JPS61169559A - 組立鉄筋及びその組立鉄筋を用いた半既製コンクリ−ト版 - Google Patents

組立鉄筋及びその組立鉄筋を用いた半既製コンクリ−ト版

Info

Publication number
JPS61169559A
JPS61169559A JP1007885A JP1007885A JPS61169559A JP S61169559 A JPS61169559 A JP S61169559A JP 1007885 A JP1007885 A JP 1007885A JP 1007885 A JP1007885 A JP 1007885A JP S61169559 A JPS61169559 A JP S61169559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing bars
reinforcing bar
concrete
bars
bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1007885A
Other languages
English (en)
Inventor
人見 享
征夫 木村
松田 宗男
山北 博之
勇 中山
中山 康志
杉本 靖彦
岡田 正徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP1007885A priority Critical patent/JPS61169559A/ja
Publication of JPS61169559A publication Critical patent/JPS61169559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば、鉄筋コンクリート造や鉄骨鉄筋コン
クリート造等の建築物において、壁や床スラブ等を構築
するために用いる永久型枠としての半既製コンクリート
版、及びその半既製コンクリート版中に補強材として埋
設される組立鉄筋に関する。
さらに、詳述すると、1本の上弦鉄筋と一対の下弦鉄筋
とを所定間隔を隔てて対向配設し、この上弦鉄筋と下弦
鉄筋の夫々とを、連結部材により連結固定した組立鉄筋
、及び、その組立鉄筋の複数個を、各組立鉄筋の一対の
F弦鉄筋が板状に形成したコンクリート中に埋設される
状態で、適宜間隔を隔てて互いにほぼ平行に配設した半
数製コンクリート版に関する。
〔従来の技術〕
上記組立鉄筋としては、例えば、オムニア筋やカイザー
トラス筋がよく知られている。しかし、従来から言われ
ているように、オムニア筋やカイザートラス筋は、各鉄
筋どうしの連結箇処が数多くあり、それらをすべて溶接
するために製作手間がかかるものであった。また、溶接
部分における断面欠損の問題、及び、使用鉄筋径に限定
があること等も指摘されている。
そこで、先に本出願人は、以下に示すものを提案した。
即ち、第7図(イ)に示すように、連結部材としてのエ
キスバンドメタル(2゛)を、長手方向の断面形状が逆
V字状になるように折り曲げ、このエキスバンドメタル
(2′)と鉄筋(1a’)とを一体化したものである(
特開昭58−13846号公報参照)。
また、上記半数製コンクリート版に関しては、以下に示
すものを提案した。即ち第7図(II)に示すように、
上述した組立鉄筋(A)の下弦材部分を、板状に形成し
たコンクリート(3゛)中に埋設したものである(特開
昭57−193653号公報参照)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、上述した従来構成による場合には、以下に述べ
るような問題のある現状であり、改善の余地があった。
つまり、組立鉄筋或いは半数製コンクリート版の何れを
製作する場合でも、鉄板にスリットを入れる等の処理を
施した後に、この鉄板をその巾方向に引き延ばすことに
よって、エキスバンドメタルに加工する必要があり、手
間が掛りがちであった。
また、この加工を行うためには、鉄板の厚みも限定され
ることとなり、組立鉄筋としての剛性も限られてしまう
ものであった。さらに、半数製コンクリート版中での組
立鉄筋において、引き延ばされた状態のスリットの切込
み端部に応力が集中し易くなる虞れもあった。
本発明の目的は、上述の実情に鑑み、製作が、容易で且
つ剛性の高い組立鉄筋を提供すること、並びに、その組
立鉄筋を用いることによって、大スパンの半数製コンク
リート版を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本第1発明による組立鉄筋の特徴構成は、所定間隔を隔
てて対向配設した1本の上弦鉄筋と一対の下弦鉄筋の夫
々とを連結固定する連結部材が、帯状金属板からなり、
かつ、前記各鉄筋どうしの連結固定を、各鉄筋の長手方
向複数位置で、この帯状金属板による巻込み挟持により
行っであることにある。また、本第2発明による半数製
コンクリート版の特徴構成は、所定間隔を隔てて対向配
設した1本の上弦鉄筋と一対の下弦鉄筋の夫々とを連結
固定する連結部材が、帯状金属板からなり、前記各鉄筋
どうしの連結固定を、各鉄筋の長平方向複数位置で、こ
の帯状金属板による巻込み挟持により行っである組立鉄
筋の複数個を、各組立鉄筋の一対の下弦鉄筋が板状に形
成したコンクリート中に埋設される状態で、適宜間隔を
隔てて互いにほぼ平行に配設したことにある。
〔作 用〕
つまり、例えば、フラットバー等の帯状金属板により1
本の上弦鉄筋と一対の下弦鉄筋とを連結するから、帯状
金属板の板厚等を大きくして連結部材の剛性を大にする
ことにより、連結支点強度を高くして半数製コンクリー
ト版内での剪断応力をその連結部材に負担させることが
でき、組立鉄筋としての強度を充分に大に保ちながら、
連結箇所を少なくすることができる。
しかも、帯状金属板によって各鉄筋を挟み込むだけであ
るから、従来のような鉄板に対する切込みと引延ばしと
いったような加工処理を省略することができて、製作工
程の簡略化が計れる。
〔発明の効果〕
その結果、コンクリート版の補強材として充分に強廣を
持つ組立鉄筋、並びに、この組立鉄筋を用いた単段製コ
ンクリート版を、容易迅速に、かつ、コスト的にも有利
に製作できるようになった。
また、大径の鉄筋を用いた組立鉄筋を埋設した単段製コ
ンクリート版は、剛性が大であるから、スパンの大きな
ものを製作できるようになった。
〔実施例〕
以ドに、図面に基づいて、本発明の詳細な説明する。
第1図に示すように、1本の上弦鉄筋(1a)と一対の
下弦鉄筋(1b)とを、所定間隔(L、)を隔てて対向
配設し、この上弦鉄筋(1a)と下弦鉄筋(1b)の夫
々とを、その長手方向複数位置で連結部材(2)により
連結固定して組立鉄筋(A)を構成しである。連結部材
(2)は複数個のフラットパー (2a)からなってい
る。各フラットバー(2a)は、各鉄筋(1a) 、 
(1b)の長手方向に対する断面形状が略■字形になる
ように折曲げ形成されており、その両端部分で夫々一対
の下弦鉄筋(1b)を巻き込み挟持してその両端縁をた
がね状工具によりかしめるとともに、その折曲げ部分で
上弦鉄筋(1a)を巻き込み挟持しである。
第2図は単段製コンクリート版(B)を示しており、上
述した組立鉄筋(A)の複数個を、各組立鉄筋(A)を
構成する鉄筋(1a) 、 (1b)のうちの下弦鉄筋
(1b)がコンクリート(3)中に埋設される状態で、
適宜間隔(L2)を隔てて互いにほぼ平行に配設しであ
る。図中(4)は繋ぎ筋である。
次に、上記の単段製コンクリート版(B)を用いて、建
築物の床スラブ(F)を構築する手順を説明する。第3
図(イ)に示すように、所定断面寸法に形成した梁型枠
(6)をパイプサポート群(7)により支持し、隣り合
う梁型枠(6) 、 (6)の上部どうしに亘って、上
弦鉄筋(1a)側が上方になる状態で半既製コンクリー
ト(R)を桁行方向に架設する。図中(8)は補強のた
めのパイプサポートである。梁間方向に複数枚の単段製
コンクリート版(B)を敷設して床型枠とし、各版(B
)の上弦鉄筋(1a)を繋く状態に配筋を行い、床埋込
の設備配管を行った後、コンクリートを打設する。第3
図(I+)に示すように、床型枠としての半既製コンク
リート(B)  と現場打ちのコンクリート(C)とは
一体となって床スラブ(F)を構成する。
また、上記半既製コンクリート(B)を、壁(−)を構
築するために用いてもよく、次にその手順を説明する。
第4図(イ)に示すように、コンクリート打設終了後の
躯体(S)上に、上弦鉄筋(1a)側が内方になる状態
で、かつ、各鉄筋(1a)がほぼ鉛直姿勢になる状態で
、複数枚の半既製コンクIJ −ト版(B)を順次立設
して壁外側型枠とする。各版(B)の外方側となる面に
は、予め、タイル等の仕上材(9)を取り付けである。
第4図(+1)に示すように、各版(B)の上弦鉄筋(
1a)を繋く状態に横筋(10)を配筋し、壁内側型枠
(11)、梁型枠(12)、及び床型枠(13)を建て
込み、上階の梁筋(14)とスラブ筋(15)を配筋し
た後、コンクリートを打設する。第4図(ハ)に示すよ
うに、壁外側型枠としての単段製コンクリート版(B)
と現場打ちのコンクリート(C)  とは一体となって
外壁(−)を構成する。
連結部材(2)の具体的構成は適宜変更可能である。第
5図及び第6図に、夫々、別の実施例を示す。
第5図に示すものでは、フラットバー(2a)を折り曲
げることなく、その両端部分で、一対の鉄筋を巻き込み
挟持してその両端縁をたがね状工具でかしめである。そ
して、下弦鉄筋(1b)の何れか一方と上弦鉄筋(1a
)とを連結固定したフラットバー(2a)、及び下弦鉄
筋(1b)の他方と上弦鉄筋(1b)とを連結固定した
フラ・ノドパー(2a)を、鉄筋の長手方向に複数個、
夫々、適宜間隔を隔てて互い違いに配設しである。
第6図に示すものも、第5図に示すものと、フラットバ
−(2a)による鉄筋(1a) 、 (1b)の連結固
定の方式は同一である。このものにおいては、下弦鉄筋
(1b)の何れか一方と上弦鉄筋(1a)とを連結固定
したフラットバー(2a)、及び下弦鉄筋(1b)の他
方と上弦鉄筋(1a)とを連結固定したフラットバー(
2a)を、隣り合わせに配設して連結対とし、この連結
対を鉄筋の長手方向に複数個、適宜間隔を隔てて配設し
である。
本発明を実施するに、フラットバー(2a)に替えて、
鉄板を適宜寸法に切断したものを用いてもよく、それら
を帯状金属板(2a)と称する。帯状金属板(2a)は
、その形状、具体的寸法等において適宜変更可能である
。組立鉄筋(A)に用いる鉄筋(1a) 、 (1b)
は、丸鋼や異形棒鋼の何れを用いてもよい。鉄筋(1a
) 、 (1b)の径、両鉄筋(1a) 。
(1b)の間隔(Ll)、半数製コンクリート版(B)
の厚さ、及び半数製コンクリート版(B)中での各組立
鉄筋(A) 、 (A)どうしの間隔(L2)等は、半
数製コンクリート版(B)に要求される強度に見合って
適宜変更可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明に係る組立鉄筋及びその組立
鉄筋を用いた半数製コンクリート版の実施例を示し、第
1図は組立鉄筋の斜視図、第2図は半数製コンクリート
版の断面図、第3図(イ) 、 (II+)は半数製コ
ンクリート版を用いて床スラブを構築する手順を示す断
面図、第4図(イ)。 (tl) 、 (ハ)は半数製コンクリート版を用いて
壁を構築する手順を示す断面図である。第5図及び第6
図は本発明の別の実施例を示す第1図に相当する斜視図
である。第7図(() 、 ([+)は従来例を示し、
第7図(イ)は組立鉄筋の斜視図、第7図(ロ)は半数
製コンクリート版の断面図である。 (1a)・・・・・・上弦鉄筋、(1b)・・・・・・
下弦鉄筋、(2)・・・・・・連結部材、(2a)・・
・・・・帯状金属板、(3)・・・・・・コンクリート
、(A)・・・・・・組立鉄筋、(B)・・・・・・半
数製コンクリート版。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 [1]1本の上弦鉄筋(1a)と一対の下弦鉄筋(1b
    )とを所定間隔を隔てて対向配設し、この上弦鉄筋(1
    a)と下弦鉄筋(1b)の夫々とを、連結部材(2)に
    より連結固定した組立鉄筋であって、前記連結部材(2
    )が帯状金属板(2a)からなり、前記各鉄筋(1a)
    、(1b)どうしの連結固定を、各鉄筋(1a)、(1
    b)の長手方向複数位置で、この帯状金属板(2a)に
    よる巻込み挟持により行ってある組立鉄筋。 [2]1本の上弦鉄筋(1a)と一対の下弦鉄筋(1b
    )とを所定間隔を隔てて対向配設し、この上弦鉄筋(1
    a)と下弦鉄筋(1b)の夫々とを、連結部材(2)に
    より連結固定した組立鉄筋(A)の複数個を、各組立鉄
    筋(A)の一対の下弦鉄筋(1b)が板状に形成したコ
    ンクリート(3)中に埋設される状態で、適宜間隔を隔
    てて互いにほぼ平行に配設した半既製コンクリート版で
    あって、前記連結部材(2)が帯状金属板(2a)から
    なり、前記各鉄筋(1a)、(1b)どうしの連結固定
    を、各鉄筋(1a)、(1b)の長手方向複数位置で、
    この帯状金属板(2a)による巻込み挟持により行って
    ある半既製コンクリート板。
JP1007885A 1985-01-22 1985-01-22 組立鉄筋及びその組立鉄筋を用いた半既製コンクリ−ト版 Pending JPS61169559A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1007885A JPS61169559A (ja) 1985-01-22 1985-01-22 組立鉄筋及びその組立鉄筋を用いた半既製コンクリ−ト版

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1007885A JPS61169559A (ja) 1985-01-22 1985-01-22 組立鉄筋及びその組立鉄筋を用いた半既製コンクリ−ト版

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61169559A true JPS61169559A (ja) 1986-07-31

Family

ID=11740318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1007885A Pending JPS61169559A (ja) 1985-01-22 1985-01-22 組立鉄筋及びその組立鉄筋を用いた半既製コンクリ−ト版

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61169559A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63125760A (ja) * 1986-11-13 1988-05-28 株式会社竹中工務店 組立鉄筋及びその組立鉄筋を用いた半既製コンクリ−ト版
JPS63152813U (ja) * 1987-03-30 1988-10-06
JPH01134116U (ja) * 1988-03-07 1989-09-13
JP2013501168A (ja) * 2009-07-31 2013-01-10 ファッハホーホシューレ ギーセン−フリードベルク Z字形薄板部材からなる補強部を備える鉄筋コンクリート構成材

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57193653A (en) * 1981-05-25 1982-11-29 Takenaka Komuten Co Precast concrete plate equipped with three-dimentional truss
JPS5813846A (ja) * 1981-07-15 1983-01-26 株式会社竹中工務店 立体トランス構造体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57193653A (en) * 1981-05-25 1982-11-29 Takenaka Komuten Co Precast concrete plate equipped with three-dimentional truss
JPS5813846A (ja) * 1981-07-15 1983-01-26 株式会社竹中工務店 立体トランス構造体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63125760A (ja) * 1986-11-13 1988-05-28 株式会社竹中工務店 組立鉄筋及びその組立鉄筋を用いた半既製コンクリ−ト版
JPS63152813U (ja) * 1987-03-30 1988-10-06
JPH01134116U (ja) * 1988-03-07 1989-09-13
JP2013501168A (ja) * 2009-07-31 2013-01-10 ファッハホーホシューレ ギーセン−フリードベルク Z字形薄板部材からなる補強部を備える鉄筋コンクリート構成材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1996035029A1 (en) Improvements in or relating to reinforced concrete structural elements
JPS61169559A (ja) 組立鉄筋及びその組立鉄筋を用いた半既製コンクリ−ト版
JPH10227010A (ja) 橋梁床版用の主鉄筋付き鋼製型枠及びそれを用いた橋梁の床版施工法
JPH0336347A (ja) 床構造材
JP2852626B2 (ja) アーチスラブ板を用いたスラブの施工方法
JPH09279742A (ja) 床の施工方法
JPH0443526Y2 (ja)
JPH0197744A (ja) フラットプレート構造建築物におけるシアヘッド部の剪断補強構造
JPH0334967Y2 (ja)
JP2522708B2 (ja) 型枠付鉄筋先組梁及び型枠付鉄筋先組工法
JPS6183756A (ja) 組立鉄筋及びその組立鉄筋を用いた半既製コンクリ−ト版
JP3579333B2 (ja) 床版構造体及び床版の施工方法
JP3281972B2 (ja) 鉄筋ユニットおよびそれを用いる鉄筋コンクリート造建築物の施工方法
JP2003013493A (ja) 柱梁接合継手および柱梁接合方法
JPS6235765Y2 (ja)
JPS63125760A (ja) 組立鉄筋及びその組立鉄筋を用いた半既製コンクリ−ト版
JPH04144B2 (ja)
JP3366980B2 (ja) 複合スラブおよびその構築方法
JPH0528248Y2 (ja)
JP3108828B2 (ja) 柱梁先組鉄筋体及び柱梁鉄筋の配筋方法
JP2003138684A (ja) プレキャストコンクリートスラブ
JPH0621469B2 (ja) 多階建築物の躯体構築方法
JPH0967899A (ja) 鉄筋篭およびその組み立て方法
JPH02296948A (ja) 鉄筋コンクリート造スラブの構築方法
JPH0531632B2 (ja)