JPS6117439B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6117439B2
JPS6117439B2 JP6743079A JP6743079A JPS6117439B2 JP S6117439 B2 JPS6117439 B2 JP S6117439B2 JP 6743079 A JP6743079 A JP 6743079A JP 6743079 A JP6743079 A JP 6743079A JP S6117439 B2 JPS6117439 B2 JP S6117439B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
subscriber
division
line
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6743079A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55161493A (en
Inventor
Haruki Fukuda
Shogo Usuda
Hajime Yamada
Junji Asakura
Shiro Enami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Hitachi Ltd
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Hitachi Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Oki Electric Industry Co Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Hitachi Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp, Oki Electric Industry Co Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP6743079A priority Critical patent/JPS55161493A/ja
Publication of JPS55161493A publication Critical patent/JPS55161493A/ja
Publication of JPS6117439B2 publication Critical patent/JPS6117439B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/58Arrangements providing connection between main exchange and sub-exchange or satellite
    • H04Q3/60Arrangements providing connection between main exchange and sub-exchange or satellite for connecting to satellites or concentrators which connect one or more exchange lines with a group of local lines
    • H04Q3/605Arrangements in the satellite or concentrator

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は加入者線交換機における加入者線の集
線方式に関する。
従来の加入者線交換機における加入者線の集線
方式としては、時分割集線方式と空間分割集線方
式とがある。時分割集線方式は、個々の加入者線
がそれぞれA−D変換器及びD−A変換器を介し
て時分割集線段に収容された後、多重化されて分
配段に収容される方式である。A−D変換器及び
D−A変換器は単価が高いため、一般に加入者線
の数と等しい数のこれらの変換器を必要とする時
分割集線方式は価格が高くなる。一方、空間分割
集線方式においては、個々の加入者線はまず空間
分割集線段に収容され、空間分割集線段において
加入者種別毎に異なる集線比で、例えば一般加入
者線は使用頻度が低いため10:1、公衆加入線は
使用頻度が高いため2:1というように、加入者
線数より少い数の信号線に集線される。加入者線
数より少い信号線のそれぞれはA−D変換器及び
D−A変換器を介して多重化された後、分配段に
収容される。従つて、変換器の数は時分割集線方
式と比較して少なくてすむが、空間分割集線段は
加入者種別毎及び加入者回路種別毎に異なる構成
にしなければならない。このことは一般的に、系
統全体の構成を複雑化させることになる。また、
加入者種別及び加入者回路種別によつて空間分割
集線段の制御が異なることに関係して、加入者線
の増設や使用頻度の増大による呼量増加、及び加
入者回路への新たな機能の追加やトランクを追加
することによるサービス機能を適切に経済的に行
うことが困難である。このように、従来の時分割
集線方式及び空間分割集線方式のいずれにも問題
がある。
本発明の目的は、前述の問題点にかんがみ、集
線方式において、空間分割方式と時分割方式の機
能を有利に組合わせるという構想に基づき、複数
の加入者種別が存在する場合に、加入者線に増設
や使用頻度の増大による呼量増加、及び加入者回
路への新たな機能の追加やトランクを追加するこ
とによるサービス機能の追加を適切に経済的に行
うことができ、異なる種類の加入者線を同一の構
成をもつた空間分割集線段に収容することにより
系統全体の構成の簡単化を可能にし、さらに、A
−D変換器及びD−A変換器の数を少なくするこ
とにより価格の低減化を可能ならしめることにあ
る。
本発明においては、加入者線を分配段に収容す
る集線方式において、該加入者線を複数個の群に
区分し、該複数個の群の少なくとも一部を空間分
割集線段に収容し、該空間分割集線段の出力又は
該加入者線からの直接出力をインタフエース部に
接続し、該インタフエース部の出力の少なくとも
一部を時分割集線段に収容した後分配段に収容
し、時分割しない信号線は直接分配段に収容する
ことを特徴とする加入者線集線方式が提供され
る。
以下、本発明の実施例を第1図ないし第4図を
用いて説明する。
本発明による集線方式が適用される集線系統の
第1の例は、第1図のブロツク回路図に示される
ように、低呼率の加入者1及び高呼率の加入者
1′はそれぞれ加入者線2及び2′を介して空間分
割集線段3に接続されており、空間分割集線段3
において加入者線は加入者種別に無関係に一定の
集線比(例えば2:1ないし4:1)で、加入者
線数より少ない信号線に集線され、それぞれの信
号線は加入者回路(図示せず)とA−D及びD−
A変換器4を経て、低呼率の加入者線に対応する
信号線は時分割集線段5に接続されて、例えば
5:1の集線比でさらに少ない信号線に集線され
た後、多重化部6に接続され、高呼率の加入者線
に対応する信号線は集線されることなく直接に多
重化部6に接続される。多重化された信号は分配
段7に収容される。なお、第1図において、直流
供給、2線4線変換等の加入者回路機能は図示さ
れていない。この例は、A−D及びD−A変換器
4のデイジタル側信号の一部を集線を行わないで
多重化部6に直接接続する形式であるため、高呼
率で優先度の高い加入者が存在する場合に特に有
効である。
本発明による集線方式が適用される第2の例を
第2図に示す。第2図において、低呼率の加入者
1は加入者線2を介して空間分割集線段3に集線
され、空間分割集線段3において低呼率の加入者
線は一定の集積比(例えば2:1)で低呼率の加
入者線数より少い信号線に集線され、それぞれの
信号線は加入者回路(図示せず)とA−D及びD
−A変換器4を経て時分割集線段5に接続され、
ここでさらに一定の集線比(例えば5:1)でよ
り少ない信号線に集線された後、多重化部6を介
して分配段7に接続される。高呼率の加入者1′
は空間分割集線及び時分割集線を受けることな
く、低呼率の加入者回路と異なる加入者回路(図
示せず)とA−D及びD−A変換器を介して直接
に多重化部6に接続された後、分配段7に接続さ
れる。この第2の例は、高呼率の加入者が集線を
受けることなく、直接多重化部6に接続されるの
で、高呼率の加入者の数が少ない場合に特に有効
である。
本発明による集線方式が適用される第3の例を
第3図に示す。第3の例においては、低呼率の加
入者線2は空間分割集線段3により一定の集線比
で集線され、加入者回路(図示せず)とA−D及
びD−A変換器4を経由した後、低呼率加入者用
時分割集線段5によつて集線され次いで低呼率加
入者用多重化部6に接続されるものと、時分割集
線を受けないで直接に低呼率加入者用多重化部6
に接続されるものとに区分されている。一方、高
呼率加入者線2′は空間分割集線を受けないで加
入者回路とA−D及びD−A変換器4′を経由し
た後低呼率加入者線2と同様に高呼率加入者用時
分割集線段5′によつて集線され次いで高呼率加
入者用多重化部6′に接続されるものと、時分割
集線を受けないで直接に高呼率加入者用多重化部
6′に接続されるものとに区分されている。多重
化部6,6′は分配段7に接続されている。この
第3の例は、低呼率の加入者の中で比較的呼率の
高い加入者が存在し、高呼率の加入者の中で比較
的呼率の低い加入者が存在する場合に特に有効で
ある。
本発明による集線方式が適用される第4の例を
第4図に示す。第4の例においては、低呼率の加
入者線2は従来の空間分割集線方式と同様に空間
分割集線段3によつて集線された後、加入者回路
とA−D及びD−A変換器を経由し次いで時分割
集線を受けることなく直接に多重化部6を経て分
配段7に収容され、一方、高呼率の加入者線2′
は第3の例と同様に空間分割集線を受けないで加
入者回路とA−D及びD−A変換器4′を経由し
た後、高呼率加入者用時分割集線段5′によつて
集線され次いで高呼率加入者用多重化部6′に接
続されるものと、時分割集線を受けないで直接に
高呼率加入者用多重化部6′に接続されるものと
に区分されている。多重化部6′はやはり分配段
7に接続されている。この例は、加入者種別が2
種類に大別できる場合に特に有効である。
第1の例によれば、すべての加入者線は空間分
割集線段において一定の集線比で集線されるた
め、加入者線数より少数のA−D及びD−A変換
器があればよく、従つて、従来の時分割集線方式
のみによる場合よりも系統全体の価格を低減化で
き、また、空間分割集線段における集線比が異種
加入者に対して同一であるため、空間分割集線段
の構成が簡単であり、従来の空間分割集線方式の
みによる場合よりも、異種加入者の収容及びサー
ビス機能の追加を適切に経済的に行うことができ
る。
第2の例によれば、高呼率加入者による空間分
割集線段3でのブロツク率等トラフイツク特性へ
の影響を考慮する必要はなく、従つてサービス機
能の追加、呼量増加に対する制御が簡単になる。
第3の例によれば低呼率の加入者の中でも比較
的呼率の高い加入者線は時分割集線を受けること
なく直接多重化されるようにすることができ、加
入者交換の効率を高めることができる。また、高
呼率の加入者数が多い場合、その一部を時分割集
線段5′に収容することにより、高呼率加入者の
増設が適切に行われる。
第4の例によれば、低呼率加入者と高呼率加入
者の集線方式が異なるため、サービス機能の追
加、呼量の増加等に対する制御が適切に経済的に
行なわれ得る。
第1図ないし第4図の説明においては、加入者
1及び1′は通常の電話機であるものとして説明
したが、必ずしもこれのみに限らず、デイジタル
端末機でもよい。デイジタル端末機の場合は、第
1図ないし第4図のA−D及びD−A変換器4,
4′のかわりに、電気信号レベル、位相、極性、
パルス幅等の必要な処理を行うデイジタル信号イ
ンタフエース回路が用いられる。
なお、第1図ないし第4図において、時分割集
線段5と集線を行わない多重化部6の比率は、接
続される加入者の種別、数、及び加入者回路種別
に応じて適切に選定することができる。
以上説明したように、本発明によれば、集線方
式において、空間分割方式と時分割方式の機能を
有利に組合せるという構想に基づき、複数の加入
者種別が存在する場合に、加入者線の増設や使用
頻度の増大による呼量増加、及び加入者回路への
新たな機能の追加やトランクを追加することによ
るサービス機能の追加を適切に経済的に行うこと
ができ、異なる種類の加入者線を同一の構成をも
つた空間分割集線段に収容することにより系統全
体の構成の簡単化を可能にし、さらに、A−D及
びD−A変換器の数を少なくすることにより価格
の低減化を可能ならしめることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明が適用される集線
系統のブロツク回路図であつて、本発明による集
線方式の各実施例を説明するためのものである。 1,1′:加入者、2,2′:加入者線、3:空
間分割集線段、4,4′:A−D変換器及びD−
A変換器、5,5′:時分割集線段、6,6′:多
重化部、7:分配段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 加入者線を分配段に収容する集線方式におい
    て、該加入者線を複数個の群に区分し、該複数個
    の群の少なくとも一部を空間分割集線段に収容
    し、該空間分割集線段の出力又は該加入者線から
    の直接出力をインタフエース部に接続し、該イン
    タフエース部の出力の少なくとも一部を時分割集
    線段に収容した後分配段に収容し、時分割集線し
    ない信号線は直接該分配段に収容することを特徴
    とする集線方式。 2 特許請求の範囲第1項記載の方式において、
    該加入者線の全てを該空間分割集線段に収容する
    ことを特徴とする方式。 3 特許請求の範囲第1項記載の方式において、
    該加入者線からの直接出力を該インタフエース部
    に接続して得られるデイジタル側の信号線の少な
    くとも一部を、該空間分割集線段を経由した信号
    が接続されている時分割集線段とは別の時分割集
    線段に接続した後、該分配段に収容することを特
    徴とする方式。 4 特許請求の範囲第1項記載の方式において、
    該空間分割集線段を経由した信号線のすべてを該
    インタフエース部を経由して直接該分配段に収容
    し、該加入者線からの直接出力の少なくとも一部
    を該インタフエース部を経由して時分割集線段に
    収容した後該分配段に収容することを特徴とする
    方式。 5 特許請求の範囲第1項ないし第4項の何れか
    1項に記載の方式において、該複数個の群の少な
    くとも一部がアナログ信号を扱う場合に、対応す
    るインタフエース部をA−D変換器及びD−A変
    換器としたことを特徴とする方式。 6 特許請求の範囲第1項ないし第4項の何れか
    1項に記載の方式において、該複数個の群の少な
    くとも一部がデイジタル信号を扱う場合に、対応
    するインタフエース部を必要な機能を持つデイジ
    タル信号インタフエース回路としたことを特徴と
    する方式。
JP6743079A 1979-06-01 1979-06-01 Line concentrating system Granted JPS55161493A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6743079A JPS55161493A (en) 1979-06-01 1979-06-01 Line concentrating system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6743079A JPS55161493A (en) 1979-06-01 1979-06-01 Line concentrating system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55161493A JPS55161493A (en) 1980-12-16
JPS6117439B2 true JPS6117439B2 (ja) 1986-05-07

Family

ID=13344678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6743079A Granted JPS55161493A (en) 1979-06-01 1979-06-01 Line concentrating system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55161493A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5848592A (ja) * 1981-09-18 1983-03-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 複合集線方式
JPS58151194A (ja) * 1982-03-03 1983-09-08 Nec Corp 遠隔加入者線集線装置
US4664777A (en) * 1984-07-30 1987-05-12 Exxon Research And Engineering Company Process for improving octane by the conversion of fused multi-ring aromatics and hydroaromatics to lower molecular weight compounds
US4618412A (en) * 1985-07-31 1986-10-21 Exxon Research And Engineering Co. Hydrocracking process

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55161493A (en) 1980-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4143242A (en) Analog-digital code converter in a digital telephone switching system
JPH0238033B2 (ja)
US4480330A (en) Arrangement for digital tone distribution
JPS6117439B2 (ja)
JPH0693796B2 (ja) デジタル時分割多重通信交換局の加入者線インターフエース回路装置
US4025725A (en) Telecommunication switching network having a multistage reversed trunking scheme and switching on a four wire basis
US4326288A (en) Method and apparatus for frequency division multiplex system
US6704308B2 (en) Apparatus and method for processing signals in a plurality of digital signal processors
US4045617A (en) Telecommunication switching network having a multistage reversed trunking arrangement
US4048449A (en) Method for forming a conference connection in a telecommunication switching system
JPS62178040A (ja) 複合交換方式
JPH02305132A (ja) フレキシブルマルチプレクサ
FI74860C (fi) Kopplingsfaelt med foerbindelseomkastning, saerskilt foer telefoncentraler.
JPS62160899A (ja) トランク選択方式
JP2594615B2 (ja) Isdn端末アダプタ装置
US5995616A (en) Apparatus for communication between a telephone exchange and connected telephone sets
JP2820015B2 (ja) 多地点会議通話装置
JPH05153653A (ja) 無線多元接続集線システム
SU572942A1 (ru) Оконечна телефонна станци дл местных сетей св зи
DE3266218D1 (en) Switching network for use in a time division multiplex system
AU669030B2 (en) Communication between a telephone exchange and connected telephone sets
JPH037309B2 (ja)
JPH0267097A (ja) 時分割電話交換機の加入者集線方式
JPS6196896A (ja) 有線放送電話交換装置
JPS6363144B2 (ja)