JPS6115650A - 液状油溶組成物 - Google Patents

液状油溶組成物

Info

Publication number
JPS6115650A
JPS6115650A JP59136981A JP13698184A JPS6115650A JP S6115650 A JPS6115650 A JP S6115650A JP 59136981 A JP59136981 A JP 59136981A JP 13698184 A JP13698184 A JP 13698184A JP S6115650 A JPS6115650 A JP S6115650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lecithin
oil
weight
acetone
fish oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59136981A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidehiko Hibino
日比野 英彦
Nobuo Fukuda
信雄 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
NOF Corp
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NOF Corp, Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical NOF Corp
Priority to JP59136981A priority Critical patent/JPS6115650A/ja
Publication of JPS6115650A publication Critical patent/JPS6115650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Edible Oils And Fats (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はレシチンおよび魚油を含有し、栄養食品とし
て利用される液状油溶組成物に関するものである。
〔従来の技術〕
大豆レシチン等のレシチンはその生理活性、薬理作用、
界面活性などを有するため、可食性の添加物として注目
されている。一方、エイコサペンタエン酸(以下、EP
Aと記す)やドコサヘキサエン酸(以下、DHAと記す
)などの高度不飽和脂肪酸も生理活性が注目され、これ
らを含む魚油とレシチンとを配合した食品が提案されて
いる(例えば特開昭59−82070号)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、レシチンの魚油に対する溶解性は低く、
大量のレシチンを魚油に配合すると透明な液状油溶組成
物が得られないため、従来はレシチンの配合割合は組成
物中3〜20重量%しか配合できないという問題点があ
った。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は上記問題点を解決するためのもので、精製レ
シチンを植物油またはトコフェロールとともに魚油に配
合することにより、大量のレシチンを魚油に溶解するこ
とができる液状油溶組成物を提供するものである。
この発明は粗レシチンをアセトンを含む溶媒で脱脂した
のち、01〜C3のアルコールで抽出した精製レシチン
20〜70重量%と、エイコサペンタエン酸またはドコ
サヘキサエン酸を含む魚油10〜60重量%と、植物油
またはトコフェロール20〜60重量%とを含有するこ
とを特徴とする液状油溶組成物である。
精製レシチンは、市販の大豆レシチン等の粗レシチンを
、アセトンを含む溶媒で脱脂した後、01〜C3のアル
コールで抽出した可溶性部を脱アルコールした抽出物で
ある。アセトンを含む溶媒としてはアセトン単独でもよ
いが、10重量%以下の水を含むアセトン含水系溶媒な
どでもよい。
脱脂方法は粗レシチンを0〜15℃でアセ]・ンを含む
溶媒と接触させ、脂肪分を溶媒側に可溶化し、残留固形
物として脱脂レシチンを得る。脱脂は完全に行う必要は
なく、10重量%以下の脂肪分が残留していてもよい。
アセトンを含む溶媒に接触させる粗レシチンの量は20
〜40重量%が好ましい。このような脱脂を行うことに
より、次のアルコールによる抽出が可能になる。
脱脂レシチンを処理するアルコールとしては、メタノー
ル、エタノール、n−プロパツール、1so−プロパツ
ールなどが使用できる。アルコールによる処理は、脱脂
レシチンを室温ないし50℃でアルコールと接触させ、
可溶性成分をアルコール側に抽出し、抽出物を脱アルコ
ールして精製レシチンとする。アルコールに接触させる
脱脂レシチンの量は5〜20重量%が好ましい。
上記抽出により脱脂レシチン中のフォスファチジルコジ
ルコリン(以下、PCと記す)等の生理活性物質は溶液
側に抽出され、魚油に配合したときに不溶解分となる成
分は固形分として残るので、抽出物を脱アルコールした
精製レシチンは魚油に対し可溶性で、活性成分を濃縮状
態で含むことになる。ただし、この精製レシチンは固い
ペース1へ状で、高粘稠性であるため、そのまま魚油に
溶解するのは困難であるので、後述の植物油またはトコ
フェロールに溶解して魚油に配合される。
上記の精製レシチンの配合割合は20〜70重量%、好
ましくは25〜50重量%である。20重星%未満では
レシチンの効果が小さくなり、70重量%を超えると魚
油の効果が小さくなるとともに、粘度が高くなりすぎて
作業性が悪化する。
魚油はEPAまたは(および)DHAを含むものであり
、特にEPAIO重量%以上およびDHA7重景%以上
を含むものが好ましい。またこの魚油には、魚油そのも
ののほかに、魚油をウィンタリング、溶剤分別、カラム
分別、分別蒸留などにより濃縮してEPAまたはDHA
濃度を高くした濃縮油が含まれる。
魚油の配合割合は10〜60重量%、好ましくは15〜
50重量%である。10重量%未満では魚油の効果が小
さくなり、60重量%を超えるとレシチンの効果が小さ
くなる。
植物油は植物性の液体油であり、リノール酸を35重量
%以上含むものが好ましく、例えば小麦胚芽油、オリー
ブ油、サフラワー油、大豆油などが使用できる。トコフ
ェロールは天然トコフェロールが使用できる。市販の天
然トコフェロールは通常植物油を含みかっこのトコフェ
ロールは精製レシチンをよく溶解するので、この場合、
別に植物油を配合しなくてもよい。植物油またはトコフ
ェロールの配合割合は20〜60重量%、好ましくは2
0〜50重量%である。20重量%未満ではレシチンお
よび魚油を透明に可溶化できず、60重量%を超えると
活性成分の効果が小さくなる。
本発明の液状油溶組成物は上記必須成分のほかに、その
他の成分を40重量%以下配合することができる。
本発明の液状油溶組成物は精製レシチンを植物油または
トコフェロールに溶解し、これを魚油と混合して均一に
可溶化して製造される。得られる組成物は透明な液状を
呈し、濁りはなく、耐寒性も優れており、そのまままた
はカプセル化して食品とされる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、精製レシチン、魚油および植物油また
はトコフェロールを配合したので、多量のレシチンを魚
油に配合して可溶化させ、透明で濁りがなく、かつ生理
活性の高い液状油溶組成物を得ることができる。
〔実施例〕
以下、実験例および実施例について説明する。
各国中、%は重量%である。
実験例 市販大豆レシチンをアセトンで脱脂した脱脂レシチン(
PC23%、その他の成分74%〔このうち油脂分8%
〕)をアルコールと接触させ、室温で攪拌したのち、3
0分間40〜50℃に加熱し、−昼夜静置した後、デカ
ンテーションと遠心分離(3000rpm)によって、
可溶部と沈殿部に分けた結果を表1に示す。
表1の結果より、pcの大部分は可溶部に抽出され、そ
の他の成分の不溶性のものは沈殿部に残ることがわかる
。またブタノールは可溶部の収率が悪く、四〜C3のア
ルコール、特にメタノールとエタノールが好ましいこと
がわかる。
(以イ奪会) 実施例 市販大豆レシチン200gに対してアセトン300m1
2を接触させて脱脂を行う工程を4回くり返えした後、
脱脂レシチン80gに対してエタノール1800m1l
lを接触させて室温で抽出を行い、抽出物を脱アルコー
ルして精製レシチンを得た。
上記精製レシチンを小麦胚芽油(リノール酸50%含有
)または市販天然トコフェロール(トコフェロール80
%、植物油20%含有)に溶解し、これをマイワシ油(
EPA25%、DHA12%、リノール酸0.8%含有
)またはその濃縮油(EPA2S%、DHA13%、リ
ノール酸1%含有)に配合して液状油溶組成物を製造し
た。
得られた組成物の成分、ならびに20℃で1力月静置後
の外観を表2に示す。
表2のN[13の組成物の粘度は60℃で190cPs
、No、4は104cPsで、いずれもカプセル化に適
した粘度であり、これらの組成物を300mg入オパー
ル型ゼラチンカプセルに封入し、50mQ褐色ビンに6
0粒づつ乾燥剤とともに入れて、−5°C,O℃、5℃
、10℃、20℃、40℃で2力月間保存したが、カプ
セルの透明性は一定であり、組成物の過酸化物価は3.
2〜4.1meq/kg、EPA、リノール酸、トコフ
ェロールの内容量の変化は測定誤差範囲内であった。
(重書1) 以上の結果より精製レシチンを使用したちのNα1〜7
はいずれも透明な外観を維持するが、粗レシチン(Nα
8)および脱脂レシチン(Nα9)を使用したもの、な
らびに植物油を使用しないもの(Nα10)はいずれも
透明な液状油溶組成物が得られないことがわかる。
代理人 弁理士 柳 原   成 手続・補正書 1、事件の表示 昭和59年特許願第136981号 2、発明の名称 液状油溶組成物 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住 所  東京都千代田区有楽町1丁目10番1号名称
 (434)日本油脂株式会社 代表者小川照次 4、代  理  人 〒105  電話436−470
0住 所  東京都港区西新橋3丁目15番8号6、補
正により増加する発明の数  07、補正の対象  明
細書の発明の詳細な説明の欄88補正の内容 (1)明細書第4頁下から第5行、「ジルコジルコリン
」を「ジルコリンjに訂正する。
(2)同第5頁第3行、「困難であ」を、「作業性の面
で困難であり長時間を要す」に訂正する。
(3)同第5頁第12行、「この」を「ここで使用する
」に訂正する。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)粗レシチンをアセトンを含む溶媒で脱脂したのち
    、C_1〜C_3のアルコールで抽出した精製レシチン
    20〜70重量%と、エイコサペンタエン酸またはドコ
    サヘキサエン酸を含む魚油10〜60重量%と、植物油
    またはトコフェロール20〜60重量%とを含有するこ
    とを特徴とする液状油溶組成物。
  2. (2)アセトンを含む溶媒がアセトンまたはアセトン含
    水系溶媒である特許請求の範囲第1項記載の液状油溶組
    成物。
  3. (3)粗レシチンが大豆レシチンである特許請求の範囲
    第1項または第2項記載の液状油溶組成物。
  4. (4)精製レシチンが抽出物を脱アルコールしたもので
    ある特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれかに記
    載の液状油溶組成物。
JP59136981A 1984-07-02 1984-07-02 液状油溶組成物 Pending JPS6115650A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59136981A JPS6115650A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 液状油溶組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59136981A JPS6115650A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 液状油溶組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6115650A true JPS6115650A (ja) 1986-01-23

Family

ID=15187978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59136981A Pending JPS6115650A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 液状油溶組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6115650A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2673513A1 (fr) * 1991-03-05 1992-09-11 Inst Rech Biolog Sa Nouvelles compositions dietetiques a base de lipides phosphoryles et leur utilisation dans l'amelioration des troubles de la vision.
JPH08173035A (ja) * 1994-12-22 1996-07-09 Kao Corp 安定化トコフェロール含有油脂組成物
KR100343664B1 (ko) * 1993-12-20 2002-11-27 산에이겐 에후.에후. 아이. 가부시키가이샤 안정된유화조성물및그를함유하는식품

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2673513A1 (fr) * 1991-03-05 1992-09-11 Inst Rech Biolog Sa Nouvelles compositions dietetiques a base de lipides phosphoryles et leur utilisation dans l'amelioration des troubles de la vision.
KR100343664B1 (ko) * 1993-12-20 2002-11-27 산에이겐 에후.에후. 아이. 가부시키가이샤 안정된유화조성물및그를함유하는식품
JPH08173035A (ja) * 1994-12-22 1996-07-09 Kao Corp 安定化トコフェロール含有油脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10285965B2 (en) Method for supplementing and administering a concentrated liquid diet
EP2337834B1 (en) Antioxidant composition for marine oils comprising tocopherol, rosemary extract, ascorbic acid and green tea extract
US20020142089A1 (en) Oil composition
BRPI0613295A2 (pt) produto oleoso contendo ácido graxo poliinsaturado e usos e produção do mesmo
JPWO2005061684A1 (ja) 油脂組成物
JPS6158536A (ja) 栄養組成物
JP2001040386A (ja) 油脂組成物
US20120219647A1 (en) Antioxidant composition
EP0437523B1 (en) Triglycerides, nutritional composition comprising such triglycerides, and use of the nutritional composition for nutrition
JPH0761954B2 (ja) コレステロール低下または上昇抑制剤
JPS6115650A (ja) 液状油溶組成物
JP5096658B2 (ja) 生物学的利用能を向上させたソフトカプセル
JPWO2003056928A1 (ja) 血中脂質低下用油脂組成物
JPH10179086A (ja) 植物ステロールを含有する油溶化液及び飲食物並びにその製造方法
JPH0477600A (ja) ドコサヘキサエン酸高含有脂質組成物の取得法
JP2000104092A (ja) 血清脂質改善油脂組成物
JPH02290812A (ja) 抗アレルギー性油脂組成物
JP3623944B2 (ja) ホスファチジルセリン高含有組成物
GB2238476A (en) Therapeutic aquatic animal and garlic products
JP2005255563A (ja) 機能性米糠油不ケン化物濃縮物
JP2003052305A (ja) 肝油入り可塑性油脂組成物
JPS63133969A (ja) 栄養補助食品
JPS6115648A (ja) 油脂類食品
JP2023142383A (ja) 高度不飽和脂肪酸又はそのエステルと牡蠣肉エキスを含有する組成物
JPS60163822A (ja) 脂質配合物の製造法