JPS61237699A - Recording device which can draw figure while being designated at two point - Google Patents

Recording device which can draw figure while being designated at two point

Info

Publication number
JPS61237699A
JPS61237699A JP60078796A JP7879685A JPS61237699A JP S61237699 A JPS61237699 A JP S61237699A JP 60078796 A JP60078796 A JP 60078796A JP 7879685 A JP7879685 A JP 7879685A JP S61237699 A JPS61237699 A JP S61237699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pen
key
writing instrument
coordinates
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60078796A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
日比野 正明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP60078796A priority Critical patent/JPS61237699A/en
Publication of JPS61237699A publication Critical patent/JPS61237699A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、2点で決まる線分1円、多角形等の複数の図
形の少なくとも一つを記録用紙に作図することのできる
記録装置に関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Technical Field The present invention relates to a recording apparatus that can draw at least one of a plurality of figures such as a line segment determined by two points, a circle, a polygon, etc., on a recording sheet.

従来技術 本出願人は、先にこのような2点で決まる図形を作図す
ることのできる記録装置を開発した。その記録装置は、
記録用紙に対して筆記具をX軸方向およびY軸方向に相
対移動させる筆記具制御手段を有するとともに、その筆
記具を記録用紙から離間させた状態で相対移動させるた
めに操作される操作手段を備えたものである。その操作
手段は、上記筆記具をX軸方向およびY軸方向にそれぞ
れ所定のピッチずつ相対移動させ得るものであり、その
操作手段の操作に基づいて筆記具が記録用紙上の第1点
と第2点とに位置させられて2点が指定されることによ
り、その2点で決まる前記図形が作図されることとなる
BACKGROUND OF THE INVENTION The present applicant has previously developed a recording device capable of drawing such figures determined by two points. The recording device is
A device that has a writing instrument control means for moving the writing instrument relative to the recording paper in the X-axis direction and the Y-axis direction, and is equipped with an operating means that is operated to move the writing instrument relative to the recording paper while being separated from the recording paper. It is. The operating means is capable of relatively moving the writing instrument by predetermined pitches in the X-axis direction and the Y-axis direction, respectively, and the writing instrument moves to the first and second points on the recording paper based on the operation of the operating means. By specifying two points located at , the figure determined by the two points is drawn.

発明が解決しようとする問題点 その2点指定の操作手順としては、まず、筆記具を記録
用紙の第1点に位置させて第1点を指定した後、上記操
作手段の操作に基づいて第2点へ移動させるのであるが
、第1点に対して特定の距離で第2点を指定する必要が
ある場合や、第2点への移動過程で筆記具を移動させ過
ぎて戻す必要が生じたような場合には、X軸方向および
Y軸方向において操作手段の操作回数をオペレータが覚
えていないと筆記具の現座標がわからなくなってしまう
不便さがあった。
Problem to be Solved by the Invention The operation procedure for specifying two points is as follows: First, position the writing instrument at the first point on the recording paper to specify the first point, and then specify the second point based on the operation of the above-mentioned operating means. However, there may be cases where it is necessary to specify a second point at a specific distance from the first point, or there may be cases where the writing instrument has been moved too far in the process of moving to the second point and needs to be returned. In this case, unless the operator remembers the number of times the operating means has been operated in the X-axis direction and the Y-axis direction, there is an inconvenience in that the current coordinates of the writing instrument cannot be known.

問題点を解決するための手段 本発明は、上述のような2点指定の作図が可能な記録装
置におけるこのような不便さを解消するために為された
ものであって、第1図に概念的に示すように、(a)上
記第1点の指定後に筆記具が上記第2点へ移動させられ
る過程において、その筆記具の位置の座標を上記第1点
の座標を基準座標として算出する筆記具座標算出手段と
、(b)その算出手段で算出された筆記具の座標を表示
する筆記具座標表示手段とを設けたことを特徴とするも
のである。
Means for Solving the Problems The present invention has been made in order to solve the above-mentioned inconvenience in a recording device capable of drawing with two points specified. As shown in (a) in the process of moving the writing instrument to the second point after specifying the first point, the coordinates of the position of the writing instrument are calculated using the coordinates of the first point as reference coordinates. The present invention is characterized in that it includes a calculation means, and (b) a writing instrument coordinate display means for displaying the coordinates of the writing instrument calculated by the calculation means.

発明の効果 このようにすれば、第1点の指定後に前記操作部材の操
作に基づいて筆記具を第2点へ移動させる過程において
、その筆記具の座標が上記第1点の座標を基準座標とし
て表示手段に表示されるため、オペレータはその表示に
よって筆記具の座標を確認しながら第2点へ筆記具を相
対移動させることができ、第2点を正確かつ容易に指定
することが可能となるのである。
Effects of the Invention By doing this, in the process of moving the writing instrument to the second point based on the operation of the operating member after specifying the first point, the coordinates of the writing instrument are displayed with the coordinates of the first point as the reference coordinates. Since the coordinates of the writing instrument are displayed on the display, the operator can relatively move the writing instrument to the second point while confirming the coordinates of the writing instrument, and it becomes possible to specify the second point accurately and easily.

実施例 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
EXAMPLE Hereinafter, an example of the present invention will be described in detail based on the drawings.

第2図は本発明の一実施例であるボールペン式タイプラ
イタの平面図である。このタイプライタは前部に入力装
置としてのキーボード部2を備え、後部に記録機構とし
ての記録部4を備えている。
FIG. 2 is a plan view of a ballpoint type typewriter which is an embodiment of the present invention. This typewriter is equipped with a keyboard section 2 as an input device at the front and a recording section 4 as a recording mechanism at the rear.

記録部4の機構部のみを取り出して第3図に模型的に示
す。この図において10は側枠であり、タイプライタの
両側部に対をなして設けられ、主フレームの一部を構成
している。この側枠10の間には円柱状のプラテン12
が配設されている。
Only the mechanical section of the recording section 4 is taken out and schematically shown in FIG. In this figure, reference numeral 10 denotes side frames, which are provided in pairs on both sides of the typewriter and constitute a part of the main frame. Between this side frame 10 is a cylindrical platen 12.
is installed.

プラテン12はそれの軸14において側枠10に 。The platen 12 is attached to the side frame 10 at its axis 14.

より回転可能に支持されており、軸14の一端に固定さ
れたギヤ16がプラテン駆動モータ18の出力軸に固定
のピニオン20と噛み合わされることにより、プラテン
12が正逆両方向に任意の角度回転させられるようにな
っている。プラテン12は、第4図に示すように、ペー
パパン22.押えローラ23.ペーパガイド24および
ペーパペイル26等と共同して記録用紙28をプラテン
12の外周面に沿って湾曲させて支持する用紙支持装置
29を構成しており、また前記ギヤ16.プラテン駆動
モータ18.ビニオン20等がその用紙支持装置に支持
されている記録用紙28をプラテン12の周方向、すな
わちY軸方向に移動させる用紙送り装置30を構成して
いる。
A gear 16 fixed to one end of the shaft 14 is engaged with a pinion 20 fixed to the output shaft of the platen drive motor 18, so that the platen 12 can be rotated at any angle in both forward and reverse directions. It is now possible to do so. As shown in FIG. 4, the platen 12 includes a paper pan 22. Presser roller 23. Together with the paper guide 24, paper pile 26, etc., a paper support device 29 is configured to curve and support the recording paper 28 along the outer peripheral surface of the platen 12, and the gear 16. Platen drive motor 18. The binion 20 and the like constitute a paper feeding device 30 that moves the recording paper 28 supported by the paper support device in the circumferential direction of the platen 12, that is, in the Y-axis direction.

プラテン12に平行に2本のガイドロッド32および3
4が側枠10に掛は渡されて配設されている。そして、
これらガイドロッド32.34上を摺動し得るようにキ
ャリッジ36が設けられており、このキャリッジ36に
はワイヤ38の両端が結合され、このワイヤ38が41
[1i1のガイドローラ40に巻き掛けられるとともに
キャリッジ駆動モータ42の出力軸に固定のプーリ44
に巻き付けられている。したがって、キャリッジ駆動モ
ータ42が正逆両方向に任意の角度回転させられるとき
、キャリッジ36がプラテン12の軸方向、すなわちX
軸方向に任意の量だけ移動させられることとなるのであ
り、上記ワイヤ38.ガイドローラ40.キャリッジ駆
動モータ42.プーリ44等によってキャリッジ駆動装
置45が構成されている。上記キャリッジ36上には複
数のボールペン46を備えたペンヘッド48が取り付け
られているため、キャリッジ36の移動に伴ってボール
ペン46もX軸方向に移動することとなる。そして、こ
のボールペン46に与えられるX軸方向の運動と、前記
用紙送り装置30によって記録用紙28に与えられるY
軸方向の運動との組合わせによって、ボールペン46は
記録用紙28の紙面上を任意の方向に移動して記録作動
を行い得ることとなる。
Two guide rods 32 and 3 parallel to the platen 12
4 is placed across the side frame 10. and,
A carriage 36 is provided so as to be able to slide on these guide rods 32, 34, and both ends of a wire 38 are coupled to this carriage 36, and this wire 38 is connected to a 41
[Pulley 44 wound around the guide roller 40 of 1i1 and fixed to the output shaft of the carriage drive motor 42
is wrapped around. Therefore, when the carriage drive motor 42 is rotated at any angle in both forward and reverse directions, the carriage 36 is rotated in the axial direction of the platen 12, that is, in the
The wire 38. is moved by an arbitrary amount in the axial direction. Guide roller 40. Carriage drive motor 42. A carriage drive device 45 is configured by the pulley 44 and the like. Since a pen head 48 having a plurality of ballpoint pens 46 is mounted on the carriage 36, the ballpoint pens 46 also move in the X-axis direction as the carriage 36 moves. The motion in the X-axis direction given to this ballpoint pen 46 and the Y motion given to the recording paper 28 by the paper feed device 30
In combination with the axial movement, the ballpoint pen 46 can move in any direction on the surface of the recording paper 28 to perform a recording operation.

上記ペンヘッド48は第4図に示すように構成されてい
る。ペンヘッド48の本体はペンホルダ56であり、キ
ャリッジ36によりプラテン12の軸方向に直角な軸線
のまわりに回転可能に支持されている。すなわち、ペン
ホルダ56のプラテン12側の端面に突設された短軸5
8が前記ペーパガイド24によって回転可能に支持され
る一方、ペンホルダ56の他端に形成されたボス60に
キャリッジ36に突設された支持突起61が嵌入させら
れることによりキャリッジ36に回転可能に取り付けら
れているのである。ペンボルダ56はそれ自身の回転軸
線を中心とする一円上に等角度間隔に形成された4個の
ペン挿入孔62を備えており、それぞれのペン挿入孔6
2に色の異なるボールペン46が摺動可能に挿入され、
結局、4色のボールペン46がペンホルダ56に装着さ
れている。各ボールペン46は先端部が他の部分より小
径とされ、その結果形成された肩面64に共通の戻し板
66を介して戻しばね68の付勢力が伝達されるように
なっている。
The pen head 48 is constructed as shown in FIG. The main body of the pen head 48 is a pen holder 56, which is supported by the carriage 36 so as to be rotatable around an axis perpendicular to the axial direction of the platen 12. That is, the short shaft 5 protrudes from the end surface of the pen holder 56 on the platen 12 side.
8 is rotatably supported by the paper guide 24, and rotatably attached to the carriage 36 by fitting a support protrusion 61 protruding from the carriage 36 into a boss 60 formed at the other end of the pen holder 56. It is being done. The pen boulder 56 has four pen insertion holes 62 formed at equal angular intervals on a circle centered on its own rotational axis, and each pen insertion hole 6
Ballpoint pens 46 of different colors are slidably inserted into 2,
As a result, ballpoint pens 46 of four colors are attached to the pen holder 56. The tip of each ballpoint pen 46 is made smaller in diameter than the other portion, so that the biasing force of a return spring 68 is transmitted to a shoulder surface 64 formed as a result via a common return plate 66.

ペンホルダ56はプラテン12側の端部がギヤ70とさ
れており、このギヤ70と噛み合う状態でキャリッジ3
6に取り付けられているピニオン72が、第3図におい
てプラテン12の右端近傍に設けられているラック74
と噛み合って回転させられることにより、4色のボール
ペン46のうち所定のものがプラテン12の外周面に直
角な筆記位置に位置決めされ、それによって記録カラー
が適宜に選択されるようになっている。ラック74はソ
レノイド76によってビニオン72に噛み合う位置と噛
み合わない位置とに移動させられるようになっており、
またペンホルダ56の回転停止位置は、第4図に示す位
置決めばね78がペンホルダ56の外周面に形成された
4個のV字形のノツチ80のいずれかに弾性的に係合す
ることによって正確に規定されるようになっている。
The pen holder 56 has a gear 70 at its end on the platen 12 side, and when engaged with the gear 70, the carriage 3
6 is attached to a rack 74 provided near the right end of the platen 12 in FIG.
By being engaged with and rotated, a predetermined one of the four color ballpoint pens 46 is positioned at a writing position perpendicular to the outer circumferential surface of the platen 12, whereby a recording color is appropriately selected. The rack 74 can be moved by a solenoid 76 between a position where it engages with the pinion 72 and a position where it does not engage with the pinion 72.
Further, the rotation stop position of the pen holder 56 is accurately determined by a positioning spring 78 shown in FIG. It is now possible to do so.

一方、ペンボルダ56の後方にはハンマ82が配設され
、ピン84によってキャリッジ36に回動可能に取り付
けられている。そして、ハンマ82の更に後方にはハン
マ駆動板86が支持軸88のまわりに回動可能に設けら
れている。このハンマ駆動板86は、ガイドロッド34
に固定のレバー90が、第3図に示すソレノイド92に
よりガイドロッド34を介して第4図において時計方向
へ回動させられるとき、そのレバー90に固定のピン9
4により反時計方向へ回動さ(られ、ハンマ82を同方
向へ回動させる。その結果、ハンマ82が前記筆記位置
にあるボールペン46を前記戻しばね68の付勢力に抗
して先端が記録用紙28に接触するまで前進させるので
あり、この際、戻し板66は所定角度傾いてボールペン
46の前進を許容する。上記ハンマ82.ハンマ駆動板
86、レバー90.ソレノイド92等が、ボールペン4
6を記録用紙28に接触・離間させるための筆記具駆動
装置96を構成しているのである。
On the other hand, a hammer 82 is arranged behind the pen holder 56 and is rotatably attached to the carriage 36 by a pin 84. A hammer drive plate 86 is provided further behind the hammer 82 so as to be rotatable around a support shaft 88. This hammer drive plate 86 is connected to the guide rod 34
When the lever 90 fixed to the lever 90 is rotated clockwise in FIG. 4 via the guide rod 34 by the solenoid 92 shown in FIG.
4 in the counterclockwise direction, causing the hammer 82 to rotate in the same direction.As a result, the hammer 82 moves the ballpoint pen 46 in the writing position against the biasing force of the return spring 68 so that the tip of the ballpoint pen 46 is rotated in the same direction. The ballpoint pen 46 is advanced until it contacts the paper 28, and at this time, the return plate 66 is tilted at a predetermined angle to allow the ballpoint pen 46 to advance.The hammer 82, hammer drive plate 86, lever 90, solenoid 92, etc.
This constitutes a writing instrument drive device 96 for bringing the writing instrument 6 into contact with and away from the recording paper 28.

次に第2図に基づいてキーボード部2を説明する。キー
ボード部2には多数のアルファベットキ−100.記号
キー102.数字キー104等の文字・記号キーを始め
、スペースキー106.バックスペースキー108.リ
ターンキー110゜マージンセットキー112.マージ
ンリリースキー114.タブキー116.タブセットキ
ー118、シフトキー120.シフドロ・7クキー12
2゜リピートキー124.コードキー126の他、ペン
左キー128.ペン右キー130.ペン上キー132お
よびペン上キー134 (以下、ペン位置変更キーとも
総称する)等、通常のタイプライタと同様な機能キーが
設けられている。
Next, the keyboard section 2 will be explained based on FIG. The keyboard section 2 has a large number of alphabet keys 100. Symbol key 102. Including character/symbol keys such as number keys 104, space key 106. Backspace key 108. Return key 110° Margin set key 112. Margin release key 114. Tab key 116. Tab set key 118, shift key 120. Shifdro 7kuki 12
2゜Repeat key 124. In addition to the code key 126, the pen left key 128. Pen right key 130. Function keys similar to those of a normal typewriter are provided, such as a pen top key 132 and a pen top key 134 (hereinafter also collectively referred to as a pen position change key).

ペン左キー128およびペン右キー130は、ボールペ
ン46が記録用紙28から離間した状態で1回操作され
る毎に、ペンヘッド48をX軸方向の左側および右側へ
所定のピッチずつ移動さセるためのキーであり、また、
ペン上キー132およびペン上キー134は、それぞれ
1回操作される毎に記録用紙28を下側および上側へ所
定のピッチずつ送るだめのキーであるが、相対的に見れ
ばペンヘッド48を上側および下側へそれぞれ移動させ
るためのキーと見ることができるため、名称もそのよう
に付けられている。そして、これらペン位置変更キー1
28’、130,132および134が、筆記具たるボ
ールペン46を記録用紙28から離間させた状態でX軸
方向およびY軸方向にそれぞれ相対移動させるための操
作手段を構成している。なお、これらのペン位置変更キ
ーが一定短時間押し続けられた場合には、セルフリピー
14JM能が働いてペンヘッド48が連続的に一定ピッ
チずつ記録用紙28上を相対移動させられるようになっ
ている。
The pen left key 128 and the pen right key 130 are used to move the pen head 48 to the left and right in the X-axis direction by a predetermined pitch each time the ballpoint pen 46 is operated once separated from the recording paper 28. is the key to
The pen up key 132 and the pen up key 134 are keys that are used to move the recording paper 28 downward and upward by a predetermined pitch each time they are operated, but when viewed relatively, they move the pen head 48 upward and downward. It can be seen as a key for moving downwards, hence the name. And these pen position change keys 1
28', 130, 132, and 134 constitute operating means for relatively moving the ballpoint pen 46, which is a writing instrument, in the X-axis direction and the Y-axis direction, respectively, while being separated from the recording paper 28. If these pen position change keys are held down for a certain period of time, the self-reply 14JM function is activated so that the pen head 48 can be continuously moved relative to the recording paper 28 at a certain pitch.

キーボード部2の中央上部には、15桁の液晶ディスプ
レイ136が表示手段として設けられており、この液晶
ディスプレイ136にキー人力されたデータが順次表示
されるが、15文字分のデータで埋められた後には、液
晶ディスプレイ136上のデータが全て左ヘシフトされ
て、左端のデータがオーバフローするようになっている
。そして、記録用紙28に対する印字に関しては、キー
人力されたデータが直ちに印字されるダイレクトプリン
トモードと、液晶ディスプレイ136からオーバフロー
したデータから印字されるコレクションプリントモード
と、オーバフローしても印字されないノンプリントモー
ドとの3モードに、モードキー137の操作によって切
換え可能である。
A 15-digit liquid crystal display 136 is provided as a display means at the upper center of the keyboard section 2, and data entered manually on the liquid crystal display 136 is sequentially displayed. Afterwards, all the data on the liquid crystal display 136 is shifted to the left, so that the leftmost data overflows. Regarding printing on the recording paper 28, there are two modes: a direct print mode in which data entered manually with a key is printed immediately, a collection print mode in which data is printed from data that overflows from the liquid crystal display 136, and a non-print mode in which no printing occurs even if there is an overflow. It is possible to switch between three modes by operating the mode key 137.

コレクションプリントモードやノンプリントモードにお
いて液晶ディスプレイ136に表示されているデータに
ついては、カーソルキー138,140の操作によって
液晶ディスプレイ136のカーソルを問題の場所へ横移
動させ、コードキーI26との同時操作によりインサー
トキー142゜デリートキー144として機能するキー
を1榮作して、誤りを訂正することができる。
Regarding the data displayed on the liquid crystal display 136 in the collection print mode or non-print mode, move the cursor on the liquid crystal display 136 horizontally to the location in question by operating the cursor keys 138 and 140, and by simultaneously operating the code key I26. An error can be corrected by creating a key that functions as an insert key 142 and a delete key 144.

また、本タイプライタはメモリ機能を備え、「M」を表
わすアルファベットキー100がコードキー126と共
に操作されるとメモリモードに設定され、キー人力され
た文字・記号データがテキストメモリl52(第8図参
照)に記憶されることとなるが、rBJを示すアルファ
ベソ[・キー100がコードキー126と共に操作され
るとメモリモートが解除され、通常のノンメモリモード
に戻る。
This typewriter also has a memory function, and when the alphabet key 100 representing "M" is operated together with the code key 126, it is set to the memory mode, and the character/symbol data entered manually by the key is stored in the text memory l52 (see Figure 8). However, when the alphabeso [• key 100 indicating rBJ is operated together with the code key 126, the memo remote is released and the memory returns to the normal non-memory mode.

本タイプライタは更にグラフや表1図形を作成可能なグ
ラフモードとすることができ、グラフキー154が1変
操作されればテキストモード(タイプモード)からグラ
フモードに切り換えられ、グラフキー154が再び操作
されればテキストモードに復帰させられる。数字の「1
」〜「9」を表わす数字キー104には、順番に円グラ
フ、単純棒グラフ、重ね書き棒グラフ、積み重ね棒グラ
フ、折れ線グラフ、帯グラフ、折れ線グラフと棒グラフ
の複合グラフ、レーダチャート1表がそれぞれ割り当て
られている。更に、数字の「0」および記号の「−」お
よび「−」を表わす記号キー102には、第5図に示す
ように2点P、、P2を結ぶ線分、第6図に示すように
2点P、、P2を対角点として内角が全て直角な四角形
、第7図に示すように第1点P1を中心として第2点P
2を円周上の1点とする円がそれぞれ割り当てられてい
る。これらの図形は、いずれも2点P□、P2が指定さ
れることにより、その2点で決まる図形である。
This typewriter can also be set to a graph mode in which graphs and table 1 figures can be created, and if the graph key 154 is operated 1 change, the text mode (type mode) is switched to the graph mode, and the graph key 154 is pressed again. If operated, it will return to text mode. The number “1”
” to “9” are assigned in order to a pie graph, a simple bar graph, an overlaid bar graph, a stacked bar graph, a line graph, a band graph, a composite graph of a line graph and a bar graph, and a radar chart table. ing. Furthermore, the symbol key 102 representing the number "0" and the symbols "-" and "-" has a line segment connecting two points P, P2 as shown in FIG. 5, and a line segment as shown in FIG. A quadrilateral whose internal angles are all right angles with two points P,, P2 as diagonal points, and a second point P centered on the first point P1 as shown in Figure 7.
A circle with 2 as one point on the circumference is assigned to each circle. Each of these figures is a figure determined by two points P□ and P2 by specifying those two points.

そして、グラフキー154の操作によってグラフモード
に切り換えられたとき、液晶ディスプレイ136にグラ
フや表1図形の種類を問い掛ける表示がなされ、それに
応じて上述の数字キー104または記号キー102のい
ずれかが操作されることによって、グラフ、表あるいは
図形の種類が選択され、その選択が行われた後は、数字
キー104がグラフや表1図形の数値データを入力する
ためのキーとして機能する。その入力の後、グラフモー
ドにおいてエンタキーとして機能するりターンキー11
0が操作されると、その数値がグラフや図形等について
のデータとして読み込まれるのであり、データ入力の完
了後にスペースキー106がコードキー126とともに
操作されれば作図が開始される。
When the graph mode is switched to the graph mode by operating the graph key 154, a display asking about the type of graph or table 1 figure is displayed on the liquid crystal display 136, and either the numeric key 104 or the symbol key 102 described above is operated accordingly. The type of graph, table, or figure is selected by selecting the type of graph, table, or figure, and after the selection is made, the numeric keys 104 function as keys for inputting numerical data of the graph or figure of Table 1. After that input, the turn key 11 functions as the enter key in graph mode.
When 0 is operated, the numerical value is read as data for a graph, figure, etc., and when the space key 106 is operated together with the code key 126 after data input is completed, drawing is started.

以上詳記したキーボード部2からの入力に従って前記記
録部4および液晶ディスプレイ136の作動を制御する
制御回路を第8図に示す。図において、164はCPU
 (中央処理装置)であり、このCPUl64には前記
キーボード部2が接続されている。CPU164には更
にROM (リードオンリメモリ)166とRAM (
ランダムアクセスメモリ)168とが接続されている。
FIG. 8 shows a control circuit that controls the operation of the recording section 4 and the liquid crystal display 136 in accordance with the inputs from the keyboard section 2 described in detail above. In the figure, 164 is the CPU
(central processing unit), and the keyboard section 2 is connected to this CPU164. The CPU 164 further includes a ROM (read only memory) 166 and a RAM (
Random access memory) 168 is connected.

ROM166には第10図〜第12図のフローチャート
で表されるプログラムを始め、タイプライタ全体の作動
を制御するためのプログラムが記憶されたプログラムメ
モリ170の他、キーボード部2によってキー人力可能
な各文字・記号に対応したパターンデータが記憶された
文字・記号パターンメモリ172.前記グラフや表2図
形のパターンデータが記憶されたグラフパターンメモリ
174が設けられている。
The ROM 166 includes a program memory 170 that stores programs shown in the flowcharts of FIGS. 10 to 12 as well as programs for controlling the operation of the entire typewriter. Character/symbol pattern memory 172 storing pattern data corresponding to characters/symbols. A graph pattern memory 174 is provided in which pattern data of the graphs and Table 2 figures are stored.

一方、前記RAM16Bにはキーボード部2がら入力さ
れるコードデータを一時的に記憶する入力ハッファメモ
リ180.液晶ディスプレイ136に表示されるべき文
字・記号等のコードデータを一時的に記憶する表示バッ
ファメモリ182゜記録部4によって記録されるべき文
字・記号に対応するコードデータ等を一時的に記憶する
記録バッファメモリ184.メモリモードにおいてキー
人力された文字・記号のコードデータを相当量記憶する
前記テキストメモリ152.前記グラフパターンメモリ
174に記憶されているパターンデータと組み合わせて
グラフや表9図形を描(ための数値データ等を記憶する
グラフメモリ186等、各種メモリが設けられている。
On the other hand, the RAM 16B has an input buffer memory 180 for temporarily storing code data input from the keyboard section 2. Display buffer memory 182 for temporarily storing code data such as characters and symbols to be displayed on the liquid crystal display 136; record for temporarily storing code data and the like corresponding to characters and symbols to be recorded by the recording unit 4; Buffer memory 184. The text memory 152 stores a considerable amount of code data of characters and symbols entered manually in the memory mode. Various types of memories are provided, such as a graph memory 186 that stores numerical data and the like for drawing graphs and Table 9 figures in combination with the pattern data stored in the graph pattern memory 174.

上記RAM168には更に、ペンX座標カウンタ190
やペンX座標カウンタ192の他、プログラムの実行に
必要なカウンタやレジスタが設けられている。ペンX座
標カウンタ190およびペンX座標カウンタ192は、
前述の2点P、、P2で決まる図形が選ばれた際に、P
lの指定後にペンヘッド48がP2の指定のために記録
用紙28に対して相対移動させられるとき、Plの座標
を基準座標(0,O)としてペンヘッド48のX座標、
Y座標をそれぞれ算出する筆記具座標算出手段を構成す
る。そして、ペンX座標カウンタ190は、前記ペン左
キー128またはペン右キー130の操作に基づいて、
ペンヘッド48がX軸方向の左側あるいは右側に1ピツ
チずつ移動させられる毎にデクリメントまたはインクリ
メントされ、ペンX座標カウンタ192は、前記ペン上
キー132またはペン上キー134の操作に基づいてペ
ンヘッド48がY軸方向の上側または下側に1ピンチず
つ移動させる毎にインクリメントまたはデクリメントさ
れるものである。
The RAM 168 further includes a pen X coordinate counter 190.
In addition to the pen X coordinate counter 192, counters and registers necessary for program execution are provided. The pen X coordinate counter 190 and the pen X coordinate counter 192 are
When the figure determined by the two points P, , P2 mentioned above is selected, P
When the pen head 48 is moved relative to the recording paper 28 to specify P2 after specifying l, the X coordinate of the pen head 48 is set using the coordinates of Pl as reference coordinates (0, O),
A writing implement coordinate calculation means for calculating each Y coordinate is configured. Based on the operation of the pen left key 128 or the pen right key 130, the pen X coordinate counter 190
The pen X coordinate counter 192 is decremented or incremented each time the pen head 48 is moved one pitch to the left or right side in the X-axis direction. It is incremented or decremented each time it is moved one pinch upward or downward in the axial direction.

上記CPtJ164には、プラテン駆動回路2゜O,キ
ャリッジ駆動回路202.ペン駆動回路204およびデ
ィスプレイ駆動回路206が接続されており、それらに
それぞれプラテン駆動モータ18、キャリッジ駆動モー
タ42.ソレノイド92および液晶ディスプレイ136
が接続されている。上述のペンX座標カウンタ190お
よびペンX座標カウンタ192は、このCPUI 64
およびディスプレイ駆動回路206を介して液晶ディス
プレイ136に接続されており、それらのカウンタ1’
lO,192で算出される座標が、第9図に示すように
液晶ディスプレイ136に座標の正・負を含めて具体的
な数値で表示されるようになっている。この液晶ディス
プレイ136が、キー人力されるデータやテキストメモ
リ152およびグラフメモリ186から呼び出されるデ
ータを表示する表示手段として機能するのみならず、ペ
ンヘッド48の座標を表示する筆記具座標表示手段を兼
ねているのである。
The CPtJ164 includes a platen drive circuit 2°O, a carriage drive circuit 202. A pen drive circuit 204 and a display drive circuit 206 are connected to the platen drive motor 18 and the carriage drive motor 42 . Solenoid 92 and liquid crystal display 136
is connected. The pen X coordinate counter 190 and the pen X coordinate counter 192 described above are
and the liquid crystal display 136 via the display drive circuit 206, and the counter 1'
The coordinates calculated by lO, 192 are displayed as specific numerical values on the liquid crystal display 136, including whether the coordinates are positive or negative, as shown in FIG. This liquid crystal display 136 not only functions as a display means for displaying data entered manually and data retrieved from the text memory 152 and graph memory 186, but also serves as a writing instrument coordinate display means for displaying the coordinates of the pen head 48. It is.

以上のように構成されたタイプライタにおいては、CP
U164がキーボード部2から入力される信号をRAM
168の記憶機能を利用しつつROM166に予め定め
られたプログラムやパターンデータに従って処理し、プ
ラテン駆動回路200、キャリッジ駆動回路202.ペ
ン駆動回路204、ディスプレイ駆動回路206を制御
して記録作動および表示作動等を行わせるのであるが、
文字・記号、グラフおよび表の記録については、本発明
を理解する上で不可欠ではないため詳しい説明は省略す
る。
In the typewriter configured as above, the CP
U164 stores the signal input from the keyboard section 2 in the RAM.
The platen drive circuit 200, carriage drive circuit 202 . It controls the pen drive circuit 204 and display drive circuit 206 to perform recording operations, display operations, etc.
Since the records of characters/symbols, graphs, and tables are not essential to understanding the present invention, detailed explanations will be omitted.

以下では、本発明に関連の深い前記2点指定図形に関す
るプログラムを説明する。
Below, a program related to the two-point designation figure, which is closely related to the present invention, will be explained.

第10図に示す概略的なフローチャートにおいて、前記
グラフキー154が操作されるとステップS1でグラフ
モードに設定され、液晶ディスプレイ136に表示され
る問い掛けに応じて2点指定の図形を選ぶキー操作が行
われると、ステップS2において第5図ないし第7図の
線分、四角形および円のいずれかの図形が選択され、続
いてステップS3のP1設定ルーチンが実行される。こ
のステップS3では、ボールペン46を記録用紙28か
ら離間させたままの状態で記録用紙上の1点P□に位置
させることによりP、が指定される。
In the schematic flowchart shown in FIG. 10, when the graph key 154 is operated, the graph mode is set in step S1, and key operations to select a figure with two points specified in response to a question displayed on the liquid crystal display 136 are performed. When this is done, one of the line segments, rectangles, and circles shown in FIGS. 5 to 7 is selected in step S2, and then the P1 setting routine in step S3 is executed. In this step S3, P is designated by positioning the ballpoint pen 46 at one point P□ on the recording paper while keeping it separated from the recording paper 28.

第1I図はこのP1設定ルーチンを示すフローチャート
である。グラフモードに設定されたときのペン位置がP
lでよければ、エンタキーとしてのリターンキー110
が操作されることにより、ステップ8101〜5104
の判断結果がすべてNO,ステップ3105の判断結果
がYESとなり、ステップ5106においてグラフモー
ド設定時のペン位置座標がPlの座標として前記記録バ
ッファメモリ184にストアされる。グラフモード設置
9 定時のペン位置とP□とが異なる場合には、ペン位置変
更キー128,130,132および134が適宜に操
作されることにより、ステップ8101〜S]04の判
断結果のYESに対応してステップ8107〜5110
が実行され、ペンヘッド48のX軸方向、Y軸方向の移
動ピッチに応じて新たにPlが指定されて、エンタキー
の操作によりグラフモード設定時のペン位置を基準座標
(0,0)としてPlの座標が記録バッファメモリ18
4にストアされる。なお、メモリモードにおいてはグラ
フメモリ186にも所定の時期に転送される。
FIG. 1I is a flowchart showing this P1 setting routine. The pen position when set to graph mode is P
If l is OK, return key 110 as enter key
is operated, steps 8101 to 5104
The results of the determinations in step 3105 are all NO, and the determination result in step 3105 is YES, and in step 5106, the pen position coordinates at the time of setting the graph mode are stored in the recording buffer memory 184 as coordinates of Pl. Graph mode installation 9 If the regular pen position and P Correspondingly, steps 8107 to 5110
is executed, Pl is newly specified according to the movement pitch of the pen head 48 in the X-axis direction and Y-axis direction, and Pl is specified using the pen position at the time of graph mode setting as the reference coordinate (0,0) by operating the enter key. Coordinates are recorded in buffer memory 18
4 is stored. Note that in the memory mode, the data is also transferred to the graph memory 186 at a predetermined time.

第10図に戻って、ステップS3でPlが指定されると
、続くステップS4において、RAMl68のペンX座
標カウンタ190およびベンY座標カウンタ192がい
ずれもリセットされ、このステップS4で液晶ディスプ
レイ136にX座標およびY座標が共に0の表示がなさ
れる。続いて、ステップS5のP2設定ルーチンが実行
され、ボールペン46が記録用紙28から離間した状態
で、ペン位置変更キー128,130,132および1
34の少なくとも一つの操作に基づいてペンヘッド48
のボールペン46が適宜に移動させられてP2が設定さ
れる。その後、スペースキー106とコードキー126
との同時操作による作図スタートキー操作が行われると
、ステップS6が実行されてPl、P2の指定によりそ
の2点で決まる線分、四角形あるいは円のいずれかが記
録用紙28に作図され、グラフキー154が操作される
とステップS7が実行されてグラフモードが解除される
Returning to FIG. 10, when Pl is specified in step S3, in the subsequent step S4, both the pen Both the coordinate and Y coordinate are displayed as 0. Subsequently, the P2 setting routine of step S5 is executed, and with the ballpoint pen 46 separated from the recording paper 28, the pen position change keys 128, 130, 132 and 1 are pressed.
Pen head 48 based on at least one operation of 34
P2 is set by moving the ballpoint pen 46 appropriately. After that, space key 106 and code key 126
When the drawing start key is operated simultaneously with the graph key, step S6 is executed and either a line segment, rectangle, or circle determined by the two points specified by Pl and P2 is plotted on the recording paper 28, and the graph key is pressed. When 154 is operated, step S7 is executed and the graph mode is canceled.

第12図に示すフローチャートはP2設定ルーチンのプ
ログラムを示すものである。前述のようにP、が設定さ
れ、かつカウンタがリセットされると、ステップSSI
が実行されて液晶ディスプレイ136にはX座標、Y座
標が共にOの表示がなされる。そして、キー人力があっ
たと判断されると、ステップS83において、操作され
たキーがペン左キー128かどうかが判断され、そうで
あればステップSS7でペンX座標カウンタ19Oが一
つデクリメントされ、そうでなければステップSS4で
ペン右キー130かどうかが判断される。ステップSS
4でペン右キー130が操作されたと判断されれば、ス
テップSS8でX座標カウンタ190が一つインクリメ
ントされ、そうでなければペン上キー132かどうかを
判断するステップSS5が実行される。この判断結果が
YESであれば、ステップS89でペンY軸カウンタ1
92がインクリメントされるが、そうでなければステッ
プS86でペン上キー134かどうがが判断され、その
結果がYESであればペンY座標カウンタ192を一つ
デクリメントするステップ3310が実行される。
The flowchart shown in FIG. 12 shows the program of the P2 setting routine. When P is set and the counter is reset as described above, step SSI
is executed, and both the X and Y coordinates are displayed as O on the liquid crystal display 136. If it is determined that the key was pressed manually, it is determined in step S83 whether the operated key is the pen left key 128, and if so, the pen X coordinate counter 19O is decremented by one in step SS7. If not, it is determined in step SS4 whether the pen right key 130 is pressed. Step SS
If it is determined in step 4 that the pen right key 130 has been operated, the X coordinate counter 190 is incremented by one in step SS8, and if not, step SS5 is executed to determine whether the pen up key 132 has been operated. If the result of this judgment is YES, in step S89, the pen Y-axis counter 1 is
92 is incremented, but if not, it is determined in step S86 whether the pen up key 134 is pressed, and if the result is YES, step 3310 is executed in which the pen Y coordinate counter 192 is decremented by one.

そして、ステップSS7〜5SIOのいずれがか実行さ
れと、それに対応してステップSSIが実行されて、液
晶ディスプレイ136に表示されているペンヘッド48
のX座標およびY座標の表示が変更される。例えば、最
初にペン右キー130が1回操作されたとすれば、その
表示は(1゜0)となる。以下同様にして、4個のペン
位置変更キーの操作に応じて液晶ディスプレイ136に
表示されるX座標およびY座標の数字が変わり、例えば
、ペン右キー130が4回操作されてペンヘッド48が
記録用紙28に対して右側へ4ピツチ移動させられた後
に、ペン上キー132が6回操作されてペンヘッド48
が記録用紙28に対して相対的に上側へ6ピツチ分移動
させられたとすれば、液晶ディスプレイ136にはボー
ルペン48のX座標が4、Y座標が6であることが数字
でそれぞれ表示される。なお、前述のセルフリピート機
能が働く場合には、ペンヘッド48の移動ピッチに対応
してX座標カウンタ190やY座標カウンタ192がイ
ンクリメントあるいはデクリメントされることとなる。
Then, when any of steps SS7 to SS5SIO is executed, step SSI is executed correspondingly, and the pen head 48 displayed on the liquid crystal display 136 is
The display of the X and Y coordinates of is changed. For example, if the pen right key 130 is operated once for the first time, the display will be (1°0). Thereafter, in the same manner, the numbers of the X coordinate and Y coordinate displayed on the liquid crystal display 136 change according to the operation of the four pen position change keys, and for example, when the pen right key 130 is operated four times, the pen head 48 records data. After the paper 28 is moved 4 pitches to the right, the pen up key 132 is operated 6 times and the pen head 48 is moved 4 pitches to the right.
If the ballpoint pen 48 is moved six pitches upwards relative to the recording paper 28, the liquid crystal display 136 will display numerically that the X coordinate of the ballpoint pen 48 is 4, and the Y coordinate is 6. Note that when the aforementioned self-repeat function is activated, the X coordinate counter 190 and the Y coordinate counter 192 are incremented or decremented in accordance with the movement pitch of the pen head 48.

また、ステップSS3〜ステツプSS6の判断結果が全
てNoであると、ステップ5811が実行されて操作さ
れたのがエンタキーかどうかが判断され、そうでなけれ
ばこのプログラムにおいては有効でないキー操作である
と判断され、ステップ5S12でエラー処理されてステ
ップs31に戻るが、エンタキーであると判断されれば
、続くステップ5S13においてペン左キー128やペ
ン右キー130等のペン位置変更キーの操作があったか
どうかが判断される。ないと判断されれば、前記P工の
指定の後にペンヘッド48は同じ位置にあるにも拘らず
エンタキーが操作されたこ表を意味し、この場合には前
記ステップ5S12でエラー処理されるが、ステップS
 S 1.3の判断結果がYESであれば、P2の指定
が完了したものとしてステ・2プ5Sj4が実行される
。すなわち、Plとは別の位置にP2が指定された後に
エンタキーが操作されれば、P、の座標を(0,0)と
してP2の座標を表わす二つの数値データが記録バッフ
ァメモリ184に記憶され、またメモリモードに設定さ
れている場合にはグラフメモリ186にも転送されるの
である。
Furthermore, if all of the determination results in steps SS3 to SS6 are No, step 5811 is executed to determine whether or not the operated key is the enter key, and if not, it is determined that the key operation is not valid in this program. If it is determined that it is the enter key, error processing is performed in step 5S12 and the process returns to step s31. However, if it is determined that it is the enter key, it is determined in the following step 5S13 whether or not a pen position change key such as the pen left key 128 or the pen right key 130 has been operated. be judged. If it is determined that there is no input key, it means that the enter key was operated even though the pen head 48 was in the same position after the designation of the P worker. In this case, an error process is performed in step 5S12, S
If the determination result in S1.3 is YES, it is assumed that the designation of P2 has been completed, and Step 2 5Sj4 is executed. That is, if the enter key is operated after P2 is specified at a position different from Pl, two pieces of numerical data representing the coordinates of P2 are stored in the recording buffer memory 184, with the coordinates of P being (0,0). , and if the memory mode is set, it is also transferred to the graph memory 186.

このように、P、の指定後にP2を指定すべくボールペ
ン46を記録用紙28に対して相対移動させるとき、そ
の移動過程でのボールペン46の座標がPLの座標を(
0,O)として液晶ディスプレイ136に表示されるた
め、オペレータはこの表示でボールペン46の座標を確
認しなからP2を指定することができる。
In this way, when the ballpoint pen 46 is moved relative to the recording paper 28 in order to designate P2 after designating P, the coordinates of the ballpoint pen 46 during the movement process are the coordinates of PL (
0, O) on the liquid crystal display 136, the operator can designate P2 without checking the coordinates of the ballpoint pen 46 on this display.

以上、本発明の実施例を詳細に説明したが、これは文字
通り例示であって他の各種態様が存在する。例えば、P
2の指定時のみならずP、の指定時にも、ボールペン4
6の座標をグラフモード設定時のペン座標を基準座標と
して液晶ディスプレイ136に表示させることも可能で
あり、また、液晶ディスプレイ136に座標表示手段を
兼ねさせるのではなく、座標表示用に専用の表示手段を
別途設けることも可能である。また、表示手段としては
、液晶ディスプレイに限らずエレクトロルミネセントデ
ィスプレイ、螢光表示管、プラズマディスプレイパネル
あるいはフラットCRT等を利用したものに置き換える
こともできる。
Although the embodiments of the present invention have been described in detail above, this is literally just an example, and there are various other embodiments. For example, P
Not only when specifying 2, but also when specifying P, use ballpoint pen 4.
It is also possible to display the coordinates of 6 on the liquid crystal display 136 using the pen coordinates when the graph mode is set as the reference coordinates, and instead of having the liquid crystal display 136 also serve as a coordinate display means, a dedicated display for displaying coordinates can be used. It is also possible to provide a separate means. Furthermore, the display means is not limited to a liquid crystal display, but may be replaced by an electroluminescent display, a fluorescent display tube, a plasma display panel, a flat CRT, or the like.

その他、−々説明はしないが、当業者の知識に基づいて
種々の変更、改良等を施した態様で本発明を実施し得る
ことは勿論である。
Although not described here, it goes without saying that the present invention can be practiced with various modifications and improvements based on the knowledge of those skilled in the art.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の構成を概念的に示す図である。 第2図は本発明の一実施例であるボールペン式タイプラ
イタの平面図である。第3図は同タイプライタの機構部
のみを取り出して模型的に示す平面図である。第4図は
同タイプライタにおけるペンヘッド周辺を拡大して示す
側面断面図である。第5図ないし第7図は同タイプライ
タによって作図可能な2点指定図形の具体例をそれぞれ
示す図である。第8図は同タイプライタの制御回路を示
すブロック図であり、第9図は液晶ディスプレイ136
がボールペンの座標を表示するときの表示形態を示す図
である。第10図は上記タイプライタの制御プログラム
のうち、本発明に関連の深い部分を抜き出して概略的に
示すフローチャートであり、第11図および第12図は
そのフローチャートのそれぞれ異なる部分を取り出して
更に詳細に示すフローチャートである。 2:キーボード部(入力装置) 4:記録部(記録機構)   12ニブラテン18ニブ
ラテン駆動モータ 28:記録用紙30:用紙送り装置
    36:キヤリツジ42:キャリッジ駆動モータ 46:ボールペン(筆記具)   48 :ペンヘッド
100:アルフアベントキー 102:記号キー    104:数字キー136:液
晶ディスプレイ (筆記具座標表示手段)164:CP
U(中央処理装置) 166:ROM(リードオンリメモリ)168:RAM
(ランダムアクセスメモリ)第5図    第6図  
  第7図 竿11図
FIG. 1 is a diagram conceptually showing the configuration of the present invention. FIG. 2 is a plan view of a ballpoint type typewriter which is an embodiment of the present invention. FIG. 3 is a plan view schematically showing only the mechanical part of the typewriter. FIG. 4 is an enlarged side sectional view showing the vicinity of the pen head in the same typewriter. FIGS. 5 to 7 are diagrams showing specific examples of two-point designation figures that can be drawn by the same typewriter. FIG. 8 is a block diagram showing the control circuit of the typewriter, and FIG. 9 is a block diagram showing the liquid crystal display 136.
is a diagram showing a display form when displaying the coordinates of a ballpoint pen. FIG. 10 is a flowchart that schematically shows a portion of the control program for the typewriter that is closely related to the present invention, and FIGS. 11 and 12 show different parts of the flowchart in more detail. 2 is a flowchart shown in FIG. 2: Keyboard section (input device) 4: Recording section (recording mechanism) 12 Nibraten 18 Nibraten drive motor 28: Recording paper 30: Paper feed device 36: Carriage 42: Carriage drive motor 46: Ballpoint pen (writing instrument) 48: Pen head 100: Alpha Vent key 102: Symbol key 104: Numeric key 136: Liquid crystal display (writing instrument coordinate display means) 164: CP
U (Central Processing Unit) 166: ROM (Read Only Memory) 168: RAM
(Random access memory) Figure 5 Figure 6
Figure 7 Rod Figure 11

Claims (1)

【特許請求の範囲】 記録用紙に対して筆記具をX軸方向およびY軸方向に相
対移動させる筆記具制御手段を有するとともに、その筆
記具を記録用紙から離間させた状態で相対移動させるた
めに操作される操作手段を備え、その操作手段の操作に
基づいて前記筆記具が記録用紙上の第1点と第2点とに
位置させられて2点が指定されることにより、その2点
で決まる線分、円、多角形等の複数の図形の少なくとも
一つを作図することのできる記録装置であって、前記第
1点の指定後に前記筆記具が前記第2点へ移動させられ
る過程においてその筆記具の位置の座標を前記第1点の
座標を基準座標として算出する筆記具座標算出手段と、 その算出手段で算出された筆記具の座標を表示する筆記
具座標表示手段と を設けたことを特徴とする2点指定の作図可能な記録装
置。
[Scope of Claims] The writing instrument has a writing instrument control means for moving the writing instrument relative to the recording paper in the X-axis direction and the Y-axis direction, and is operated to move the writing instrument relative to the recording paper while being separated from the recording paper. a line segment determined by the two points, which comprises an operating means, and the writing instrument is positioned at a first point and a second point on the recording paper based on the operation of the operating means to designate the two points; A recording device capable of drawing at least one of a plurality of figures such as circles and polygons, which records the position of the writing instrument in the process of moving the writing instrument to the second point after specifying the first point. A writing instrument coordinate calculating means for calculating the coordinates using the coordinates of the first point as reference coordinates, and a writing instrument coordinate display means for displaying the coordinates of the writing instrument calculated by the calculating means. A recording device that can draw diagrams.
JP60078796A 1985-04-13 1985-04-13 Recording device which can draw figure while being designated at two point Pending JPS61237699A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60078796A JPS61237699A (en) 1985-04-13 1985-04-13 Recording device which can draw figure while being designated at two point

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60078796A JPS61237699A (en) 1985-04-13 1985-04-13 Recording device which can draw figure while being designated at two point

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61237699A true JPS61237699A (en) 1986-10-22

Family

ID=13671826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60078796A Pending JPS61237699A (en) 1985-04-13 1985-04-13 Recording device which can draw figure while being designated at two point

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61237699A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4564301A (en) Typewriter with text memory
US4915546A (en) Data input and processing apparatus having spelling-check function and means for dealing with misspelled word
US4577206A (en) Pen recording apparatus
US4627748A (en) Writing-plotting apparatus with keyboard
JPS61237676A (en) Recorder with image-forming range appropriateness discriminating function
JPS60190397A (en) Recording device with keyboard
US4837709A (en) Recording apparatus with a function of determining recording direction of explanatory characters for graph
US4728964A (en) Recording apparatus with an indicator for indicating current recording conditions
US4644367A (en) Recording pen apparatus
JPS61237699A (en) Recording device which can draw figure while being designated at two point
US4734707A (en) Recorder with display indicating a symbol for text and graphical data
US4564304A (en) Typewriter with resetting function for margin position and tab position
JP2959388B2 (en) Label printing method
JPS61225089A (en) Pen recording apparatus provided with erasing function
JPS61237696A (en) Recording device having graph data display function
JPS61237695A (en) Recording device having numerical-data displat function
JPS61237155A (en) Recording device which can input arithmetic numerical data
JPS61237671A (en) Recorder capable of tabulation
US4682902A (en) Writing plotting apparatus with keyboard
JPS61263785A (en) Electronic typewriter
JP2560297B2 (en) Output device
JPS60190398A (en) Recording device
JPS60201993A (en) Recording device with keyboard
JPS60190396A (en) Recording device
JPS61237700A (en) Recording device, which can draw negative data graph