JPS6119682B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6119682B2
JPS6119682B2 JP50116266A JP11626675A JPS6119682B2 JP S6119682 B2 JPS6119682 B2 JP S6119682B2 JP 50116266 A JP50116266 A JP 50116266A JP 11626675 A JP11626675 A JP 11626675A JP S6119682 B2 JPS6119682 B2 JP S6119682B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
oxalate
magnetic
cobalt
seed crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50116266A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5160663A (ja
Inventor
Josefu Defuiizu Robaato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Graham Magnetics Inc
Original Assignee
Graham Magnetics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Graham Magnetics Inc filed Critical Graham Magnetics Inc
Publication of JPS5160663A publication Critical patent/JPS5160663A/ja
Publication of JPS6119682B2 publication Critical patent/JPS6119682B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/06Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/08Heat treatment
    • B01J37/082Decomposition and pyrolysis
    • B01J37/086Decomposition of an organometallic compound, a metal complex or a metal salt of a carboxylic acid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/16Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes
    • B22F9/30Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with decomposition of metal compounds, e.g. by pyrolysis

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は有機金属塩の分解たとえば金属シユウ
酸塩の金属への熱分解による、金属含有粉末の製
造法に関する。 小粒子の製造には数多くの方法が知られてい
る。そうした小粒子は、磁性顔料や金属触媒を用
いる用途を含めて、数多くの用途に用いられる。 主な小粒子製造法の一つは、金属ギ酸塩、シユ
ウ酸塩などのような有機金属塩を用いる方法であ
る。これらの塩は通常熱で還元されて金属を生成
する。時には、これらの塩はその金属種の酸化物
を製造するため、例えば酸化鉄やアルミナなどを
製造するために処理されることもある。 この種の方法における改良は、エーリツヒおよ
びレテイがアメリカ特許第3892673号および第
3843349号に記載している。この研究の最も重要
な面は、粒状有機金属塩上に有機造膜性物質の被
覆層を適用したのち還元処理を行うことに基づい
て、改良された磁性が得られることである。ヘイ
ンズ(アメリカ特許第3574685号)およびニール
(アメリカ特許第2651105号)を含め、他の数多く
の研究者達がこの一般的な有機金属塩還元分野に
おける研究について記述している。 ここで認められるもう一つの主な進歩は、本発
明の後でなされたもので、1975年9月30日に発行
されるアメリカ特許第3909240号中にデフエイズ
およびタイラーらが、記載している。この特許で
は、有機金属塩に対して錯化剤を使用し、この塩
の激しい分解を起こさせるとともに、特に好まし
い磁気特性を有する金属粒子の生成を促進する。 この後者の方法は、エーリツヒ−レテイの方法
および前述のデフエイズの方法と同様、本発明の
より有利な実施例中において本発明によつて製造
した粒状物質を最適にするためしばしば用いるの
で、ここに挙げたのである。 先行技術としての特公昭44−27942号は、数成
分より成る強磁性合金組成粒子の表面が非磁性金
属で被覆されていることからなる磁気記録媒体用
粉末磁性材料およびその製造方法に係る。この先
行技術では、被覆用蓚酸塩が磁性金属を有してお
らず、また被覆用蓚酸塩は被覆される蓚酸塩が種
晶であるということを示唆するに十分な量で用い
られていない。また、蓚酸塩として使用する混合
蓚酸塩の形状については何ら記載もなく、該混合
蓚酸塩の晶癖を利用して、非磁性金属蓚酸塩の後
続被覆を通常の非磁性金属蓚酸塩の晶癖と異なら
しめることについても示唆されていない。従つ
て、特公昭44−27942号記載の製造方法、特に被
覆工程は本発明の結晶成長工程と異なつている。
以上の点について、該先行技術における実施例1
および実施例2との関係で以下詳細に説明する。
この実施例1では、初めの鉄/コバルト蓚酸塩の
割合が被覆用金属塩と比較して非常に高いので、
この混合蓚酸塩が最終生成物のための種晶として
機能しているとは認められない。事実鉄やコバル
トは磁気特性をもたらすために使用されているの
であつて、種晶材料として存在しているのではな
く、磁気記録媒体用粉末磁性材料として直接役立
たせるために存在している。前記実施例2では
鉄、コバルト及びニツケル塩を用いて単一の混合
蓚酸塩を形成せしめている。しかし、コバルトの
場合は、高度に針状棒の蓚酸塩を形成し、またニ
ツケルの場合は、立方晶の蓚酸塩を形成すること
から、後続の被覆蓚酸塩(蓚酸亜鉛)に針状様構
造又は立方構造のいずれかを付与せしめることを
意図して使用される単一の種晶となり得ないこと
は明らかである。この実施例2で用いる亜鉛の量
は鉄、コバルト及びニツケルの量と比べて少ない
ので(また亜鉛には磁性がない)、鉄、コバルト
及びニツケル蓚酸塩は、種晶すなわち形状変更用
種晶ではなく、該磁性材料に必要な磁性金属源に
すぎない。また、該実施例1及び2における混合
金属蓚酸塩結晶の粒度は成長後の蓚酸塩の寸法と
比べてそれ程小さくないので、当業において普通
に用いられる種晶の定義には入らない。 本発明では、以下述べるように、前記先行技術
と異なつた製造方法の採用によつて、所期の目的
を達成し、格別の効果を得ることに成功してい
る。本発明でいう第一カルボン酸塩が種晶たりう
ることは以下の実施例、特に実施例1及び4の記
載から明らかである。 以下で述べる本発明においては、種晶を接種す
る技術を主として種晶上で成長する結晶の特性を
変化させるためではなく、この結晶の分解生成物
の特性を変化させるために用いることを強調して
おかねばならない。また、好ましい影響を受ける
のは単にこれらの金属含有分解生成物の眼に見え
る特性だけではない。増強される特性は分解生成
物の触媒能力や磁気能力のような眼に見えない
(esoteric)特性である。 従つて、本発明の一つの目的は有機金属塩の分
解による金属含有物質、特に金属含有粒状物質の
改良製造法を提供することである。 本発明のその他の目的は本明細書を読むことに
より当業者には明らかであろう。 上記の目的は、有機金属塩の成長に対して第一
結晶性塩による選択的異種接種を行なうことによ
つて結晶格子中に第二の有機金属塩を主として成
長させ、分解時に顕著に改良された化学的性質を
持つ金属含有物質が得られるという発見によつ
て、ほぼ達成された。 本発明で達成しようとする改良は、まず第一に
は有機金属塩シユウ酸塩生成物に種晶を用いずに
特別な環境下で成長させた場合に生成物がとる結
晶パターンとは異なつた結晶パターンを与えるこ
とであり、第二には種晶を接種することにより得
られる塩形態の変化が、得られる金属含有物質の
改良された性質を与えるような方法で有機金属塩
結晶を金属に変えることである。 多くの場合、金属製造における改良の正確な原
因は形態学からははつきり示されない。生成物が
改良された耐食性や触媒挙動のような化学的特性
を示す場合には、一般にそうである。磁気的な用
途では、改良のほとんどの部分が磁気的な意味で
より良い形状すなわちより針状の粒子を得ること
であると考えられる。例えば、本発明の方法で製
造したニツケル含有強磁性粒子は、先行技術で得
られるものよりも遥かに改良されている。 他の場合には、本発明による種晶を接種する方
法では触媒担体および触媒金属のような触媒物質
の空間分布を改良することができる。例えば、こ
のような物質はシユウ酸アルミニウム(分解する
とアルミナになる)のコア上、およびコアと共
に、またはコア内に生成した金属シユウ酸塩結晶
の熱還元によつて製造することができ、この場
合、該金属シユウ酸塩がシユウ酸ニツケルである
とき、これは分解してニツケル金属となる。本発
明の方法により改良された触媒用酸化物を製造す
ることができ、これはある程度酸化物の前駆物質
である有機金属塩の成長が種晶を接種することに
よつて変化し、この結果有利な結晶構造になるた
めと考えられる。 本発明の方法を実施する際、使用することがで
き、かつ熱分解して金属または金属酸化物になる
典型的な金属塩は、ギ酸塩、シユウ酸塩、フタル
酸塩、コハク酸塩、酢酸塩、マロン酸塩およびこ
れらの低級アルキル同族体である。シユウ酸塩は
製造原価が比較的安く、この分野の多くの研究者
が選んで用いているが、ある種の目的にはギ酸塩
の方が望ましいという者もある。 本発明の方法を用いて有利に製造される金属に
はニツケル、鉄、コバルト、銅、ルテニウム、白
金、パラジウム、ロジウム、オスミウム、スズ、
鉛、イリジウム、金、銀、マンガン、カドミウ
ム、インジウム、タリウムなどがある。これらの
金属は焼成して酸化物にすることもできる。 亜鉛、アルミニウム、セリウム、マグネシウ
ム、クロム、第A族金属の全部、希土類、トリ
ウム、ガリウムなどのような他の金属も、分解し
て酸化物粒子にすることができる。 分解しようとする塩を複数の金属から製造し、
その結果還元してそれら金属の合金にすることも
当然可能である。また、塩の分解によつて金属と
酸化物との密な混合物を製造することもできる。
本発明のこのような局面は、種晶使用とは本質的
に無関係である。金属の組合わせは種晶中に少な
くとも2種の金属の有意の量を導入することによ
つて得られるが、このことはしばしば有利であ
る。 次に実施例を示すが、これらの実施例は勿論本
発明を説明するためのものであり、実施例中に示
した反応物質、比率および条件は特許請求の範囲
中に示した本発明の精神から離れることなく、数
多くの変更を行うことが可能である。 実施例 1〜3 次のような3種の金属含有溶液を調製した。 1 水200ml中 FeSO4・7H2O 27.8g 2 水200ml中 Co(NO32・6H2O 29.0g 3 水200ml中 Ni(NO32・6H2O 29.0g 各金属含有溶液に対して、磁気撹拌棒を付けた
邪魔板付き1000mlエルレンマイヤーフラスコ中
に、シユウ酸無水物25.2gを水400mlに溶解した
溶液を調製した。次に、得られた金属含有溶液を
フラスコに加えて、三つの異なる種晶入り分散液
をつくつた。ここに得た微小シユウ酸塩粒子の分
散液を、それぞれ種晶分散液No.1、No.2、No.3
と名付けた。 次に、脱イオン水400ml中シユウ酸無水物25.2
gを含む沈殿用溶液を三つ調製し、おのおのを
別々の邪魔板付き1000mlエルレンマイヤーフラス
コに入れた。各種晶分散液100mlを別々の沈殿用
溶液中に混合した。このようにして、三つの沈殿
溶液のおのおのが有効量の種晶分散液No.1、
No.2、No.3を含んでいることになる。 次に、3種の金属含有溶液を次のようにして調
製した。
【表】 上記の各金属溶液を対応する番号の種晶含有沈
殿用溶液に徐々に加えた。この添加は5分間にわ
たつて撹拌機を全速で回転させながら行なつた。
3種の結晶生成物を過し、熱湯で洗い、イソプ
ロパノールで洗つて乾燥し、AZプロダクツ社か
らアザミド325という商品名で発売されている市
販ポリアミド樹脂で被覆した(このように被覆す
ることの目的、効果は特公昭52−45660号公報に
記載されている)。この樹脂は約5%のイソプロ
パノール溶液を用い、乾燥シユウ酸塩に対して
2.3重量%に等しい樹脂量で被覆を行なつた。次
にシユウ酸塩を乾燥した。 得られた3種のシユウ酸塩結晶をボートの別々
の区画室に入れ、427℃の管状炉中で、試料上を
2.4/分の乾燥窒素を通すことによつて還元し
た。管を室温に冷却し、O23%、N297%の雰囲気
に3時間さらした。次にさらに1時間乾燥空気に
さらした。 得られた生成物は主としてコバルト、ニツケル
および鉄の合金から成る3種の金属粉末であつ
た。 この3種の金属粉末の性質は次の通りである。
【表】 シグマ値から各試料の金属含量がほぼ同じであ
ることがわかる。 試料2(コバルト種晶)の金属がすぐれたスク
エアネスを有し、磁気テープ用途に最も適してい
ることに注目すべきである。 試料1(鉄種晶)の金属はスクエアネスが試料
2より低いが、表面積が大きいので触媒用によ
い。 試料3(ニツケル種晶)の金属は走査電子顕微
鏡写真および低カサ密度から判断して、最も多孔
性の構造を有する。従つて、この金属はその気孔
内に大分子を収容できるために触媒研究に最も適
している。この気孔は有効直径が40〜160オング
ストロームの程度と考えられる。 第1〜3図は倍率2000倍で実施例1〜3で製造
したシユウ酸塩の顕微鏡写真であり、 第1図は鉄種晶、 第2図はコバルト種晶、 第3図はニツケル種晶 を用いた場合のものである。 注目すべきことは、これらのシユウ酸塩がすべ
て同一のコバルト:ニツケル:鉄の比60:20:20
から成る点である。 これらの写真は走査式電子顕微鏡でとつたもの
である。 実施例 4 実施例1〜3に記載した一般的方法を用い、シ
ユウ酸銅種晶を用いてコバルト:ニツケル:鉄の
比が60:20:20の型の第二有機金属塩から成るエ
クアント(equant)(有意の優先軸を持たない結
晶を意味し、球は完全にエクアント形状である)
粒子の成長を開始させた。すべてが種晶部に見ら
れる銅は完成したシユウ酸塩結晶中の全金属の1
1/2%であつた。 還元したシユウ酸塩生成物はスクエアネスが
0.5のエクアント金属粉末であつた。このような
粉末は、磁気デイスク記録装置に特殊な用途があ
る。 第4図はこのような銅種晶使用シユウ酸塩の走
査式電子顕微鏡写真である。(第4図は実施例4
のシユウ酸塩ではなく、この写真のシユウ酸塩は
3000倍で写真を容易にとれるように大きく成長さ
せたものであるが、第4図のシユウ酸塩の形は本
質的に実施例4の塩と同じ形である)。 実施例 5 この実施例では、コバルト結晶形(高スクエア
ネスおよびHc)の利点と共に合金の利点(高い
シグマ値および耐食性)を有する興味ある実施例
を示す。 シユウ酸二水和物25.2g、カロ(Karo)シロ
ツプ(特開昭50−61366号公報に詳述されている
ように金属錯化剤として使用)150g、エタノー
ル150gおよび脱イオン水150gの第一の溶液をつ
くつた。この溶液を磁気撹拌棒を備えた邪魔板付
き1000mlエルレンマイヤーフラスコ中に入れた。
Co(NO32・6H2O17.4g、食料品店でカロ
(KARO)という商品名で売られている型のデキ
ストロースシロツプ25g、エタノール25gおよび
水25gを含む第二の溶液を徐々に加えた。非常に
濃厚なピンク色の種晶懸濁液が得られた。次に、
この混合物に硝酸ニツケル六水和物2.9g、カロ
25g中に溶解した8.3gのFeSO4・7H2O、エタノ
ール25gおよび水25gを含む第三の溶液を加え
た。10分間撹拌を続けたのち懸濁液を過し、熱
湯600mlで洗い、アセトンで洗つた。この試料を
乾燥し、秤量した後、イソプロパノールでスラリ
ーにした。得られた塩を一定量のポリアミド樹脂
で被覆した。このポリアミドはAZプロダクツ社
(フロリダ州、イートン公園)からアザミド325の
商品名で発売されており、2.3重量%を加えた。
この試料をボートの区画室に入れ、このボートを
管の中へ入れて金属に還元した。気相は371℃の
窒素で、2.4/分の速度で流した。管を室温に
冷却し、O23%で30分間処理した後、乾燥空気で
1時間処理した。分析結果は次のとおりである。 磁気モメント 189emu/g 保磁力 1054 Oe(20℃) 1275Oe (−100℃) スクエアネス 0.81 表面積 31.8m2/g シユウ酸塩の第二試料は窒素中で399℃で還元
した。分析結果は次のとおりである。 磁気モメント 186emu/g Hc 896 Oe スクエアネス 約0.86 種晶中に全コバルトを有することは明らかに有
利である。こうすることにより、コバルトは保磁
力およびスクエアネスを妨害せず、かつ耐食性お
よび磁気モメントに何ら悪影響を与えない。 実施例 6 この実施例では、炭素質原料の転化たとえば石
炭の炭化水素燃料ガスへの転化に特に有効な触媒
について記載する。この触媒の特に有用な面は比
較的多量のエタンの製造を可能にすることであ
る。 この触媒は次のようにして製造した。15重量%
のコバルトを含む硝酸コバルト水溶液3200ml、ク
エン酸7300g、67%シヨ糖水溶液1740ml、脱イオ
ン水3306mlおよび変性エチルアルコール2884mlか
ら成る第一溶液を調製した。 67%シヨ糖水溶液5220ml中に溶解した2328gの
シユウ酸二水和物、脱イオン水6920mlおよび変性
エタノール8720mlから成る第二溶液を調製した。 これらの2種の溶液をそれぞれ230ml/分およ
び345ml/分の速度で3.2mmステンレス鋼製「T」
継手へ送り、内径6.35mm、2.14mの管を通して受
器へ送つた。非常に濃厚なピンク色のシユウ酸コ
バルト結晶分散液が得られた。この分散液を以下
「種晶」混合物と呼ぶ。 次に、20.09重量%の鉄を含む硫酸第一鉄結晶
2.84Kgをクエン酸227g、硫酸ナトリウム10gと
ともに水45.9Kgに溶解して、鉄含有溶液を調製し
た。 次に、硝酸コバルト溶液(コバルト15重量%)
5.45Kg、12重量%のニツケルを含む硝酸ニツケル
溶液3.23Kg、上記の鉄含有溶液24.1Kgおよび水
42.2Kgを含む金属含有溶液を調製した。 シユウ酸二水和物7.26Kgを水122.6Kgに溶解し
てシユウ酸溶液を調製した。シユウ酸が完全に溶
解したとき、これに種晶溶液を加えた。 この金属溶液を毎時14.0の割合で、種晶分散
液を入れてある。邪魔板付きで非常によく撹拌し
ている混合機中に噴霧する。沈殿が完了したのち
圧力過器で過し、ケーキを189の熱湯(70
℃)で洗浄する。窒素で過ケーキから余分の水
分を追出す。次にケーキを56.8のイソプロパノ
ールで洗浄する。過ケーキ中に窒素を通して過
剰のイソプロパノールを除去する。ケーキを過
器から取出し、固形分25重量%のポリアミド樹脂
溶液709gでスラリー状にした。このスラリーを
ボーウエンエンジニアリング乾燥器中で、入口空
気温度83.3℃、蒸気中約0.5容量%のイソプロパ
ノールで噴霧乾燥する。この乾燥粉末の試料30g
を管状炉中に入れ、水素5%を含む316℃の雰囲
気中で、排気ガス中のCO2と水が0.02容量%以下
になるまで還元して金属にした。ガスの流速は
2.3/分にセツトした。次に管状炉を0.2/分
の窒素を流しながら室温に冷却した。次にO23
%、N297%を低流速で加えた。3時間後、管状
炉を1時間乾燥空気でパージしてから開いた。 得られた粉末の磁気的性質および物理的性質を
測定した。 ブルナウアー、エメツトおよびテラー(B.E.
T.)のN2吸収法による表面積測定を行なつたと
ころ、61m2/gであつた。 印加磁界5000エルステツドで振動試料磁力計を
用いて測定した比磁気モーメントは、167emu/g
であつた。 保磁力およびスクエアネスは60サイクルの磁気
ループテスターすなわちBHメーターで測定し
た。印加磁界3000Oeで保磁力は753Oeであつ
た。印加磁界1500Oeでスクエアネスは0.73であ
つた。両方のBH値は、粉末1gにつき3mlのア
マニ油を使用して油中に分散させた試料について
の値である。 カサ密度は重量をはかつた目盛付き円筒中に50
mlの粉末を落下させて測定した。粉末の重量は
6.000gであつた。従つてカサ比重は0.12g/で
あつた。 ベツクマンの空気比較ピクノメーターで測定し
た粒子密度は7.7g/c.c.であつた。の試料を76.7℃
のヘリウム中で6時間乾燥した後、ピクノメータ
ーが入つているN2充填グローブボツクス中へ移
した。測定は吸収誤差を防ぐため純粋な乾燥窒素
ガス中で行なつた。 上記の第一管状炉実験と同じように第二管状炉
実験を行なつた。ただし、触媒試験はフレオン
TF中に落下させたのち行なつた。 触媒試験の結果の中には特に興味あるものがあ
り、水性ガス(COとH2との混合物)を定量的に
アルカンに変え、特に好ましい量のエタンを生成
することがわかつた。 原発明の実施可能性はそれより下に記述された
発明に依存するものではないが、それらを一諸に
または別々に、第一に原出願中に定義された発明
と共に利用することができ、また本発明をアメリ
カ特許第3892673号および第3909240号に記載した
被覆法および錯化法の一または二以上を用いて実
施した場合に、一般に最適の性能が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は本発明の実施例1〜3で製造した
シユウ酸塩試料の、倍率2000倍の走査式電子顕微
鏡写真であり、第1図は鉄種晶、第2図はコバル
ト種晶、第3図はニツケル種晶を用いた場合のも
のである。第4図は銅種晶を用いた場合のシユウ
酸塩の同様な走査式電子顕微鏡写真である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 金属カルボン酸塩を形成し、次にこのカルボ
    ン酸塩を還元して金属含有粉末とすることを含む
    金属含有粉末の製造方法において、 (イ) カルボン酸と第一の金属塩とを反応させて第
    一金属カルボン酸塩の種晶を生成させる工程、 (ロ) 該種晶を含む液体媒質中で、カルボン酸と第
    二の金属塩とを反応させて、該種晶上に、該種
    晶と異なつた形態を通常は有する第二金属カル
    ボン酸塩を、該種晶の形態に従つて成長させる
    工程、 (ハ) 該種晶と該第二金属カルボン酸塩との両方か
    ら成る固体生成物を回収する工程、及び (ニ) 該固体生成物を金属含有粉末に還元する工程
    を含むことを特徴とする製造方法。
JP50116266A 1974-09-26 1975-09-26 Expired JPS6119682B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/509,468 US3965046A (en) 1974-09-26 1974-09-26 Process of making metal powders and products produced thereby

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5160663A JPS5160663A (ja) 1976-05-26
JPS6119682B2 true JPS6119682B2 (ja) 1986-05-19

Family

ID=24026727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50116266A Expired JPS6119682B2 (ja) 1974-09-26 1975-09-26

Country Status (6)

Country Link
US (1) US3965046A (ja)
JP (1) JPS6119682B2 (ja)
CA (1) CA1066594A (ja)
DE (1) DE2543101A1 (ja)
FR (1) FR2285951A1 (ja)
GB (1) GB1528374A (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3909240A (en) * 1973-09-28 1975-09-30 Graham Magnetics Inc Method of producing acicular metal crystals
JPH02225602A (ja) * 1988-11-29 1990-09-07 Daicel Chem Ind Ltd 焼結金属の製造法
US5240493A (en) * 1992-01-16 1993-08-31 Institute Of Gas Technology Process for preparing submicron/nanosize ceramic powders from precursors incorporated within a polymeric foam
US5338334A (en) * 1992-01-16 1994-08-16 Institute Of Gas Technology Process for preparing submicron/nanosize ceramic powders from precursors incorporated within a polymeric foam
GB9407512D0 (en) * 1994-04-15 1994-06-08 Ici Plc Catalysts
US6436167B1 (en) * 1996-05-13 2002-08-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Synthesis of nanostructured composite particles using a polyol process
JP3205793B2 (ja) * 1996-12-19 2001-09-04 株式会社巴製作所 超微粒子及びその製造方法
FR2794672B1 (fr) * 1999-06-10 2001-09-07 Asb Aerospatiale Batteries Procede de preparation de poudres metalliques, poudres metalliques ainsi preparees et compacts incluant ces poudres
AU5248600A (en) * 1999-06-15 2001-01-02 Kimoto, Masaaki Ultrafine composite metal powder and method for producing the same
US6254662B1 (en) * 1999-07-26 2001-07-03 International Business Machines Corporation Chemical synthesis of monodisperse and magnetic alloy nanocrystal containing thin films
US7282710B1 (en) * 2002-01-02 2007-10-16 International Business Machines Corporation Scanning probe microscopy tips composed of nanoparticles and methods to form same
US6897650B2 (en) * 2002-02-11 2005-05-24 International Business Machines Corporation Magnetic-field sensor device
US7566680B2 (en) * 2002-05-15 2009-07-28 Sud-Chemie Inc. High surface area iron material prepared from a low surface area iron metal precursor
WO2003097236A1 (en) * 2002-05-15 2003-11-27 Süd-Chemie AG Fischer-tropsch catalyst prepared with a high purity iron precursor
US7939463B1 (en) * 2002-05-15 2011-05-10 Sud-Chemie Inc. Preparation of iron oxides
US20040253386A1 (en) * 2003-06-13 2004-12-16 Sarojini Deevi Preparation of intermetallics by metallo-organic decomposition
US7557241B2 (en) * 2004-08-30 2009-07-07 Sanyo Chemical Industries, Ltd. Method for producing α,β-unsaturated carboxylic acid ester, α,β-unsaturated carboxylic acid ester, and lubricating oil additive
DE102006046884A1 (de) * 2006-10-04 2008-04-10 Christian Dr. Koch Verfahren und Vorrichtung zur katalytischen Oxydation und Reduktion von Gasen und Dämpfen mit kristallinen Verbindungen von Schwermetallen und Seltenen Erden
JP5283165B2 (ja) * 2008-08-26 2013-09-04 Necトーキン株式会社 鉄−ニッケル合金粉末の製造方法、並びにその合金粉末を用いたインダクタ用圧粉磁心の製造方法
US20120075629A1 (en) * 2010-09-27 2012-03-29 Conocophillips Company Particle analysis for corrosion rate monitoring
WO2019232276A1 (en) 2018-05-30 2019-12-05 Hela Novel Metals Llc Methods for the production of fine metal powders from metal compounds

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2592321A (en) * 1943-03-01 1952-04-08 Electro Chimie Metal Method for the manufacture of agglomerable iron powder
NL124758C (ja) * 1963-02-28 1900-01-01
GB1243105A (en) * 1968-11-23 1971-08-18 Sir Soc Italiana Resine Spa Method of preparing supported oxidation catalysts for producing ethylene oxide

Also Published As

Publication number Publication date
CA1066594A (en) 1979-11-20
FR2285951B3 (ja) 1978-05-12
FR2285951A1 (fr) 1976-04-23
GB1528374A (en) 1978-10-11
DE2543101A1 (de) 1976-04-08
JPS5160663A (ja) 1976-05-26
US3965046A (en) 1976-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6119682B2 (ja)
US4113658A (en) Process for homogeneous deposition precipitation of metal compounds on support or carrier materials
CN1328735C (zh) 生产过渡金属的纳米级颗粒的方法
CA1046307A (en) Organometallic salts, metallic powders produced therefrom, and process for making the same
JPS647008B2 (ja)
CN109364936B (zh) 一种多壳层空心核壳立方结构的M1.8M′1.2O4@CeO2复合材料及其制备方法
Wang et al. Solution synthesis of triangular and hexagonal nickel nanosheets with the aid of tungsten hexacarbonyl
US4262037A (en) Method of producing ferromagnetic metal powder
US4146504A (en) Porous powders and a method for their preparation
JPS6044805B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
US4054530A (en) Iron-nickel-cobalt magnetic powder and tape prepared therefrom
US6156428A (en) Base metal particles having anisometric morphology
DE2225796C3 (de) Verfahren zur Herstellung von magnetischem Material in Pulverform
US4004917A (en) Acicular metallic powders produced from the organometallic salts
US5026605A (en) Coated iron carbide fine particles
US4170602A (en) Method of producing acicular metal crystal
Warshawsky et al. Zerovalent metal polymer composites. III. Metallization of metal oxide surfaces with the aid of metallized functional polymer microdispersions
EP0326165B1 (en) Iron carbide fine particles and a process for preparing the same
US5205950A (en) Process for preparing iron carbide fine particles
US4268302A (en) Method of producing acicular metal crystals
JPS6052564B2 (ja) 強磁性粉末生成物及び磁気記録媒体
JP2588875B2 (ja) 紡錘状磁性鉄粉
JPS61105806A (ja) 磁気記録媒体用磁性粉の製法
JPH0120201B2 (ja)
JPH0448602A (ja) 磁気記録用金属磁性粉末の製造方法