JPS6119360B1 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6119360B1
JPS6119360B1 JP17019179A JP17019179A JPS6119360B1 JP S6119360 B1 JPS6119360 B1 JP S6119360B1 JP 17019179 A JP17019179 A JP 17019179A JP 17019179 A JP17019179 A JP 17019179A JP S6119360 B1 JPS6119360 B1 JP S6119360B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
press
die
die set
loop
rolls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17019179A
Other languages
English (en)
Inventor
Merrill L Ridgway
Philip V Monnin
Robert M Carabbio
Robert D Jordan
Donald N Seyfried
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Minster Corp
Original Assignee
Nidec Minster Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Minster Corp filed Critical Nidec Minster Corp
Publication of JPS6119360B1 publication Critical patent/JPS6119360B1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D22/00Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D37/00Tools as parts of machines covered by this subclass
    • B21D37/14Particular arrangements for handling and holding in place complete dies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/10Process
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/16Tool changing with means to transfer work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/17Tool changing including machine tool or component
    • Y10T483/1729Reciprocating tool machine tool [e.g., broaching machine, shaping machine, etc.]
    • Y10T483/1731Reciprocating tool machine tool [e.g., broaching machine, shaping machine, etc.] including matrix
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/869Means to drive or to guide tool
    • Y10T83/8748Tool displaceable to inactive position [e.g., for work loading]
    • Y10T83/8749By pivotal motion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Control Of Presses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は型の交換及び素材の交換を自動的に行
える自動プレス装置に関する。 従来より、プレス機に取付けて用いるダイスセ
ツトを自動的に交換するようにした自動プレス装
置は公知である。しかしながら、このようなダイ
スセツトの自動交換の技術は、主として1つの製
品に対し複数の異なるプレス工程を実施すること
が必要である場合に利用されており、複数の異つ
た種類の製品を自動的に製造するのに有効なプレ
ス装置は存在していない。しかしながら、複数の
異つた種類の製品の生産に当つては、特に各製品
毎の生産数量即ちロツトが小さい場合、ダイスセ
ツト及び素材の交換は頻繁となり、これらを手動
で行うことは非常に大きな時間的損失であり、こ
のような時間的損失の解消が望まれていた。 従つて、本発明の目的は、複数の異つた種類の
製品の生産にも応用可能な自動プレス装置の提供
にある。 本発明はプレスシステムの基礎ユニツトとし
て、このシステム内に置かれたダイスセツトを有
するポンチプレス加工を用いる。ダイスセツト
は、例えば、供給された素材のストリツプ上に1
連の操作をほどこすことにより比較的複雑な加工
物を製造することができる複数位置ダイスセツト
であるとよい。しかし、単一のダイスセツトも使
用でき、単純なダイスセツトと複雑なダイスセツ
トとを組合せたものを使用してもよい。 プレス機の1側部に自動的な素材供給装置があ
り、この装置は例えばタレツト型であり、2つ以
上の素材のリールを支持しかつ交換できる。素材
リールの各々は1組のピンチロールを備えてお
り、制御装置により素材が拘束されたり送られた
りする。供給装置の素材のリールから送り出され
た素材は直線化装置のロールの方へ導かれて屈曲
やねじれを取除かれる。直線化装置から出た素材
はプレス機内のダイスセツトを通過するようにプ
レス機へ送給される。プレス機の前方(直線化装
置に面した側)に1組の送給ロールがあり、この
ロールがプレス機の各工程毎に供給される素材の
量を制御する。 プレス機に隣接して、例えばプレス機の裏側
に、プレス機の作業空間と整合した、例えばタレ
ツト型の自動的なダイス変更器がある。しかし、
この自動的なダイス変更器は矩形体あるいは直線
的な形体のものとして構成されてもよい。ダイス
セツト変更器は複数個のダイスセツトを保持する
室(複数)を有し、タレツト型のダイス変更器の
回転したそれぞれの位置において、対応するダイ
スセツトがプレス機の作業空間と整合する。 プレス機の作業空間と整合したダイスセツトは
その作業空間内へ自動的に挿入されて早替えフイ
クスチヤー内でプレス機のベツドおよびスライド
に連結され、スライドがプレス機内で往復運動す
るとき、プレス機によつて活動される。 所望するなら、平滑なダイスプレート(単数又
は複数)をダイス変更器内に備えてプレス機のダ
イス部分を横切る素材のストリツプの端部を補助
的に案内するブリツジダイスとして使用してもよ
い。このブリツジダイスが使用される場合、この
ダイスは通常のダイスセツトによつて占められる
空間を占めて平滑な表面を提供し、この表面上を
越えて素材の端部が供給される。ダイス部分から
の素材の引戻しに続いて、ブリツジダイスが取除
かれて所望の作業のためのダイスセツトがそう入
される。 工程の初期に、選択された素材リールの端部が
プレス機内へ供され、対応するダイスセツトが挿
入される前に切断される。次いで、残りの素材の
ストリツプは引戻され、その結果ダイスセツトが
プレス機内へ挿入されたとき矩形状に切断された
穿孔されていない素材のストリツプはダイスセツ
ト内でプレス機の作動のための準備がなされる。
素材ストリツプがプレス機内へ供給されて切断さ
れた後、残りのストリツプはダイスセツトが挿入
される前にプレス機の作業空間から引出される。
素材のストリツプが引出されると、このストリツ
プはプレス機と直線化装置との間にループとなつ
て下降し、次いで直線化装置のロールがこのルー
プの長さを所定の範囲内に維持するために制御さ
れ、かくしてプレス機の前方での素材の充分なる
供給が常時維持される。 プレスシステム全体は、パンチカードの如き記
録部材を感知できる制御装置により制御される。
パンチカードは、上述の構成物を制御するパラメ
ータを導入するのに提供され、更にプレス機の作
動速度、および活動されるべきそれぞれのダイス
セツトに対するプレス機のシヤツト・ハイを制御
し、又プレス機の工程数を計数してプレス機の対
応するダイスセツトにより所定数の加工物が製造
されるようにする。 ダイスセツトの活動の期間の終期に、即ち所定
数の加工物がそのダイスセツトにより製造された
とき、プレス機は開いた位置で停止する;即ちス
ライドがその工程の頂部に位置し、プレス機のシ
ヤツト・ハイが開いた位置を最大化すべく調整さ
れる。次いで、ダイスセツト内で部分的に加工さ
れた素材は自動的に切断位置へ送られて切断さ
れ、それによつて素材の端部の部分的に加工され
た加工物の全てが処理され、しかもプレス機の作
動工程が上記のようにプログラムされるように
し、かつプレス機内に特別なダイスセツトを置い
て素材の送りを阻止しないようにする。一方、プ
レス機の作動工程を次のようにプログラムしても
よい;即ち、部分的に型打加工された素材ストリ
ツプの端部をダイス部分から引戻し、ダイスセツ
トをダイス変更器内へ移動させ、ブリツジダイス
をプレス機内へ挿入し、最後にカツトオフダイス
により切断されるように素材ストリツプの端部を
ダイス部分を横切つて前進させる(送る)。 別の常用手段はカツトオフダイスをダイス変更
器内へ配置し、素材の端部を切断するためのプロ
グラムにより命令される毎にこのカツトオフダイ
スをプレス機内へ導入させることである。型打加
工の作動工程におけるこれらの変形例は本発明の
構造体内に全て備えてもよい。 素材ストリツプの端部が、切断されるためにダ
イス部分を横切つて前進させられたとき、この前
進運動はプレス機の送給ロールと直線化装置のロ
ールとの間の素材のループの弛みを実質上排除す
る効果をも有する。次いで、素材はプレス機内へ
新たなダイスセツトが挿入される前に非作動位置
へ戻される。 上記のように操作することにより、任意の所望
数の加工物が、プレス機の作動を何等妨げること
なく、任意数の選択されたダイスセツトにより製
造され、それによつてプレス機の作動時間が最大
限に維持され、加工物を形成する間のプレス機の
操作に必要な労働量、および、設定操作と調整操
作とが大幅に減少されるのである。 本発明による完全自動式のプレス装置即プレス
システムの全体的な配列が第1A,1B,1C,
1D,2A,2Bおよび2C図に示されている。
第1A,1B図にはプレス装置を前面から見た図
が示されており、素材は右側から供給される。第
2A図は、一部を断面にした、プレス装置の上方
から見た図である。プレス装置を通つて供給され
た素材のストリツプは15にて示してある。 第1A,1B図において、プレス機は全体を1
0にて示されている。プレス機はベツト12と頭
部(図示せず)と、これらの頭部とベツトとの間
で延長する直立棒16を有する。プレス機のベツ
ド12はボルスター板18を有し、プレス用のス
ライド20はボルスター板18上方で直立棒16
上を滑動的に案内される。 ボルスター板18とスライド20はダイスセツ
ト22の対応する素子を拘束的に受入れることが
でき、例えば米国特許第3327575号に記載された
ような自動急速作動装置によりこれらの素子がス
ライド20およびボルスター板18に取付けられ
る。 第1A図において、プレス機の左手端部でボル
スター板18とスライド20とがカツトオフダイ
ス24の対応する素子をも担持し、これらの素子
は、前述のダイスセツト22とは独立に、ボルス
ター板とスライドとに連結される。切断されたス
クラツプをプレス機から排出するためにスクラツ
プシユート26をカツトオフダイス24から誘導
してもよい。 1組を第1A図の22にて示したダイスセツト
はタレツト型の自動的なダイス変更器28からプ
レス機の作業空間内へ挿入され得る。ダイス変更
器28は後に記述する。 しかしながら、ダイス変更器28は、例えば8
組までの複数個のダイスセツトを担持し、プレス
機の作業空間内の作業位置へ任意の1組のダイス
セツトを選択的に挿入でき、その後にそれぞれの
ダイスセツトをプレス機から引出してダイス変更
器28内に設けられた対応するそれぞれの区域へ
運ぶに適している。自動的なダイス変更器28は
簡単な小室を備えており、この小室はダイスセツ
トを受入れてプレス機の作業空間内へ挿入させ
る。 スライド20はプレス機の頭部にクランクシヤ
フトを有する普通の直接棒組立体と連結してい
る。スライド20とプレス機のクランクシヤフト
との連結部は普通の調整装置を含み、この調整装
置はプレス機のシヤフト・ハイを調整する。所望
のシヤフト・ハイはプレス機内にあるそれぞれの
ダイスセツトにより決定され、本発明においては
プレス機の作業空間内に挿入された特別なダイス
セツトに応じて自動的に調整されるようになつて
いる。このような調整位置は、例えば、1端がク
ランクシヤフトの肩部と係合しかつ他端がスライ
ド上で回転可能なナツトと係合できるネジ部を有
する連接棒から成つてもよい。シヤフト・ハイは
例えばモータによりナツトを回して調整される。 シヤフト・ハイ調整装置は係止装置を用いると
否とに拘らず米国特許第3233441号に示された如
きもので構成されてもよく、ハンドル車の代りに
動力装置を使用している。 プレス機の右方に素材供給装置30があり、こ
の装置30は固定フレーム32から成り、このフ
レーム上にスピンドル36を有するヘツド34が
回転可能に支持されており、このスピンドルはそ
れぞれの素材のリールを支持でき、素材のリール
は第1D,2C図に38,40で示されている。 図示の特別なタレツト型の素材供給装置は2つ
の素材のリールを保持したものとして示されてい
るが、所望するなら更に多数のリールを保持する
こともできる。しかし素材供給装置上の2つの素
材のリールはプレス機への素材の選択的な供給の
原理を表わすように示されている。 タレツト型の素材供給装置のヘツド34は1方
向にまず割出され、次いで他の方向へ割出されて
このヘツドが作動位置へ運ばれる。しかし、希望
するならヘツドの割出しは1方向のみで行なわれ
得ることを理解すべきである。ヘツド34は、割
出し用モータ42により割出し運動として駆動さ
れ、引込み可能なラツチボルト44によりその割
出された位置に係留され、このラツチボルトはフ
レーム32により担持されしかもヘツド内に設け
られた正確に位置決めされたソケツト(複数)と
係合できる。 ヘツド34は各素材のリールに対して1組のピ
ンチロール46を担持し、これらのロールは空気
圧により開閉され得る。ピンチロールの各組は対
応する可逆モータ48により回転駆動され、可逆
モータ48は減速ギヤ50とクラツチとを介して
ピンチロールに連結されている。各可逆モータは
別のクラツチを介して素材のリールを保持してい
る対応するスピンドルをも駆動する。 対応するリールから送り出される素材のストリ
ツプは対応する調整可能なリール内径測定器56
(第1D図)を介して対応するピンチロールを通
過し、このロールから左方へ延びて直線化装置5
8(第1C図)を通過する。この直線化装置58
はそこを通る素材を直線化すると同時に素材の供
給量をも制御する。従つてこの例では、この直線
化装置も素材供給装置の一部をなしていることが
判ろう。 直線化装置58の右側に空気作動式張力ユニツ
ト60があり、このユニツト60は素材を巻ほど
く間その素材上にドラツグを位置させる(後に詳
述)。空気作動式張力ユニツト60は関連するス
イツチS1を有し、このスイツチは近接スイツチ
であり、従つてこのスイツチは素材が供給リール
の方へ(右方へ)引戻されたとき素材の端部を拘
束するように働く。 直線化装置58(第1C図)は1連の下部のロ
ール62と1連の上部のロール64とから成り、
上部のロールと下部のロールは互い違いに配置さ
れ、これらのロール間を素材が通過して多少なり
とも有利なように直線化される。下部のロールお
よび上部のロールの軸が位置している2つの水平
面間の垂直距離はモータ66により調整される。 上記の直線化装置はこの装置の入口側と出口側
とに1対ずつ配置された供給ロール59から成
り、送給ロール59はロール62,64に一直線
に配置されており、上部ロール64と下部ロール
62は、この装置58を通る素材のストリツプの
進行方向に対して互い違いに配置されている。 これらの全てのロールは同一の表面速度を有す
るように駆動され、調整子が直線化装置内に配置
されていて送給ロールの接触圧力を調整でき、直
線化ロールの相対的な垂直位置をも調整できる。
直線化装置内には、素材がプレス機から引出され
るとき素材を供給リールへ戻すために素材を直線
化装置から解放するようにロールを相互に引離す
装置も配置されている。 素材のリール上へ素材を巻戻すため、直線化装
置のロールおよびプレス機上の送給ロールは素材
を解放するように相互に引離され、その結果供給
リールへの素材の復帰運動はいかなるロールによ
つても阻止されない。素材が素材の供給リールへ
巻戻されている間、リールは駆動モータにより回
転駆動され、素材のストリツプ上の張力は直線化
装置の素材リール側で張力ユニツト60により与
えられる。素材のストリツプの端部が直線化装置
を去つたとき対応するリールに関連するピンチロ
ールは素材のストリツプをはさみ直線化装置内へ
再び進ませるべく準備されて保持される。 直線化装置のロールは種々の速度駆動装置を介
して駆動モータ68により駆動され、ロール間に
導入された素材はそれらのロールを通つて正確に
制御され調整された速度率でプレス機の方へ送給
される。 直線化装置58の左側すなわちプレス機に対面
した側に、屈曲した支持プレート70があり(第
1C図)、このプレートの下端部は直線化装置の
フレームの方へ内側に傾斜しており、下端近傍に
近接スイツチS2を担持しており、このスイツチ
S2は素材がこのスイツチに隣接したときプレス
機と素材供給装置とを急停止させる。 通常、素材が適当な割合で供給されているとき
はスイツチS2は活動しない。 素材のストリツプの端部が直線化装置58の左
手縁部から出現するとその端部は検知器S6と係
合し、この検知器は直線化装置のロールがそれら
のプログラムされた位置に自動的に調整されるま
で素材の進行を停止させる。こののち、直線化装
置のロール59は素材をプレス機の方へ進行させ
るように活動する。 プレス機の、直線化装置に対面する側に、素材
送給装置72(第1B図)があり、この装置を通
つて素材がプレス機内へ入る。送給装置72の1
端に可撓性の支持片74があり、この支持片の外
端は剛直なテーブル76に連結されている。テー
ブル76は第1B図に示す下部の位置を占めるこ
とができ、この下部の位置において、テーブル7
6はピストン−シリンダユニツトのシリンダ80
に取付けられたブラケツト78を接合し休止し、
このピストン−シリンダユニツトはプレス機のベ
ツドに82で枢着されたシリンダとテーブル76
に84で枢着されたピストンとを有する。 プレス機が作動している間、テーブル76は第
1図の実線の位置を占めるが、それぞれのダイス
セツト上で素材が初期の位置と終期の位置にある
間はテーブル76は第1B図の点線の位置を占
め、この点数の位置は直線化装置の出口側から送
給装置72の入口側へ真直ぐ通じる水平支持面を
形成する。 テーブル76は側部のレール86(第2B図)
を備え、これらのレールは直線的に傾斜した末広
がりの入口部88を有し、そのためテーブルを通
過して送給される素材は側部のレール86上に拘
束されない。可撓性の支持片74はテーブル76
の延長部を構成する。上部の支持片92は素材制
限ガイドとなつている。 素材送給装置72はギヤヘツド付き可逆モータ
100により横方向に調整可能な横方向の素材ガ
イドを内蔵している。更に、送給装置72は被駆
動送給ロール102と圧力ロール104をも備え
ており、この圧力ロールはこの送給ロール102
の頂部と下側で接合する。送給ロール102はモ
ータ106により駆動され、このモータ106は
エンコーダ108(encoder)をも駆動する。圧
力ロール104は114でレバー112に枢支さ
れこのレバーから外側に突出しているアーム11
0に支持されている。レバー112の下端部はエ
アクツシヨン116に連結されており、このエア
クツシヨンは、圧力ロール104の底部と送給ロ
ール102の頂部とを接触せしめてこれらのロー
ル間へ素材をはさませるようにレバー112を偏
倚させる。 レバー112の上端部にはレバー118が枢着
され、このレバー118は駆動チエーン122等
によりプレス機のクランクシヤフトと同期的に駆
動されるカム120と係合する。プレス機の各工
程において、クランクシヤフトの1回転の少なく
ともある一点で、プレス機のスライドが充分に開
いたときにカム120はレバー118を活動さ
せ、次いでレバー112が活動されて圧力ロール
104を送給ロール102から持上げ、それによ
つて送給装置から素材を解放する。 送給装置72の、プレス機に対面する側に、適
当な型式のオイル供給装置が設けられており、こ
のオイル装置は素材の表面の汚物を取除きこの表
面上に油膜を提供する。 更に、オイル供給装置と素材送給装置72との
間に空気作動式素材クランプ装置126が設けら
れており、このクランプ装置は、素材がダイス内
にねじ込まれている期間中、プレス機および送給
ロールの作動と同期的に作動される。素材は、オ
イル供給装置を通過したのち、素材支持ブリツジ
128上を通過し、次いで、そのときプレス機に
装着されているダイスセツトへ入る。 上記の素材ガイドは2組のU字状部材73(第
5図)から成り、これらの部材は送給ロールの両
側で素材と係合する。これらの部材はねじ棒75
の両端部により連結され、ねじ棒75は両端部に
それぞれ対向するねじを有し、チエーンにより素
材ガイド調整用の可逆モータ100に連結されて
いる。第5図に示すようにねじ棒75は駆動スプ
ロケツト77を有する。 モータ100がねじ棒75を正駆動すると、素
材ガイドである部材73は、プレス機内のダイス
セツトの中心線79に関して対称的に配置された
まま、相互に近ずきあるいは相互に遠ざかるよう
に所定の量だけ横方向へ調整され、しかもその調
整はモータ100の回転に応じた所定の割合で行
なわれる。このためモータが変化位置感知用エン
コーダ81を作動させ、それによつて素材ガイド
の正確な設定を実現させる制御装置に情報をフイ
ードバツクする。 テーブル76について更に説明を加える。テー
ブル76の自由端(第1B図の右側)に間隔を保
された2つのスイツチS3,S4が配置され、こ
れらのスイツチは駆動モータ68の作動速度を制
御し、又このモータを直線化装置58のロールに
連結させてプレス機の方への素材の供給量を制御
する。上方のスイツチS3により素材15の短か
めのループが感知されると、このスイツチは素材
の供給率を増加させ、一方、下方のスイツチS4
が素材の長めのループを感知すると、スイツチS
4は素材の供給率を減少させる。 直線化装置の機能が停止してスイツチS3によ
り充分な補助が得られずに不充分なる素材の供給
が行なわれた場合、素材のループは小さくなつて
ゆき送給ロールと直線化装置との間を結ぶ直線に
近ずくであろう。ループが直線化すると(第1B
図の点線位置)、制御装置上でループの直線化を
指示するスイツチS8が上昇して全ての作動が停
止する。 前述したように、素材のループが充分に大きく
なつてスイツチS2に影響を及ぼした場合も、全
システムが停止する。 駆動モータ68について更に説明する。このモ
ータ自身が停止、始動、あるいは速度調整され、
このモータと直線化装置のロールとを連結するク
ラツチが調整されて素材の種々の供給速度を与え
あるいは素材供給を停止させる。 第2B図において、制御装置200はプレス機
の全ての作動を制御する。この制御装置200は
カード読取器、パンチテープ読取器、あるいは蓄
積媒体上の情報を感知する他の機器を含むとよ
い。第3図には回路図が示されており、制御装置
はこの回路の1部を形成する。第3図において、
プレス機のためのフイードバツク成分が202に
て示され、ダイス変更器、素材供給装置、直線化
装置、および素材送給装置からのフイードバツク
成分がそれぞれ204,206,208、および
210にて示されており、212は送給装置に使
用されるインデイケータである。 フイードバツク信号が第3図の左上部に示され
た入力エンコーダ214へ供給される。 第3図にはカード読取器216も示されてお
り、この読取器内にパンチカードが入つており、
読取器はパンチカードからデータラインを読取つ
て、ダイスローダのための制御素材218、素材
供給制御のための制御素子220、スライド位置
制御即ちプレス装置のシヤツト・ハイ制御のため
の制御素子222、直線化装置のロール位置のた
めの制御素子224、および素材送給装置として
具体化された素材ガイド用の制御装置のための制
御素子226へ、そのデータラインを送る。 制御素子220,222,224、および22
6にそれぞれレジスタ228,230,232、
および234が関連する。各レジスタはそれぞれ
の変化位置感知用エンコーダ(236,238,
240および242)により活動される。レジス
タ228は送給ロールのシヤフトに装着されたエ
ンコーダ236により活動され、レジスタ230
はスライド調整機構に収容されたエンコーダ23
8により活動される。レジスタ232は直線化装
置に配置されたエンコーダ240により活動さ
れ、レジスタ234は送給装置に配置されたエン
コーダ242により活動される。 データラインはカード読取器216からプレス
機の速度制御素子244へ送られ、出力エンコー
ダ(符号解読器)246へも送られる。押ボタン
式制御子248での命令がシーケンスカウンタ2
50へ送られ、このシーケンスカウンタは入力エ
ンコーダからの変化命令をも受ける。シーケンス
カウンタからの出力は入力エンコーダ214と符
号解読器246とへ送られる。符号解読器246
は制御子248からの命令をも受ける。 各制御素子218,220,222,224お
よび226は動力駆動装置252へ信号を送り、
この動力駆動装置は符号解読器246からの出力
信号をも受ける。符号解読器246は制御素子2
18,220,222,224,226のそれぞ
れへ信号をフイードバツクし、これらの制御素子
は、更に、回路内に配置されたリミツトスイツチ
の如き種々のスイツチの制御下にあり、入力エン
コーダ214は回路内に配置された近接スイツチ
等を含むリミツトスイツチから送り返された信号
の制御の下にあるようになつている。 即ち、ダイスローダを含むプレス機の全ての作
動、プレス機のシヤフト・ハイの調整、および素
材選択供給装置が上記の回路の制御の下に行なわ
れるように配列されており、プレス機およびプレ
ス機に連結された諸装置の手動式の制御及調整も
可能である。 上記のダイス変更器が第2A図および第4図に
幾分概略的に示されている。これらの図におい
て、割出し式(即ち回転式)ダイス変更器は1対
の間隔を保たれたプレート300を含み、これら
のプレート間に半径方向外向きに開口した複数個
のダイスセツト配置室302があり、この室内に
ダイスセツト304が配置されている。ダイス変
更器は押圧ラム306を含み、このラム306は
プレス機の作業空間の方へ連続的に導かれており
しかも端部に押圧部材308を有し、この押圧部
材がダイスセツトと係合してそれらのダイスセツ
トをプレス機の作業空間内へ押入れる。 押圧部材308は、その上に、ダイスセツトの
上部および下部のプレートと係合するためのクラ
ンプ310を有し、これらのクランプは空気シリ
ンダ312により作動される。ダイスがプレス機
内の適所に置かれるときは、ダイスは押圧部材3
08により単に押圧されてそれぞれの室302か
らプレス機内の適正な位置へ移され、一方、ダイ
スがプレス機から引出されるときは、押圧部材3
08がダイスセツトに近接するまで押され次いで
クランプ310が対応するシリンダ312により
作動されてダイスセツトを押圧部材308に捕縛
せしめ次いでダイスセツトはプレス機から引出さ
れて対応する室302内へ戻される。 2つのプレート、あるいはそのうちの少なくと
も1方がそれぞれのダイスセツトと係合してこれ
を案内するガイド314を含み、プレス機には別
のブリツジガイド316が固着されており、この
ブリツジガイドはボルスター板およびスライドに
担持されたクランプ内へダイスセツトを案内し、
このクランプ内でダイスセツトがプレス機の作動
のために正確に位置決めされた位置に強固にクラ
ンプされる。プレス機は、このプレス機へのダイ
スセツトの出し入れを行なう前に、自動的に調整
されてシヤツト・ハイを最大にする。 ダイスセツト変更器はモータにより回動され
得、適当な位置決め手段が設けられていてダイス
セツト変更器を対応する位置決めされた位置に拘
束する。 プレス機内のカツトオフダイス24は、ダイス
セツトが適所に置かれる前に素材のストリツプ1
5を切断することができ、このカツトオフダイス
はプレス機に関して送給ロールの反対側にある。
カツトオフが行なわれている間、ダイスセツトに
担持されたブリツジガイド314は、素材のスト
リツプの端部を切断せしめるためにこのストリツ
プがプレス機の作業空間を横切つてカツトオフダ
イスの方へ押圧されたときにこのストリツプに対
する案内路を提供する。カツトオフダイスに隣接
した感知用のスイツチS5を、カツトオフの操作
の準備として素材の供給を制御するためおよびカ
ツトオフの操作を効果的にすべくスライドの往復
運動を制御するために、使用してもよい。 操作に際し、操作者はパンチカード又は他のプ
ログラム素子、例えばパンチテープあるいは磁気
テープを機械の制御装置内へそう入し、操作を行
なうためにダイスセツトにとつて必要な素材がタ
レツト型の素材供給装置により保持されるのを確
実にさせる。ついで、機械が始動されると、素材
供給装置は、必要ならば、割出しを行なつて素材
の適正なリールを供給位置へ運ぶ。 次いで素材が、この素材と関連するピンチロー
ルにより、リールから供給されて素材をはさんで
送給する直線化装置内へ入る。テーブル76は、
このとき、上昇した位置にあり、素材はこのテー
ブルを横切つて直接的に直線化装置から送給ロー
ルへ供給され、これらの送給ロールはプレス機の
作業空間に近接している送給装置72内に担持さ
れている。 送給装置72について説明した素材ガイド73
はプログラム命令に応じて相互に近ずきあるいは
遠ざかるように横方向に調整されて、使用される
素材の幅に適応されしかもプレス機の作業空間の
中心を通つて正確に素材を案内する。 プレス機の工程の最期に、ダイスは既にプレス
機内に位置決めされており、素材はこのダイス上
に支持されているがプレス機の作業空間を通過し
てカツトオフダイスの方へ進行し、このカツトオ
フダイスで素材はプレス機の単一の工程により切
断される。カツトオフダイスはプレス機内に恒久
的に装着されておりしかもプレス機の正常の作動
中スクラツプ用の切断器として役立つ。 切断動作が終ると、送給装置72内の送給ロー
ルが素材をダイスセツトから引出す。更に、素材
がプレス機から引出されたとき、テーブル76は
下降した位置にあり、素材は送給ロールと直線化
装置との間でループとなつて降下する。 このとき、回路が使用されるべき適正なダイス
を選択し、ブリツジダイスがタレツト型ダイス変
更器内へ引戻され、この変更器が割出されて選択
されたダイスセツトを、プレス機内へ挿入するた
めに、適正な位置へ運ぶ。次いで、このダイスセ
ツトがプレス機内へ押入れられ、自動的なシヤツ
ト・ハイ調整装置が対応するダイスセツトに応じ
たシヤツト・ハイを与えるために自動的に調整さ
れる。 このとき、テーブル76は下降した位置にあ
り、素材は直線化装置58と送給装置72との間
でループを形成する。テーブル76上のスイツチ
S3,S4は送給装置72の前方に吊下つている
ループの適正な長さを決定しかつループを適正な
長さに維持させる。 制御回路(第3図)はプレス機の作動速度およ
び各工程毎にプレス機へ供給される素材の正確な
長さを制御する命令を与える。これらの命令は直
線化装置58の正確な公称作動速度を確立して送
給装置72の前方の素材のループを適正に維持さ
せる。 スイツチS3,S4はループの長さの徴調整を
行ない、即ち直線化装置58の作動速度を調整し
て素材のループを適正な長さに維持させる。 本発明によるプレスシステムが上述のように準
備されると作動が開始される。 作業操作の工程を開始すると、プレス機は予め
選択された速度に加速され、電子工学的に制御さ
れた素材送給システム(供給装置、直線化装置、
送給装置等)は各工程毎に素材の適正な長さをプ
レス機内へ正確に送り込む。電子的なカウンタ
(レジスタ)がプレス機の工程数を計数し、その
結果製作された製品の数が判り、この計数は予め
プロラムされた製品数が製作されたときプレスシ
ステム全体を停止させるために使用される。 プレスシステム全体が停止したとき、プレス機
はスライドをその工程の頂部(プレス機に関する
スライドの最上の位置)に維持せしめて停止し、
プレス機のシヤツト・ハイはプレス機の開いた位
置を最大化するように自動的に調整される。 次いで、素材が、前述したように、ダイス上を
通つてカツトオフダイスの方へ送られて一区切り
に切断され、それによつて素材の端部で部分的に
形成された加工物(製品)の全てが排出され、更
に直線化装置58と送給装置72との間の素材の
ループを実質上取除く。テーブル76が再びその
上昇した位置に達し、次いで直線化装置のロール
と送給ロールとが開き、対応する素材のリールの
ためのスピンドル36が機械から素材を引出すよ
うな方向に駆動される。 素材のリールが巻戻されている間、直線化装置
58の、リール側に位置する張力板により代表さ
れる張力ユニツト60は素材に張力を与え素材が
リールに巻戻されるときに素材を一定の緊張状態
に維持する。近接スイツチS1が素材のストリツ
プの端部を感知すると、対応する素材ストリツプ
用のピンチロール46が閉じて、このロール間に
素材の端部が保持される。それと同時に、対応す
るスプンドルの駆動が停止され、張力板60が上
昇する。次いで、プレス機内のダイスセツトがタ
レツト型のダイスセツト変更器内に設けられたダ
イスセツト配置室302内へ引戻され、次いでダ
イスセツトの代りに、ブリツジダイスがそう入さ
れてプレスシステムに使用されるべき素材の次の
リールを供給する補助の役目をする。次いで、工
程が制御回路により選択された次のダイスセツト
に対して反覆される。 本発明の構成を一般的に述べると、プレスシス
テムの種々の構成物、即ちプレス機、直線化装置
および送給装置は連結板により相互に固着的に連
結され、その結果プレスシステムは一体化したも
のとなつている。しかしながら、例えば直線化装
置又は送給装置の如き任意の1構成物は、所望す
るなら、修理、調整又は取換のために取外されう
る。 素材の供給は常に制御されている。送給装置7
2の前方に吊下つている素材ストリツプのループ
は所定の範囲内で制御され、素材の横方向の位置
は、プレス機の作業空間の中心部を横切つて素材
を正確に供給せしめるべく横方向に可動な素材ガ
イド73により制御される。 更に、素材の供給量はプレス機に取付けられた
送給装置72と直線化装置58とにより正確に常
に制御される。システムは自動的に運転され、ダ
イスセツトで必要に応じた量の加工物を製造しし
かも操作者の作業を最小化する。 プレス機内で送給ロールとダイスセツトとの間
に素材用のクランプが配置され、このクランプは
送給ロールが開いたとき素材が動かないようにそ
の素材を拘束する。このクランプは、直線化装置
と送給ロールとの間の素材のループが、送給ロー
ルの開放時に、この送給ロールにより供給されて
しまつた位置から引戻されないようにするため
に、特に設けられている。 プレス機上の送給ロールによる素材の供給は間
欠的であり(この供給の中断はプレス機のクラン
クシヤフトが回転する毎に起る)、一方、動力で
作動される直線化装置を通つての素材の供給は連
続的であるが、その供給の割合はパンチカードの
データで読取られた命令により決定された種々の
値に変化しかつプレス機の送給ロールと直線化装
置との間に素材のループの長さにより修正され
る。 本発明に従つたシステムの作動を考えた場合、
素材ガイドの位置、プレス機のシヤツト・ハイ、
プレス機の速度、ダイス変更器の回転位置、およ
び素材供給装置の回転位置は全てパルス発振器、
タコメータ、近接センサ、あるいはリミツトスイ
ツチの如き従来のフイードバツク装置により高精
度に決定され、その結果プログラム制御を使用し
ての上記の素子の位置決めに関しては何等問題は
起らない。 プレス機での素材の供給は、プレス機の送給ロ
ールの回転を測定する変化位置感知用のエンコー
ダを使用するフイードバツク制御装置により充分
正確に制御され、送給ロールは電気モータにより
駆動される。一方、直線化装置からの素材の供給
率は前記フイードバツク制御装置により概略的に
選択され、その後プレス機の送給ロールと直線化
装置との間の素材のループの寸法に応じて調整さ
れる。 「プレス加工」、という用語は打抜き加工、鋳
造加工、押出加工、コンパクテイング、鍛造加
工、フオーミング、ダイカスト加工、型打加工、
「押型加工」、カツテイング、シヤーリング、穿孔
加工、成形加工および組立てプレス加工を含むも
のとする。 本発明はカーード入力に直接応答するような特
殊な実施例として示したが、カード入力と他の制
御回路との間に通常のコンピユータを使用してプ
レス加工を制御してもよい。 プログラミングの変形と同様に構造的な変形も
なしうる。例えば、素材供給装置はプレス加工す
るためにプレス機へ個々の素材片、個々の打抜加
工片、予め形成された加工物、又は半完成加工物
を送込むように構成してもよい。コンパクテイン
グするために粒状又は粉状の材料をプレス機内へ
導入してもよい;成形加工するために液体状の材
料をプレス機内のダイス中へ導入してもよい。プ
ログラミングシーケンスは遂行される操作順序
(特に、新たな素材を導入およびプレス加工の完
了時に残余の素材のプレス機からの取除き)を変
えるように変化されうる。プログラミングにおけ
る他の可能な変形はカツトオフダイスに関するも
のであつて、使用者にとつて有利なように、ダイ
ス変更器に担持されたカツトオフダイスを使用し
又はプレス機内での固着されたカツトオフダイス
を使用する。更に別の変形はスライド位置の選択
とダイス変更器が作動されるシヤツト・ハイ調整
を含む。自動的な型打抜加工の1形態において、
プレス機のスライドはそのストローク(行程)の
頂部に位置され、シヤツト・ハイがダイス変更器
のダイスを受入れ又は変更すべく開いた位置を最
大化するように調整される。別の形態において、
予め選択された任意のスライド位置およびシヤツ
ト・ハイがダイスを変更するために使用されう
る。一方、プレスシステムの他の変形例におい
て、スライドの任意位置を決定する能力および上
記任意位置でダイス変更器を作動させる能力を有
するダイス変更器を用いることができる。ダイス
変更器はダイスセツトが閉じた位置においてこの
ダイスセツトを取扱うこともでき、その結果この
ダイスセツトは、これが2つの別個の素子を組合
せたものではなくて単一の素子である場合でさえ
も、取扱われうる。このようなダイスセツト取扱
手段に対して、プレス機のスライドの位置とその
シヤツト・ハイは閉じたダイスセツトが組立体と
して挿入されうるようにプレス機のヘツドに関し
てスライドを位置決めすべくプログラムされるこ
ともできる。
【特許請求の範囲】
1 ベツドと往復運動可能なスライドとを有し、
これらベツドとスライドとの間に作業空間を備え
たプレス機と;該プレス機に使用する複数個のダ
イスセツトを保持し該プレス機と共働するダイス
変更器であつて、該ダイスセツト中より選択した
1つのダイスセツトを該プレス機の作業空間と整
合する位置へ位置させるための可動部材を有し、
かつ該ダイス変更器から該作業空間へ及び該プレ
ス機から該ダイス変更器へ該ダイスセツトを動か
すための動力作動手段を含む上記ダイス変更器
と;該プレス機内で該ダイスセツトを自動的にク
ランプする自動クランプ手段と;複数の素材リー
【図面の簡単な説明】
第1A,1B,1Cおよび1D図は左から右に
向つて見たプレスシステム(プレス装置)の斜視
図でありシステムの前面から見た図。第2,2B
および2C図はプレスシステムを上から見た図で
あり、1部を断面にし、左から右に向つて見たプ
レス装置の斜視図である。第3図はプレス装置を
制御する制御システムの概略説明図。第4図は第
2A図の4−4線における断面図であつてタレツ
ト型のダイス変更器とこの変更器に付属する移送
機構を示す図。第5図は第1B図の5−5線にお
ける断面図で素材ガイドを示す図である。

Claims (1)

  1. ルを保持し所望のリールを供給用位置に割出し素
    材を前記プレス機に向け送る素材供給装置と;前
    記素材供給装置よりの素材を受けプレス機の各ス
    トローク毎に該素材を選択されたダイスセツトに
    とつて必要な所定の距離だけ間欠的に前進せしめ
    る間欠式送給装置と;プログラム可能であり、か
    つカウンタを有し、プログラムされた所定数のプ
    レス機のストロークがカウンタにより検知される
    とプレス機を停止せしめ、プログラムされた次の
    ダイスセツト及び素材リールを前のものと交換せ
    しめる制御装置と;を有し前記素材供給装置と間
    欠送給装置との間には素材のループを形成するこ
    とを可能とする空間が形成されさらにこのループ
    の大きさを検知し検知したループの大きさを一定
    範囲に保つように供給速度を制御する供給速度調
    整装置が設けられ、さらに素材の先端が前記間欠
    送給装置に供給されるとき該先端を案内するよう
    前記空間を橋渡しし、かつ先端が該空間を通過し
    た後に前記ループの形成を許容するよう前記橋渡
    しする位置から変位するテーブルを有している自
    動プレス装置。
JP17019179A 1970-09-21 1979-12-26 Pending JPS6119360B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US7370270A 1970-09-21 1970-09-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6119360B1 true JPS6119360B1 (ja) 1986-05-16

Family

ID=22115268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17019179A Pending JPS6119360B1 (ja) 1970-09-21 1979-12-26

Country Status (6)

Country Link
US (1) US3727442A (ja)
JP (1) JPS6119360B1 (ja)
CA (1) CA942120A (ja)
DE (1) DE2113360A1 (ja)
FR (1) FR2105769A5 (ja)
GB (1) GB1349784A (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3858432A (en) * 1972-09-05 1975-01-07 Minster Machine Co Press structure
US3880020A (en) * 1973-06-06 1975-04-29 Goodyear Tire & Rubber Making blades for tire curing molds
US3841141A (en) * 1973-07-09 1974-10-15 S Rachwal Die changing apparatus
JPS532423B2 (ja) * 1973-09-27 1978-01-27
DE2414409A1 (de) * 1974-03-26 1975-10-23 Schuler Gmbh L Verfahren zum einstellen des stoesselgewichtsausgleiches von pressen
DE2510335A1 (de) * 1975-03-10 1976-09-16 Vyzk Ustav Tvarecich Ju A Tech Umformanlage
DE2526764C2 (de) * 1975-06-14 1985-02-28 Trumpf Maschinen AG, Zug Werkzeugwechselvorrichtung für eine Stanz- oder Nibbelmaschine
JPS5328553A (en) * 1976-08-31 1978-03-16 Amada Co Ltd Device for carryyin and out housing metal mold for press device
DE2700502A1 (de) * 1977-01-07 1978-07-13 Peltzer & Ehlers Mehrstufenpresse
US4304041A (en) * 1980-01-04 1981-12-08 The National Machinery Company Automatic tool changer for forging machines
US4517649A (en) * 1982-06-23 1985-05-14 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Automatic die-interchanging control system of a press machine
DE3335330C1 (de) * 1983-09-29 1984-10-25 C. Behrens Ag, 3220 Alfeld Vorrichtung zum Speichern und Wechseln von Werkzeugen des Werkzeugrevolvers einer Revolverstanze
US5261264A (en) * 1991-06-11 1993-11-16 The Boeing Company Automated forming station
US5419169A (en) * 1992-04-07 1995-05-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method and apparatus for adjusting press operating conditions depending upon dies used
US5829302A (en) * 1996-05-31 1998-11-03 The National Machinery Company Cassette tooling
US6246922B1 (en) 1998-04-17 2001-06-12 Hydro-Cam Engineering Company Automatic computer controlled programmable multi-purpose apparatus to produce variable design stampings
US20140033886A1 (en) * 2012-08-01 2014-02-06 Xerox Corporation Document Production System and Method With Automated Die Exchange
JP6521577B2 (ja) * 2014-06-16 2019-05-29 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法
CN107127241A (zh) * 2016-02-29 2017-09-05 江苏铭格锻压设备有限公司 液压机
DE102020128061A1 (de) * 2020-10-26 2022-04-28 Carl Freudenberg Kg Werkzeugmaschine zur umformenden Herstellung eines Artikels und Verfahren zur Herstellung eines Artikels
CN112845914A (zh) * 2020-12-29 2021-05-28 唐照权 一种便于对五金件进行固定的五金冲压装置
CN113580264B (zh) * 2021-07-03 2022-08-05 盐城市华森机械有限公司 一种裁断机用侧面取刀装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1627178A1 (de) * 1967-10-06 1970-08-13 Edel Dipl Ing Alfred Stanzmaschine mit maschinell gesteuerter Werkzeugzufuehrung mittels Greifer

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US957203A (en) * 1909-08-02 1910-05-10 Simmons Mfg Co Link-forming machine.
US2120402A (en) * 1936-10-03 1938-06-14 Rudolph W Glasner Drawing press
US2871811A (en) * 1955-01-07 1959-02-03 Houdaille Industries Inc Automatic punch press
US2942643A (en) * 1957-10-11 1960-06-28 Pucci Joseph Method of and apparatus for cutting and shaping strip material
GB936602A (en) * 1960-11-18 1963-09-11 Schloemann Ag Improved means for changing the mandrel of a tube-extrusion press
GB938619A (en) * 1960-12-14 1963-10-02 British Iron Steel Research Improvements in or relating to tool changers for forging presses
GB952031A (en) * 1962-01-09 1964-03-11 Loewy Eng Co Ltd Improvements in and relating to presses for working metals in billet form
BE636566A (ja) * 1962-08-27
US3277568A (en) * 1964-05-04 1966-10-11 Kearney & Trecker Corp Machine tool with tool storage and changing apparatus
GB1174931A (en) * 1966-03-08 1969-12-17 Victor Horace Balding Machine Tool with Tool Changer
US3449991A (en) * 1967-02-06 1969-06-17 Dennis Daniels Punch press

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1627178A1 (de) * 1967-10-06 1970-08-13 Edel Dipl Ing Alfred Stanzmaschine mit maschinell gesteuerter Werkzeugzufuehrung mittels Greifer

Also Published As

Publication number Publication date
CA942120A (en) 1974-02-19
GB1349784A (en) 1974-04-10
US3727442A (en) 1973-04-17
FR2105769A5 (ja) 1972-04-28
DE2113360A1 (de) 1972-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6119360B1 (ja)
US4209957A (en) Arrangement and process for activating and arresting the operation of a heat-forming machine
DE3148744C2 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Biegungen an einem Werkstück
US4161110A (en) Automatic control device for a bending machine
DE2919551A1 (de) Anordnung mit einer numerisch gesteuerten revolverstanze und einer automatischen werkstueckzufuhreinrichtung
JP3384037B2 (ja) 針金製吊り金具製造装置
DE2809360C3 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Wickeln und Kassettieren eines Filmbandes
US3880020A (en) Making blades for tire curing molds
DE4138138C2 (de) Vorrichtung zum Herstellen von Großpackungen
US4601225A (en) Apparatus for automatically cutting apart successive articles
DE4211858C2 (de) Einrichtung zum kernlosen Aufwickeln von Flachmaterial
US3518908A (en) Punch press
JPH05169397A (ja) 順送り加工装置用カセット交換装置
US4523447A (en) Wire coiler
JPH0218932B2 (ja)
EP0725694A4 (en) DEVICE AND METHOD FOR CONVERTING AND SHAPING PARTS IN A PRESS
EP0596577B1 (en) Installation for making products of wire-shaped material
US20070266753A1 (en) Gutter Cover Manufacturing Apparatus
EP1462177A2 (de) Überführungseinrichtung für den Anfang einer Folienbahn oder eines Folienrestgitters von einer Thermoformmaschine zu einer Schneidmühle und Verfahren zum Betreiben der Überführungseinrichtung
JP2561959Y2 (ja) 複数切断装置によるパイプ定寸同時切断システム
CA2475250C (en) Apparatus for cutting and nibbling a sheet metal in coil form
SU1713709A1 (ru) Гибкий производственный модуль дл штамповки изделий из ленточного материала
GB1466347A (en) Welding machine having control information means
EP0475469A2 (en) Machine suitable for automatically transforming bands of metal sheet into beams that are bent longitudinally according to electronically programmable profiles, as well as punched, drawn and bent transversally
SU1140181A1 (ru) Поточна лини дл изготовлени витых ленточных магнитопроводов