JPS6117182A - 電子機器 - Google Patents

電子機器

Info

Publication number
JPS6117182A
JPS6117182A JP59138257A JP13825784A JPS6117182A JP S6117182 A JPS6117182 A JP S6117182A JP 59138257 A JP59138257 A JP 59138257A JP 13825784 A JP13825784 A JP 13825784A JP S6117182 A JPS6117182 A JP S6117182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
width
printing
character
characters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59138257A
Other languages
English (en)
Inventor
木村 慎一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59138257A priority Critical patent/JPS6117182A/ja
Publication of JPS6117182A publication Critical patent/JPS6117182A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、入力手段等より入力した文書を編集し、必要
に応じて可視表示するようにした文書作成機能を有する
電子機器に関する。
〔従来技術〕
文書作成機における機能の一つに可視表示機能がある。
これは作成した文書を出力装置上に清書出力するもので
あり、このような機能には文書を可視化する方向により
、例えば縦印字機能、横印字機能、印字する文字の大き
さにより全幅文字印字、倍幅文字印字、半幅文字印字、
−回に印字する単位により一括印字)−行印字等がある
このなかで、縦印字/横印字機能は作成した文  ′書
を縦書きや横書きにして印字するもので、通常横書きに
作成した文書を、スイッチ等簡単な操作により容易に縦
印字ができるようになっている。
また1全幅印字/倍幅印字/半幅印字では、通常の大き
さである全幅の文字の文書中で、標題等強調したい文字
を2倍の大きさである倍幅文字で印字したり、英数字等
では全体とのバランスから半幅文字で印字したりし、よ
り見易い文書を作成することができるようになっている
ここで従来、文書中に半幅文字がある場合、それを縦印
字しても縦印字にならず、横印字されていた。
これは同一文書中に縦書き、横書きの文字が混在するこ
とになり、作成した文書が見づらくなることになる。
〔目 的〕
本発明の目的は上記の点に鑑み、文書を縦に可視表示し
たときに、文書中の半幅文字を他の文字と同様に縦方向
に可視表示し、作成した文書のより見易い可視表示が得
られる電子機器を提供することにある。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は、本発明を適用した文書作成機の全体構成であ
る。
符号1で示すのはコントロール部であり、本装置全体を
制御する。かかるコントロール部1は第2図に示す如き
手順で制御を行なうプログラムを格納する制御メモIJ
ROM及び演算・論理判断を行なう処理部ALUを有す
る。
符号2はキー人力装置であり、利用者はこのキーにより
文書や、指令等を入力する。符号6は縦書き/横書き選
択スイッチであり、このスイッチにより作成文書を縦書
きにするか横書きにするかの選択を行なう。符号4で示
すのは表示装置であり、作成した文書や利用者に対する
応答、作成文書のレイアウト等を表示する。符号5で示
すのは文書を可視化する為の印字装置であり、利用者の
作成した文書を縦印字もしくは横印字する。符号6で示
すのは文書記憶部であり、利用者の作成した文書を格納
する。符号7で示すのは文字パターン記憶部であり、文
字パターンのフォントを記憶している。符号8で示すの
は文字パターン回転部であり、文字を縦印字にするとき
には該回転部により文字パターンを90回転する。符号
9で示すのは縦書き/横書きフラグであり、前記縦書き
/横書きスイッチの設定により、縦書きのときオン、横
書きのときオフにセットされる。
これら符号2ないし符号9により示す装置はコントロー
ル部1に接続され、その制御を受ける。
第2図は本実施例の文書印字に関する制御手順を示すフ
ローチャートである。第2図を参照して実施例の作動を
説明する。
ステップS1ではコントロール部1は前記文書記憶部よ
り1文字分のコードを取り出しステップS2へススむ。
ステップS2で取シ出した文字コが全幅か半幅かをチェ
ックする。なお全幅の文字コードの長さと半幅文字コー
ドの2つ分の長さが同じである。また文字コードには全
幅か半幅かをlli 別するコントロールビットが1ビ
ット有り、ステップS2ではかかるコントロールビット
が0か1かでつまり0を全幅、1を半幅とすることによ
シコントロール部で識別を行なう。ステップS2で、N
Oであれば、ステップS6に移る。ステップS3では、
取り出した。1−文字分の文字コードから、前記文字パ
ターン記憶部中にある対応する文字フォントパターンを
取り出シ、該文字パターンを前記文字パターン回転部に
入力する。
もしステップS2で半幅文字であれば、ステップS4に
移り、取り出した1文字コードに含まれる最大2つの半
幅文字コードに対応する文字パターンを文字パターン記
憶部7よりそれぞれ取り出し、文字パターン回転部8に
入れる。なお半幅文字パターンは全幅文字パターンの半
分のサイズであるので、2つの半幅文字パターンを文字
パターン記憶部に入れられる。
ステップS6もしくはS4を終了すると、ステップS5
−に移る。ステップS5では前記縦書き/横書きフラグ
の値をチェックし、前記フラグ9がオンになっていたら
ステップ86へすすむ。ステップS6では縦印字をする
ために1前記文字パターン回転部内に格納されている文
字パターンを90回転する。ステップS7で妓前記文字
パターン回転部内の文字パターンを前記印字装置5へ送
り印字する。例えば第3図(a)は作成した文書例を示
し1横印字の場合は図示の如く印字される。一方縦印字
が選択されていたとき、第3図(b)に示される如く半
幅の文字が印字される。図示では2文字の半幅文字が示
されているが、もちろん1文字でも90回転する。
次にステップS・8.で印字文字がなくなったか否かを
文章記憶部6内より読み出されるコードにより判別を行
ないもし終了であれば、印字を終了し、そうでなければ
、印字を継続する。
以上の実施例で祉印字の例を示したが、表示にすること
も容易である。っ・まシ回転部の出方を表示バッファ(
例えばCI(ITのリフレッシュメモリに入れる)に入
れてその内容をCRT、液晶表示器で表示する。
〔効 果〕
以上説明したよ5に、本発明によれば文書を縦表示・印
字したときにも文書中の半幅文字をも90回転して縦書
きに表示印字し、文書のより見易い印字出力が得られる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による1実施例を示すブロック図、第2
図は制御手順を示す図、第6図(a)、わ)は表示・印
字例を示す図である。 1・・・コントロール部 2・・・キー人力装置 6・・・縦書き/横書き選択スイッチ 40・表示装置 5・・・印字装置 6・・・文書記憶部 7・e・文字パターン記憶部 8・・侮文字パターン回転部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 文書編集機能を有する電子機器において、作成文書を縦
    書きに可視表示するか、横書きに可視表示するかを選択
    する手段を具備し、該手段によりいずれか一方を選択し
    たときに、作成文書中にある半角文字を90度回転し、
    可視表示することを特徴とした電子機器。
JP59138257A 1984-07-03 1984-07-03 電子機器 Pending JPS6117182A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59138257A JPS6117182A (ja) 1984-07-03 1984-07-03 電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59138257A JPS6117182A (ja) 1984-07-03 1984-07-03 電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6117182A true JPS6117182A (ja) 1986-01-25

Family

ID=15217714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59138257A Pending JPS6117182A (ja) 1984-07-03 1984-07-03 電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6117182A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58179888A (ja) * 1982-04-15 1983-10-21 沖電気工業株式会社 フオントデ−タ変換回路
JPS595274A (ja) * 1982-07-01 1984-01-12 キヤノン株式会社 文字処理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58179888A (ja) * 1982-04-15 1983-10-21 沖電気工業株式会社 フオントデ−タ変換回路
JPS595274A (ja) * 1982-07-01 1984-01-12 キヤノン株式会社 文字処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6290761A (ja) 文書作成装置
CN100385381C (zh) 文字信息处理装置
JP2864412B2 (ja) 印刷装置
JPS6117182A (ja) 電子機器
Rimar Message design guidelines for screen‐based programs
JPH03213367A (ja) 印刷装置及びその制御方法
JPS59125778A (ja) 文字処理装置
JPH0522933B2 (ja)
JPH0550023B2 (ja)
JP2705690B2 (ja) 表示制御装置
JPH0773167A (ja) ワードプロセッサ装置
JPH01308672A (ja) 文章編集機能付きプリンタ
JP2903516B2 (ja) 文書処理装置
JPS62293286A (ja) ワ−ドプロセツサ
JP2672548B2 (ja) 文書作成装置
JPS60173622A (ja) 電子機器
JPH0256670A (ja) 文書処理装置
JPS6320623A (ja) 文書編集装置
JPH0270472A (ja) 文書作成装置における印刷位置表示方法
JPS6147985A (ja) 文字処理方法
JPH05210439A (ja) 文字入力装置
JPH0737111A (ja) 文書処理方法
JPS62180476A (ja) 図形処理方法
JPH01236353A (ja) 情報処理装置
JPS62203261A (ja) 文書処理装置