JPS61181198A - プリント基板挾持装置 - Google Patents

プリント基板挾持装置

Info

Publication number
JPS61181198A
JPS61181198A JP60021197A JP2119785A JPS61181198A JP S61181198 A JPS61181198 A JP S61181198A JP 60021197 A JP60021197 A JP 60021197A JP 2119785 A JP2119785 A JP 2119785A JP S61181198 A JPS61181198 A JP S61181198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamping member
printed circuit
circuit board
guide rods
engagement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60021197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0351320B2 (ja
Inventor
岩立 直樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP60021197A priority Critical patent/JPS61181198A/ja
Publication of JPS61181198A publication Critical patent/JPS61181198A/ja
Publication of JPH0351320B2 publication Critical patent/JPH0351320B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電子部品組立ラインにおけるプリント基板挟
持装置に関する。
プリント基板を搬送しつつこの基板上に種々の電子部品
をロボットハンド等によって順次組付ける組立ラインに
おいては、機種変更に伴なうプリント基板の巾寸法の変
化に対応して、このプリント基板の両端部を挟持してい
る一対の挟持部材同士の対向間隔を調整する必要がある
第1図乃至第4図は、従来の基板挟持装置の一例を示し
ている。即ち、組立ラインにおける搬送軌道上を走行す
る台車(図示せず)の上面には、矢印Xで示される搬送
方向に対して垂直な矢印Y方向に移動自在な担持テーブ
ル1が装着され、このテーブル1上においてはプリント
基板をその巾゛方向両端から挟持する一対の平行な第1
及び第2の挟持部材2,3が設けられている。
即ち、第1及び第2挟持部材2,3同士の対向間隔Wは
巾寸法の異なる種々のプリント基板に対応して調整自在
となっている。第2挟持部材2はテーブルlVc固設さ
れていて、このテーブル1と一体にY方向への移動が可
能である。第1の挟持部材3は両端部においてテーブル
1上に平行に設けられた一対の案内棒4,4に摺動自在
に案内される形となっている。
第1挟持部材3における案内棒4,4との摺動部附近に
はクランプ(拘束機構)5,5が装着されている。各々
のクラン75は本体に対して掛止爪5aが突出後退して
案内棒4に係脱し、案内棒4.4に対する第1挟持部材
3の摺動を拘束し又はこれを解除するように仕組まれて
いる。
又、第2図に示す如く、第1挟持部材3の直下の図示せ
ぬ架台フレームには、第1この挟持部材3を把持するこ
とによって現位置に固定する固定用ユニットUが装備さ
れている。
この挟持部材固定用のユニツ)Uの構成は、ベース6上
において一対のチャック機構C1,C2が上方に向かっ
て突出するように担持され、シリンダ8の作動をロッド
9と伝達リンク10を介してチャック機構C,,C2の
各々に伝達するようになっている。
チャック機構C1,C,は、 第3図及び第4図で明ら
かな如く、ノ・ウジフグ11内部を挿通ずる押枠12の
基端部が伝達リンク10を介してシリンダロッド9に連
結され、シリンダロッド9に応動して押枠12が一体的
に図の上下方向に移動自在である。
押枠12はこれに外嵌するソケット13とばね部材14
で連結され、これら3つの部材は通常一体的に上下動す
る。押枠12の上端部は円錐状の突起係合部12aとな
されている。又、ソケット13の上端部には、一対のチ
ャック爪15 、15が軸支されていて、ばね部材16
 、16によって互いに拡開する方向に附勢された状態
となっている。か\る状態のチャック爪15 、15に
押枠12の突起保合部12aが、常態時を示す第4図の
如くに、下方から僅少に割り込むような形で接触してい
る。
即ち、第4図の状態から、シリンダ8の駆動で伝達リン
ク10を介して押枠12が上方に押し上げられ、ソケッ
ト13の突当ストッパ端13aがベース6に突き当ると
、なおも押枠12がばね部材14の附勢力に抗しつつ押
し上げられて、上端の突起係合部12aに割り込まれる
ことで傾斜勾配によシチャック爪15 、15がその間
隔を第3図の如くに狭められるのである。
こうして、チャック機構C1,Cxの上昇動によって第
1挟持部材3を長手方向の両端部2ケ所で下方から把持
し、現位置にて不動の状態に固定する。
但し、この把持動作にほぼ同期して、クランプ5゜5に
よる第1挟持部材3と案内棒4,4との拘束状態は、第
2図の如くにチャック機構C1,C,に一体に結合され
たクランプ解除用のカムレバー17が上昇して、クラン
プ5,5の掛止爪5a、5aに係合することでこれらを
案内棒4,4から離脱させて解除するように工夫されて
いる。
クランプ5,5による案内棒4,4との拘束状態が解除
され且つチャック機構C1,C,の把持によって、第1
挟持部材3が現位置に固定されると、第2挟持部材2が
図示せぬ駆動機構によってテーブル1と共に移動せしめ
られ、これら第1及び第2挟持部材2,3同士の対向間
隔Wをプリント基板の巾寸法に合わせるべく巾寄せ調整
が行なわれるのである。
か\る従来装置の説明から明らかな如く、第1挟持部材
3の案内棒4,4に対する拘束を解き且つ現位置に固定
するために、チャック機構C,、C。
及びクランプ解除用カムレノ(−17を含む複雑な構造
の固定用ユニットUを必要とするが故、制御が複雑で製
造コスト高を生起せしめる不具合がある。
発明の概要 本発明は、上記した従来装置の不具合を解消すべくなさ
れたものであり、製造コストの低い簡単な構造で挟持部
材の確実な固定が行なわれるプリント基板挟持装置の提
供を目的としている。
上記目的達成のために、本発明のプリント基板挟持装置
においては、テーブル上の少なくとも2本の案内棒に摺
動自在に案内される第1挟持部材には、案内棒の各々近
傍に少なくとも2つの係合孔が設けられ、更にこれら係
合孔の各々近傍にて第1挟持部材を拘束し且つ上記係合
孔への係合手段の係合時に該保合手段による押圧力が作
用すると拘束を解除する拘束機構が設けられて、か\る
第1挟持部材とこれに平行にテーブル上に固設された第
2挟持部材とが協働[7てプリント基板を挟持する構成
となされている。
実施例 以下、本発明の実施例であるプリント基板挟持装置につ
いて図を参照しつつ述べる。なお、従来例の説明で用い
られた符号と共通するものは同一−又は同種の部材を指
すものとする。
第5図及び第6図において、テーブル1上の好ましくは
少なくとも2本の案内棒4,4に摺動自在に案内される
第1挟持部材3には、案内棒4゜4との摺動部附近に夫
々係合孔3a、3aが貫通して設けられている。
第1挟持部材3の各係合孔3a 、3aに対応する下方
位置においては、第6図の如くに上方に向かって突出し
た上記係合孔3aへの係合手段である突起部材20 、
20を有す固定用ユニットUが図示せぬ組立ラインの架
台フレーム等に装着されている。突起部材20 、20
を上方に有した押枠21 、21はベース23上にハウ
ジング22 、22を介して担持され、シリンダ24 
、24の作動によって双方の突起部材加。
20が同期して上下動できるようになされている。
又、突起部材20 、20の後方部においては、次に述
べる拘束機構のクランプレバ−270後端部に係合して
下方から押し上げるようになされた棚段部25 、25
が設けられている。
一方、第7図及び第8図に示す如く、第1挟持部材3に
は両端に設けられた係合孔3aの近傍において、案内棒
4,4に対して第1挟持部材の摺動を制止すべく拘束す
る拘束機構Cが装着されている。
拘束機構Cの構成は、第1挟持部材に一体に結合された
ブラケット26に案内棒4が挿通していて、このブラケ
ット26には梃子式のクランプレバ−nが支点ピン28
によって軸支され、この長手方向の後端部に弾着された
ばね部材四によって支点ピン28を中心とする時計廻り
の方向に回動すべく附勢されている。又、クランプレバ
−27の前端部は案内棒4の外径曲率に倣った曲面凹状
の係合端27aとなされ、ばね部材四の附勢力によって
保合端27aを案内棒4に押し当てることで、第1挟持
部材3の案内棒4に対する摺動を制止すべく拘束してい
る。
又、クランプレバ−27の後端部にはカム7オロア30
が回動自在に軸支され、このカムフォロア30に固定用
ユニットU側のカム段部25が下方から突き当ることで
、クランプレバ−27がそのカムフォロア30を介して
ばね部材29の附勢力に抗し反時計廻シの方向に回動せ
しめられる仕組みとなっている。
次に、実施例の動作並びに作用について述べる。
機種変更に伴なうプリント基板の巾寸法の変化に対応し
て第1及び第2挟持部材2,3の巾寄せ調整がなされる
。先ず、シリンダ24 、24の作動で押枠21 、2
1が上昇動し、上端の突起部材20 、20が第1挟持
部材3の係合孔3a、3aに嵌入し始める。これとほぼ
同期的にカム段部25の各々が拘束機構C側のカムフォ
ロア30に当接してこれを押し上げる。カムフォロア3
0に押圧力が作用するとクランプレバ−nはばね部材2
9の弾撥力に抗し支点ピン28を中心にして反時計廻り
の方向に回動する。
カム段部25による押し上げ動作でカムフォロア30゜
は支点ピン28を中心とする回動軌跡を描くこととなる
が、自らの回動によってカム段部25との当接を円滑に
行なうべく作用している。
こうして、クランプレバ−がの係合端27aと案内棒4
との保合が外れ、第1挟持部材3に対して拘束機構Cに
よる拘束が解除された状態となる。
この時、既に突起部材20は係合孔3aに嵌入し終えて
いる。即ち、第1挟持部材3は拘束機構Cによる案内棒
4,4との拘束が解除されるが、固定用ユニットUによ
って現位置にて不動の状態に固定されることになる。
か\る操作終了後に、固定状態の第1挟持部材3に対し
て第2挟持部・材2をテーブル1と共に駆動機構の作動
で移動せしめ、所望する対向間隔Wとなるまで第1及び
第2挟持部材2,3の巾寄せ操作が行なわれるのである
上記したことから理解されるように、本発明のプリント
基板挟持装置によれば、案内棒に対する第1挟持部材の
拘束解除並びに第1挟持部材の現位置における固定の両
件用が、単に係合孔と保合手段との簡単な嵌合構造を基
本にして略同期的に行なわれるから、低コストでしかも
プリント基板のサイズ変更に迅速且つ適確に対応できる
ものが得られるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は従来例装置の平面図と正面図、第3図
と第4図は挟持部材固定用ユニットのチャック機構の共
に縦断面図、第5図と第6図は本考案の実施例であるプ
リント基板挟持装置の平面図と正面図、第7図と第8図
は実施例要部の正面図と平面図である。 主要部分の符号の説明 1・・・テーブル 2.3・・・一対の第1及び第2挟持部材3a・・・係
合孔     4・・・案内棒20・・・突起部材  
   25・・・カム段部26・・・クランプレバ−C
・・・拘束機構U・・・固定用ユニット W・・・対向間隔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. テーブルと、前記テーブル上に平行に固設された少なく
    とも2本の案内棒と、前記案内棒の各々に摺動自在に案
    内され且つ前記案内棒の近傍にて各々穿孔された少なく
    とも2つの係合孔を有する第1挟持部材と、前記係合孔
    の近傍において前記第1挟持部材を拘束し且つ前記係合
    孔への係合手段の係合の際に前記係合手段による押圧力
    が作用すると拘束を解除する拘束機構と、前記テーブル
    上において前記第1挟持部材に平行に固設されて前記第
    1挟持部材と協働してプリント基板を挟持する第2挟持
    部材とを含むことを特徴とするプリント基板挟持装置。
JP60021197A 1985-02-06 1985-02-06 プリント基板挾持装置 Granted JPS61181198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60021197A JPS61181198A (ja) 1985-02-06 1985-02-06 プリント基板挾持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60021197A JPS61181198A (ja) 1985-02-06 1985-02-06 プリント基板挾持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61181198A true JPS61181198A (ja) 1986-08-13
JPH0351320B2 JPH0351320B2 (ja) 1991-08-06

Family

ID=12048239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60021197A Granted JPS61181198A (ja) 1985-02-06 1985-02-06 プリント基板挾持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61181198A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104057463A (zh) * 2014-06-23 2014-09-24 苏州博众精工科技有限公司 一种pcb板夹爪

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104057463A (zh) * 2014-06-23 2014-09-24 苏州博众精工科技有限公司 一种pcb板夹爪

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0351320B2 (ja) 1991-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2665419B2 (ja) 電気部品用接続器
US3944311A (en) Printed circuit card interface apparatus
WO2001062407A3 (en) Tool holder for press brakes
EP0282136A3 (en) Gripping device
US6695633B2 (en) Printed circuit board and connector assembly
JPS61181198A (ja) プリント基板挾持装置
US6018867A (en) Integrated circuit cartridge extracting tool
JP2591580B2 (ja) 位置決め装置及びこれを利用したスクリーン印刷装置
JPS6317573Y2 (ja)
JPH077109Y2 (ja) チャック装置
JPH02303734A (ja) 基板位置決め装置
JPS6117788Y2 (ja)
JPH03229498A (ja) 電子部品保持装置
JPH0715694Y2 (ja) 部品嵌合装置
JPS6345032Y2 (ja)
JPH0810239Y2 (ja) 電子部品位置決め装置
JPH01187900A (ja) 電子部品の挿入装置
JPS6345035Y2 (ja)
JPH01130597A (ja) 基板位置決め装置
JPH0362600A (ja) 部品のセンタリング装置
JPS6024597B2 (ja) 電子部品の端子部の把持装置
JPS6069305A (ja) L型クランプ
JPH079429Y2 (ja) プリント基板の着脱機構
JPS6090690A (ja) 電子部品の把持装置
JPH0448905Y2 (ja)