JPS61236804A - エチレン系ワツクスの製造方法 - Google Patents

エチレン系ワツクスの製造方法

Info

Publication number
JPS61236804A
JPS61236804A JP7846285A JP7846285A JPS61236804A JP S61236804 A JPS61236804 A JP S61236804A JP 7846285 A JP7846285 A JP 7846285A JP 7846285 A JP7846285 A JP 7846285A JP S61236804 A JPS61236804 A JP S61236804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
polymerization
bis
wax
transition metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7846285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0822889B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Tsutsui
俊之 筒井
Mamoru Kioka
木岡 護
Norio Kashiwa
典夫 柏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP60078462A priority Critical patent/JPH0822889B2/ja
Publication of JPS61236804A publication Critical patent/JPS61236804A/ja
Publication of JPH0822889B2 publication Critical patent/JPH0822889B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、エチレン系ワックスの製造方法に関する。さ
らに詳細には1分子量分布の狭いエチレン系ワックスの
製法に関し、さらには、該エチレン系ワックスを高活性
触媒を用いて効率的に製造する方法に関する0 〔従来の技術〕 従来、ポリエチレンワックスなどのオレフィン系低分子
量重合体を製造する方法としては、工業的には通常チタ
ン系触媒が使用されている。しかし、この触媒系では触
媒単位量轟たりの低分子量電合体の収量は大きく高活性
であるという利点はあるが、重合系内の気相の水素分圧
を大きく維持することが必要テLり、その結果、アルカ
ンの副生が多いという欠点があった。さらには、得られ
た低分子量重合体の分子量分布が広く、とくに分子量が
1000以下の低分子量重合体においては、低分子量部
を除去しなければベタつきが大きいために、例えば顔料
分散剤、樹脂加工助剤、印刷インキ及び塗料用添加剤、
ゴム加工助剤、繊維処理剤などの用途には使用し得難か
った0これらの欠点を改善する方法として、特開昭59
−210905号公報にはバナジウム系触媒による低分
子量重合体を製造する方法が提案されており、チタン系
触媒に比べ低水素分圧下で分子量分布の狭い低分子量重
合体を製造できることが記載されておシ、それなシの効
果をあげているが未だ充分とは言えない。
〔問題点を触決するための手段〕及び〔作用〕本発明は
、 囚 周期律表■b族、Vb族及びvlb族よりなる群か
ら選ばれた遷移金属の化合物、及び 0 アルミノオキサン。
からなる触媒の存在下に、エチレンもしくはエチレンと
α−オレフィンを重合もしくは共重合させることにより
、極限粘度〔η〕が0.4(11/’i以下の固体状の
エチレン系重合体を形成させることを特徴とするエチレ
ン系ワックスの製造方法を発明の要旨とするものである
本発明の方法において使用される触媒構成成分の遷移金
属化合物面は、周期律表の■b族、Vb族及びVll)
族よりなる群から選ばれた遷移金属の化合物であり、た
とえば、チタン、ジルコニウム、ノ1フニウA、バナジ
ウム、クロムなどの化合物を例示することができるが、
これらの遷移金属化合物の中ではチタン又はジルコニウ
ムの化合物が好ましく、とくにジルコニウム化合物が高
活性であるので好ましい。該遷移金属化合物の好適な形
態としては、炭化水素基を有する化合物又は炭化水素基
及びハロゲン原子を有する化合物が好ましく、とシわけ
、好ましくは少なくとも1個、とくに好ましくは2個の
炭化水素基を有しかつ好ましくは少なくとも1個、特に
好ましくは2個のハロゲン原子を有する遷移金属化合物
である。炭化水素基として具体的には、メチル基、エチ
ル基% n−プロピル基、インブチル基、n−ブチル基
、5ec−ブチル基、tart−ブチル基、インブチル
基、ネオペンチル基などのアルキル基、インプロペニル
基、1−ブテニル基などのアルケニル基、シクロペンタ
ジェニルa。
メチルシクロペンタジェニル基などのシクロアルカジェ
ニル基、ベンジル基、ネオフィル基などのアラルキル基
などを例示することができるが、これらの炭化水素基の
うちではシクロアルカジェニル基が好ましく、シクロペ
ンタジェニル基がとくに好ましい。ハロゲン原子として
具体的には、弗素、塩素、臭素、沃素原子を例示するこ
とができる。さらに遷移金属化合物として具体的には、
ビス(シクロペンタジェニル)ジメチルチタン、ビス(
シクロペンタジェニル)ジエチルチタン、ビス(シクロ
ペンタジェニル)ジイソグロビルチタン、ビス(シクロ
ペンタジェニル)メチルチタンモノクロリド、ヒス(シ
クロペンタジェニル)エチルチタンモノクロリド、ビス
(シクロペンタジェニル)イソプロピルチタンモノクロ
リド、ビス(シクロペンタジェニル)メチルチタンモノ
プロミド、ビス(シクロペンタジェニル)メチルチタン
モノクロリド、ビス(シクロペンタジェニル)チタンジ
クロリドビス(シクロペンタジェニル)チタンジクロリ
ド、ビス(シクロペンタジェニル)チタンジクロリド、
ビス(シクロペンタジェニル)チタンジクロリドなどの
チタン化合物、ビス(シクロペンタジェニルジ)fルジ
ルコニウム、ビス(シクロペンタジェニル)ジエチルジ
ルコニウム、ビス(メチルシクロペンタジェニル)ジイ
ソプロピルジルコニウム、ビス(シクロペンタジェニル
)メチルジルコニウムモノクロリド、ビス(シクロペン
タジェニル)エチルジルコニウムモノクロリド、ビス(
シクロペンタジェニル)メチルジルコニウムモノプロミ
ド、ビス(シクロペンタジェニル)メチルジルコニウム
モノクロリド、ビス(シクロペンタジェニル)ジルコニ
ウムジクロリド、ビス(シクロペンタジェニル)ジルコ
ニウムジクロリド、ビス(シクロペンタジェニル)シル
コニウムシフロミド、ビス(シクロペンタジェニル)ジ
にコニウムモノクロリドモノハイドライド、ビス(シク
ロペンタジェニル)シルコニウムジイオディドなどのジ
ルコニウム化合物、ビス(シクロペンタジェニ、  ル
)ジメチルハフニウム、ビス(シクロベンタジエ、ニル
)メチルハフニウムモノクロリド、ビス(シクロペンタ
ジェニル)ハフニウムジクロリドなどのハフニウム化合
物、ビス(シクロペンタジェニル)ハ:  ナジウムジ
クロリド、ビス(シクロペンタジェニル)バナジウムモ
ノクロリドなどのバナジウム化合物を例示することがで
きる。
本発明の方法において使用される触媒構成成分のアルミ
ノオキサン■として具体的には、一般式(1)又は一般
式[”1l) R2Al+OAE+m0AIR2 1〔■〕 R (式中、Rは炭化水素基を示し、mは2以上の整数を示
す)で表わされる有機アルミニウム化合物を例示するこ
とができる。該アルミノオキサンにおいて、Bはメチル
基、エチル基、プロピル基、ブチル基などの炭化水素基
であり、好ましくはメチル基、エチル基であり、特に好
ましくはメチル基である。mは2以上の整数、好ましく
は5以上、特に好ましくは10ないし100の整数であ
る。該アルミノオキサンの製造法としてたとえば次の方
法を例示することができる。
(1)吸着水を含有する化合物、結晶水を含有する塩類
、例えば硫酸調水和物、硫酸アルミニウム水和物などの
炭化水素媒体懸濁液にトリアルキルアルミニウムを添加
して反応させる方法0 (2)  ベンゼン、トルエン、エチルエーテル、テト
ラヒドロフランなどの媒体中でトリアルキルアルミニウ
ムに直接水を作用させる方法。
これらの方法のうちでは(1)の方法が好ましい0なお
、該アルミノオキサンには他の成分、たとえば少量の有
機金属成分を含んでいても差しつかえない0本発明の方
法において、重合反応系に供給される重合原料はエチレ
ンまたはエチレンとエチレン以外のα−オレフィンから
なる混合物である。エチレン以外のα−オレフィンとし
て具体的には、プロピレン、1−ブテン、1−ヘキセン
、4−メチル−1−“ペンテン、1−オクテン、1−デ
セン、1−ドデセン、1−テトラデセン、1−へキサデ
セン、1−オクタデセン、1−エイコセンなどの炭素数
が3ないし20のα−オレフィンを例示することができ
、これらの2種以上の混合α−オレフィンであっても差
しつかえない。重合反応における重合原料オレフィン中
のエチレンの含有率は通常は60ないし100モル%、
好ましくは70ないし100モル%の範囲でおシ、α−
オレフィンの含有率は通常は0ないし40モル%、好ま
しくは0ないし60モル%の範囲である。
本発明の方法において、重合反応は炭化水素媒体中で実
施される。炭化水素媒体として具体的には、ブタン、イ
ソブタン、ペンタン、ヘキサン、オクタン、デカン、ド
デカン、ヘキサデカン、オクタデカンなどの脂肪族系炭
化水素、シクロペンタン、メチノとシクロペンタン、シ
クロヘキサン、シクロオクタンなどの脂環族系炭化水素
、ベンゼン、トルエン、キシレンなどの芳香族系炭化水
素、ガソリン、灯油、軽油などの石油留分などの他に、
原料のオレフィンも炭化水素媒体となる。これらの炭化
水素媒体の中では芳香族系炭化水素が好ましい。
本発明の方法を液相重合法で実施する際の該遷移金属原
子物の使用割合は、重合反応系内の遷移金属原子の濃度
として通常は10−8ないし10−2グラム原子/l、
好ましくは10− ないし10−グラム原子/lの範囲
である。ま喪、アルミノオキサンの使用割合は、重合反
応系内のアルミニウム原子の濃度として通常は10−4
ないし10−1グラム原子/l、好ましくは10− な
いし5×10− グラム原子/l′の範囲でめシ、また
重合反応系内の遷移金属原子に対するアルミニウム原子
の比として通常は4ないし10、好ましくは10ないし
106の範囲である。
本発明の方法において、エチレン系ワックスの分子量の
調節は、水素及び/又は重合温度により行なうことがで
きる。重合反応の際の温度は、通常は20℃以上、好ま
しくは40℃以上、とくに好ましくは50℃ないし23
0℃の範囲でるる。重合反応に供給される水素量は、エ
チレンに対する水素のモル比として通常は0.01ない
し4、好ましくは0.05ないし2の範囲である。
本発明の方法において、重合反応が終了した重合反応混
合物を常法によって処理することにより、エチレン系ワ
ックスが得られる。
本発明の方法において得られるエチレン系ワックスはエ
チレンの単独重合体またはエチレンとエチレン以外のα
−オレフィンとの共重合体でアシ、その165℃のデカ
リン中で測定した極限粘度〔η〕は0.4(51/g以
下の範囲でらシ、好ましくは0.005ないし0゜35
C11/9、とくに好ましくは0.01ないし0.3[
]dl/Iの範囲である。該エチレン系ワックスのエチ
レン成分の含有率は通常は80ないし100モル%、好
ましくは85ないし100モル%、とくに好ましくは9
0ないし100モル%の範囲でアシ、α−オンフィンの
含有率は通常は0ないし20モル%、好ましくは0ない
し15モル%もとくに好ましくは0ないし20モル%の
範囲である。また、該エチレン系ワックスのゲルパーミ
エイションクロマトグラフイー(GPc)によって測定
した分子量分布(117w/h7n )は通常は3以下
、好ましくは2.5以下、とくに好ましくは2.0以下
であ。
る。さらに、該エチレン系ワックスの1分子頬当シの末
端不飽和結合数は通常は口ないし0.4、好ましくは0
ないし0.3の範囲である。なお、末端不飽和結合数は
工R法〔たとえば、 Polym、Bull、、 i2
゜111(1984)に記載された方法〕によって求め
られる。
〔発明の効果〕 遷8金属化合物とアルミノオキサンを用いてエチレンを
重合させるかエチレンとα−オレフィンとの共重合を行
なった場合、低水素分圧下においてもエチレン系ワック
スが得られ、その結果アルカンの副生が極めて少ないと
いう利点がある。さらには、遷移金属触媒単位量当たシ
の活性が大きく、分子量分布の狭いエチレン系ワックス
が効率よく得られる。
〔実施例〕
次に、本発明の方法を実施例によって具体的に説明する
実施例1 アルミノオキサンの調製 充分にアルゴン置換した4 00 tttlフラスコに
A12(804)s 14H2037jIとトルx :
y 125tttl 全装入L、スラリー状にした。そ
れにトルエン125m/で希釈したトリメチルアルミニ
ウム0.5m0Jを0〜−5℃の温度下に1時間にわた
り滴下した。滴下終゛了後、40℃に昇温し、その温度
で24時間反応させた。反応後、濾過によシ固液分離を
行ない、更にトルエンを除去することによシ白色固体の
アルミノオキサン15gを得た。ベンゼン中での凝固点
降下により求めた分子量は1500であシ、アルミノオ
キサンのm値は24であった。重合にはトルエンに再溶
解して用いた。
重合 充分に窒素置換した内容積1Eのガラス製オートクレー
ブに精#0−キシレ15001Llを装入し1120℃
まで昇温した。その後、エチレンと水素の混合ガス(そ
れぞれ1001/hr、401/hr)を流通させた。
引き続き、アルミニウム原子換算で2.5ミリグラム原
子に和尚するアルミノオキサン、ジルコニウム原子換算
で2.5 X 10−3ミ17グラム原子に相当スるビ
ス(シクロペンタジェニル)ジルコニウムジクロリドを
装入し、120℃で1時間、常圧で重合を行なった。重
合は均一な溶液状態で進行した。重合終了後、ポリマー
溶液を多量のメタノール中に移しポリマーを析出させた
。80℃で1晩減圧乾燥後のポリエチレンワックスの収
量は3.91であり、触媒の重合活性は1601ポリマ
ー/ミリグラム原子−Zrであった。なお、とのポリエ
チレンワックスの極限粘度〔マ〕は0.05 dll/
l/ 、 Mw/Mnは1.69 テ4ッた。該ポリエ
チレンワックスは、1分子当りに末端不飽和結合を平均
0.07個有していた。
実施例2 実施例1の重合において、エチレンと水素の混合ガス(
それぞれ2004!/hr、 40A/hr)を流通サ
セた以外は、実施例1と同様に重合を行なった。〔η〕
0.0761/11. Mw/Mn t76f)ボ’)
 x f L/ y 7 y / スフ、2Iを得た。
触媒の重合活性は2900/ポリマー/ミリグラム原子
−Zrであった。該ポリエチレンワックスは、1分子鎖
幽シに末端不飽和結合を平均0.09個有していた。
実施例3 実施例1の重合において、トルエンを溶媒としエチレン
と水素の混合ガス(それぞれ100jl/hr。
160J/hr)を流通させ、70℃で1時間重合を行
なった以外は、実施例1と同様に重合を行なった〇(v
) o、o7ctl!//f1. Mw/Mn 1.6
1 ノボlJzチLzyt77クス6.6Iを得た。触
媒の重合活性は、140051ポリマー/ミリグラム原
子−Zrであった。該ポリエチレンワックスは1分子頬
当)に末端不飽和結合を平均0.03個有していた。
実施例4 実施例3の重合において、エチレンと水素の混合ガス(
それぞれ200#/hr、160J/hr)を流通させ
た以外は、実施例3と同様に重合を行なった。
(v)0.10dA/、9’、Mw/Mn 1.71の
ポリエチレンワックス14.1gを得た。触媒の重合活
性は5600.Fポリマー/ミリグラム原子−Zrであ
った0該ポリエチレンワツクスは、1分子銀嶺りに末端
不飽和結合を平均0.05僻有していた。
実施例5 実施例乙の重合において、エチレン、プロピレン及び水
素の混合ガス(それぞれ2006/hr、201/hr
、 140A/hr)を流通させた以外は、実施例1と
同様に重合を行なった。〔η) 0,08clj?/、
91MW/Mn 1.84.エチレン含量98モル%の
エチレン、フロピレン共重合ワックス98gを得た。触
媒の重合活性は、3900.9ポリマー/ミリグラム原
子−Zrであった。該エチレンプロピレン共重合ワック
スは1分子鎖当υに末端不飽和結合を平均0.06僻有
していた。
実施例6 充分に窒素置換した内容積21のオートクレーブに精製
トルエン11を装入後、165℃まで昇温し、アルミニ
ウム原子換算で5.0ミリグラム原子に相当する実施例
1で合成したアルミノオキサン、ジルコニウム原子換算
で1.5 X 10−2ミリグラム原子に相当スルヒス
(シクロペンタジェニル)ジルコニウムジクロリドをエ
チレンと水素の混合ガス(それぞれ20kg/、4.2
に9/rl)と伴に圧入し重合を開始した。170℃で
5分間重合を行なった後、エタノールを添加し重合を停
止した。その後の操作は、実施例1と同様に行なったo
 (v) 0.15(IJ/、9. Mw/Mn 2.
42(Dポリエチレンクック18フ 5800、9ポリマー/ミリグラム原子−Zrであった
該ポリエチレンワックスは、1分子頬当シに末端不飽和
結合を平均0.21個有していた。
実施例7 アルミノオキサンの調製 実施例1 K オイテAJ2 ( SOa )s 1 
4H20を39p用い、40℃で6日間反応させた以外
は実施例1と同様にアルミノオキサンの合成を行なった
。このようにして得られたアルミノオキサンのベンゼン
中での凝固点降下により求められた分子量は2800で
あり、アルミノオキサンのm値は46であった。
重合 実施例1と全く同様に重合を行なった。〔η〕0、06
dA/g. Mw/Mn 1.66 ty>yt: I
J エチレン7 7クス4、7yを得た。触媒の重合活
性は19009ポリマー/ミリグラム原子−Zrであっ
た。該ポリエチレンワックスは1分子頬当シに末端不飽
和結合を平均0.06僻有していた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(A)周期律表のIVb族、Vb族及びVIb族より
    なる群から選ばれた遷移金属の化合物 (B)アルミノオキサン、 からなる触媒の存在下に、エチレンを重合 させるかまたはエチレンとα−オレフィン を共重合させることにより、極限粘度〔η〕が0.4d
    l/g以下の固体状のエチレン系重合体を形成させるこ
    とを特徴とするエチレン 系ワックスの製造方法。
JP60078462A 1985-04-15 1985-04-15 エチレン系ワックスの製造方法 Expired - Lifetime JPH0822889B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60078462A JPH0822889B2 (ja) 1985-04-15 1985-04-15 エチレン系ワックスの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60078462A JPH0822889B2 (ja) 1985-04-15 1985-04-15 エチレン系ワックスの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61236804A true JPS61236804A (ja) 1986-10-22
JPH0822889B2 JPH0822889B2 (ja) 1996-03-06

Family

ID=13662690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60078462A Expired - Lifetime JPH0822889B2 (ja) 1985-04-15 1985-04-15 エチレン系ワックスの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0822889B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6295304A (ja) * 1985-10-16 1987-05-01 ユニロイヤル ケミカル カンパニ− インコ−ポレ−テツド 低分子量エチレン−アルフア−オレフイン共重合体
US5548014A (en) * 1989-09-13 1996-08-20 Exxon Chemical Patents Inc. Blends of ethylene copolymers for hot melt adhesives
US5650254A (en) * 1995-06-26 1997-07-22 Fuji Xerox Co., Ltd, Image formation process
US5928825A (en) * 1995-06-26 1999-07-27 Fuji Xerox Co., Ltd. Toner for developing electrostatic latent images
US6207748B1 (en) 1989-09-13 2001-03-27 Exxon Chemical Patents, Inc. Elastomeric ethylene copolymers for hot melt adhesives
JP2003525340A (ja) * 2000-03-01 2003-08-26 クラリアント・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング ポリオレフィン中顔料分散物
US7199180B1 (en) 1996-03-14 2007-04-03 The Dow Chemical Company Adhesives comprising olefin polymers
US7241848B2 (en) 2002-10-30 2007-07-10 Mitsui Chemicals, Inc. Process for preparing low molecular weight olefin (CO)polymer and polymerization catalyst used therefor
JP2008095112A (ja) * 1996-01-22 2008-04-24 Dow Global Technologies Inc 超低分子量エチレンポリマー
US7531601B2 (en) 2003-08-19 2009-05-12 Dow Global Technologies, Inc. Interpolymers suitable for use in hot melt adhesives and processes to prepare same
US8846991B2 (en) 2002-10-02 2014-09-30 Dow Global Technologies Llc Liquid and gel-like low molecular weight ethylene polymers
WO2015159556A1 (ja) * 2014-04-18 2015-10-22 三井化学株式会社 樹脂組成物、電子写真用トナーおよびホットメルト組成物
WO2015159557A1 (ja) * 2014-04-18 2015-10-22 三井化学株式会社 樹脂組成物、電子写真用トナー、ホットメルト組成物およびエチレン・α-オレフィン共重合体
JP2019533750A (ja) * 2016-11-07 2019-11-21 エスシージー ケミカルズ カンパニー,リミテッド 重合ポリエチレンワックスの調製のための方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6035007A (ja) * 1983-06-06 1985-02-22 エクソン・リサ−チ・アンド・エンジニアリング・カンパニ− ポリオレフインの密度及び分子量を調節するための方法と触媒

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6035007A (ja) * 1983-06-06 1985-02-22 エクソン・リサ−チ・アンド・エンジニアリング・カンパニ− ポリオレフインの密度及び分子量を調節するための方法と触媒

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6295304A (ja) * 1985-10-16 1987-05-01 ユニロイヤル ケミカル カンパニ− インコ−ポレ−テツド 低分子量エチレン−アルフア−オレフイン共重合体
US5548014A (en) * 1989-09-13 1996-08-20 Exxon Chemical Patents Inc. Blends of ethylene copolymers for hot melt adhesives
US6207748B1 (en) 1989-09-13 2001-03-27 Exxon Chemical Patents, Inc. Elastomeric ethylene copolymers for hot melt adhesives
US5650254A (en) * 1995-06-26 1997-07-22 Fuji Xerox Co., Ltd, Image formation process
US5928825A (en) * 1995-06-26 1999-07-27 Fuji Xerox Co., Ltd. Toner for developing electrostatic latent images
JP2008095112A (ja) * 1996-01-22 2008-04-24 Dow Global Technologies Inc 超低分子量エチレンポリマー
JP4615003B2 (ja) * 1996-01-22 2011-01-19 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレーテッド 超低分子量エチレンポリマー
US7199180B1 (en) 1996-03-14 2007-04-03 The Dow Chemical Company Adhesives comprising olefin polymers
JP2003525340A (ja) * 2000-03-01 2003-08-26 クラリアント・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング ポリオレフィン中顔料分散物
US8846991B2 (en) 2002-10-02 2014-09-30 Dow Global Technologies Llc Liquid and gel-like low molecular weight ethylene polymers
US7241848B2 (en) 2002-10-30 2007-07-10 Mitsui Chemicals, Inc. Process for preparing low molecular weight olefin (CO)polymer and polymerization catalyst used therefor
US7531601B2 (en) 2003-08-19 2009-05-12 Dow Global Technologies, Inc. Interpolymers suitable for use in hot melt adhesives and processes to prepare same
US8119747B2 (en) 2003-08-19 2012-02-21 Dow Global Technologies Llc Interpolymers suitable for use in hot melt adhesives and processes to prepare the same
US8420742B2 (en) 2003-08-19 2013-04-16 Dow Global Technologies Llc Interpolymers suitable for use in hot melt adhesives and processes to prepare the same
WO2015159556A1 (ja) * 2014-04-18 2015-10-22 三井化学株式会社 樹脂組成物、電子写真用トナーおよびホットメルト組成物
WO2015159557A1 (ja) * 2014-04-18 2015-10-22 三井化学株式会社 樹脂組成物、電子写真用トナー、ホットメルト組成物およびエチレン・α-オレフィン共重合体
JPWO2015159557A1 (ja) * 2014-04-18 2017-04-13 三井化学株式会社 樹脂組成物、電子写真用トナー、ホットメルト組成物およびエチレン・α−オレフィン共重合体
JPWO2015159556A1 (ja) * 2014-04-18 2017-04-13 三井化学株式会社 樹脂組成物、電子写真用トナーおよびホットメルト組成物
US9944779B2 (en) 2014-04-18 2018-04-17 Mitsui Chemicals, Inc. Resin composition, toner for electrophotography, hot melt composition and ethylene/α-olefin copolymer
US10053562B2 (en) 2014-04-18 2018-08-21 Mitsui Chemicals, Inc. Resin composition, toner for electrophotography and hot melt composition
JP2019533750A (ja) * 2016-11-07 2019-11-21 エスシージー ケミカルズ カンパニー,リミテッド 重合ポリエチレンワックスの調製のための方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0822889B2 (ja) 1996-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1263498A (en) Liquid ethylene-type random copolymer, process for production thereof, and use thereof
JP2540451B2 (ja) ポリオレフィン重合用触媒成分
JPS63130601A (ja) オレフインの重合方法
JPH0780930B2 (ja) α−オレフインの重合方法
JPS63264606A (ja) オレフイン重合用固体触媒およびその製法
JPS61236804A (ja) エチレン系ワツクスの製造方法
JPS61221206A (ja) 環状モノエン系共重合体の製法
JP2500262B2 (ja) 液状α−オレフイン共重合体の製法
KR100268539B1 (ko) 올레핀의 중합 및 공중합 방법,및 이를 위한 촉매
CZ279432B6 (cs) Olefin polymerization catalyst and process for the polymerization of olefins
JPS6389505A (ja) オレフインの重合方法
JP2001525002A (ja) α−オレフィン重合用触媒溶液
JPS6357615A (ja) 液状α−オレフイン系ランダム共重合体、その製法および用途
JP2641459B2 (ja) α−オレフイン系重合体の製法
JPH01258686A (ja) アルミノオキサン化合物の炭化水素溶液
JPH03205408A (ja) 環状オレフィン重合体、環状オレフィンの重合触媒並びに環状オレフィン重合体の製造方法
JPH0625357A (ja) 新規なプロピレン系共重合体およびその製造方法
JP2972614B2 (ja) 低結晶性エチレン系共重合体の製法
JPH0832733B2 (ja) オレフインの重合方法
JPS61221208A (ja) 低結晶性エチレン系共重合体の製法
JPH0649132A (ja) エチレン系共重合体の製造方法
JP3594205B2 (ja) オレフィン重合触媒
JPH0222308A (ja) オレフィン重合用触媒およびオレフィンの重合方法
JPS63199206A (ja) オレフインの重合方法
JPH02173015A (ja) プロピレン系ランダム共重合体およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term