JPS61225963A - フアクシミリシステム - Google Patents

フアクシミリシステム

Info

Publication number
JPS61225963A
JPS61225963A JP60066785A JP6678585A JPS61225963A JP S61225963 A JPS61225963 A JP S61225963A JP 60066785 A JP60066785 A JP 60066785A JP 6678585 A JP6678585 A JP 6678585A JP S61225963 A JPS61225963 A JP S61225963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
control
recording
transmission
facsimile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60066785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0783419B2 (ja
Inventor
Katsuhiko Hayashi
克彦 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60066785A priority Critical patent/JPH0783419B2/ja
Publication of JPS61225963A publication Critical patent/JPS61225963A/ja
Publication of JPH0783419B2 publication Critical patent/JPH0783419B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、ファクシミリシステムの改良に関する。
(発明の技術的背景とその問題点) 近年事務所等では、オフィスオートメーションの推進に
伴いファクシミリ装置が多く使用されるようになってい
るが、最近ではこのファクシミリ装置を事務処理用のホ
ストコンピュータに接続して端末の一つとして使用する
ことが提唱されている。この種のシステムは、原稿を読
取走査して送信したり受信した画信号を記録走査すると
いったファクシミリ装置自体の動作ばかりでなく、例え
ばホストコンピュータで処理された情報をファクシミリ
装置を使用して送信したり受信情報をそのままホストコ
ンピュータに導入して処理するといった動作を行なうこ
とができ、極めて有用である。
ところが、この種の従来のシステムは、一般にファクシ
ミリ装置の読取走査部、記録走査部および送受信部等の
各機能部分が共通の制御部により一括して制御されてお
り、また場合によっては上記各機能部分の機構又は回路
が部分的に共通化されていることが多い。このため、例
えばファクシミリ送信動作を行なっている最中にはたと
えホストコンピュータからの情報を記録走査部で記録し
たくても行なえず、またファクシミリ受信中にはホスト
への画信号の転送を行なえないというように、各機能部
分を多重動作させることができず、この結果運用効率が
極めて低かった。
〔発明の目的〕
本発明は、ファクシミリ装置の各機能部分を任意に多重
動作させ得るようにしてシステムの運用効率を大幅に高
め得るファクシミリシステムを提供することを目的とす
る。
〔発明の概要〕
本発明は、上記目的を達成するために、各機能部分を機
構的および回路的に分離するとともに、各機能部分を相
互に独立して制御する制御部を設け、かつこの制御部に
よる上記各機能部分に対する制御動作を統轄制御する監
視制御部を設けることにより、上記各機能部分を多重動
作させるようにしたものである。
〔発明の実施例〕
第1図は本発明の一実施例におけるファクシミリシステ
ムの構成を示す回路ブロック図で、このシステムはファ
クシミリ装置本体Aとその制御回路Bとホストコンピュ
ータCとから構成される。
ファクシミリ装置本体Aは、例えばラインセンサにより
原稿を読取走査する読取走査部11と、画信号を入力し
て記録紙に記録走査する記録走査部12と、ホストコン
ピュータに対する画情報の授受を行なうインタフェース
13と、回線りに対し画信号の送受を行なう送受信部1
4と、これらの各機能部分間の画信号バスを選択的に接
続するバス制御部15とから構成され、これらの各機能
部分の機構および回路は各々分離されている。尚、Eは
回線りに対しファクシミリ装置と択一的に接続される電
話機である。
制御回路Bは、上記読取走査部11、記録走査部12、
インタフェース部13および送受信部14の動作をそれ
ぞれ独立して制御する読取制御部21、記録制御部22
、インタフェース制御部23および伝送制御部24を有
しており、かつこれらの各制御部21〜24および前記
バス制御部15の制御動作を統轄して制御する管理制御
部25を備えている。この管理制御部25は、例えばマ
イクロコンピュータからなる主制御部(CPU)26と
、その制御プログラムを記憶したROM2号や各種操作
情報を入力する操作キーおよびシステムの動作状態等を
表示する表示器が配置された操作パネル部である。
次に以上のように構成されたシステムの動作を説明する
。尚、ここではファクシミリ送信動作を行なっている最
中に、ホストコンピュータCから画情報を出力してこの
画情報を記録走査部12で記録させる場合を例にとって
説明する。第2図(a)〜(C)はその際の管理制御部
25の制御手順を示すフローチャートである。
管理制御部25は、待受時に第2図(a)に示す如くス
テップ2a、2b、2Cで各々着信の発生、送信要求の
発生およびホストコンピュータCからの転送要求の発生
を繰返し監視している。尚ステップ2dは、送信動作や
受信動作が終了した時点で各制御部が発生する動作終了
信号を検出するステップで、待受中には終了信号は到来
しないのでノウと判定している。
さて、この状態でオペレータが読取走査部11に送信原
稿をセットして操作パネルによりダイヤル操作を行なう
と、この送信要求は管理制御部25によりステップbで
検出されて以後数のように送信制御が行なわれる。すな
わち、管理制御部25は第2図(b)のステップ3aに
移行してこのステップ3aで先ずファクシミリ装置本体
Aが送信可能な状態にあるか否かを判定する。ここで、
この判定はRAM28内に設定しである各機能部分の動
作状態を表わす動作状態フラグを確認することにより行
なう。そしていま読取走査部11および送受信部14が
待機状態となっており、これにより送信可能と判定する
と管理制御部25は、ステップ3bに移行してここで伝
送制御部24を起動して回線接続制御を開始させる。尚
、上記ステップ3aで送信不可能と判定した場合は、ス
テップ3Cに移行してここで送信不可能である旨を操作
パネル29の表示器に表示させ、オペレータに報知する
。上記ステップ3bで回線接続制御を開始させると管理
制御部25は、ステップ3dで回線接続が完了したか否
かを監視し、回線が接続されると続いてステップ3eで
バス制御部15を起動して送受信制御部14と読取走査
部11との間の画信号バスを接続させる。そしてステッ
プ3fで接続完了を確認すると、次にステップ3oで読
取制御部21を起動してこれにより読取走査部11に原
稿の読取走査を開始させる。かくして画信号の送信が開
始される。尚、この送信動作が開始されると管理制御部
25は、ステップ3hで読取走査部11および送受信部
14が使用中であることをRAM28の動作状態フラグ
にセットし、しかるのち前記第2図(a)のステップ2
aに戻る。そして管理制御部25は、ステップ2a〜2
Cで別の要求発生を監視しながらステップ2dで上記送
信動作の終了を監視し、読取制御部21から読取終了信
号が発生されるとその時点で送信終了と判断してステッ
プ2eで該当する各制御部を初期状態に復帰させ、しか
るのちステップ2fで動作状態フラグをリセットしてス
テップ2aに戻る。
一方、上記送信動作中にホストコンピュータCから情報
の記録要求が到来し、この要求をステップ2Cで検出す
ると管理制御部25は、第2図(C)のステップ4aに
移行してこのステップ4aで先ずRAM28の動作状態
フラグから記録が可能であるか否かを判定する。いま上
記動作状態フラグは、送受信動作および読取動作が不可
能な状態になっているだけなので、管理If tlO部
25は記録動作は可能であると判断してステップ4bに
移行し、ここで先ず記録制御部22を起動して記録走査
部12を動作可能状態に設定し、次にステップ4dでバ
スI11制御部15に制御信号を発して記録走査部12
とインタフェース13との間の画信号バスを接続させる
。そしてその接続完了をステップ4eで確認すると、続
いてステップ4fでインタフェース制御部23を起動し
てインタフェース13を動作状態とし、これによりホス
トコンピュータCと記録走査部12との間を接続する。
かくしてホストコンピュータCから情報が転送され、こ
の情′報は記録走査部12に導かれてここで記録紙に記
録される。また管理制御部25は、この情報の記録動作
が開始されるとステップ4Qに移行してこのステップ4
Qで記録走査部12が動作中である旨をRAM28の動
作状態フラグに登録し、しかるのち第2図(a)のステ
ップ2aに戻る。
そして、ステップ2dで送信動作および記録動作の終了
監視を行ない、該当する制御l1部から終了信号が発せ
られた時点でステップ2e、 2fを処理して待受は状
態に復帰する。尚、上記ステップ4aで記録不可能と判
定した場合は、ステップ4cに移行してここで記録不可
応答をホストコンピュータCに返送し、その旨を伝える
このように本実施例であれば、読取走査部11、記録走
査部12、インタフェース13および送受信部14をそ
れぞれ機構的および回路的に分離するとともにこれらの
各機能部分を独立して制御する制御部21,22,23
.24を設け、かつこれらの制御部21〜24を管理す
る管理制御部25を設けたことによって、原稿の送信中
にホストコンピュータCからの要求に応じてその出力情
報を記録走査部12で記録するといった多重動作を行な
うことができ、これによりファクシミリシステムの運用
効率を大幅に高めることができる。
尚、本発明は上記実施例に限定されるものではない。例
えば、上記実施例では原稿の送信中にホストコンピュー
タCからの情報を記録走査部12で記録する場合につい
て説明したが、他に71クシミリ受信記録動作中に受信
画信号をホストコンピュータCへ転送したり、ホストコ
ンピュータCから出力された情報を送受信部14により
回111Dへ送信しながら読取走査部11および記録走
査部12を使用した原稿の複写を行なうようにしてもよ
い。また機能部分の種類としては、画像メモリ等を適用
してもよい。さらに、上記実施例では各機能部分毎にC
PUを備えた制御部を設けた場合について説明したが、
1alのCPUでマルチタスク処理を行なうことにより
各機能部分を独立して制御するようにしてもよい。その
他、管理制御部のtilJ Wa手順や制御内容、W1
ra部分の種類等についても、本発明の要旨を逸脱しな
い範囲で種々変形して実施できる。
〔発明の効果〕
以上詳述したように本発明によれば、各機能部分を機構
的および回路的に分離するとともに、各機能部分を相互
に独立して制御する制御部を設け、かつこのI制御部に
よる上記各機能部分に対する制御動作を統轄制御する監
視制御部を設けたことによって、ファクシミリ装置の各
機能部分を任意に多重動作させることができ、これによ
りシステムの運用効率を大幅に高め得るファクシミリシ
ステムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるファクシミリシステ
ムの構成を示す回路ブロック図、第2図(a)〜(C)
はそれぞれ同システムの管理制御部の制御手順を示すフ
ローチャートである。 A・・・ファクシミリ装置本体、B・・・制御回路、C
・・・ホストコンピュータ、D・・・回線、E・・・電
話機、11・・・読取走査部、12・・・記録走査部、
13・・・インタフェース部、14・・・送受信部、1
5・・・バス制御部、21・・・読取制御部22・・・
記録制御部、23・・・インタフェース制御部、24・
・・伝送制御部、25・・・管理制御部、26・・・主
制御部(CPU)、27・・・ROM、28・・・RA
M、29・・・操作パネル部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 機能部分として少なくとも読取走査部、記録走査部およ
    び送受信部を備えたファクシミリ装置にインタフェース
    部を介してホストコンピュータを接続したファクシミリ
    システムにおいて、前記各機能部分を各々機構的および
    回路的に分離するとともに各機能部分を相互に独立して
    制御する制御部を設け、かつこの制御部による前記各機
    能部分に対する制御動作を統轄制御する管理制御部を設
    けたことを特徴とするファクシミリシステム。
JP60066785A 1985-03-30 1985-03-30 フアクシミリシステム Expired - Lifetime JPH0783419B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60066785A JPH0783419B2 (ja) 1985-03-30 1985-03-30 フアクシミリシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60066785A JPH0783419B2 (ja) 1985-03-30 1985-03-30 フアクシミリシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61225963A true JPS61225963A (ja) 1986-10-07
JPH0783419B2 JPH0783419B2 (ja) 1995-09-06

Family

ID=13325861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60066785A Expired - Lifetime JPH0783419B2 (ja) 1985-03-30 1985-03-30 フアクシミリシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0783419B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6387858A (ja) * 1986-09-30 1988-04-19 Sharp Corp 複合型画像処理装置
JPH05268398A (ja) * 1992-07-27 1993-10-15 Canon Inc 情報処理装置

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5669966A (en) * 1979-11-10 1981-06-11 Toshiba Corp Electronic printer
JPS5686574A (en) * 1979-12-18 1981-07-14 Fuji Xerox Co Ltd Facsimile control system
JPS56164673A (en) * 1980-05-22 1981-12-17 Canon Inc Recording device
JPS56164665A (en) * 1980-05-22 1981-12-17 Canon Inc Recording device
JPS57209535A (en) * 1981-06-20 1982-12-22 Hitachi Denshi Service Kk Output device from computer to facsimile line
JPS5829260A (ja) * 1981-08-14 1983-02-21 Hitachi Ltd フアクシミリ
JPS5862758A (ja) * 1981-10-12 1983-04-14 Canon Inc 画像形成装置
JPS5985174A (ja) * 1982-11-08 1984-05-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> インタフエ−ス付フアクシミリ方式
JPS59168760A (ja) * 1983-03-15 1984-09-22 Nec Corp フアクシミリ装置
JPS59189767A (ja) * 1983-04-12 1984-10-27 Canon Inc フアクシミリ装置
JPS6048662A (ja) * 1983-08-29 1985-03-16 Ricoh Co Ltd ファクシミリ装置

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5669966A (en) * 1979-11-10 1981-06-11 Toshiba Corp Electronic printer
JPS5686574A (en) * 1979-12-18 1981-07-14 Fuji Xerox Co Ltd Facsimile control system
JPS56164673A (en) * 1980-05-22 1981-12-17 Canon Inc Recording device
JPS56164665A (en) * 1980-05-22 1981-12-17 Canon Inc Recording device
JPS57209535A (en) * 1981-06-20 1982-12-22 Hitachi Denshi Service Kk Output device from computer to facsimile line
JPS5829260A (ja) * 1981-08-14 1983-02-21 Hitachi Ltd フアクシミリ
JPS5862758A (ja) * 1981-10-12 1983-04-14 Canon Inc 画像形成装置
JPS5985174A (ja) * 1982-11-08 1984-05-17 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> インタフエ−ス付フアクシミリ方式
JPS59168760A (ja) * 1983-03-15 1984-09-22 Nec Corp フアクシミリ装置
JPS59189767A (ja) * 1983-04-12 1984-10-27 Canon Inc フアクシミリ装置
JPS6048662A (ja) * 1983-08-29 1985-03-16 Ricoh Co Ltd ファクシミリ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6387858A (ja) * 1986-09-30 1988-04-19 Sharp Corp 複合型画像処理装置
JPH05268398A (ja) * 1992-07-27 1993-10-15 Canon Inc 情報処理装置
JP2728189B2 (ja) * 1992-07-27 1998-03-18 キヤノン株式会社 情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0783419B2 (ja) 1995-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4405951A (en) Facsimile control system
JPS61225963A (ja) フアクシミリシステム
US6600576B2 (en) Facsimile apparatus
JP2859879B2 (ja) 画像通信装置
JP3269406B2 (ja) 周辺機器切り替え方式
US5970087A (en) Transmission device
JP2906425B2 (ja) ディジタル複写機のモード切替え方式
JP2587950B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH10243157A (ja) ファクシミリ装置を利用したコンピュータのイメージデータ印刷方法及び読取り方法
JPH04165754A (ja) ファクシミリ装置及び該フアクシミリ装置のデータ送信方法
JP2863250B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS61259318A (ja) 電源異常判別方式
JP2785835B2 (ja) 通信端末装置および該装置を用いる通信端末システム
JP2563193B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS61157064A (ja) フアクシミリ装置
JP3270651B2 (ja) 複合機
JP3282951B2 (ja) 画像記録装置およびその制御方法
JPH10240393A (ja) 端末制御システム
JP3006763B2 (ja) 携帯型電子機器及びその通信方法
JPH0323984B2 (ja)
JPH10149267A (ja) 複合装置
JPH01297591A (ja) システム時計の設定処理方式
JPH02130066A (ja) 通信回線切換装置
JPH01292966A (ja) 画像処理装置
JPH104491A (ja) ファクシミリ装置