JPS61205518A - 車両の定速走行制御装置 - Google Patents

車両の定速走行制御装置

Info

Publication number
JPS61205518A
JPS61205518A JP60046370A JP4637085A JPS61205518A JP S61205518 A JPS61205518 A JP S61205518A JP 60046370 A JP60046370 A JP 60046370A JP 4637085 A JP4637085 A JP 4637085A JP S61205518 A JPS61205518 A JP S61205518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle speed
deviation
speed
value
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60046370A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichiro Yamagishi
山岸 祥一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Electronic Control Systems Co Ltd filed Critical Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority to JP60046370A priority Critical patent/JPS61205518A/ja
Publication of JPS61205518A publication Critical patent/JPS61205518A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/15Road slope, i.e. the inclination of a road segment in the longitudinal direction

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Controls For Constant Speed Travelling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野) 本発明は、車両における定速走行制御装置に関する。
(従来の技術〉 従来、この種の装置としては、第5図に示すようなもの
がある。
即ち、エンジン11に接続され、トルクコンバータと遊
星歯車式のトランスミッションとを組み合わせた自動変
速機12を備える一方、自動変速機12の出力軸近傍に
取り付けた車速センサ13からの信号を入力する自動車
速制御装置14を備える。
そして、自動車速制御装置14は、運転者により設定さ
れた車速の設定値と、前記車速センサ13からの信号に
基づいて検出される車速の検出値とを比較してエンジン
11のスロットル弁を開閉駆動するアクチュエータ(い
わゆるスロットルオープナ)15を駆動してスロットル
弁開度を制御することによりエンジン回転数を増減制御
して車速を設定値に保持する。
また、登板特等アクチュエータ15によるエンジン回転
数制御では、車速を維持できなくなった場合には、自動
変速機12をシフトダウンして走行トルクを増大させる
ようにしている。
尚、途中で設定車速を増大させるような場合は、車速に
応じて段階的にシフトアップあくなされる。
(発明が解決しようとする問題点〉 このようにすれば、車速を設定値に保持できるのである
が、変速比が段階的に切り換えられるため、切換時のシ
ョックがあると共に、燃費向上になお改善の余地があっ
た。
本発明は、上記の実状に鑑みなされたもので、変速比を
無段階に可変しつつ車速を一定に保持することにより、
安定した走行性を確保しつつ可及的に燃費向上を図れる
ようにした、車両の定速走行制御装置を提供することを
目的とする。
く問題点を解決するための手段〉 このため、本発明は第1図に示すように、制御信号に基
づいてエンジンAの出力制御部材を駆動するアクチュエ
ータBと、エンジンAの出力軸に接続された無段変速機
Cと、車速を検出する手段りと、車速の検出値と運転者
により設定された車速設定値との信号を入力して両者の
偏差を算出する車速偏差算出手段Eと、前記偏差が所定
値未満のときは、前記アクチュエータBに制御信号を出
力して車速を設定値に近づけるようにエンジン回転数を
制御するエンジン回転数制御手段Fと、前記偏差が所定
値以上のときは偏差に応じた周波数をもつパルス信号を
出力するパルス信号出力手段Gと、前記パルス信号の周
波数に応じた変速比信号を無段変速機Cに出力して車速
を設定値に近づけるように変速比を制御する変速比制御
手段Hとを備えた構成とする。
く作用〉 かかる構成とすることにより、車速の設定値と検出値と
の偏差が所定値未満のときはエンジン回転数制御によっ
て車速制御が行われ、偏差が所定値以上のときは変速比
制御によって車速制御が行われるので、いずれの場合も
車速を滑らかに調整して安定した走行性が得られると共
に、燃費も可及的に向上する。
(実施例〉 以下、本発明の実施例を図に基づいて説明する。
一実施例の構成を示す第2図において、車両に搭載され
たエンジン1には、後述する自動車速制御装置6からの
制御信号によりエンジン1の出力制御部材であるスロッ
トル弁を所定回動範囲で開閉駆動してエンジン回転数を
増減させるアクチュエータ2が設けられる。また、エン
ジン1の出力軸には無段変速機3が接続されており、該
無段変速機3は例えば油圧制御式のものが使用され、該
制御油圧等を電子制御装置4によってコントロールする
ことにより、変速比を無段階に制御できるようになって
いる。
即ち、電子制御装置4は、変速比制御手段を構成する。
前記無段変速機3の出力軸近傍には、車速検出手段とし
ての車速センサ5が設けられている。
一方、運転者により設定される車速信号を入力して車速
を設定値に保持するように制御する自動車速制御装置6
が設けられる。
即ち、自動車速制御装置6は、前記車速の設定値を車速
センサ5から入力した検出値と比較し、その偏差に応じ
て前記アクチュエータ2又は電子制御装置4を介して無
段変速機3を制御することにより車速を設定値に保持す
る。
具体的には、前記偏差が所定値未満のときは、アクチュ
エータ2を駆動制御してエンジン回転数を制御すること
により車速を設定値に近づけるように制御するが、偏差
が所定値以上のときは電子制御装置4に偏差に応じた周
波数をもつパルス信号を出力し、電子制御装置4は周波
数に応じた変速比信号を無段変速機3に出力して変速比
を制御することにより車速を設定値に近づけるという制
御が行われる。
即ち、自動車速制御装置6は、車速偏差算出手段、エン
ジン回転数制御手段及びパルス信号出力手段を構成する
次に、本実施例による具体的な定速走行制御動作を第3
図のフローチャートに従って第4図のタイムチャートを
参照しつつ説明する。
Slでは、車速センサ5からの信号に基づき、現在の車
速vspが検出される。
S2では、運転者により設定された車速の設定値Vkと
前記車速の検出値vspとの偏差ΔVを求める。
S3では、前記偏差ΔVが前記アクチュエータ2による
エンジン回転数制御で制御可能な最大偏差73以上であ
るか否かを判定する。
S3で1Δvl<v、と判定された場合は、S4でΔ■
に応じた制御信号をアクチュエータ2に出力する。これ
によりアクチュエータ2はスロットル弁開度を制御して
車速を設定値に保持させる。
ここで車速の検出値が設定値より大きい場合には、スロ
ットル弁が閉じる方向に偏差ΔVに応じた所定角度駆動
され、これにより混合気供給量が減少してエンジン回転
数が減少することにより車速か減少して設定値に近づく
 (第4図a部分)。
また、車速の検出値が設定値より小さい場合は、スロッ
トル弁が開く方向に同じく偏差ΔVに応じた所定角度駆
動され、混合気供給量が増大してエンジン回転数が増大
することにより車速か増大して設定値に近づく (第4
図す部分)。
S5で、電子制御装置4への出力パルスの周波数をOに
保持することにより変速比を現状に維持する(第4図C
部分)。
一方、S3で1Δv1≧VLと判定された場合は、S6
へ進み、電子制御装置4に出力されるパルスの周波数f
1を f、=lΔV l ・l(、+ fo  (k+は定数
)として算出する。foは所定のオフセット周波数であ
る。
S7では、前記周波数fをもつパルスが電子制御装置4
に出力される。
S8では、電子制御装置4において前記自動車速制御装
置6から入力されるパルスを処理して、その周波数fを
求める。
S9では、S8で求めた周波数fが0であるか否かを判
定し、f=0の場合は変速比を変化させることな(終了
する。
f#Oの場合はsioへ進み、f (= f 、)に定
数に2を乗じて変速比の補正係数P+を設定する。
Sllでは、前記補正係数P、を乗じて補正した変速比
の信号を無段変速機3に出力し、これにより、該変速機
3の変速比ratioが補正され、もって車速を設定値
に保持させように補正制御される。
即ち、ΔV>V、である場合は、例えば平地走行から登
板走行に移行してアクチュエータ2でエンジン回転数を
最大限増大させても車速が低下するような場合であるか
ら、力不足であると判断し、変速比を増大する制御を行
って走行トルクを高めるように制御する(第4図d部分
)。
尚、かかる自動制御を行ってもなおり不足である場合は
、自動定速走行制御を解除して運転者のアクセル操作に
切り換えられるようになっている。
また、車速か復帰してきた場合は、変速比を一定に保持
して再度エンジン回転数制御による車速制御が行われる
一方、ΔV<−V、である場合は、例えば平地走行から
降板走行に移行し、アクチュエータ2でエンジン回転数
を減少させても車速の増大を抑えきれないような場合で
あるから、この場合も、変速比を増大する制御が行なわ
れてエンジンブレーキ効果が高められると共に、変速比
の増大によりエンジン回転数が所定値以上に増大すると
、別途設けられるフューエルカット機構が作動して燃料
供給が停止されるので、エンジンブレーキ効果が一層高
められる(第4図e部分)。
尚、このように車速の増大時に変速比を増大させる制御
は従来の自動変速機付車両においては行われていないた
め、運転者による制御を行うしかなく、また、シフトダ
ウン制御するような制御を行ったとしても変速比が段階
的に変化するためショックが大きく走行安定性に劣る。
この点、無段階変速機を使用する本発明においては、変
速比が滑らかに変化するのでショックもなく安定した走
行が行え、しかも、前記したフェールカット機構の作動
による燃費改善効果も大きい。
また、前記した車速か低すぎて変速比を増大ささせる場
合も、従来の自動変速機付車両のシフトダウン操作によ
るようなショックを解消できる。
尚、k、及びに2の値は本実施例のように単一の定数で
はく、Δ■や車速に応じて複数個設けたり、関数として
設定するようにしてもよく、k。
をΔV>Qの場合とΔvくOの場合とで異なる値として
もよい。
〈発明の効果〉 以上説明したように、本発明によれば定速走行制御時に
おいて、エンジン回転数制御では車速を設定値に制御し
きれない場合は変速比を滑らかに変化させて制御する構
成としたため、安定した走行性を確保できると共に、燃
費を可及的に改善できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成及び機能を示すブロック図、第2
図は本発明の一実施例の構成を示す図、第3図は同上実
施例の定速走行制御を行うフローチャート、第4図は同
上実施例の定速走行制御時の各特性のタイムチャート、
第5図は従来の定速走行制御装置の一例を示す図である
。 1・・・エンジン  2・・・アクチュエータ  3・
・・無段変速機  4・・・電子制御装置  5・・・
車速センサ  6・・・自動車速制御装置 特許出願人 日本電子機器株式会社 代理人 弁理士 笹 島  富二雄 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 制御信号に基づいてエンジンの出力制御部材を駆動する
    アクチュエータと、エンジンの出力軸に接続された無段
    変速機と、車速を検出する手段と、車速の検出値と運転
    者により設定された車速設定値との信号を入力して両者
    の偏差を算出する車速偏差算出手段と、前記偏差が所定
    値未満のときは、前記アクチュエータに制御信号を出力
    して車速を設定値に近づけるようにエンジン回転数を制
    御するエンジン回転数制御手段と、前記偏差が所定値以
    上のときは偏差に応じた周波数をもつパルス信号を出力
    するパルス信号出力手段と、前記パルス信号の周波数に
    応じた変速比信号を無段変速機に出力して車速を設定値
    に近づけるように変速比を制御する変速比制御手段とを
    備えたことを特徴とする車両の定速走行制御装置。
JP60046370A 1985-03-11 1985-03-11 車両の定速走行制御装置 Pending JPS61205518A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60046370A JPS61205518A (ja) 1985-03-11 1985-03-11 車両の定速走行制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60046370A JPS61205518A (ja) 1985-03-11 1985-03-11 車両の定速走行制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61205518A true JPS61205518A (ja) 1986-09-11

Family

ID=12745263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60046370A Pending JPS61205518A (ja) 1985-03-11 1985-03-11 車両の定速走行制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61205518A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62143739A (ja) * 1985-12-19 1987-06-27 Mazda Motor Corp 自動車の定速走行装置
JP2007097663A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd 内視鏡用クリップ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59103070A (ja) * 1982-12-01 1984-06-14 Toyota Motor Corp 無段変速機付き車両の車速自動制御方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59103070A (ja) * 1982-12-01 1984-06-14 Toyota Motor Corp 無段変速機付き車両の車速自動制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62143739A (ja) * 1985-12-19 1987-06-27 Mazda Motor Corp 自動車の定速走行装置
JP2007097663A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd 内視鏡用クリップ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1712815B1 (en) Controller for continuously variable transmission
US20020062186A1 (en) Continuously variable transmission controller
US5669847A (en) Control apparatus for vehicle
US5611748A (en) Control apparatus for vehicle with continuously variable transmission
EP0352110A3 (en) Method of controlling continuously variable transmission in combination with engine throttle control
CA2077096A1 (en) Vehicle Automatic Transmission Control System
JPH073261B2 (ja) 無段変速機の制御装置
JPS63259257A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
KR100340256B1 (ko) 무단변속기의 변속비제어장치
JPS62191240A (ja) 無段変速機の制御装置
JPS61232927A (ja) 車両の定速走行制御装置
JPS61205518A (ja) 車両の定速走行制御装置
JPH01294925A (ja) 車両用駆動力制御装置
JP3427736B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
US5846156A (en) Arrangement for adjusting the gear ratio of a continuously adjustable transmission
KR100460902B1 (ko) 무단 변속기의 변속비 제어장치 및 방법
JP3627569B2 (ja) 無段変速機の変速比制御装置
JP3307015B2 (ja) リーンバーンエンジンと無段変速機の総合制御装置
JP3348622B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
JPS616452A (ja) 車両用無段変速機の制御装置
JP3714023B2 (ja) 無段変速機の変速制御装置
JP2501434B2 (ja) 定速走行装置
JPS6277240A (ja) 無段変速機の制御装置
JPS6141072A (ja) 車両用無段変速機の速度比制御方法および装置
JPH0659795B2 (ja) 無段変速機の制御装置