JPS61166585A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JPS61166585A
JPS61166585A JP60005866A JP586685A JPS61166585A JP S61166585 A JPS61166585 A JP S61166585A JP 60005866 A JP60005866 A JP 60005866A JP 586685 A JP586685 A JP 586685A JP S61166585 A JPS61166585 A JP S61166585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
light source
driving
display element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60005866A
Other languages
English (en)
Inventor
須加井 潔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Engineering Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Engineering Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Engineering Co Ltd
Priority to JP60005866A priority Critical patent/JPS61166585A/ja
Publication of JPS61166585A publication Critical patent/JPS61166585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は画像表示装置に関し、特に液晶表示素子と面光
源素子とを有する画像表示装置に関する。
〔従来の技術〕
液晶を用いて透過型表示素子を構成する際には、表示の
コントラストを向上させるため背後に全面均一に発光す
る面光源を付設することが行なわれている。更に、以上
の様な液晶表示素子を用いて動的画像表示装置を構成す
るには液晶表示素子の駆動のため手段やインターフェー
ス等の手段が必要となる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、近年においては、以上の様な液晶表示素子を
用いた画像表示装置において、画面サイズの大型化及び
特にカラー表示のため画素サイズの小型化が要求される
様になってきている。
しかして、画面サイズの大型化とともに装置全体の重量
が大きくなシ、更に面光源の発光強度の均一性も失なわ
れがちである。また、解像夏向上のため画素サイズを小
型化するに従って、駆動用配線の数密度が増大して一層
の小型化が求められ、同時に組立作業が面倒になってく
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、以上の如き問題点に鑑み、装置全体の薄型化
をはかることによシ軽量化を実現し且つ面光源の発光強
度の高さ及び均一性を実現し、更に装置の組立作業を容
易にすべくなされたものである。
即ち、本発明によれば、液晶表示素子と面光源素子と、
駆動素子とを順次積層してなる平板状の画像表示装置で
あって、液晶表示素子の駆動用配線の端部は3方向以下
にまとめて側方に配置されており、面光源素子は透光性
基板の少なくとも1つの側端部に対向して光源を配置し
たものを含んでなっており、駆動素子は印刷配線板を含
んでなっており、上記液晶表示素子の駆動用配線の端部
が上記面光源素子をまたいで駆動の印刷配線素子に結線
されていることを特徴とする、画像表示装置が提供され
る。
以下、図面を参照しながら本発明画像表示装置の具体例
を説明する。
第1図は本発明装置の一具体例を示す分解斜視図であり
、第2図及び第3図はその分解しない状態の■−■部分
断面図及び■−■部分断面図である。
図において、2は液晶表示素子であシ、4は面光源素子
であシ、6は駆動素子である。
液晶表示素子2は、2枚の透明がラス板8゜10をスペ
ーサー12を介在せしめることにより適正な間隔に維持
し、その間隙に液晶層14を形成してなる。尚、図示は
しないががラス板8゜10には偏光板が付設されている
。ガラス板8゜10の液晶層14側の面にはそれぞれ透
明電極16.18が形成されている。本具体例の液晶表
示素子2はX−Yマトリ、クス駆動せしめられるもので
ある。透明電極16はX方向に延びだライン状電極であ
り、これが多数並列せしめられている。また、同様に透
明電極18はY方向に延びた  □ライン状電極であり
、これが多数並列せしめられている。電極16のうちの
半分は第1図における右側へと延びて駆動用配縁20を
形成し、■配線20の端部はガラス板8のX方向に沿う
2つの辺のうちの手前側の辺Aの近傍にまで延びている
電極16のうちの他の半分は第1図における左側へと延
びて駆動用配線21を形成し、該配線21の端部はがラ
ス板8のX方向に沿う2つの辺のうちの奥側の辺Bの近
傍にまで延びている。また、電極18のうちの半分はガ
ラス板10のX方向に沿う2つの辺のうちの手前側の辺
Cの端部にてガラス板8側へと渡って駆動用配$22を
形成し、該配線22の端部はがラス板8の辺Aの近傍に
まで延びて配線されている。電極18のうちの他の半分
はガラス板10のX方向に沿う2つの辺のうちの奥側の
辺りの端部にて同様にガラス板8側へと渡って駆動用配
線23を形成し、該配#1123の端部はガラス板8の
辺Bの近傍にまで延びている。
この様に液晶表示素子2の駆動用配線の端部を2方向に
まとめて配置すると、面光源素子4の光源(後述)を直
接またぐことなく結線できるため、該光源の保守、点検
に便利であり、少なくとも1方向をあけておくことは有
利である。
面光源素子4は、透光性基板26のY方向に沿う2つの
辺に対向してライン状光源28.29を配置したものか
らなシ、該ライン状光源28 、29にはそれぞれリフ
レクタ−30,31が付されており、光源の光量が有効
に透光性基板26の端面から該基板内に入射する様にな
っている。透光性基板26の図における上側の面には第
2図に示される様に光拡散層32が付されており、また
、該基板26の下側の面には第2図に示される様に光乱
射層34が付されている。更に、該透光性基板26のX
方向に沿う2つの辺に対応する端面には第3図に示され
る様に光反射層36が付されている。
透光性基板26の材質としては軽量その他の点で合成樹
脂が好ましいが、ガラスでもよい。合成樹脂としてはた
とえば?ジメチルメタクリレート1、/ +7スチレン
、ポリカーブネート、ポリエステル、ポリシリコン等の
単独または共重合体が好ましい。
該基板26の形状は平行平板であυ、その大きさは液晶
表示素子2の液晶層14の大きさと同等またはそれより
若干大きいものが好ましく、厚さは光源28.29の直
径以内であるのが好ましい。
透光性基板26の光源28.29と対向する側の端面は
平滑面であり、該端面は平面であってもよいが、光源に
沿う凹シリンドリカル面に形成しておき、その光軸がそ
れぞれの端面から該基板26のX方向長さの約1/3近
傍にぞ基板26の下面と交わる様にするのが好ましい。
これによシ、光源からの光量を基板26内の全体にほぼ
均一に到達せしめることが可能となる。
光拡散層32は適宜の光拡散剤を含有してなる。
また、光乱反射層34はたとえば10〜数10μm程度
の凹凸を有する粗面に゛rルミニウム等の金属を蒸着ま
たはメッキしたものからなる。粗面化の手段としては、
たとえば機械的に凹凸を付与したり、または平滑面に1
0〜数10μm程度の大きさの粒体をm着せしめたシす
ることが例かできる。
以上の様な透光性基板26は、たとえば上記のイ*な光
拡散層を有する板状体と上記の様な光乱反射層を有する
板状体と透明板状体と全透明樹脂によシ接着せしめるか
、あるいは上記の様な光拡散層を有する板状体と上記の
様な光乱反射層を有する板状体との間で透明樹脂を重合
形成せしめることにより、作成することができる。
尚、光反射層36はたとえばアルミニウム蒸着により、
またはアルミニウム蒸着テープを貼付せしめることによ
り形成される。
ライン状光源28.29はできるだけ高輝度で且つ透光
性基板26による吸収の少ないものが好ましい。光源の
種類としてはたとえば冷陰極あるいは熱陰極螢光灯、 
LED、ネオンランプ、クセノンランプまたは白熱灯が
例示できる。
リフレクタ−30,31はたとえばアルミニウム板から
なる。
駆動素子6は、印刷配線板38を含んでなる。
該印刷配線板38には通常液晶表示素子2のマトリック
ス駆動や各種制御のための回路及び画像情   °“報
信号を受けるためのインターフェース回路及び面光源素
子4の光源点灯のための電源回路等が接続せしめられて
いる。これらの回路は友とえはLSI 40 、41 
、42 、43 、44 、・・・として印刷配線板3
8に沿って固定配置せしめられている。
尚、駆動素子6における制御回路やインターフェース回
路は他の機器に搭載するようにしてもよい。
印刷配線板38のX方向に沿う2つの辺E、Fに対応す
る端部は上方へと折曲せしめられて更にその上端部はX
−Y面方向に折曲せしめられて、液晶表示素子2のプラ
ス板8の上方から該プラス板2と係合している。印刷配
線板38の折曲端部には、上記液晶表示素子の駆動用配
線20 、21 。
22.23と電気的に接続するための配線50の端部が
所定の位置に存在している。従って、第2図及び第3図
の様に組立てられた画像表示装置においては、液晶表示
素子2と駆動素子6とは電気的に適正に接続されている
。また、駆動素子6の上面の適宜の位置には面光源素子
の光源28゜29のための電源回路の端部が所定の位置
に存在せしめられておジ(図示せず)、第2図及び第3
図の様に組立てられた画像表示装置においては、面i源
素子4と駆動素子6とは電気的に適正に接続されている
以上の如き本具体例装置の組立てに際しては、駆動素子
6の折曲部分を少し伸ばした状態で該駆動素子6上に液
晶表示素子2及び面光源素子4を積層し、上記折曲部分
にかけた外力を除去すればよい。あるいは、上記折曲部
分を適宜の手段により上下方向に挾持することKより各
素子間の位置固定をよシ確実なものとすることができる
かくして組立てられた本具体例装置は@2図及び第3図
に点線で示される外装60内に収納することができる。
尚、以上の具体例においては印刷配線板38が所定の形
状を有するケース状のものである場合を例示したが、本
発明装置においては印刷配線板はフレギシブル印刷配線
板であってもよく、この場合には少なくとも折曲部分に
おいて液晶表示素子との電気的接続を確実にする様な挾
持手段を使用すればよい。
〔発明の効果〕
以上の様な本発明画像表示装置においては、液晶表示素
子と駆動素子との電気的接続を面光源素子をまたいで行
なっているため、液晶表示素子、面光源素子及び駆動素
子を一体的に構成することができ、また十分な薄型化が
可能となシ、これにより表示画面サイズが大きい場合に
おいても重重はそれ程大きくはならず、また面光源素子
を薄型化できるので画面サイズが大きい場合においても
その光量分布の均一性は良好であり、更に画素サイズが
小さく従って液晶表示素子と駆動素子との結線数が多い
場合においても組立作業は比較的容易で、しかも点検、
保守も便利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の分解斜視図であり、第2図及び第
3図はその分解しない状態での■−■部分断面図及び[
1−I11部分部分図である。 2:液晶表示素子、4:面光源素子、6:駆動素子、8
,10ニガラス板、12ニスペーサ−114:液晶層、
16.18:透明成極、20.21゜22 、23 :
駆動用配線、26:透光性基板、28.29二光源、3
0.31:す7レクター、32:光拡散層、34:光乱
反射層、36二光反射層、38:印刷配線板、40〜4
4:LSI、50:配線、60:外装。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)液晶表示素子と面光源素子と駆動素子とを順次積
    層してなる平板状の画像表示装置であって、液晶表示素
    子の駆動用配線の端部は3方向以下にまとめて側方に配
    置されており、面光源素子は透光性基板の少なくとも1
    つの側端部に対向して光源を配置したものを含んでなっ
    ており、駆動素子は印刷配線板を含んでなっており、上
    記液晶表示素子の駆動用配線の端部が上記面光源素子を
    またいで駆動・制御素子の印刷配線に結線されているこ
    とを特徴とする、画像表示装置。
  2. (2)駆動素子の印刷配線板の少なくとも1つの側端部
    が折曲されており、該折曲部分において液晶表示素子と
    駆動素子との電気的接続がなされている、特許請求の範
    囲第1項記載の画像表示装置。
JP60005866A 1985-01-18 1985-01-18 画像表示装置 Pending JPS61166585A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60005866A JPS61166585A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60005866A JPS61166585A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61166585A true JPS61166585A (ja) 1986-07-28

Family

ID=11622872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60005866A Pending JPS61166585A (ja) 1985-01-18 1985-01-18 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61166585A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63153222U (ja) * 1987-03-27 1988-10-07
JPH0221625U (ja) * 1988-07-27 1990-02-14
JPH02138727U (ja) * 1989-04-26 1990-11-20
JPH0363124U (ja) * 1989-10-26 1991-06-20
JPH03191328A (ja) * 1989-12-20 1991-08-21 Kyocera Corp 面状液晶表示装置
JPH0462519A (ja) * 1990-07-02 1992-02-27 Tosoh Corp パネル用バックライト
JPH0497316A (ja) * 1990-08-15 1992-03-30 Chiyatani Sangyo Kk 面状液晶表示装置
JPH04102888A (ja) * 1990-08-23 1992-04-03 Fujitsu Ltd バックライト装置
JPH0440223U (ja) * 1990-08-03 1992-04-06
JPH0467626U (ja) * 1990-10-25 1992-06-16
WO1994001795A1 (en) * 1992-07-13 1994-01-20 Seiko Epson Corporation Surface illumination device and liquid crystal display
US5931555A (en) * 1989-05-18 1999-08-03 Seiko Epson Corporation Background lighting apparatus for liquid crystal display

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63153222U (ja) * 1987-03-27 1988-10-07
JPH0221625U (ja) * 1988-07-27 1990-02-14
JPH02138727U (ja) * 1989-04-26 1990-11-20
US5931555A (en) * 1989-05-18 1999-08-03 Seiko Epson Corporation Background lighting apparatus for liquid crystal display
JPH0363124U (ja) * 1989-10-26 1991-06-20
JPH03191328A (ja) * 1989-12-20 1991-08-21 Kyocera Corp 面状液晶表示装置
JPH0462519A (ja) * 1990-07-02 1992-02-27 Tosoh Corp パネル用バックライト
JPH0440223U (ja) * 1990-08-03 1992-04-06
JPH0497316A (ja) * 1990-08-15 1992-03-30 Chiyatani Sangyo Kk 面状液晶表示装置
JPH04102888A (ja) * 1990-08-23 1992-04-03 Fujitsu Ltd バックライト装置
JPH0467626U (ja) * 1990-10-25 1992-06-16
WO1994001795A1 (en) * 1992-07-13 1994-01-20 Seiko Epson Corporation Surface illumination device and liquid crystal display
US5619351A (en) * 1992-07-13 1997-04-08 Seiko Epson Corporation Surface-type illumination device and liquid crystal display
US5949505A (en) * 1992-07-13 1999-09-07 Seiko Epson Corporation Surface-type illumination device and liquid crystal display
US6108060A (en) * 1992-07-13 2000-08-22 Seiko Epson Corporation Surface-type illumination device and liquid crystal display

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6749315B2 (en) Direct type back light device
US5392199A (en) Back lighting device
US7175329B1 (en) Bottom lighting module
US7808580B2 (en) Reflector member, backlight assembly and display apparatus having the same
US20060215075A1 (en) Backlight Module of LCD Device
US7530720B2 (en) Backlight unit and display apparatus having the same
KR20030035850A (ko) 면형상 광원장치 및 이것을 구비한 액정 표시장치
JPH11316553A (ja) 携帯用電子機器
JPS61166585A (ja) 画像表示装置
US7229193B2 (en) Backlight unit
JPH08129174A (ja) 液晶表示装置用照明装置
JPH1082914A (ja) バックライト装置
CN116088225A (zh) 背光模组及显示面板
JPS61217084A (ja) 画像表示装置
JP4379077B2 (ja) バックライトユニット及び液晶表示装置
JP3234410B2 (ja) 照明装置
JP4618380B2 (ja) バックライトユニット及び液晶表示装置
JPH10282900A (ja) 表示モジュール
JP3044317B2 (ja) 液晶表示装置
CN216485873U (zh) 背光模组及显示装置
JP3284217B2 (ja) 液晶表示装置
CN214252823U (zh) 一种背光模组及显示装置
JPS61204675A (ja) 画像表示装置
US8864330B2 (en) Back light unit and liquid crystal display module using the same
KR20080059837A (ko) 플렉서블한 액정표시장치용 백라이트 어셈블리