JPS6121456A - 自動変速機の油圧制御装置 - Google Patents

自動変速機の油圧制御装置

Info

Publication number
JPS6121456A
JPS6121456A JP14011384A JP14011384A JPS6121456A JP S6121456 A JPS6121456 A JP S6121456A JP 14011384 A JP14011384 A JP 14011384A JP 14011384 A JP14011384 A JP 14011384A JP S6121456 A JPS6121456 A JP S6121456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
valve
shift
friction element
cutback
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14011384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0128262B2 (ja
Inventor
Kazuo Oguri
和夫 小栗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP14011384A priority Critical patent/JPS6121456A/ja
Publication of JPS6121456A publication Critical patent/JPS6121456A/ja
Publication of JPH0128262B2 publication Critical patent/JPH0128262B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〉 本発明は自動変速機の油圧制御装置の改良に関し、詳し
くは変速時における変速ショック低減対策に関する。
(従来の技術) 一般に、自動変速機において変速時の変速ショックを低
減するには、変速歯車セットでの動力伝達系路を複数段
に切換える摩擦要素への供給油圧を徐々に上昇させて、
該摩擦要素を衝撃受なく締結させることが行われている
。例えば特開昭57−127148号公報に開示される
電子式自動変速機においては、1−2シフトバルブから
第2速を構成する摩擦要素への油通路にチェック弁材流
量制御弁を介設すると共にその下流側にアキュムレータ
を設け、また、上記チェック弁付流猷制御弁の上流側を
直接カットバックバルブに接続し、1−2シフトバルブ
の1−2切換動作時には、直ちにカットバックバルブを
作動させてレギュレータバルブの調圧圧力(ライン圧)
を所定値だけ低減づるとともに、この調圧圧力のFil
?!要素への作用を徐々に行わせて、1→2変速時にお
ける変速ショックを低減するようになされている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記従来のものでは、1−2シフトバル
ブの切換動作によりライン圧がカットバックバルブと摩
擦要素とに作用するものであるため、m擦要素への油供
給速度が油温上昇に伴って上昇変化した場合には、カッ
トバックバルブによりライン圧が低減される前に摩擦要
素が締結されることがある。この場合、摩擦要素への作
用圧はアキュームレータによりその急上昇が抑制される
ものの、カットバックバルブにより低減される前の高圧
のライン圧でもって締結が行われるため1、その分、変
速ショックが大きい。
本発明は斯かる点に鑑みてなされたもので、その目的は
、カットバックバルブの作動タイミングとシフトバルブ
の切換タイミングとを相互に関連づGプで適切に制御す
ることにより、シフトアップ時およびシフトダウン時に
おいて、摩擦要素の締結をカットバックバルブにより低
減された低圧のライン圧でもって行って、変速ショック
を常に有効かつ確実に低減することにある。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本発明の解決手段は、変速歯
車セットと、該変速歯車セットでの動力伝達系路を複数
段に切換える摩擦要素と、該摩擦要素の作動を制御する
油圧回路とから成る自動変速機において、隣り合う変速
段で高速段と低速段とに変速するよう上記摩擦要素に作
用する油圧を給排するシフトバルブと、上記摩擦要素に
作用する油圧を調圧するレギュレータバルブと、該レギ
ュレータバルブでの調圧圧力を高低変化させるパイロッ
ト信号圧を発生するカットバックバルブとを備え、上記
カットバックバルブはシフトバルブを作動させるシフト
信号圧と摩擦要素への作用圧との平衡により制御され、
上記シフトバルブはシフト信号圧とカットバックバルブ
のパイロット信号圧との平衡により制御されるようそれ
ぞれ構成されていることを特徴とするものである。
(作用) 上記構成により、本発明では、シフトアップ時にはカッ
トバックバルブがライン圧を低減する方向に作動したの
ちシフトバルブが高速段側に作動する一方、シフトダウ
ン時には逆にシフトバルブが低速段側に作動したのち上
記カットバックバルブの作動が停止することによって、
摩擦要素の締結を常にカットバルブにより低減された低
圧側のライン圧でもって衝撃少なく行うようにしたもの
である。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図面は本発明を電子式自動変速機の油圧制御装置に適用
した場合の油圧回路Aを示す。本電子式自動変速機は、
図示しないがエンジン駆動軸と推進軸との間に配設され
た多数の変速歯車を有する変速歯車セットと、該変速歯
車セットでの動力伝達系路を第1速〜第4速の4段階に
切換える摩擦クラッチ等よりなる複数個の摩擦要素と、
該各摩擦要素の作動(締5・結およびその解放)を変速
信号に応じて制御する上記油圧回路Aとからなる。
図面の油圧回路Aにおいて、1はエンジンにより駆動さ
れるオイルポンプ、2は該オイルポンプ1からの油圧P
Lを油通路1aを介して受ける1−2シフトバルブであ
って、該1−2シフトバルブ2は油通路3を介して第1
速を構成する摩擦要素に連通されているとともに、他の
油通路4を介して第2速を構成する摩擦要素′に連通さ
れており、そのスプール2aが該スプール2aを図中左
方に付勢するスプリング2bにより図示の第1速位置に
位置付けられたときには、油通路4をタンクに開放して
油圧を排出すると共に、油圧PLを油通路3に供給して
第1速を構成する摩擦要素を締結することにより、変速
歯車セットの動力伝達系路を第1速に変速する一方、ス
プール2aがスプリング2bの付勢力に抗して図中右方
に移動した第2速位置に位置付けられたときには、逆に
油通路3をタンクに開放して油圧を排出すると共に、油
圧PLを油通路4に供給して第2速を構成する摩擦要素
を締結することにより、動力伝達系路を第2速に変速づ
るように構成されている。
また、5はオイルポンプ1から吐出されて各摩擦要素に
作用J−る油圧PLを調圧するレギュレータバルブであ
って、該レギュレータバルブ5には、スープール5aを
図中左方に付勢するスプリング5bの付勢力に対抗して
上記オイルポンプ1からの油圧が作用しているとともに
、スプリング51)の付勢力を加勢する方向にスロット
ル圧PTHおよびライン圧PL (Rレンジのみ)が作
用しており、よってオイルポンプ1からの油圧(各摩擦
要素に作用する油圧PL、)をスロットル開麿および車
速に応じて高低調整するとともに、車両後退時にはさら
に一定値だけ油圧PLを上昇調整するよう、に構成され
ている。
さらに、6は上記レギュレータバルブ5での調圧圧力を
高低変化させるためのカットバックバルブであって、該
カットバックバルブプ6にはスロットル調整圧8丁H’
  (PT)−1’ <PL)が作用しているとともに
、油通路7を介して上゛記しギュレータバルブ5のスプ
リング5bの付勢力に対抗する圧力室5Cが連通されて
おり、スプール6aが該スプール6aを図中左方に付勢
するスプリング6bの付勢力に抗して図中右方に移動し
た図示の定常位置にあるときには、油通路7をタンクに
開放する一方、スプール6aがスプリング6bの付勢力
により図中右方に移動したカットバック位置に位置付け
られたときには、スロットル調整圧PTl−1’をパイ
ロット信号圧として油通路7を経てレギュレータバルブ
5の圧力室5Cに作用させることにより、レギュレータ
バルブ5での調圧圧力をその分、低くするように構成さ
れている。
加えて、8は1−2シフトバルブ2を作動制御するため
の1−2シフトソレノイドであって、該1−2シフトソ
レノイド8は、1→2変速時に1−2シフトバルブ2の
スプリング室2Cへのライン圧PL (シフト信号圧)
をON作動によりタンク9に排出するものである。そし
て、該シフト信号圧PLは油通路10を介して上記カッ
トバックバルブ6のスプリング6bの付勢力に対抗する
圧力室6Cに作用しており、該シフト信号圧PLにより
カットバックバルブ6のスプール6aを図示の定常位置
に位置付けるようそのバルブ面積Bが、BXPL>FS
I  (FSI  ニスプリング6bの付勢力)を満足
するように設定されている。また、カットバックバルブ
6のスプリング室6dには、油通路11を介して第2速
を構成する摩擦要素への作用圧(ライン圧)”PLが作
用している。よって、カットバックバルブ6にシフト信
号圧(ライン圧)PLのみが作用するときにはスプール
6aが定常位置に位置付りられる一方、第2速を構成す
る摩擦要素への作用圧(ライン圧)PLも作用したとき
には、スプール6aがスプリング6bの付勢力によりカ
ットバック位置に位置付けられ、るよう、その作動がシ
フト信号圧PLと第2速を構成する摩擦要素への作用圧
PLとの平衡により制御されるように構成されている。
そして、上記1−2シフトバルブ2のスプリング2Cの
付勢力に対抗する圧力室2dには、油通路12を介して
カットバラバルブ6からのパイロット信号圧PT)I’
が作用しており、該パイロット信号圧PTI−1’によ
りスプール2aをスプリング2bの付勢力に抗して第2
速位置に位置付けるよう、そのバルブ面積Aが、AXP
TI−1’ >FS2  (FS2  ニスプリング2
bの付勢力)を満足するように、且つ該パイロット信号
圧PTI−1’の作用状態でスプリング室2Cにシフト
信号圧PLが作用すると、該シフト信号圧PLに基づき
スプール2aをパイロット信号圧PTI−1’ に抗し
て第1速位置に位置付けるよう、AXPL+FS2>A
XPTI−1’ を満足するように設定されている。よ
って、パイロット信号圧PT)−1’のみの作用時には
スプール2aが第2速位置に位置付けられる一方、シフ
ト信号圧PLも作用したときにはスプール2aが第1速
位置に位置付けられるよう、その作動がシフト信号圧P
Lとカットバックバルブ6のパイロット信号圧PT日′
との平衡により制御されるように構成されている。
次に、上記実施例の作動について説明する。先ず、第1
速時、1−2シフトソレノイド8はOFF状態にあって
タンク9側を閉じ、シフト信号圧PLが1−2シフトバ
ルブ2のスプリング室2cに作用しており、該1−2シ
フトバルブ2は第1速位置にある。そのため、オイルポ
ンプ1からの油圧(ライン圧)PLは油通路3を経て第
1速を構成する摩擦要素に供給されている。この時、カ
ットバックバルブ6では、圧力室6に上記シフト信号圧
PLが作用しているとともに、スプリング室6dには油
通路11のタンクへの開放により第2速を構成する摩擦
要素への作用圧が作用していないので、そのスプール6
aはシフト信号圧PLによりスプリング6bの付勢力に
抗して図示の定常位置に位置付けられており、パイロッ
ト信号圧PTH′は発生していない。そのため、レギュ
レータバルブ5での調圧圧力(ライン圧PL)は車速お
よびスロットル開度に応じた通常の高圧力値に調圧され
ている。
今、動力伝達系路を第2速にシフトアップすべ(1−2
シフトソレノイド8がON作動すると、シフト信号圧P
Lがタンク9に開放されて1−2シフトバルブ2ではシ
フト信号圧PLの作用が解除されるものの、スプリング
2bの付勢力によりスプール2aは依然として図示の第
1速位置に保持される。これに対し、カットバックバル
ブ6では、シフト信号圧PLの作用の解除によりスプー
ル6aがスプリング6bの付勢力により左方に移動して
カットバック位置に位置付けられ、パイロット信号圧P
T)−1’が発生する。このことにより、レギュレータ
バルブ5での調圧圧力PLがその分低(押えられて低下
するとともに、1−2シフトバルブ2のスプール2aが
圧力室2dへのパイロット信号圧力PTH’の作用によ
り初めて右方に移動して第2速位置に位置付けられる。
その結果、ライン圧(摩擦要素への作用圧)PLが確実
に低下したのち第2速を構成する摩擦要素が衝撃受なく
締結されて、第2速への変速が完了する。尚、この時、
上記第2速を構成する摩擦要素への作用圧PLは油通路
11を経てカットバックバルブ6のスプリング室6bに
も流入し、そのカットバック位置状態の保持を補助する
そして、この状態で動力伝達系路を第1速にシフトダウ
ンすべく1−2シフトソレノイド8が再びOFF作動す
ると、カットバックバルブ6では、圧力室6Gにシフト
信号圧PLが作用するが、該圧力PLはスプリング室6
dに作用している摩擦要素への作用圧P’Lと平衡し、
スプール6aはスプリング6bの付勢力によりカットバ
ック位置に依然として保持される。これに対し、1−2
シフトバルブ2では、圧力室2dにパイロット信号圧P
TH’が作用しているものの、スプリング室6dへのシ
フト信号圧PLの作用に基づきスプール6aが左方に移
動して第1速位置に位置付けられる。その結果、第1速
を構成する摩擦要素の締結が上記カットバックバルブ6
の作動継続に伴う、低圧側のライン圧PLでもって衝撃
受なく行われることになる。そして、その後は上記1−
2シフトバルブ2の第1速位置への移行に伴いカットバ
ックバルブ6では、スプリング室6dが油通路11を介
してタンクに開放されるので、スプール6aは圧力室6
Cのシフト信号圧PLにより定常位置に復帰してパイロ
ット信号圧PT)−1’の発生が停止する。このことに
より、レギュレータバルブ5での調圧圧力は再び車速お
よびスロットル開度に応じた高圧力値に上昇復帰し、摩
擦要素の締結力が高められる。尚、この時、1−2シフ
トバルブ2の第1速位置状態はスプリング2bの付勢力
およびシフト信号圧PLにより保持されている。よって
、1速→2速へのシフトアップ時および2速→1速への
シフトダウン時の双方において摩擦要素の締結をカット
バックバルブ6により低減された低圧側のライン圧PL
でもって確実に衝撃受なく行うことができるので、変速
ショックを有効かつ確実に低減して乗心地性の向上を図
ることができる。
尚、上記実施例では、1速と2速間の変速に適用した場
合について説明したが、本発明はその他、2速と3速等
の他の隣り合う変速段の変速についても同様に適用でき
るのは勿論のこと、変速制御方式についても電子式に限
られず、通常の油圧式のものであってもよいのは言うま
でもない。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明の自動変速(幾の油圧制御
装置によれば、カットバックバルブとシフトバルブとの
作動を相互に関連づけて隣り合う変速段のあいだの変速
タイミングと摩擦要素への作用圧の低減タイミングとを
適切に制御したので、摩擦要素の締結を常にカッパツク
バルブにより低減された低圧の作用圧でもって行うこと
ができ、よつ【変速を確実にショック少なく行って、乗
心地性の向上に寄与できるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は電子式自動変速機の油圧制御装置に適用した実施
例を示す油圧回路図である。 A・・・油圧回路、2・・・1−2シフトバルブ、5・
・・レギュレータバルブ、6・・・カットバックバルブ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)変速歯車セットと、該変速歯車セットでの動力伝
    達系路を複数段に切換える摩擦要素と、該摩擦要素の作
    動を制御する油圧回路とから成る自動変速機において、
    隣り合う変速段で高速段と低速段とに変速するよう上記
    摩擦要素に作用する油圧を給排するシフトバルブと、上
    記摩擦要素に作用する油圧を調圧するレギュレータバル
    ブと、該レギュレータバルブでの調圧圧力を高低変化さ
    せるパイロット信号圧を発生するカットバックバルブと
    を備え、上記カットバックバルブはシフトバルブを作動
    させるシフト信号圧と摩擦要素への作用圧との平衡によ
    り制御され、上記シフトバルブはシフト信号圧とカット
    バックバルブのパイロット信号圧との平衡により制御さ
    れるようそれぞれ構成されていることを特徴とする自動
    変速機の油圧制御装置。
JP14011384A 1984-07-05 1984-07-05 自動変速機の油圧制御装置 Granted JPS6121456A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14011384A JPS6121456A (ja) 1984-07-05 1984-07-05 自動変速機の油圧制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14011384A JPS6121456A (ja) 1984-07-05 1984-07-05 自動変速機の油圧制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6121456A true JPS6121456A (ja) 1986-01-30
JPH0128262B2 JPH0128262B2 (ja) 1989-06-01

Family

ID=15261216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14011384A Granted JPS6121456A (ja) 1984-07-05 1984-07-05 自動変速機の油圧制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6121456A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01303351A (ja) * 1988-03-16 1989-12-07 Aisin Aw Co Ltd 自動変速機における油圧制御装置及びそれに用いるプライマリレギュレータバルブ
CN110873207A (zh) * 2019-11-28 2020-03-10 河南航天液压气动技术有限公司 一种二维电磁阀

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS529784A (en) * 1975-07-14 1977-01-25 Sony Corp Reference current servo device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS529784A (en) * 1975-07-14 1977-01-25 Sony Corp Reference current servo device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01303351A (ja) * 1988-03-16 1989-12-07 Aisin Aw Co Ltd 自動変速機における油圧制御装置及びそれに用いるプライマリレギュレータバルブ
CN110873207A (zh) * 2019-11-28 2020-03-10 河南航天液压气动技术有限公司 一种二维电磁阀

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0128262B2 (ja) 1989-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100327131B1 (ko) 유압제어장치
JPH0512576B2 (ja)
KR100229923B1 (ko) 자동변속기 유압 제어 장치
JPS6121456A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPH0626563A (ja) 無段変速機の変速比制御装置
JPS6125935B2 (ja)
JPS6011705A (ja) 作動油圧制御装置
US5997437A (en) Pressure setting valve and hydraulic control system having the same for an automatic transmission
JPS59126118A (ja) 車両用自動変速機の油圧制御装置
KR100288213B1 (ko) 차량용 자동변속기의 유압 제어 시스템
US6716127B2 (en) Control system for automatic transmission
JPH06137417A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPS5846258A (ja) 電子制御式油圧制御装置
KR0174178B1 (ko) 차량용 자동변속기 유압 제어 시스템의 라인압 조절장치
JP3552303B2 (ja) 自動変速機の油圧制御装置
KR19990072781A (ko) 다단변속기용변속비변경제어시스템
KR19980017134A (ko) 자동 변속기용 유압 제어 시스템 및 그 제어방법
JPS61136049A (ja) 車両用自動変速機の油圧制御装置
JPH08326912A (ja) 自動変速機の作動流体圧制御装置
JPH0314602Y2 (ja)
JPH0570029B2 (ja)
JPS6283540A (ja) 自動変速機のライン圧制御装置
JPS61286656A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPH05583B2 (ja)
JPH02309052A (ja) 自動変速機の油圧回路