JPS61176567A - 新規液晶化合物 - Google Patents

新規液晶化合物

Info

Publication number
JPS61176567A
JPS61176567A JP1826885A JP1826885A JPS61176567A JP S61176567 A JPS61176567 A JP S61176567A JP 1826885 A JP1826885 A JP 1826885A JP 1826885 A JP1826885 A JP 1826885A JP S61176567 A JPS61176567 A JP S61176567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
formulas
tables
formula
mathematical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1826885A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Sugimori
滋 杉森
Kazunori Nigorikawa
和則 濁川
Yasuyuki Goto
泰行 後藤
Toyoshirou Isoyama
磯山 豊志郎
Tetsuya Ogawa
哲也 小川
Yoshito Furukawa
古川 義人
Yoshimasa Kitano
北野 喜誠
Naoyuki Yoshida
尚之 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP1826885A priority Critical patent/JPS61176567A/ja
Publication of JPS61176567A publication Critical patent/JPS61176567A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は液晶組成物に添加して、その液晶温度範囲を拡
張する新規な液晶化合物および該化合物を含有する液晶
組成物に関する。
〔技術の背景〕
光学異方性および誘電異方性を利用した液晶表示素子の
表示方式には、ねじれネマチック(TN)型、動的散乱
(DS)型、ゲスト−ホスト型、二周波法型、DAP型
、ホワイト・ティラー型などの各種の方式があシ、それ
ぞれの方式により使用される液晶組成物に望まれる性質
が異なる。例えば誘電異方性(以下ΔCと略記する。)
が正であるものが用いられたり、ΔCが負であるものが
用いられたシする。いずれの表示方式の液晶表示素子に
おいても用いられる液晶材料は該表示素子の使用される
温度範囲において液晶相を示していることが要求される
。最近は液晶表示装置の応用範囲が拡大するのに伴ない
特に広い温度範囲において液晶相を示す液晶材料が要求
されている。
(発明の目的) 本発明の目的は少量の添加により液晶組成物の温度範囲
を広げることができる液晶性化合物を提供すること、お
よび該化合物を成分とする広い液晶温度範囲を有する液
晶組成物を提供することにある。
(発明の構成〕 本発明は一般式 (上式中、Rは炭素数1〜15のアルキル基ま−0−0
−を示す。)で表わされる2−(β−置換エチル)−5
−シアノピリジンおよび該化合物を含有する液晶組成物
である。
次に本発明の化合物の製造法について述べる。
3−シアノ−6−メチルピリジン1)と4−置換ベンズ
アルデヒド(至)もしくはトランス−4−置換シクロヘ
キシルアルデヒド(至)とを無水酢酸の存在下で脱水縮
合した後、パラジウム−カーボンを用いて接触還元する
ことにより、目的の2−(β−置換エチル)−5−シア
ノピリジン(I)が得られる。これは化学式で次のよう
に示される。
(発明の効果〕 本発明の化合物は、他の液晶化合物、例えばエステル系
、シック塩基系、ビフェニル系、フェニルシクロヘキサ
ン系、複素環系などの液晶化合物との相溶性に優れ、他
の液晶化合物と混合した組成物を用いた液晶表示素子の
使用上限温度を上昇させることができる。
〔実施例〕
実施例1 2−(p−()ランス−4′−ペンチルシクロヘキシル
)フェネチル)−5−シアノピリジン3−、シアノ−6
−メチルピリジン4.7g(0,04モル)、4−(ト
ランス−4′−ペンチルシクロヘキシル)ベンズアルデ
ヒド10.6F(0,04モル)に無水酢酸4 dを加
え、160℃で50時間攪拌した後、析出した結晶tp
別し、この結晶をトルエン250 mlに溶かし、パラ
ジウム−カーボン1.0gを加えて常温常圧で接触還元
を行なった。反応終了後触媒を戸別し、l!媒を減圧留
去した後、残った固体をエタノールで再結晶し、目的物
である2−(P−()ランス−41−ペンチルシクロヘ
キシル)フェネチル)−5−シアノピリジンを得た。収
量1.8F。
結晶−スメクチツク点:97.6〜98.4℃、スメク
チック−ネマチック点:116.5〜116.6℃、ネ
マチック−透明点:141.5〜141.8℃であった
実施例2 3−シアノ−6−メチルピリジン0.04モル、4−ア
ルキルベンズアルデヒド0.04モルニ無水酢酸4 w
lを加え、160℃で50時間攪拌した後、析出した結
晶を炉別し、この結晶をトルエン2 s Omlに溶か
し、パラジウム−カーボンを加えて常温常圧で接触還元
を行なう。反応終了後触媒を炉別し、溶媒を減圧留去し
た後、残った固体をエタノールで再結晶し、目的物であ
る2−(β−(4−フルキルフェニル)エチル)−5−
シアノピリジンを得ることができる。
実施例3 3−シアノ−゛6−メチルピリジン0.04モル、トラ
ンス−4−[!i1%シクロヘキシリルー1−カルバル
デヒド0.04モルに無水酢酸4 dを加え、160°
Cで70時間攪拌した後、析出した結晶を戸別し、この
結晶をトルエン250 dに溶かし、パラジウム−カー
ボンを加えて常温常圧で接触還元を行なう。反応終了後
触媒を炉別し、溶媒を減圧留去した後、残った固体をエ
タノールで再結晶し、目的物である2−(β−(トラン
スー4−[換シクロヘキシル)エチル)−5−シアノピ
リジンを得ることができる。
実施例4 3−シアノ−6−メチルピリジン0.04モル、−4−
(4’−フルキルフェニル)ベンズアルデヒド0,04
モルに無水酢酸4 mlを加え、160″Cで70時間
攪拌した後、析出した結晶t−p別し、この結晶をトル
エン250 mlに溶かし、パラジウム−カーボンを加
えて常温常圧で接触還元を行なう。反応終了後触媒を戸
別し、溶媒を減圧留去した後、残った固体全エタノール
で再結晶し、目的物である2−(β−(4′−アルキル
ビフェニリル−4)エチル1−5−シアノピリジンを得
ることができる。
実施例5(使用例) 」シクロヘキサン      30% なる組成の液晶混合物のネマチック−透明点は52、1
 ’C1粘度は20″Cで28.4cp、!!電異方性
値Δεは+11.2、光学異方性値(以下Δnと略す。
)は0.119でるる。これをセル厚10μmのTNセ
ルに封入した液晶セルのしきい値電圧は1.5tV、飽
和電圧は2−13Vであった。この混合物85重量部と
本発明の実施例1の2−(p−()ランス−4′−ぺy
チルシクロヘキシル)7エネテル)−5−シアノピリジ
ン15重量部とから成る液晶組成物のネマチック−透明
点は65.0″C5粘度は20°Cで29.6 cp 
sΔεは+12.2、Δnは0.129、しきい値電圧
は1.74V、飽和電圧は2.28Vであった。
以上

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (上式中、Rは炭素数1〜15のアルキル基またはアル
    コキシ基を示し、Xは▲数式、化学式、表等があります
    ▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、▲数式、化学式、表等があります▼、 または▲数式、化学式、表等があります▼を示す。)で
    表わされる2−(β−置換エチル)−5−シアノピリジ
    ン。
  2. (2)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (上式中、Rは炭素数1〜15のアルキル基またはアル
    コキシ基を示し、Xは▲数式、化学式、表等があります
    ▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、▲数式、化学式、表等があります▼、 または▲数式、化学式、表等があります▼を示す。)で
    表わされる2−(β−置換エチル)−5−シアノピリジ
    ンを含有する液晶組成物。
JP1826885A 1985-02-01 1985-02-01 新規液晶化合物 Pending JPS61176567A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1826885A JPS61176567A (ja) 1985-02-01 1985-02-01 新規液晶化合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1826885A JPS61176567A (ja) 1985-02-01 1985-02-01 新規液晶化合物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61176567A true JPS61176567A (ja) 1986-08-08

Family

ID=11966906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1826885A Pending JPS61176567A (ja) 1985-02-01 1985-02-01 新規液晶化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61176567A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6829452B2 (en) 1999-07-23 2004-12-07 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus and developing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6829452B2 (en) 1999-07-23 2004-12-07 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus and developing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS625434B2 (ja)
JPS60149564A (ja) 2−(β−置換エチル)−5−置換ピリジン
JPS59216876A (ja) フルオロピリミジン誘導体
JPS61176567A (ja) 新規液晶化合物
JP2789345B2 (ja) 液晶性アルケニルエーテル化合物
JP3226045B2 (ja) フルオロトラン系アルケニル化合物
JPS58121272A (ja) 3−クロロ−6−ヒドロキシピリジンのエステル誘導体
JPH0669987B2 (ja) 正の誘電異方性の大きい安息香酸誘導体
JPS59141540A (ja) 三環カルボン酸エステル誘導体
JPS58126839A (ja) 4−(トランス−4′−アルキルシクロヘキシル)安息香酸2,4−ジハロゲノフエニルエステル
JP3065094B2 (ja) エーテル結合を有するハロゲン化フェニルシクロヘキシルジオキサン
JP2500687B2 (ja) ビシクロヘキシルトラン誘導体
JPS6287556A (ja) エステル化合物
JPS62286943A (ja) 4′−置換ビフエニルクロチルエ−テル誘導体
JPS6045549A (ja) 新規ネマチツク液晶化合物
JPS60204769A (ja) ハロゲノピリミジン誘導体
JPS60246347A (ja) 安息香酸フエネチルエステル誘導体
JPS62138471A (ja) ピリジン誘導体
JPH0142941B2 (ja)
JPH03279340A (ja) エーテル系3環式液晶化合物
JPS615054A (ja) シクロヘキサンカルボン酸フエネチルエステル誘導体
JP2770373B2 (ja) 液 晶
JPS61282345A (ja) エステル化合物
JPS6228136B2 (ja)
JPH0452269B2 (ja)