規な3α、5−シクロ−5α−ステ
ロイド化合物に関する。
ブラシノライド、す°なわち、(2R,3S、22R。
23R,24S) −2,3,22,23−テトラヒド
ロキシ−U−メチル−B−ホモ−7−オキサ−5α−コ
レスタ−6−オン、はセイヨウアブラナ(Brassi
canapu8 L、 )の花粉から単離され、構造決
定された物質であυ、ステロイド骨格を有する植物生長
促進作用のある第6番目の植物ホルモンと目されている
化合物である。ブラシノライドの合成法は、これまでに
、数多く(lO報以上)発表されているが、多くは下記
のスキーム1で示される工程(5iddallらの方法
)を経て行われている。
この5iddallらの方法は、式XX−+可で示され
る工程においては、高価で取扱いが面倒な試薬であるジ
ボランが用いられており、そのため、この方法は、工業
的規模での合成に用いるには適当な方法とは云えない。
本発明者らは、ブラシノライド合成につき工業的方法を
研究した結果、本発明にかかる新規なステロイド化合物
を中間体として経由して、−工業的規模で容易にブラシ
ノライド類を合成し得る方法を開発した。
本発明によれば、先の5iddallらの方法に比べ容
易に安価に、下記式XV −aで表わされる化合物を合
成するだめの中間体として有用な新規化合物が提供され
る。
XV−aXV−C AQ さらに上記式XV −cで示される新規化合物は、22
,23−ジアセチルブラシノライド合成のための重要な
中間体であり又上記の化合物(XV−a)と同様ブラシ
ノライドの中間体でもある。
本発明により提供される新規なステロイド化合物は、化
合物XV−cの重要な中間体であり、また、あ−ノルブ
ラシノライドの合成中間体である上記式XV −gで表
わされる化合物合成の重要な中間体でもある。
この様に、本発明にかかる前記式(A3で表わされるス
テロイド化合物は新規な化合物であシブラシノライド及
びその誘導体又はその類縁体の合成において極めて、有
用な物質である。
次に、本発明に係る新規なステロイド化合物の製造方法
を下記に示すスキーム2、スキーム3、スキーム4およ
びスキーム5で参照して説明する。(化合物は、いずれ
も各スキーム中に示した式の数字をもって記述する) スキーム2 xny                xrvoH■
−8 スキーム3 0CH2C6H50H XVIB −a (R’=CH3CO)       
  H−aXB   (R’=H)         
   rr−b (R1−H)XVTB−C(R’、R
’=(CH3)2Cで)■−cスキーム4 X■           ■−d OR’ T −a (R’= CH3Co ) 1−C(R’、R’= (CH3)2Cで)I→(R’
、R’= (CH3)2Cで)I −f  (R’=C
H3Co) スキーム5 0CH2C6H5oCH2C6H5 XIB′xvM AC AC −〇H r−g 81ddallらの方法やその他の既知文献記載の方法
又は本発明者らが新たに開発した方法(後述)で得られ
た既知化合物■をメチルエチルケトン(MEK )中で
メシル化し、ついで含水MEK中で炭酸水素カリウムな
どの塩基で処理すると化合物1−aが得られる。これを
酸化すると容易に化合物I−aが得られる。(スキーム
2)さらに本発明者らが新たに開発した方法(後述)で
得られた新規化合物XBをアセチル化やアセトニド化を
行った後又は行わないで接触還元すれば、容易に収率良
く化合物[−(>、■−a又は■−すが得られる。化合
物11−bをアセトニド化すれば容易に化合物■−aが
得られる。
化合物1−a、化合物1−cを酸化すると、収率良く化
合物1−a、化合物1−cが得られる(スキーム3)。
さらに、既知化合物X■[Agric、 B111. 
Chem。
441211 (1980)参照〕をオスミウム酸化す
ると、化合物(−dが得られる。これをアセトニド化又
はアセチル化すると、化合物1−8、化合物I−fが得
られる。これらの化合物は、いわゆる、S、S−ホモブ
ラシノライドの有用な中間体として使用することができ
る(スキーム4)。
また、本発明者らが新たに開発した方法(後述)で得ら
れた新規化合物XIBをたとえばアセチル化した後接触
還元すると、収率良く化合物n−gが得られる。この化
合物は、容易に化合物1−gに変換することができる(
スキーム5)。
この化合物は、いわゆる、あ−ノルブラシノライドの有
用な中間体である。
この様な方法により、化合物■−a、)−C1I−d、
l−61,I−f、I−gや化合物fl−a、■−b、
[−C1n−g は、既知化合物■、X■や新規化合物
XB、XIBより容易に収率良く得られる。
上述の既知化合物■、新規化合物XB、XIBを製造す
るためには、以下の如き方法による。
既知化合物層については、5iddallの方法をはじ
め多くの合成法が報告されているが、工業的に製造する
ための方法としては適当な方法は見出されていない。
本発明者らは、既知化合物■Aから短工程で収率良く化
合物■を得る方法を見い出した。すなわち、化合物VI
Aに3−メチル−1−ブチニルリチウムを作用させると
、新規化合物■Aが得られる(22R:22B=3 :
 2 )。カラム精製により、この22R体と228体
とを分離し、228体はMIT8UNOBU反応などに
よfi 22 R体に転換する。22Rの■AをP 2
− Ni触媒を使って接触還元しついで酸化すると、新
規化合物[XAが得られる。これをトリメチルアルミニ
ウムとn−ブチルリチウムにて処理し既知化合物XAを
通算収率35%(IXAの回収を考慮した収率41%)
で得ることができる(この方法をシクロメチルエーテル
法と称する二下記スキーム6、実施例1参照)。
OCH。
xAXI m 化合物XAは、5iddallらの方法に従い、式XA
−+XI→■の順序で変換することができる。
新規化合物XBおよびXIBは、スキーム6に示される
様にスチグマステロール■をメシル化した後、炭酸ソー
ダなどの塩基の存在下に、ベンジルアルコール中で加熱
、攪拌することにより、新規ベンジルエーテルVBを得
ることができる。この物質をオゾン酸化して、新規アル
デヒド■Bとし、先のシクロメチルエーテル法と同様に
して反応を行い、式、■B→■B→■B→EX B −
+ X B  の順序で化合物XBを得ることができる
。スチグマステロールより通算収率19.5 %([X
Bの回収を考慮すれば23.7%)。この方法をシクロ
ベンジルエーテル法と称する。また、化合物XBを得る
際の副生物として、化合物XIEが得られる(実施例5
参照)。
本発明で得られた化合物I−a、 I−C,I−gはス
キーム7に示される様にブラシノライド又はあ−ノルプ
ラシノライドにすることができる(下記スキーム7参照
)。
化合物I−aに、N、N−rメチルホルムアミド中で触
媒量のp−)ルエンスルホン酸と臭化リチウムを添加し
、加熱することにより、収率良く既知化合物XV −a
を得ることができる。化合物XV−aよりブラシノライ
ドへ導くにはSi+1dallらの方法又は旭川らの方
法(J、Chem。
soc、 Perkin Trans、 719841
39 )によることが、  □ できる。化合物I−CSI−g  は、化合物1−aの
際の方法と同様に処理することにより、収率良く新規化
合物XV−c、XV−gを得ることができる。化合物x
v−c、xv−gをオスミウム酸化後2.3−ジオール
をアセトニド化すると、新規化合物XX[V −c 、
 XX[V −gが得られ、副生物テあるXXV −Q
 、 XXV・−gを容易に分離することができる。化
合物XX[V −Cを)之イヤービリガー酸化すること
により、22.23−ジアセチルブラシノライドXXV
Iを得ることができる。化合物XXVIを脱アセチルす
るとブラシノライドを得ることができる。化合物XX[
V −gをアルカリにて脱アセチル化を行った後、酸性
にして脱アセトニドを行うと、既知化合物路−ノルカス
タステロンxxWを得ることができる。
以下に、本発明に係る新規化合物の製造例を具体例をも
って説明する。実施例中、化合物に付した数字は、いず
れも前掲の各スキーム中に示した式の数字である。
実施例1 (22R,23R,24S) −3α、5−シクロ−6
β−メトキシ−22,23−ジヒドロキシ−列−メチル
−5α−コレスタン(XA) 1.1−ジブロム−3−メチル−1−ブテン10.26
 f及びテトラヒドロフラン(THF ) 1801を
窒素雰囲気下−65°Cに冷却し、これに、1.8Nn
−ブチルリチウムヘキサン溶液50 agを一弱〜−ω
°Cにて滴下して加える。滴下後、全体を−m”c→−
40°Cで加分間攪拌する。次に、これを−70°Cに
冷却した後、3α、5−シクロ−6β−メトキシ−20
8−ホルミル−5α−プレグナン(VIA ) 10.
349をTHF 90 dに溶解した液を、−70〜−
關°Cにて滴下して加える。滴下後、−72〜−絽°C
で1時間、−70°C→0°Cで2時間攪拌する。反応
生成物に飽和塩化アンモン水溶液およびエーテルを加え
た抜水を加え、分液し有機層をとる。この有機層を5t
食塩水および飽和食塩水にて洗浄した後、無水硫酸マグ
ネシウムで乾燥し、減圧で濃縮する。これをMerck
社製シリカゲルNn7734300 f、ACOEt 
/ n −ヘキfン= 1/10〜1/3にて展開する
と(22R)−3α、5−シクロ−6β−メトキシ−n
−ヒドロキシ−5α−コレスト−n−イン(■A )6
.10 f (ff1.1)。
124〜125°C)、と(22S)−3α、5−シク
ロ−6β−メトキシ−四−ヒドロキシ−5α−コレスト
−n−イン4.499(アモルファスな固体)が得られ
る。この(22B ’)体4.20 fをTHF’ 4
2罰に溶解し、これに、トリフェニルホスフィン3.9
4fおよび安息香酸1.84fを加え5 ’Cに冷却す
る。これに、アゾジカルボン酸エチル2.30mJを5
〜10 ’Cで滴下して加え、滴下後、加分間攪拌する
。さらに、メタノール120m1!および粉末の無水炭
酸力IJ 5.52 tを加え、50−60 ”cにて
2時間攪拌する。反応液を減圧で濃縮した後、酢酸エチ
ルおよび水を加え、分液し、有機層を水洗し、Mg80
.にて乾燥し、減圧濃縮する。これをシリカゲル200
tおよびACOKt /ベンゼン=1/100〜115
0にて、展開すると22R体(■A)3.259が得ら
れる。
別に、酢酸ニッケル1.Ofを95%エタノール20d
に溶解し、これに1MNaBH,エタノール溶液8 t
ttlを滴下し、これに、エチレンジアミン0.54m
1を加えた後、上記の(22R)体(■A ) 8.5
52及びエタノール80 mlをこれに入れ、系内を水
素雰囲気とし接触還元する。この還元反応の後、反応液
にエーテル100m1、セライト(濾過助剤)2tを加
え濾過し、ろ液を減圧濃縮乾固する。
生成物に、エーテルおよび水を加え、分液し、有機層を
水洗し、MgSO4で乾燥した後、減圧濃縮すると、ア
モルファスな固体の(22R)−3α、5−シクロ−6
β−メトキシ−n−ヒドロキシ−5α−コレス) −2
3−x7 (VIA)8.5Ofが得られる。
この物質を、塩化メチレン400xlに溶解し、5°C
に冷却し、これに、メタクロロ過安息香酸(P=88.
3%) 8.59を加え、3〜5°Cで2.5時間攪拌
する。反応生成物に、0.5N苛性ソーダ水溶液200
 mを加え分液し、有機層を水洗し、Mg804で乾燥
し、減圧濃縮する。生成物を、シリカゲル200 f 
1IAcOIt / n −ヘキf 7 %〜Mにてカ
ラム精製すると、アモルファスな固体の(22R,23
B 、24R) −3α、5−シクロ−6β−メトキシ
−n−ヒドロキシ−乙、24−エポキシ−5α−コレス
タン(IXA)8.Ofが得うレル。
この物質の4.311をとり、n−ヘキサン500ru
tに溶解し、系内を窒素雰囲気とし一70°Cに冷却す
る。これに、15%トリメチルアルミニウムヘキサン溶
液50罰および151n−ブチルリチウムヘキサン溶液
6dを加え、−70°Cで1時間、−70→+10°C
で4時間攪拌する。ついで−40°Cまで冷却しメタノ
ールを加えてトリメチルアルミニウムを分解した後、エ
ーテルおよびIN苛性ソーダ水溶液を加える。生成物を
分液し、有接層をとり水洗し、Mg5O,で乾燥し、減
圧濃縮する。これをシリカゲル2002およびAc0E
t /n−ヘキサン=%〜%にて展開し、原料(IXA
)612■を回収し、また、目的物(XA)2゜256
f(アモルファスな固体)を得た。
NMR(200MHz)δ: 0.43 (L H,+
1 )、0.65 (I H,t)、2.78 (I 
H,s )、3.34 (3H,s )、3.6 (I
 H。
m)、3.75(IH,m) 実施例2 (22R、23R,24B ) −3a、5− シフo
 −22,23− インプロピリデンジオキシ−U−メ
チル−5α−コレスター6−オール(n−a) 化合物(XA)2234■をジオキサン100−に溶解
L、コレに、 水40mg、 p−)ルエンスルホン酸
100 m9を加え、100°Cにて1時間攪拌する。
生成物を減圧濃縮した後、水およびCHC!4を加え、
分液し、有機層をとり、重曹水にて洗浄した後、MgB
O,にて乾燥する。生成物にアセトンジメチルアセター
ル1.0MI!及びp−)ルエンスルホン酸50m9を
加え1時間攪拌する。生成物を減圧で濃縮乾固し、粗化
合物■aを得る。これをメチルエチルヶ)y50ml!
に溶解し、トリエチルアミン1.75mA!を加え5°
Cに冷却する。さらに、メシルクロリド0.78mJを
滴下し、1時間攪拌する。生成物に15%食塩水10 
rttlを加見、分液し、有機層を15%食塩水5mJ
+IN塩酸5 mA!、15%食塩水、水にて順次洗浄
する。得られた有機層に水15dおよびKHCo、 1
.25 fを加え、関〜印°Cにて16時間攪拌する。
生成物を分液し、有機層を15%食塩水、飽和食塩水に
て洗浄した後Mg5O。
で乾燥し、減圧で濃縮乾固する。シリカゲル100tお
よびAc0Kt /ベンゼン= 1150〜l/’10
にて展開すると、(22R、23R,24S) −3α
、5−シクロ−22,23−インプロピリデンジオキシ
−U−メチル−5α−コレスタ−6−オール(U−a)
1797719が得られる。m、 p、 187〜18
9°C(MeOHより再結晶) NMR(200M B! )δ: 0.30 (I H
,(1)、0.53 (I H。
t)、3.29(IH,S)、3.77 (I H,q
)、3.89(IH+d) また、(22R,23R,24B )−22,23−イ
ンプロピリデンジオキシ=U−メチル−コレスト−5−
エン−3−オール496■が回収された。
実施例3 (22R,23R,24B ) −3α、5−シクロ−
22,23−イソプロピリデンジオキシ−冴−メチル−
5α−コレスター6−オン(I−a) (22R,23R,24S) −3α、5− ’/り0
−22.23−インプロピリデンジオキシ−U−メチル
−5α−コレスタ−6−オール(II −a ) 14
181n9をアセトン30 tttl (!: ACO
Et:30 WLgの混合液に溶解し、5’Cに冷却す
る。この溶液を攪拌しつつ、これにジョオンズ試薬1.
2−を滴下する。全体を、5°Cで加分間攪拌した後、
冷水100me中にあけ、これに、Ac0Bt 100
 rttlを加え分液する。有機層を水、重曹水、食塩
水の順序で洗浄した後、Mg5O。
で乾燥し、減圧で濃縮乾固する。(22R,23R。
24S)−3C1,5−シフ0−22.23−インプロ
ピリデンジオキシ−U−メチル−5α−コレスタ−6−
オ7 (I −a ) 1342+IIgが得られる。
このものはそのまま次の工程で使用することができるが
、ACOKtで再結晶するとm、p、159〜161°
Cの精製品を得ることができる。
NMR(200M[Iz )δ: 2.43 (I H
,m )、3.77 (I H。
q)、3.88(ll’l、d) E工/MB m/e : 471.455.399.3
95.355.171.142.99 実施例4 (22R、23R,24S) −22,23−イアプロ
ピリデンジオキシ−冴−メチル−5α−コレスト−2−
エン−6−オン(XV−a) 実施例3で得られた粗化合物(I −a ) 1177
■をN、N−ジメチルホルムアミド(DMF ) 10
 rugに溶解し、これに、−p−)ルエンスルホン酸
48■および臭化リチウム132■を加え、155〜1
57°Cにて、2時間還流煮沸する。反応液を氷水中に
あけACOEtにて抽出する。有機層を水、重曹水、食
塩水のJ[序で洗浄した後、Mg5O,で乾燥し、減圧
で濃縮乾固する。生成物をシリカゲル100 f オヨ
(i ACOEt /ヘンセフ = 1./100,1
150にて展開すると化合物(XV−a)  932■
が得られた。m、 p、 236〜238°C(MeO
Hj #)再結晶)NMR(200M Hz )δ:3
.77(IH,ct)、3.88 (I H。
d)、5.61(IH,m)、5.74 (L H,m
 )実施例5 (22R,23R,24B ) −3α、5−シクロ−
6β−ベンジルオキシ−22,23−ジヒドロキシ−別
−メチル−5α−コレスタン(XS) スチグマ?チロール20.7fに’rHF 100 d
、トリエチルアミン9.8txlを加え5°Cに冷却し
、これに、メタンスルホニルクロIJ )’5.05m
ヲ4〜8°Cで滴下する。1時間攪拌した後、これK、
ベンシルアルコール100dおよび粉末無水炭酸ンーダ
7゜95fを加え(資)〜(イ)°Cで5時間攪拌する
さらに、ACOKtおよび水を加え、分液し、有機層を
水洗し、減圧で濃縮した後、l Torrにてベンジル
アルコールを真空蒸留して回収する。蒸留残留物を、シ
リカゲル2502、ベンゼン/n−ヘキサン=Z〜%で
展開すると、24S−エチル−3α、5−シクロ−6β
−ベンジルオキシ−5α−コレスト−22E−エン(V
S)16.479が得られる。
NMRよりベンゼン4%含有、純度を考慮した収率:6
2.9%。
化合物(VB ) 16.47 tを、塩化メチレン2
50ゴに溶解し、これに、メタノール125コおよび重
炭酸ソーダ16 fを加え一70″Cに冷却する。これ
にオゾンを、反応液が青く着色するまで、吹き込む。次
に、窒素ガスを吹き込み過剰のオゾンを除いた後、ジメ
チルスルフィ)’ 20 rxl ヲ加、jt−ω“C
→−20”C/3時間攪拌した後、冷凍庫(−5°C)
で−夜装置する。生成物に、水を加え、分液し、塩化メ
チレン層を2%食塩水、飽和食塩水で洗浄し、Mg5O
,で乾燥し、減圧で濃縮した後、シリカゲル250 f
 、 Ac0Et / n −ヘキサン= 1715で
カラム精製すると、3α、5−シクロ−6β−ベンジル
オキシ−208−ホルミル−5α−プレグナン(■A)
 11.049が得られる。
NMRよシ純度92チ。収率ニア6.8%1.1−:)
ブロム−3−メチル−1−ブテン6.84f及びTHF
 12011Ll!を窒素雰囲気下−65°Cに冷却す
る。1.8N n−ブチルリチウムヘキサン溶液34コ
を−65〜−印°Cにて滴下する。滴下後−60→−4
0°Cで加分間攪拌する。全体を一70°Cに冷却した
後、3α、5−シクロ−6β−ペンシルオキシ−208
−ホルミル−5α−プレグナン(■S)、9.14rを
THF 5Q ytlに溶解した液を、−70〜−68
”Cにて滴下する。滴下後−72〜−68”Cで1時間
、−70°C→0°Cで2時間攪拌する。生成物に飽和
塩化アンモン水溶液および、エーテルを加えた抜水を加
え、分液し、有機層をとる。
有機層を5%食塩水、飽和食塩水にて洗浄した後、Mg
5O,で乾燥し、減圧で濃縮する。生成物を、シリカゲ
ル20Of 、 Ac0Et / n −ヘキサン=1
/10にて展開すると(22R)−3α、5−シクロ−
6β−ベンジルオキシ−n−ヒドロキシ−5α−プレス
ター乙−イン([S) 4.76 f (m、 p。
155〜156°C)、と(22S)−3α、5−シク
ロ−6β−ベンジルオキシ−n−ヒドロキシ−5α−コ
レスタ−n−イン3.62f(アモルファス固体)が得
られる。この(22S)体はM工T8UNOBU反応に
より22R体(■S)に収率72.6%で転換すること
ができた。
上記の22R体(■S) 8.Ofをエタノール中で実
施例1と同様にして作ったP 2− Ni触媒にて接触
還元し、ついでメタクロロ過安息香酸でエポキシ化し、
カラム精製すると(22R、23S 、24R)−3α
、5−シクロ−6β−ベンジルオキシ−n−ヒドロキシ
−田、24−エポキシ−5α−コレスタン(IXS) 
7.58 r (アモルファスな固体)が得られる。
化合物(IXS)5.07rをn −ヘキサ7500 
mlに溶解し系内を窒素雰囲気とし一70°Cに冷却し
、これに、15%)IJメチルアルミヘキサン溶液艶罰
、15%n−ブチルリチウムヘキサン溶液6 mlを加
える。−70°Cで1時間、−70”→+10°Cで4
時間攪拌する。ついで−40°Cまで冷却しメタノール
を加えてトリメチルアルミニウムを分解した後、エーテ
ルおよび、IN−苛性ソーダ水溶液を加える。分液し、
有機層をとり水洗し、Mg日04で乾燥し、減圧で濃縮
する。これをシリカゲル2002、ACOEtf; /
 n −−、キサ7 = % 〜%にて展開すると、 原 料([XS)    0.89f 目的物(XS)     3.05f 副生成物(XIS)      0.56fが得られる
化合物X B : NMR(200MHz)δ:0.3
9(IH,(1)、0.66(LH,t)、3.00 
(I H,1)、θ)、3.6(IH。
m)、3.75(IH,m)、4.60(2H,(1)
、7.38(5H,d) E工/MS m/e : 522.431.422.4
14.330.313、実施例6 (22R、23R,24S) −3α、5−シクロ−η
、23−イソプロピリデンジオキシ−U−メチル−5α
−コレスタ−6−オン(1−a) (22R、23R,24S) −3α、5−シクロ−6
β−ペンジルオキシーη、23−:)ヒドロキシ−U−
メチル−5α−コvy、 タy (XS) 2−8Of
をAc0Kt60 mlに溶解し、これに、アセトンジ
メチルアセタール1.411!1l−p−トルエンスル
ホン酸14079を加え1時間攪拌する。生成物に、重
曹水を加え、分液し、有機層をMg、BO,にて乾燥し
、減圧で濃縮すると、粗(22R,23R,24S) 
−3α、5−シクロ−6β−ベンジルオキシ−22,2
3−インプロピリデンジオキシ−別−メチル−5α−コ
レスタン(XVIB−a)が得られる。このものを、A
c0IIit 60 yil K溶解し、5%m”’−
Ct−触媒トシテ用いて、接触還元を行う。生成物をT
LCにてチェックし、原料がなくなったことを確認した
後、触媒を濾過する。(F液を濃縮乾固すると化合物1
−aが得られるがここではそのまま次の工程に使用する
)このF液を5°Cに冷却し、これに、ジョオンズ試薬
1.7コを滴下する。滴下後、1時間攪拌する。反応液
を水、重曹水、食塩水にて順次洗浄した後Mg5O,に
て乾燥し、減圧で濃縮乾固する。生成物をシリカゲル1
00 f、Ac0Et /ベンゼン= ’l/30〜1
115にて展開すると、化合物(x−a)z、26rが
得られた。これを、ACltより再結晶すると、m、 
p、 159〜161°Cの化合物(I−IL)が得ら
れる。
実施例7 (22R、23R,24S) −3α、5−シクロ−2
2,23−インプロピリデンジオキシ−U−メチル−5
α−コレスタ−6β−オール(II−a) 化合物(XS) 252■をAc0Et 30尻lに溶
解し、これに、5%Pd−C触媒(50%wet品)1
26F9を加え、水素雰囲気で接触還元を行う。TLC
により原料がなくなったことを確認した後、触媒を戸去
し、F液を濃縮乾固するとTLCで、はぼ15potの
(22R、23R,24S) −3α、5−シクロ−2
2、23− :)ヒドロキシ−U−メチル−5α−コレ
スタ−6β−オール(II−1))200■が得られる
このものをクロロホルム20dに溶かし、これに、p−
トルエンスルホン酸10■およびアセトンジメチルアセ
タール0.10−を加え、10°C/30分間攪拌する
。次いで、重曹水を加え洗浄した後、Mg5O,で乾燥
し、減圧で濃縮乾固すると、粗化合物(II−IL)が
得られる。このものは、このまま、次の工程に使用する
ことができるが、これをメタノールより再結晶すると、
m、 p、 187〜189°Cの精製物(n−a)が
得られる。
実施例8 (22R、23R,24S) −3α、5− ’/りO
−22.23− :)アセトキシ−U−メチル−5α−
コレスタ−6−オン(I−C) (22R、23R,24B ) −3α、5−シクロ−
6β−ベンジルオキシ−22,23−ジヒドロキシ−冴
−メチル−5α−コレスタン(XS) 2.092 F
を、ピリジン10 tttlに溶解し、5°Cに冷却す
る。これに、無水酢酸1.89m/およびN、N−ジメ
チルアミノピリジン40■を加え、5°Cで1時間、次
いで室温で16時間攪拌する。生成物に、ACOEtお
よび水を加え、A(nOut層を分離し、冷IN=塩酸
、水、重曹水、食塩水で順次洗浄する。生成物を、Mg
5O。
で乾燥し、減圧で濃縮乾固すると、アモルファス固体の
(22R、23R,24S) −3α、5−シクロ−6
β−ベンジルオキシ−η、23−ジアセトキシー24−
)fルーsα−コレスタン(XVIB−c)2.292
が得られる。
NMR(60M Hz )δ:1.98(6H,d)、
2.95 (I H,b、s、)、4゜55(2H,q
)、5.25 (2H,(L )、7.3 (5H。
d) 化合物(XVIB−C)をAcomt 80td K 
溶解L、これに、5%Pa−CO,5fを加え室温にて
接触還元する。TLCで原料がなくなったことをチェッ
クした後、触媒を戸去し、F液を減圧で濃縮乾固すると
、アモルファス固体の(22R,23R,24B )−
3α、5−シクロ−22,23−ジアセトキシ−冴−メ
チル−5α−コレスタ−6β−オール(n−C)2.1
89が得られた。
NMR(5Q M tlz )δ:1.98(6H,d
)、3.23 (1)1.b、a)、5.25 (2H
,(1) 化合物(II−C)2.18fをAcO肛50dに溶解
し、5°Cに冷却して、これに、ジョオンズ試薬1.2
5rrtlを滴下する。生成物を5°Cで1時間攪拌し
た後、反応液を水、重曹水、食塩水の順序で洗浄し、M
g5O,で乾燥した後減圧で濃縮乾固すると、粗(22
R、23R,24B ) −3(It、5− シクロ−
22,23−ジアセトキシ−冴−メチル−5α−コレス
タ−6−オン(I−C)2.06rが得られる。これを
一部、Ac0Fit−メタノールにて再結晶すると、精
製物(I−C)が得られる。m、 p、 173.5〜
174.5゛C 実施例9 (22R,23R,24S)−22,23−:)7セ)
 *シー24−メチルー5α−コレスト−2−エン−6
−オン(XV−C) 粗化合物(■−c) t、s6rをDMF16mJに溶
解し、これに、p−トルエンスルホン酸68■および臭
化リチウム190■を加え155〜157°Cにて、1
時間半、還流煮沸を行う。反応液を氷水中にあけ、AC
OEtにて抽出する。ACOEt層を水、重曹水、食塩
水の順序に洗浄し、MgSO4で乾燥し、減圧で濃縮す
る。次いでシリカゲル80 f 、 Ac0Et/ベン
ゼン= 1725〜1115にて展開すると、(22R
,23R,24B )−22,23−ジ7セ)+シー2
4−メチルー5α−コレスト−2−エン−6−オン(X
V−C)1.37S’が得られる。このものをメタンー
ルヨリ、懸濁精製すると、m、1)、 210〜213
°Cの精製物(XV−C)が得られる。
NMR(200Mlllz )δ:2.02(3H,s
)、2.04 (3H。
θ)、5.21(IH,d)、5゜38 (I H,d
 )、5.56〜5.85 (2H,m ) 実施例10 ブラシノライド(XX■) (22R,23R,24!El )−22,23−ジ7
セ) キシ−24−メチル−5α−コレスト−2−エン
−6−オy (XV−C)1.32fをtert−ブタ
ノール50 ml 。
THF 15 mlおよび水5 rttlよりなる溶液
に溶解し、これに、N−メチルモルホリンオキシド1.
Ofおよび四酸化オスミウム32■を加え、室温で8時
間攪拌する。さらに、亜硫酸ソーダ水溶液を加えI分間
攪拌した後、Acogtおよび水を加え、分液し、この
ACOEt層をl N −HCt、水、重曹水で洗浄し
た後、MgSO4で乾燥し、減圧で濃縮乾固すると化合
物(xxm −c )が得られる。これを、クロロホル
ム60 atに溶解し、これに、アセトンジメチルアセ
タール0.75m1およびp−)ルエンスルホン酸50
■を加え、室温で、1時間攪拌する。さらに、重曹水を
加え、クロロホルム層をとり、それをMgSO4で乾燥
し、減圧で濃縮乾固する。これをシリカゲル50?、A
QOEt / n−ヘキサン=%〜%でカラム精製する
と(2R23B 、22R,23R,24S) −2,
3−イソプロピリデンジオキシ−22,23−:)アセ
トキシ−冴−メチル−5α−コレスタ−6−°オン (
XXIV−c ) 1.079が得られる。m、 p、
 181.0〜181.5°C化合物(XX(V−C)
 720 rngを、塩化メチレン5atに溶解し、こ
れに、粉末Na2HP0. 3 f及び無水トリフロロ
酢酸1.66mgよシ調製したトリフロロ過酢酸塩化メ
チレン溶液を加え、σ→加°Cで3時間攪拌する。生成
物に水およびCF2Cl2を加え、分液し、このCH2
C12層を水、重曹水で洗浄しMg80.で乾燥し、濃
縮乾固すると、粗(2R13B 、22R、23R,2
4B ) −2,3−:)ヒトo*’/−22゜23−
’)アセトキシ−U−メチル−B−ホモ−7−オキサ−
5α−コレスタ−6−オン700■が得られる。これに
、メタノール50d1水5 tugおよび苛性ソーダ1
.51を加え、2時間還流煮沸を行う。生成物を冷却し
た後、塩酸を加え聞を1とした後、室温で1時間攪拌す
る。これに、水100m1を加え、1時間攪拌した後、
生成する結晶を戸数すると、粗ブラシノライド550■
が得られる。これをメタノールで再結晶すると、m、 
p、 274〜278°Cの針状晶のブラシノライドが
得られた。
実施例11 (228、23B 、248 )−22,23− イア
プロピリデンジオキシ−248−エチル−5α−コレス
ト−2−エン−6−オン(xv−e) 3α、5−シクロ−24s−エチル−5α−コレスト−
22E−エン−6−オン(X■) 4.11 fにTH
’F80m1%tart−ブタノ−# 20 ydおよ
び水10 mlを加え、攪拌しつつ、これに、N−メチ
ルモルホリンオキシド4f及び四酸化オスミウム200
■を加え室温にて3日間攪拌する。さらに、ハイドロサ
ルファイドナトリウム水溶液を加え、加分間攪拌した後
Ac0Etおよび、水を加え分液する。
得られた有機層をIN−塩酸、水、食塩水で洗浄した後
、Mg5O,で乾燥し、減圧で濃縮乾固する。これをシ
リカゲル200f、クロロホルムで仕込みアセトン/ク
ロロホルム=1/20で展開すると、(228,23B
 、248 ) −3α、5−シクロ−22、23−:
)ヒドロキシ−24−エチル−5α−コレスタ−6−オ
ン(I4)3.665’が得られる。このものをACO
]lCtより再結晶すると、m、p、162〜167°
Cの針状晶が得られる。
化合物(14) 8901Niを、りooホルム20 
mlに溶解し、これに、アセトンジメチルアセタール0
.50d及びp−)ルエンスルホン酸40■ヲ加え、1
5°Cで加分間攪拌する。生成物を重曹水で洗浄した後
、Mg5O,で乾燥し、減圧で濃縮乾固すると、(22
8,238,24S) −3α、5− シフo −22
,23−イソプロピリデンジオキシ−冴−エチル−5α
−コレスタ−6−オ7(I−e)956qが得られる。
このものをメタノールで再結晶すると、m、 P、 1
31〜132°Cの化合物(I −8>が得られる。
粗化合物(In)478719をDMF 5 ’JPに
溶解し、p−)ルエンスルホン酸19111gおよび臭
化リチウム53■を加え、155〜157°Cで2時間
攪拌する。
これを水およびAcoEt中にあけ、そのacomt層
を水洗し、Mg80.で乾燥し、減圧で濃縮する。
次いで、シリカゲル202を用いAcCIKt /ベン
ゼン= 1/’100−71150で処理すると15p
ot部分の(228、23S 、248 ) −22,
23− イアプロピリデンジオキシ−冴−エチル−5α
−コレスト−2−エン−6−オン(xv−e ) 36
7■が得られる。これをメタノールより精製すると、m
、 p、 163〜166°Cの精製物が得られる。
実施例12 (22S 、23S 、248 )−22.23−ジ7
セ)キシ−24−エチル−5α−コレスト−2−エン−
6−オン(XV−f) 実施例10で得られた( I −d ) 890TFI
gにピリジン10−を加え、5°Cに冷却する。さらに
、無水酢酸0.95mJおよびN、N−ジメチル−4−
アミノピリジン20■を加え、室温で一夜攪拌する。生
成物をAcoztおよび水中にあけ、その有機層を、l
 N −HCt、水、重曹水、食塩水で、順次洗浄した
後、MgSO4で乾燥し、減圧で濃縮乾固すると、(2
28,238,24S) −3α、5− シフ0−22
.23−ジアセトキシ−U−エチル−5α−コレスタ−
6−オン(I−f)10601rIgが得られる。これ
をメタノールより再結晶すると、m、 p、 125〜
126°Cのプリズム晶が得られる。
I −f NMR(200MHz )δ: 2.08 
(3H,s )、2.11(3H,s)、2.46(I
H,m)、5.08(LH,t)、5.29(IH,(
1) E工/Me m/e : 528.408.383.3
72.329.299、粗化合物(1−f・)530■
に、DMF5ml、p−トルエンスルホン酸19■およ
び臭化リチウム53■を加え155〜157°Cで2時
間攪拌する。実施例10と同様にして後処理し、カラム
精製すると、(228.238.248 )−22,2
3−ジアセトキシ−斜−エチル−5α−コレスト−2−
エン−6−オン(XV−f)419〜が得られる。これ
をメタノールより再結晶すると、m、p、116〜11
8°Cの精製品が得られる。
実施例13 四−ノルカスタステロン(x肩) 3α、5−シクロ−22R、23R−ジヒドロキシ−6
β−ベンジルオキシ−5α−コレスト−冴−x :y 
(XIS) 600 mlを、ピリジy 6 ml K
溶解し5“Cに冷却する。これに、無水酢酸1 xiお
よびN、N−ジメチルアミノピリジン10m9を加え5
〜15°Cで18時間攪拌する。生成物に、水、Ac0
Etを加え、分液し、AcoEt層を水、l N −H
Ct、水、重曹水で順次洗浄し、Mg5O,で乾燥し、
減圧濃縮すると、化合物(X■)が得られる。これを、
Ac0Et 30尻lに溶解し、これに、5%F(1−
C触媒(50%wet品)6001!IIiを加えて水
素雰囲気にて室温下接触還元を行う。水素の吸収が止っ
たら触媒を戸去し、P液を濃縮乾固する。これをシリカ
ゲル30 f/、Ac0Et / ヘyゼン=115に
てカラム精製すると、3α、5−シクロ−22R,23
R−ジアセトキシ−5α−コレスタ−6β−オール(n
−g)、480Wが得られる。これをAc0Et 20
ゴに溶解し、5 ”Cにてジョーンズ酸化すると粗化合
物(I−g)4601n9が得られる。これをメタノー
ルより再結晶すると、m、 p、 176〜178°C
の針状晶の(■−g)が得られる。
粗化合物(I−g)400■をDMF 411!A’に
溶解し、これに、P−)ルエンスルホン酸2011Ig
および臭化リチウム50■を加え、155〜157°C
にて2時間還流煮沸を行う。生成物に、ACOKtおよ
び水を加え、AcoEt層をとり、水、重曹水で洗浄し
た後、Mg5O,で乾燥し、減圧で濃縮乾固すると、2
2R,23R−ジアセトキシ−5α−コレスト−2−エ
ン−6−オン(Xv−g ) 3701Ngが得られる
これを実施例9と同様にして処理し、オスミウム酸化、
アセトニド化し、カラム精製すると、プリズム状晶の(
2R,3B、22R、23R)−2,3−インプロピリ
デンジオキシ−22,23−ジアセトキシ−5C1−コ
vスター6−オ:y (XX[V−g ) 215 ”
1が得られる。m、 1)、 184〜187 ’C0
化合物(XXIV−g ’) 100 qに、メタノ−
k 5 m/!’。
2N苛性ソーダ水溶液111Llを加え、2時間還流煮
沸を行う。生成物を冷却した後、2N−塩酸L2rtt
lおよび水511Llを加え、室温で1時間攪拌した後
、結晶を戸数するとあ−ノルカスタステ0’ 7 (X
Xvl ) 70 msFが得られる。これを、Ac0
Et−メタノールより再結晶すると、m、 p、 25
8〜260°Cの精製品が得られる。
手続補正書 昭和61年7月29日 特許庁長官 黒 1)明 雄  殿 ■、事件の表示 昭和60年持物願第92199号 2、発明の名称 3α、5−ツク。ロー22.23−ジヒドロキシ−5α
−ステロイド化合物 3、補正をする者 事件との関係     特許出願人 住所 富山県高岡市長慶寺530番地 名称富士薬品工業株式会社 (ほか1名) 4、代理人 住所 東京都千代田区麹町3丁目2番地相互第一ビル 電話 (265)9649 6、補正の対象     明細書の発明の詳細な説明の
欄7.補正の内容 (1)明細書12頁(スキーム3およびスキーム4)を
添付の12頁と差し換えます。
(2)同19頁3行〜同頁下から5行の「新規化合物・
・・・・・・(実施例5参照)、」の記載を下記のとお
りに訂正します。
「 新規化合物XBは以下の如くして得ることができる
。スキーム6に示される様にスチグマステロールmをメ
シル化した後、炭酸ソーダなどの塩基の存在下に、ベン
ジルアルコール中で加熱、攪拌することにより、新規ベ
ンジルエーテルVBを得、この物質をオゾン酸化して、
新規アルデヒドVIEとし、先のシクロメチルエーテル
法と同様にして反応を行い、式、VIB→■B→■l+
IKB+XB+xiBの順序で化合物XBおよび化合物
X[Bが得られる。スチグマステロールよりのXBの通
算収率は19.5%である(IXBの回収を考慮すれば
23.7%)、この方法をシクロベンジルエーテル法と
称する。なお化合物XIBは化合物XBを得る際の副生
物として得られる(実施例5参照)、」(3)同27頁
下から7行のr15%」の記載を「19%」と訂正しま
す。
(4)回28頁12行、29頁下から6行および3oj
L+o行(計3箇所)の「コレスタ−6−オール」の記
載をrコレスタ−6β−オール」と訂正します。
(5)同33頁下から3行(7) r (VIA) J
 (7)記載をr(VIS)、lと訂正します。
(6)同35頁下から7行のrts%」の記載をr19
%」と訂正します。
(7)同44頁11行のr24S、+の記載を「24」
と訂正します。
(S)同46頁下から4行の「実施例10」の記載を「
実施例11」と訂正します。
(9)同47頁下から5〜4行の「実施例10Jの記載
を「実施例11Jと訂正します。
(10)同49頁下から7行の「実施例9」の記載を「
実施例10」と訂正します、            
以 上スキーム3 OR’ H) →   ニーc  (R’ =CH3CO)OR’

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Xは水酸基でYが水素原子を表すか又は両者で
    オキソ基を表し、2個のR′は、それぞれ、水素原子、
    アシル基、シリル基、アルコキシカルボニル基又はベン
    ジル基を表すか又は2つのR′が一緒になつてアルキリ
    デン基又はカルボニル基を表し、22位および23位の
    立体配置は、22R、23R又は22S、23Sであり
    、R″及びR″′は、それぞれ、水素原子又は低級アル
    キル基を表す。) で表わされるステロイド化合物。 2、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R′は、それぞれ、水素原子、アシル基、シリ
    ル基、アルコキシカルボニル基又はベンジル基を表すか
    又は2つのR′が一緒になつてアルキリデン基又はカル
    ボニル基を表し、22位、23位の立体配置は22R、
    23R又は22S、23Sであり、R″及びR″′は、
    それぞれ、水素原子又は低級アルキル基を表す) で表わされる特許請求の範囲第1項記載のステロイド化
    合物。 3、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R′は、それぞれ、水素原子、アシル基、シリ
    ル基、アルコキシカルボニル基又はベンジル基を表すか
    又は2つのR′が一緒になつてアルキリデン基又はカル
    ボニル基を表し、22位、23位の立体配置は22R、
    23R又は22S、23Sであり、R″及びR″′は、
    それぞれ、水素原子又は低級アルキル基を表す) で表わされる特許請求の範囲第1項記載のステロイド化
    合物。 4、上記のR′が、水素原子である特許請求の範囲第1
    項記載のステロイド化合物。 5、上記のR′が、アシル基である特許請求の範囲第1
    項記載のステロイド化合物。 6、2つのR′が一緒になつてアルキリデン基を形成し
    ている特許請求の範囲第1項記載のステロイド化合物。 7、ステロイド化合物が、(22R、23R、24S)
    −3α,5−シクロ−22,23−ジアセトキシ−24
    −メチル−5α−コレスタ−6−オンである特許請求の
    範囲第2項記載のステロイド化合物。 8、ステロイド化合物が、(22R、23R、24S)
    −3α,5−シクロ−22,23−イソプロピリデンジ
    オキシ−24−メチル−5α−コレスタ−6−オンであ
    る特許請求の範囲第2項記載のステロイド化合物。 9、ステロイド化合物が、(22R、23R、24S)
    −3α,5−シクロ−22,23−ジヒドロキシ−24
    −メチル−5α−コレスタ−6β−オールである特許請
    求の範囲第3項記載のステロイド化合物。 10、ステロイド化合物が、(22R、23R、24S
    )−3α,5−シクロ−22,23−ジアセトキシ−2
    4−メチル−5α−コレスタ−6β−オールである特許
    請求の範囲第3項記載のステロイド化合物。 11、ステロイド化合物が、(22R,23R,24S
    )−3α,5−シクロ−22,23−イソプロピリデン
    ジオキシ−24−メチル−5α−コレスタ−6β−オー
    ルである特許請求の範囲第3項記載のステロイド化合物
JP60092199A 1985-05-01 1985-05-01 3α,5−シクロ−22,23−ジヒドロキシ−5α−ステロイド化合物 Expired - Lifetime JP2617706B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60092199A JP2617706B2 (ja) 1985-05-01 1985-05-01 3α,5−シクロ−22,23−ジヒドロキシ−5α−ステロイド化合物
DE8686105961T DE3681061D1 (de) 1985-05-01 1986-04-30 3-alpha, 5-zyklo-22,23-dihydroxy-5alpha-steroid-derivate.
EP86105961A EP0201042B1 (en) 1985-05-01 1986-04-30 3alpha,5-cyclo-22,23-dihydroxy-5alpha,steroid compounds
US06/858,129 US4861875A (en) 1985-05-01 1986-05-01 3α,5-cyclo-22,23-dihydroxy-5α-steroid compounds

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60092199A JP2617706B2 (ja) 1985-05-01 1985-05-01 3α,5−シクロ−22,23−ジヒドロキシ−5α−ステロイド化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61251698A true JPS61251698A (ja) 1986-11-08
JP2617706B2 JP2617706B2 (ja) 1997-06-04

Family

ID=14047774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60092199A Expired - Lifetime JP2617706B2 (ja) 1985-05-01 1985-05-01 3α,5−シクロ−22,23−ジヒドロキシ−5α−ステロイド化合物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4861875A (ja)
EP (1) EP0201042B1 (ja)
JP (1) JP2617706B2 (ja)
DE (1) DE3681061D1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4337416A1 (de) * 1993-10-27 1995-05-04 Schering Ag 10,11beta-C¶2¶-überbrückte Steroide
JPH09208597A (ja) * 1995-11-27 1997-08-12 Kureha Chem Ind Co Ltd ステロイド化合物の製造方法
EP1079859B1 (en) 1998-05-22 2010-07-14 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Bifunctional molecules and therapies based thereon
SI1889198T1 (sl) 2005-04-28 2015-02-27 Proteus Digital Health, Inc. Farma-informacijski sistem
JP2009508494A (ja) 2005-09-16 2009-03-05 ラプトール ファーマシューティカル インコーポレイテッド Crを含むタンパク質に対して特異的な受容体−結合タンパク質(rap)変異体を含む組成物およびその使用
DK2398500T3 (da) 2009-02-20 2019-05-13 2 Bbb Medicines B V Glutathion-baseret lægemiddelafgivelsessystem
ES2942923T3 (es) 2009-05-06 2023-06-07 Laboratory Skin Care Inc Composiciones de administración dérmica que comprenden complejos de agente activo-partículas de fosfato de calcio y métodos de uso de las mismas

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59181300A (ja) * 1983-03-31 1984-10-15 Teijin Ltd ブラシノステロイド類の製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3337591A (en) * 1964-06-10 1967-08-22 Abbott Lab 6beta, 17beta-substituted cycloandrostanes
US4545938A (en) * 1983-11-02 1985-10-08 Beth Israel Medical Center Chemical synthesis

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59181300A (ja) * 1983-03-31 1984-10-15 Teijin Ltd ブラシノステロイド類の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2617706B2 (ja) 1997-06-04
EP0201042B1 (en) 1991-08-28
EP0201042A3 (en) 1987-10-28
EP0201042A2 (en) 1986-11-12
DE3681061D1 (de) 1991-10-02
US4861875A (en) 1989-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3822254A (en) Synthesis of 25-hydroxycholesterol
SE428929B (sv) Delta ?7215-stereoider till anvendning som antifertilitetsmedel
JPS61251698A (ja) 3α,5−シクロ−22,23−ジヒドロキシ−5α−ステロイド化合物
JP3814284B2 (ja) 7−カルボキシ置換ステロイドの製造方法
US2722532A (en) 4b-methyl dodecahydrophenanthrenes and preparation thereof
KR900007626B1 (ko) 9-데옥시-포르스콜린으로부터 포르스콜린을 제조하는 방법 및 그 방법에 사용되는 중간체들
Naya et al. The photosensitized oxygenation of furanoeremophilanes. III. The transformations to the skeletally isomeric lactones from furanofukinol.
US2492194A (en) Chemical compounds and process of preparing the same
Cambie et al. Potential ambergris odorants from abietic acid
HU176688B (en) Process for preparing 2,9-dioxa-tricyclo/4,3,1,0 high 3,7/decanes
US2733240A (en) Process for preparation of ailqpreg-
US2932638A (en) Process for the manufacture of 3-cycloketal derivatives of pregnan-3, 11, 20-triones and reduction products thereof and compounds obtained thereby
KR100500498B1 (ko) 에스트로겐혼합물의황산화방법
US3484476A (en) A-nor steroids
US4939247A (en) Gamma-lactone derivatives and process of preparing same
TSUDA et al. Lycopodium Triterpenoids.(8). The Structures of Lycoclavanin, a Triterpenoid-tetraol Possessing Conjugated Ketone Chromophor, and a New Tetraol, Lyclaninol
US3576006A (en) Preparation of substituted perhydroindenes and perhydronapthalenes
US2897214A (en) 3-hydroxy-11-keto-delta22-ergostene and esters thereof
US4874551A (en) δ-lactone derivatives and process of preparing same
US3852312A (en) Preparation of mannich bases
US3336338A (en) A-nor-cholestatriene-21-oic acid 21->24 lactones
US2854463A (en) Conversion of 7,11-diketo steroids to 11-keto steroids
US4080334A (en) Intermediates in the total synthesis employing substituted isoxazole derivatives
US2854451A (en) 11-keto-tigogenin
Hanson et al. Stereochemistry of some reactions of ring D of the diterpenoid aphidicolin