JPS61199341A - コ−ドレス電話装置 - Google Patents

コ−ドレス電話装置

Info

Publication number
JPS61199341A
JPS61199341A JP60039751A JP3975185A JPS61199341A JP S61199341 A JPS61199341 A JP S61199341A JP 60039751 A JP60039751 A JP 60039751A JP 3975185 A JP3975185 A JP 3975185A JP S61199341 A JPS61199341 A JP S61199341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
analog
digital
signal
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60039751A
Other languages
English (en)
Inventor
Takamoto Tanaka
田中 隆元
Tadashi Someya
染谷 忠志
Motoo Kawaguchi
川口 元生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Electric Works Ltd
Original Assignee
Tamura Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Electric Works Ltd filed Critical Tamura Electric Works Ltd
Priority to JP60039751A priority Critical patent/JPS61199341A/ja
Publication of JPS61199341A publication Critical patent/JPS61199341A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電話装置に関し、特に電話回線に接続した親機
と、ダイヤル発信および通話機能等を有する子機とを電
磁波の送受信により連絡するコードレス電話装置に関す
る。
〔従来の技術〕
従来この種の電話装置は、日本電信電話公社のものやF
CC規格のものを含め、一般に電磁波として電波を用い
たアナログ通信方式を用いており、隣接利用者間での盗
用・盗聴の防止が重要な課題となっている。
これに対し、出願人は先に、音声信号をデジタル化して
無線伝送する方式のものを提案している(特願昭59−
254244号)。すなわち、この方式では、デジタル
化するとともに暗号化することにより、またその暗号化
を特定の規則により行なうことにより盗用・盗聴の防止
が容易となる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、コードレス電話装置は、無線というあまり品質
の良くない伝送路を使用するため、電波の届きにくい電
界強度の低い場所、あるいは干渉波や反射波が直接波と
同程度の場合など、伝送路の条件が悪いと、デジタル信
号は同期ずれを起こして音声がとぎれがちになったり、
ビットエラーの発生により暗号化された音声が全く違っ
た音声周波に復号されるため、このような条件下では使
用が困難でおる。
一方、最近アナログ信号方式での秘話を容易にする秘話
用reが開発されているが、その場合も、同期信号を一
緒に送出することがら、電波の弱い所ではデジタル信号
方式と同じように、同期ずれに伴なう不都合が、例えば
プラン、ブランという不快な音が聞こえるなどの問題と
なって生ずる。
〔問題点を解決するだめの手段〕
このような問題点を解決するために、本発明は、電磁波
の送受信信号を暗号化したデジタル処理するデジタル処
理回路とアナログ処理するアナログ処理回路とを親機お
よび子機の双方に設け、かつ子機に設けた操作手段によ
りこれら両回路の切換えを行なうようにしたものである
〔作用〕
伝送条件の良否に応じ、デジタル信号で暗号化を施して
無線通信を行なうか、またはアナログ信号そのものを伝
送することによυ無線通信の帯域幅を狭めて受信機の感
度を向上させ、実用通信距離を伸ばすかの切換えを行な
うことにより、使用範囲を拡大することができる。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図で、同図(
&)が親機、同図(b)が子機の構成を示す。本実施例
は親機がアナログ回線1に接続された例であるが、アナ
ログ処理部11の他にデジタル処理部12を備えており
、周知のマイクロプロセッサ等のプロセッサユニットお
よびメモリ等を備えた制御回路15からの制御信号によ
り切換えられるスイッチ13および14の接続状態によ
り、いずれかの出力が選択的に送出される。同様に子機
も、アナログ処理部31とデジタル処理部32とを備え
ており、プロセッサユニットおよびメモリ等を備えた制
御回路35からの制御信号に:す切換えられるスイッチ
33.34の接続状態により、いずれかの出力が選択的
に送出される。
第1図(、)において、スイッチ13.14がデジタル
側に接続されている場合、回線1からインターフェース
回路16を介して受信されハイブリッド回路17により
取り出された受話信号R11は、アナログ−デジタル(
A/D )変換器121によりデジタル化された後、暗
号化回路122により所定の規則に応じて暗号化され、
さらに多重化回路123により制御回路15からの各穏
制御信号および同期信号等と多重化された後、スイッチ
13を介して変調器18に入力し、高周波の搬送波を変
調する。この変調信号は、高周波電力増幅用の送信アン
プ19による増幅を受けた後、アンテナ20から電波ま
たは誘導無線波などの電磁波として子機に向けて送信さ
れる。
また、アンテナ20により受信された子機からの電磁波
は、バンドパスフィルタ21を介して高周波増幅用の受
信アンプ22に入力され、増幅された後復調器23によ
リタ腑され、5 KM * hl )−の高域通過フィ
ルタ124によってデジタル信号のみが取シ出された後
、多重化分離回路125において同期信号および制御信
号と本来の音声信号に対応する送信信号とに分離され、
後者は暗号復号化回路126により復号化された後、ア
ナログ−デジタル(A/D )変換器12γによりアナ
ログ信号に変換 ゛された後、スイッチ14を介して送
話信号Ts としてハイブリッド回路1Tに送られ、イ
ンターフェース回路16を介して回線1へ送出される。
この場合、制御回路15は、インターフェース回路16
を介して着信検出およびダイヤル信号の送出等を行なう
とともに、暗号化回路122、暗号復号化回路126に
対して暗号用制御パルスを供給し、かつ多重化分離回路
125によって音声信号対応の送信信号から分離した各
種制御信号および同期信号を受は入れたり、送信アンプ
19および受信アンプ22のオン・オフおよび利得制御
等を行なっており、常時は受信アンプ22のみをオンと
して受信系のみを動作状態としているが、回線1からの
着信または子機からの発信に応じて送信アンプ19をオ
ンとして送信系をも動作状態とし、子機との連絡を完結
する。暗号化回路122への制御パルスは、局部的に発
生させた同期信号に基いて作成されるが、暗号復号化回
路126への制御ノくルスは、多重化分離回路125に
よって分離された受信同期信号に基いて作成される。
一方、同図(b)において、アンテナ36により受信さ
れた親機からの電磁波は、親機のバンドパスフィルタ2
1ないしD/A変換器127と同様のバンドパスフィル
タ37、受信アンプ38、復調器39、バイパスフィル
タ321、多重化分離回路322、暗号復号化回路32
3およびD/A変換器324を経た後、スイッチ33を
介して、受話信号Rsとして受話アンプ40に送られ、
受話器41から出力される。
また、送話器42からの送話人力は、送話アンプ43を
介し、送話信号Taとして、親機のA/D変換器121
ないし多重化回路123と同様のAカ変換器325、暗
号化回路326および多重化回路327を経た後、スイ
ッチ34からさらに変調器18と同様の変調器44およ
び送信アンプ19と同様の送信アンプ45を介してアン
テナ36から電磁波として親機に向けて送信される。
この時、制御回路35は、制御回路15と同様の制御を
行なうとともに、操作表示部46に設けだ各糧スイッチ
およびダイヤルの操作出力に応じた制御信号を多重化回
路327に送出したり、多重化分離回路322により分
離された制御信号に従ってトーンリンガを駆動して着信
を表示したりするが、操作表示部46に設けた所定の切
換ボタンが操作されてアナログ処理系への切換えが指示
された場合には、その旨を示す制御信号を親機側に送出
する。すなわちデジタル通信時、本実施例では8ビツト
構成のサブフレーム8個を直列にして1フレームを構成
し、各サブフレームの上位6ビツトを音声信号に割り当
て、第7ビツト目を情報ピントとする信号フレーム構成
を用いているが、この1フレ一ム中8個の情報ビットを
利用して、上記切換操作情報を親機に送信する。したが
って、多重化分離回路125によって分離された制御信
号として上記切換操作情報を受は取った親機の制御回路
15は、スイッチ13.14に制御信号を送出してこれ
らの接続をアナログ処理部11側に切換える。一方で子
機側の制御回路35ti、スイッチ33.34に同様の
制御信号を送出してこれらの接続をアナログ処理部31
側に切換えることから、以後、アナログ通信による通話
が行なわれる。
すなわち、回線1から親機に受信された受話信号Rsは
、制御信号挿入回路111において、制御回路15から
制御信号処理回路24を介して送られた制御信号の挿入
を受けた後、スイッチ33から変調器18、送信アンプ
19を経て、アンテナ20から送信される。また、アン
テナ20で受信された電磁波は、復調器23により復調
された後、制御信号検出回路112機てローパスフィル
タ113に入力して3KHz以下の音声信号となり、ス
イッチ14を通して回線1に送出される。一方、制御信
号は制御信号112によって取り出され、制御信号処理
回路24を介して制御回路15に送出される。
子機側でも、アンテナ36で受信された電磁波は、復調
器39により復調された後、音声信号は制御信号検出回
路311およびローパスフィルタ312を介してスイッ
チ33を通し、受話器41に出力され、−力制御信号は
制御信号処理回路41から制御回路35に送られる。ま
た、送話器42から入力された音声信号は、送話アンプ
43により増幅された後、制御信号挿入回路313にお
いて制御信号を挿入された後、スイッチ34を通し、ア
ンテナ36から送信される。
この状態で、操作表示部46においてデジタル系への切
換操作が行なわれだ場合には、これを検知した制御回路
35はその旨を示す制御信号を制御信号処理回路4Tに
送出し、制御信号挿入回路   313により送話信号
に挿入して送信し、他方、制御信号検出回路111を介
してこの信号を受は取った親機の制御回路15はスイッ
チ13.14をデジタル側に切換える。同時に、子機側
のスイッチ33.34も制御回路35によって切換えら
れ、以後、デジタル通信による通話が行なわれる。なお
、このような通信系の切換えに際しては、両制御回路1
5.35はそれぞれ表示部25、操作表示部46に制御
信号を送出し、所定の表示ランプを点灯して現在の通話
がアナログ通信によるものかデジタル通信によるものか
を表示する。
上述した実施例は、親機がアナログ回線1に接続してい
る例であったが、デジタル回線に接続している場合にも
本実施例は同様に適用できる。第2図にその一例を示す
すなわち、第2図はデジタル回線2に接続した親機の構
成を示すものであるが、デジタル処理部12に、A/D
変換器121およびD/A変換器12γが不要となυ、
代りにアナログ処理部11に、受話信号R++’をアナ
ログ信号に変換するD/A変換機114およびデジタル
の送話信号T、/出カ出力A/D変換器115が必要と
なる他は、第1図(−)に示した親機の構成と同様であ
シ、子機は第1図伽)に示したものと全く同一の構成で
よい。
以上説明した実施例では、いずれもデジタル系とアナロ
グ系の切換えを、各処理部の出力取り出し部に切換えス
イッチを配することによって行なったが、各入力を切換
えるようにしてもよく、もちろん入出力すべてを切換え
るようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本実施例によれば、電磁波の送受
信により連絡される親機および子機に、送受信信号を暗
号化してデジタル処理する回路とアナログ処理する回路
とを設け、かつこれらの切換えを子機の操作手段で自由
に行なえるようにしたことにより、伝送路の条件が良い
通常の場合にはデジタルでしかも暗号化した信号を用い
て通話することにより盗用・盗聴を防止できる一方、伝
送路の条件が悪い場合にはアナログ通信に切換え、狭帯
域化により感度を向上させるとともに、デジタルのビッ
トエラーで聞きにくくなることを回避することによって
、使用範囲を拡大することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(、)および(b)は本発明の一実施例を示すコ
ードレス電話装置の親機および子機のブロック図、第2
図は本発明の他の実施例を示す親機のブロック図である
。 1−・拳・アナログ回線、21III・・デジタル回線
、11.31・・・・アナログ処理部、12゜32・・
・・デジタル処理部、13,14,33゜34−・・・
切換えスイッチ、15.35−−・争制御回路、20.
36書・S−アンテナ、41・・・・受話器、42・・
・・送話器、46・・・・操作表示部、122,326
・・・・暗号化回路、126.323・・・・暗号復号
化回路。 特許出願人 株式会社田村電機製作所 代理 人山用政樹(ほか2名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電話回線との接続機能を有する親機と、ダイヤル発信機
    能および着信表示機能ならびに通話機能を少なくとも有
    する子機とからなり、これら親機と子機との間を電磁波
    の送受信により連絡するコードレス電話装置において、
    親機および子機には、上記電磁波の送受信信号を暗号化
    してデジタル処理するデジタル処理回路と、当該送受信
    信号をアナログ処理するアナログ処理回路と、当該送受
    信信号の入出力をこれらデジタル処理回路とアナログ処
    理回路とに選択的に切換えるスイツチ回路とをそれぞれ
    備え、子機にはさらに、子機側の上記スイツチ回路の切
    換えを行なうとともに電磁波を介して親機側のスイツチ
    回路の切換えを行なう操作手段を設けたことを特徴とす
    るコードレス電話装置。
JP60039751A 1985-02-28 1985-02-28 コ−ドレス電話装置 Pending JPS61199341A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60039751A JPS61199341A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 コ−ドレス電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60039751A JPS61199341A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 コ−ドレス電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61199341A true JPS61199341A (ja) 1986-09-03

Family

ID=12561660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60039751A Pending JPS61199341A (ja) 1985-02-28 1985-02-28 コ−ドレス電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61199341A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5251257A (en) * 1990-09-12 1993-10-05 Sharp Kabushiki Kaisha 2-wire/3-wire converting apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4837003A (ja) * 1971-09-07 1973-05-31

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4837003A (ja) * 1971-09-07 1973-05-31

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5251257A (en) * 1990-09-12 1993-10-05 Sharp Kabushiki Kaisha 2-wire/3-wire converting apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5046187A (en) Method and apparatus for notifying completion of data communication for mobile radio telephone
JPH02252329A (ja) 無線電話装置
JPS6243230A (ja) コ−ドレス電話器
JPS61199341A (ja) コ−ドレス電話装置
JPH04101527A (ja) 秘話通信装置
JPH0420537B2 (ja)
JPH04200126A (ja) コードレス電話機の送受信制御回路
JPH09321843A (ja) 携帯電話機着信信号報知装置
JP2811696B2 (ja) コードレス電話装置
JP3018624B2 (ja) 無線通信システム
JP3192870B2 (ja) コードレス電話機
JP2762496B2 (ja) 送受信装置
JP2763713B2 (ja) 無線電話機によるモデム自動選択システム
JPH0918552A (ja) 電話機
JP2569985B2 (ja) 一斉通報・通話方式
KR0177317B1 (ko) 전화기의 이어폰을 이용한 영상 및 오디오 기기의 오디오 청취 장치 및 방법
JPH08340294A (ja) セルラー/コードレス電話装置
JPH0759106B2 (ja) コ−ドレス電話機
JPH04150427A (ja) 無線通信機器の秘話装置
JPH01293724A (ja) 秘話通信方法
JPS63111749A (ja) 無線電話装置
JPH0685890A (ja) アナログコードレス電話機の音声・制御信号分離装置
JPH0430633A (ja) コードレス電話方式
JPH05114940A (ja) コードレス電話機
JPH0451727A (ja) コードレス電話装置