JPS61185021A - 電力情報処理装置の入力部監視装置 - Google Patents

電力情報処理装置の入力部監視装置

Info

Publication number
JPS61185021A
JPS61185021A JP60025033A JP2503385A JPS61185021A JP S61185021 A JPS61185021 A JP S61185021A JP 60025033 A JP60025033 A JP 60025033A JP 2503385 A JP2503385 A JP 2503385A JP S61185021 A JPS61185021 A JP S61185021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitoring
signal
power information
output
transformer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60025033A
Other languages
English (en)
Inventor
古瀬 溢泰
敏朗 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP60025033A priority Critical patent/JPS61185021A/ja
Publication of JPS61185021A publication Critical patent/JPS61185021A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 この発明は、例えばディジタル保誦継電器のように、系
統から変成器を介して電力情報を採取し、それをディジ
タル化して保護演算処理、計測処理。
制御処理などを行なう電力情報処理装置に関し、特に、
電力情報の入力部分の回路機能を診断するための入力部
監視装置に関する。
B0発明の概要 この発明は、ディジタル保護継ICWなどの電力情報処
理装置において、電力情報の入力段である変成器に監視
用巻線を付設し、任意波形の監視信号をこの監視用巻線
に印加して、上記変成器の出力に上記監視信号を重畳す
るとともK、ディジタル化された上記監視信号を後段で
弁別し、その信号の波形情報を診断することによって、
上記変成器からA/’C変換器に到るまでのアナログ信
号入力部分の回路機能を監視するものである。
C9従来の技術 ディジタル保護継電器などにおけるアナログ入力部を監
視する方式としては、3相電力系統が健全であれば3相
の電圧、電流が平衡していること。
また3相のベクトル和が零相であることに基づいて、入
力された電力情報がそのような正常状態になっているか
否かをディジタル演算部で常時診断する方式が良く知ら
れている。
また、アナログ入力部を二重化し、両系の出力を比較す
ることで異常を検出する監視方式も知られている。
D。発明が解決しようとする問題点 前者の系統の平衡状態を利用する監視方式では、零相循
環′電流や逆相負荷などの診断前提条件をくずす状態が
多々あり、したがって検出感厩を低くせざるを得ないと
ともに、一定値以上の゛電流入力が必要となる。そのた
め、この方式を適用できる対象は限定される他、高精度
かつ高信頼性の監視は期待できない。一方、後者の二重
化方式は、回路二重化によって高価格になるという根本
的な問題がある。
また上記両方式ともに、系統から採取した′電力情報(
入力信号)そのものを用いて入力部の異常 覧を監視し
ているので、入力信号の周波数や振幅などを任意に変化
させ、その変化に対する入力部の応答をチェックする、
といった広範囲にわたる回路機能の検査を行なうことは
できない。
この発明は上述した従来の問題点に鑑みなされたもので
、その目的は、電力情報を採取する動作をa続しながら
、任意波形の監視信号を入力部に与えてその応答を診断
できるようにした電力情報処理装置の入力部監視装置を
提供することにある。
乙間極点を解決するための手段 この発明の入力部監視装置は、上記変成器に付設された
監視用巻線と、任意波形の監視信号を上記監視用巻線に
印加し、上記変成器の出力にこの監視信号を重畳する手
段と、電力情報をディジタル化するの変換器の出力から
上N&監視信号の成分を弁別する手段と、弁別されたデ
ィジタル化監視信号の波形情報を診断する手段とによっ
て構成される。
76作 用 上記監視信号の周波数や振幅などを任意に変化させ、後
段のディジタル演算部でディジタルの監視信号の周波数
や振幅などをチェツ゛りすることで、変成器からめ変換
器に到る入力部の回路動作の異常を検出することができ
る。その際、′電力情報入力信号と上記監視信号とは区
別できるので、入力信号に基づく処理動作は中断する必
要はない。
G、実施例 図に示す実施例は、電力情報として3相の這流工R2工
日、工Tを採取する電力情報処理装置である。
各電流入カニR,工θ、工Tはそれぞれ変流S CTI
、f:!T2゜C70を介して取り込まれ、アナログフ
ィルタAPI。
Ar1 、Ar1で3波処理され、アナログマルチプレ
クサlOによって順番にφ変換器12に入力される。
マルチプレクサ[0とA/’D変換器t2とは発振器1
4からのクロック信号に従って動作し、各アナログフィ
ルタAPI、AF2.AF’3の出力を一定周期で順次
サンプリングし、かつディジタル信号に変換する。
ディジタル化された各相の電流入力は頭取ディジタル演
算部16に入力され、ディジタルフィルタDPIで弁別
抽出され(gL電流入力例えば50H2である)、cp
tr isによって処理される。つまり保護継電器であ
れば、CPU 18は3相の電流入力に基づいて所定の
保護演算を行なうとともに、その演算結果に従って出力
処理を行なう。
次に、この発明に侮る入力部監視装置について説明する
。図において、21 、22 、23は各変流器OTI
OT2.OT3に付設した監視用巻線で、これらは直列
に可変利得増幅器26の出力に接続されている。
この増幅器26と可変分局器別、そして前記発振器14
によって監視信号が作られる。つまり5発振器14から
のクロック信号が適宜に分周されるとともに適宜に増幅
され、監視信号となる。このときの分局比および増幅利
得はcrty 18によって制御される。つまりCPU
 18が監視信号の周波砂および振幅を制御する。
上記監視信号は変流50TI、CT2.OT3に供給さ
れ。
その結果、各二次巻線の出力に監視信号が重畳される。
つまり%3相の各電流人カニ8.工。、エア にそれぞ
れ監視信号が重畳され、アナログフィルタAFI。
ムy2t Ar1 Tマルチプレクサto 、 A7n
変換!j512を経てディジタル演算部16に入力され
る。
ディジタル演算部16において、各1tfL人カニR2
工θp1丁の成分はディジタルフィルタDPIで弁別抽
出され、上記監視信号の成分はディジタルフィルタDF
2で弁別抽出される。ディジタルフィルタT)F2の帯
域特性はCPU 18によって可変設定され、監視信号
の周波数に合わされている。
C!PU 13は、ディジタルフィルタDF2で弁別さ
れた監視信号の像幅や位相情報を詞べ、変流器CTI。
c’r2 、 c’r3からA/D賀換器12に到る信
号伝達系の特性が正常か否かを診断する。
H0発明の効果 以上詳細に説明したように、この発明に係る入力部監視
装置では、変成器を介して取り込まれる電力情報入力に
、その入力信号とは弁別可能な監視信号を重畳し、後段
のディジタル部で上記監視信号を監視して入力部の回路
動作を診断するものであるから、任意の波形の監視信号
によってより精密で広範囲にわたる回路特性のチェック
が行なえ、監視の精度および信頼性が向上する。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例装置のブロック図である。 Z、、工。、工T・・・3相電流入力(電力情報)、c
’rl *OT2 、 OT3・・・変流器%API 
、AJ2 、AP’3・・・アナログフィルタ、10・
・・アナログマルチプレクサ、12・・・め変換器%1
4・・・発振器、 21 、22 、23・・・監視用
巻線%24・・・可変分局器、26・・・可変利得増幅
器、 DPI、DF2・・・ディジタルフィルタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)系統の電力情報に係わるアナログ信号を採取する
    変成器と、この変成器の出力を処理するアナログ回路と
    、このアナログ回路の出力をディジタル信号に変換する
    A/D変換器と、このA/D変換器の出力を処理するデ
    ィジタル演算部とからなる電力情報処理装置において、
    上記変成器に付設された監視用巻線と、任意の波形の監
    視信号を上記監視用巻線に印加し、上記変成器の出力に
    この監視信号を重畳する手段と、上記A/D変換器の出
    力から上記監視信号の成分を弁別する手段と、弁別され
    たディジタル化監視信号の波形情報を診断する手段とを
    設けたことを特徴とする電力情報処理装置の入力部監視
    装置。
JP60025033A 1985-02-12 1985-02-12 電力情報処理装置の入力部監視装置 Pending JPS61185021A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60025033A JPS61185021A (ja) 1985-02-12 1985-02-12 電力情報処理装置の入力部監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60025033A JPS61185021A (ja) 1985-02-12 1985-02-12 電力情報処理装置の入力部監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61185021A true JPS61185021A (ja) 1986-08-18

Family

ID=12154594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60025033A Pending JPS61185021A (ja) 1985-02-12 1985-02-12 電力情報処理装置の入力部監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61185021A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08214443A (ja) * 1989-02-22 1996-08-20 Hitachi Ltd 電力用信号処理システム
JP2005045859A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Denyo Co Ltd 分散型電源システムにおける変流器の異常検出装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08214443A (ja) * 1989-02-22 1996-08-20 Hitachi Ltd 電力用信号処理システム
JP2005045859A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Denyo Co Ltd 分散型電源システムにおける変流器の異常検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sachdev et al. A least error squares technique for determining power system frequency
US5446387A (en) Method and a device for determining a fault on a transmission line
US4366474A (en) Identification of electric power network phases experiencing disturbances
JP2002311061A (ja) 電力用処理装置
JPS61185021A (ja) 電力情報処理装置の入力部監視装置
EP0423987A2 (en) Apparatus and method for extracting the RMS value from a signal
JP2503990B2 (ja) デジタル保護継電器の監視方法
JPH01212366A (ja) 避雷器の劣化検出装置
Osman et al. Experimental test results for a parallel transmission lines protection scheme using wavelet transform
JPH0568321A (ja) デイジタル保護継電器の自動監視装置
JP3434388B2 (ja) 交流磁界測定装置
JPH0643196A (ja) 低圧電路における絶縁監視方式
JPS61170222A (ja) デイジタル保護継電器における入力部点検回路
JPS6364519A (ja) 保護継電器の入力部の監視装置
JPH0398418A (ja) ディジタル保護継電器の監視装置
JP2735347B2 (ja) デイジタル形保護制御装置
KR19980073532A (ko) 디지탈 거리계전기의 임피던스 측정장치 및 방법
JP3568363B2 (ja) 簡易型Igr漏電探査器
JP4149635B2 (ja) 保護リレー監視装置
JPS6117210B2 (ja)
Suzuki et al. Result of Field Experiments of Digital Relays Utilizing Mini-computer and Microprocessor
JPH05328586A (ja) アナログ入力回路の自動監視方式
Verma et al. Microprocessor relaying for generator protection on stator asymmetrical short-circuits, rotor overheating and field failure
JPS5843133A (ja) 保護継電装置
JPH01277747A (ja) 酸化亜鉛形避雷器の劣化検出回路