JPS612130A - 液晶表示素子 - Google Patents

液晶表示素子

Info

Publication number
JPS612130A
JPS612130A JP12420984A JP12420984A JPS612130A JP S612130 A JPS612130 A JP S612130A JP 12420984 A JP12420984 A JP 12420984A JP 12420984 A JP12420984 A JP 12420984A JP S612130 A JPS612130 A JP S612130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
substrate
crystal display
display element
projection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12420984A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiko Shioji
塩路 竹比古
Toshimichi Katsube
勝部 俊道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP12420984A priority Critical patent/JPS612130A/ja
Publication of JPS612130A publication Critical patent/JPS612130A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13394Gaskets; Spacers; Sealing of cells spacers regularly patterned on the cell subtrate, e.g. walls, pillars

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は、セル・ギャップを均一に保持するためのスペ
ーサ部を一体的に形成したプラスチック−フィルム基板
を備えた液晶表示素子に関するものである。
〈従来技術〉 従来、一般に行なわれている、液晶表示素子のセル・ギ
ャップを均一に保つ方法としては、一対の基板間に、ス
ペーサとしてガラス ファイバ、アルミナ粉末等を全面
に散布、介在せしめて、所望のセル・ギャップに保持す
るものがあった。しかし、この従来の方法では、基板上
にスペーサを散布、介在せしめるため、所望の散布量(
分布)とすることが難しく、工程管理上の問題となって
いた。また、スペーサが液晶セル内に固定されていない
ため、液晶注入時のスペーサの移動が生じ、更には、液
晶表示素子を使用するに当りスペーサが移動し、スペー
サの集団ができる、セル・ギャップの不均一化、あるい
はスペーサ片で配向膜に傷を付け、表示不良を起こすと
いう欠点を有していた。
よって、本発明は、前記欠点をなくすため、従来のスペ
ーサをなくシ、基板として、スペーサ用凸部を一体形成
したプラスチック フィルムを用いることにより、均一
なセル・ギャップで1対の基板を保持するものであるが
、上記凸部の数が少なければ、セル・ギャップの不均一
が生じ、また、多ければ、凸部が目ざわりとなり、表示
品位上好ましくない。プラスチック・フィルムを基板と
して用いた場合、ガラス基板と異なりフレキシブル性が
あるが故に、セル・ギャップを均一にする事がきわめて
難しい問題であった。
〈発明の目的〉 それ故に、本発明の目的は、上記スペーサ用凸部の数を
適正な値に設定することによって、上記問題の生じない
液晶表示素子を提供することにある。
〈発明の構成〉 本発明に於いては、基板として、厚さ50μm〜200
μm程度のポリカーボネート、ポリエチレンテレフタレ
ート、ポリエーテルスルホン、フェノール樹脂、ポリイ
ミド、ポリアミド、トリアセチルセルロース、エポキシ
樹脂などのフィルムを適宜選択して用い、これらのプラ
スチック・フィルム基板に対し、一対の基板の少なくと
も一方に、ロール型押し法、又は溶剤あるいはドライ 
エツチング法等により、スペーサ用凸部を一体形成し、
一対の基板を所望のセル・ギャップに保持するものであ
る。そして、本発明は、上記凸部を約50〜100/−
の割合で形成したことを特徴とするものである。
〈実施例〉 厚さ100μmのポリエチレンテレフタレート又はポリ
エーテルスルホン基板に、ロール型押し法により、第1
図の如く凸部2を形成し、凸部付きプラスチック−フィ
ルム基板1を構成する。この凸部は、径10μm1高さ
9μmであり、、50〜l0oAJの割合で形成される
。次いで、前記基板及び対向基板に、In2O3を主成
分とする透明電極を設け、更にポリイミド系配向膜を形
成した後、配向処理を行なう。このようにして得られた
1対の電極基板を、シリコーン系シール材を介して貼り
合わせ、液晶材を封入する。
以上のようにして形成された液晶表示素子の断面構成を
第2図に示す。図に於いて、1はスペーサ用凸部付きプ
ラスチック・フィルム基板(背面基板)、2はスペーサ
用凸部、3は前面基板、4は透明電極、5は配向処理膜
、6はシ〒ル材、7は液晶材である。
上記スペーサ用凸部は、その径が10μm〜20μm1
高さ6μm〜10μm程度にすることが好ましく、その
数は約50〜100/−の割合で形成することが適当で
ある。
その理由は以下の通りである。
第3図は、2枚の電極基板間のセル−ギャップの均一性
と、スペーサ用凸部の数との関係図(実験結果を示した
図)であるが、同図に示されるように、セル・ギャップ
の均一性を良好に保つためには、約50個/−以上とす
ることが必要であり、それ以下では均一性が悪くなるこ
とが実験の結果より分かった。
一方、スペーサ用凸部の数を約100個/−より多くす
ると、該凸部が視認されるようになり、表示体としての
品位が極めて悪くなることが分かったO 以上の理由に基づき、本発明に於けるスペーサ用凸部の
数は、約50〜100/−の範囲内に設定されているも
のである。
〈発明の効果〉 以上詳細に説明したように、本発明によれば、工程上の
管理が容易であり、そのサイズに関係なくセル・ギャッ
プを均一にすることができると共に、表示品位の良い液
晶表示素子を提供することが可能となるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はスペーサ用凸部を一体形成したプラスチック・
フィルム基板の断面図、第2図は本発明に係る液晶表示
素子の断面図、第3図はセル・ギャップの均一性とスペ
ーサ用凸部の分布との関係を示す図である。 符号の説明 1ニスペ一サ用凸部が一体形成されたプラスチック・フ
ィルム基板、2;スペーサ用凸部、3:前面基板、4.
透明電極、5:配向処理膜、6゜シール材、7°液晶材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、スペーサ用凸部を形成したプラスチック・フィルム
    基板から成る液晶表示素子に於いて、前記凸部は、少な
    くとも基板の一方に基板と一体形成され、且つ、約50
    〜100/mm^2の割合で形成されていることを特徴
    とする液晶表示素子。
JP12420984A 1984-06-14 1984-06-14 液晶表示素子 Pending JPS612130A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12420984A JPS612130A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 液晶表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12420984A JPS612130A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 液晶表示素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS612130A true JPS612130A (ja) 1986-01-08

Family

ID=14879691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12420984A Pending JPS612130A (ja) 1984-06-14 1984-06-14 液晶表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS612130A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4775225A (en) * 1985-05-16 1988-10-04 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal device having pillar spacers with small base periphery width in direction perpendicular to orientation treatment
US4834500A (en) * 1983-07-12 1989-05-30 The Secretary Of State For Defence In Her Britannic Majesty's Government Of The United Kingdom Of Great Britain And Northern Ireland Thermochromic liquid crystal displays
US5044733A (en) * 1987-08-19 1991-09-03 Ricoh Company, Ltd. Super twisted nematic liquid crystal display device having the standard deviation of the spherical grains being not more than 3% and the dispersion quantity of the spherical grains being 100-200 grains/mm2
US5112602A (en) * 1987-04-23 1992-05-12 Nippon Zeon Co., Ltd. Deodorant carrying urethane foam and process of preparing the same
US5193021A (en) * 1990-12-22 1993-03-09 Samsung Electron Device Co., Ltd. Film spacer and method for fabricating liquid crystal cell using the same
US5268782A (en) * 1992-01-16 1993-12-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Micro-ridged, polymeric liquid crystal display substrate and display device
US5299037A (en) * 1985-08-07 1994-03-29 Canon Kabushiki Kaisha Diffraction grating type liquid crystal display device in viewfinder
US5831710A (en) * 1997-02-06 1998-11-03 International Business Machines Corporation Liquid crystal display
US5978061A (en) * 1995-09-06 1999-11-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Liquid crystal display device
US6504592B1 (en) 1999-06-16 2003-01-07 Nec Corporation Liquid crystal display and method of manufacturing the same and method of driving the same
GB2395199A (en) * 2002-09-17 2004-05-19 Gen Electric Articles having raised features and methods for making the same
US6888608B2 (en) 1995-09-06 2005-05-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Liquid crystal display device
JP2006215349A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 液晶光変調器および液晶表示装置

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4834500A (en) * 1983-07-12 1989-05-30 The Secretary Of State For Defence In Her Britannic Majesty's Government Of The United Kingdom Of Great Britain And Northern Ireland Thermochromic liquid crystal displays
US4775225A (en) * 1985-05-16 1988-10-04 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal device having pillar spacers with small base periphery width in direction perpendicular to orientation treatment
US5299037A (en) * 1985-08-07 1994-03-29 Canon Kabushiki Kaisha Diffraction grating type liquid crystal display device in viewfinder
US5112602A (en) * 1987-04-23 1992-05-12 Nippon Zeon Co., Ltd. Deodorant carrying urethane foam and process of preparing the same
US5044733A (en) * 1987-08-19 1991-09-03 Ricoh Company, Ltd. Super twisted nematic liquid crystal display device having the standard deviation of the spherical grains being not more than 3% and the dispersion quantity of the spherical grains being 100-200 grains/mm2
US5193021A (en) * 1990-12-22 1993-03-09 Samsung Electron Device Co., Ltd. Film spacer and method for fabricating liquid crystal cell using the same
US5268782A (en) * 1992-01-16 1993-12-07 Minnesota Mining And Manufacturing Company Micro-ridged, polymeric liquid crystal display substrate and display device
US5545280A (en) * 1992-01-16 1996-08-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of selectively applying adhesive to protrusions on a substrate
US6888608B2 (en) 1995-09-06 2005-05-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Liquid crystal display device
US5978061A (en) * 1995-09-06 1999-11-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Liquid crystal display device
US6445437B1 (en) 1995-09-06 2002-09-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Liquid crystal display device
US5831710A (en) * 1997-02-06 1998-11-03 International Business Machines Corporation Liquid crystal display
US6812986B2 (en) 1999-06-16 2004-11-02 Nec Corporation Liquid crystal display and method of manufacturing the same and method of driving the same
US6504592B1 (en) 1999-06-16 2003-01-07 Nec Corporation Liquid crystal display and method of manufacturing the same and method of driving the same
US7212270B2 (en) 1999-06-16 2007-05-01 Nec Corporation Liquid crystal display and method of manufacturing the same and method of driving the same
US7612848B2 (en) 1999-06-16 2009-11-03 Nec Corporation Liquid crystal display and method of manufacturing the same and method of driving the same
US8049848B2 (en) 1999-06-16 2011-11-01 Nec Corporation Liquid crystal display and method of manufacturing the same and method of driving the same
GB2395199A (en) * 2002-09-17 2004-05-19 Gen Electric Articles having raised features and methods for making the same
JP2006215349A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 液晶光変調器および液晶表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4728309A (en) Method for the manufacture of a display device, particularly a liquid crystal display
JP2654940B2 (ja) 電気光学素子の製造方法
JPS612130A (ja) 液晶表示素子
US4626303A (en) Process for making electro-optic element
JPH0196626A (ja) 液晶表示パネル
JPH02235026A (ja) 液晶表示器の製造方法
JPS59231516A (ja) 液晶表示セル
JPH117027A (ja) 接着スペーサー、これを用いた液晶素子とその製造方法
JPS60260022A (ja) 液晶表示素子
JPH0378728A (ja) 液晶パネルの製造方法
JPS6054656B2 (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH0337624A (ja) 液晶素子
JP2893037B2 (ja) 液晶表示装置
JPS5979222A (ja) 液晶表示セルの製造方法
JPS58100122A (ja) 液晶セルの製造方法
JPH05297385A (ja) 液晶表示装置
JPH02139518A (ja) 液晶パネルの製造方法
JPS58193518A (ja) 液晶セル
JP3666943B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH0854633A (ja) 液晶表示装置
JPS59119323A (ja) 液晶表示体及びその製造方法
JPH09244035A (ja) 液晶素子及びその製造方法
JPH03239222A (ja) 液晶表示装置
JPS6190135A (ja) 液晶表示体
JPS5622413A (en) Electrochromic display unit