JPS6115194B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6115194B2
JPS6115194B2 JP55093479A JP9347980A JPS6115194B2 JP S6115194 B2 JPS6115194 B2 JP S6115194B2 JP 55093479 A JP55093479 A JP 55093479A JP 9347980 A JP9347980 A JP 9347980A JP S6115194 B2 JPS6115194 B2 JP S6115194B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bleaching
hydrogen peroxide
alkaline
fibers
polyester fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55093479A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5721581A (en
Inventor
Minoru Yotsuya
Kyoshi Mae
Kyohisa Jinnai
Toshio Ochiai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP9347980A priority Critical patent/JPS5721581A/ja
Publication of JPS5721581A publication Critical patent/JPS5721581A/ja
Publication of JPS6115194B2 publication Critical patent/JPS6115194B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は工程短縮を目的としポリエステル繊維
製品を過酸化水素で漂白するに際し、漂白と同時
にポリエステル繊維に染色を施す方法に関する。 一般にポリエステル繊維及びポリエステル繊維
と他の繊維の混紡、混織、混編品等のポリエステ
ル繊維製品は、糊抜、精練及び漂白を行なつた後
に別工程でポリエステル繊維を染色するのが通常
である。 又一般に繊維の過酸化水素による漂白はアルカ
リ性で行なう事が必須とされ、ポリエステル繊維
製品もこの例にもれる事なく、過酸化水素で漂白
する際はアルカリ性で行われる。しかし、ポリエ
ステル繊維の分散染料による染色はアルカリ性に
おいては不適であるため、従来のアルカリ性過酸
化水素漂白では漂白と同時にポリエステル繊維の
染色を行なう事は不可能であつた。 そこで本発明者らは、工程短縮を目的として過
酸化水素漂白時にポリエステル繊維用の染料を添
加し漂白と同時にポリエステル繊維に染色を施す
事が出来ないか鋭意研究し本発明に達した。 従来、過酸化水素による繊維および繊維製品の
漂白はアルカリ性で行うことが必須であるとされ
ている。その理由としては、文献雑誌等に記載さ
れている様に、過酸化水素はアルカリ性におい
て、次の反応のようにOH―と反応し、HO2-を発
生し(H2O2+OH-→HO2 -+H2O) そのHO2 -が漂白に大きく関与し効果的な漂白が
行なわれるとされ、通常全ての繊維は過酸化水素
にて漂白を行なう場合アルカリ性にて行なわれて
いる。 しかし、本発明者らは、特願昭54−8068に示し
た如く、従来行なわれてきた、アルカリ性過酸化
水素の概念を打ち破るアルカリ性過酸化水素漂白
の欠点を改良した新しい過酸化水素漂白法を開発
した。 この方法は弱酸性過酸化水素漂白を行ない、そ
の後アルカリ剤を添加し残存過酸化水素を利用し
て、アルカリ性過酸化水素漂白を行なう事を特徴
とする過酸化水素による漂白法である。 本発明者らはポリエステル繊維製品を上記新し
い過酸化水素漂白法においてポリエステル繊維用
染料を弱酸性漂白時に添加すると、漂白と同時に
ポリエステル繊維の染料が行なえる事を見い出し
本発明を完成させた。 ポリエステル繊維及びポリエステル繊維と他の
繊維との混紡、混織、混編品をPH5〜7の領域で
弱酸性過酸化水素漂白を行い、次いでその系にア
ルカリ剤を添加してPH8.5〜11とし、同一系にお
いて残存過酸化水素を利用して引続きアルカリ性
過酸化水素漂白を行う際、弱酸性漂白時にポリエ
ステル繊維に染色を施すことを特徴とするポリエ
ステル繊維製品の過酸化水素による同浴染色漂白
法に関する。 本発明に適用される繊維物質は、ポリエステル
繊維及びポリエステル繊維と他の繊維の混紡、混
織、混編品その他の繊維製品である。他の繊維と
しては、天然、再生、半合成、ポリエステル繊維
以外の合成繊維である。 本発明に適用されるポリエステル繊維用染料は
一般に市販されている種々の染料があげられ、使
用量及び染色法はそれら市販品の適用規準に従つ
て行なう。 染色法としては、100℃前後の温度によるキヤ
リヤーを使用したキヤリヤー染色法、110〜130℃
の高温で行なう高温染色法があり、その場合、弱
酸性過酸化水素漂白の温度をそれらの染色法の温
度に合わせて、染色と同時に漂白を行なう。 本発明の弱酸性過酸化水素漂白はPH5〜7の領
域で行われる。PH値の調節は、例えば漂白助剤と
して中性の界面活性剤(一般に繊維漂白で使用さ
れている界面活性剤は殆んどが中性タイプであ
る)を使用する場合は特別に酸、アルカリによつ
てPH調整する必要はなく、用水と過酸化水素と界
面活性剤の混合によつてほぼPH5〜7の間に収ま
る。必要があれば通常の酸、アルカリによつてPH
5〜7の間に調整する。漂白によつて液のPHは低
下する。PHが5よりも低くなる場合にはアルカリ
を添加してPHを5以上に調整する。 又、過酸化水素の量は、通常漂白に使用されて
いる範囲でよく特別に限定されないが、実用的範
囲としては35%過酸化水素を5〜30c.c./l添加す
るのが適当である。 本発明のアルカリ性漂白は前記の弱酸性漂白の
のち同系にアルカリ剤を添加し、主としてPH8.5
〜11の弱アルカリ性で過酸化水素漂白を行なう。
PH11以上でも漂白しうるが、液中の過酸化水素濃
度が高いときにPHを高くするのは好ましくない。
添加されるアルカリ剤としては一般に使用されて
いるアルカリ剤でよく、例えば、第三リン酸ソー
ダ、ピロリン酸ソーダなどのアルカリ金属のリン
酸塩、メタホウ酸ソーダ、炭酸ソーダ、ケイ酸ソ
ーダなどのアルカリ金属の弱酸塩、苛性ソーダ、
苛性カリなどのアルカリ金属の水酸化物、アンモ
ニア水、炭酸アンモニウムなどのアルカリ性アン
モニウム塩およびこれら化合物の2種以上の混合
物があげられる。添加量は、PH8.5〜11になるよ
うにする。 弱酸性漂白およびアルカリ性漂白の温度、時間
は通常の範囲でよく特に限定されないが、通常、
温度50〜120℃、時間0.5〜5時間の範囲が通し、
漂白する繊維の種類、形態、漂白装置の種類、目
的製品の要求、製品状態に応じて選定する。本発
明のアルカリ性漂白で高温処理する場合には硬い
風合になることはある程度まぬがれることはでき
ないので、例えば柔らかな風合を主に要求される
場合には低温側で行なう。又、柔らかな風合をあ
る程度犠性にしても高白度を得たい場合には、ア
ルカリ性漂白を高温側で行なう。 又、本発明の方法は弱酸性過酸化水素漂白後、
過酸化水素の残存量が少ない場合、高白度を得る
ために不足の過酸化水素量をアルカリ剤添加と同
時に添加し、アルカリ性過酸化水素漂白を行なう
事も出来る。 本発明の方法は自然循環式装置、強制循環式装
置等の一般の漂白に使用されている。過酸化水素
による腐食性のない装置であればいずれの漂白装
置にも適用出来る。 又、繊維への薬剤の浸透を良くする目的で、通
常、通常の繊維の漂白において使用されている界
面活性剤を使用する。使用量は各市販品の純分濃
度、浸透力によつて異なるが、各市販品の適用量
に従つて使用する。一般的には純分として0.1〜
2g/lが適当量である。 本発明法によれば、特願昭54−8068号に説明さ
れている如く、従来のアルカリ性過酸化水素漂白
の欠点を改良しながらポリエステル繊維製品の染
色が漂白と同時に行なえ、工程短縮、節水が出
来、又それら繊維製品の品質を著しく改善する事
が出来る。 以下、実施例及び比較例で更に詳細に説明す
る。 実施例1、比較例1 チーズ漂白機にてポリエステル(65)/綿
(35)混紡の40双糸を次の様な条件にて漂白を行
なつた。結果を表1に示す。 実施例 1
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】 白度(b値)は値が小さい程黄味の減少を示し
高白度を表わす。 実施例2及び比較例2 テトロン(50)/ナイロン(25)/綿(25)の
混紡メリヤスをサーキユラー漂白機を用いて次の
様な漂白を行なつた。結果を表2に示す。 実施例 2
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】 以上の様に本発色法は高温染色法、キヤリヤー
染色法を漂白と同時に行なえ、工程短縮、節水及
び柔らかい風合の製品を得る事が出来る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ポリエステル繊維及びポリエステル繊維と他
    の繊維との混紡、混織、混編品をPH5〜7の領域
    で弱酸性過酸化水素漂白を行い、次いでその系に
    アルカリ剤を添加してPH8.5〜11とし、同一系に
    おいて残存過酸化水素を利用して引続きアルカリ
    性過酸化水素漂白を行う際、弱酸性漂白時にポリ
    エステル繊維に染色を施すことを特徴とするポリ
    エステル繊維製品の過酸化水素による同浴染色漂
    白法。
JP9347980A 1980-07-09 1980-07-09 Simultaneous dyeing and bleaching method of polyester fiber product with hydrogen peoxide Granted JPS5721581A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9347980A JPS5721581A (en) 1980-07-09 1980-07-09 Simultaneous dyeing and bleaching method of polyester fiber product with hydrogen peoxide

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9347980A JPS5721581A (en) 1980-07-09 1980-07-09 Simultaneous dyeing and bleaching method of polyester fiber product with hydrogen peoxide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5721581A JPS5721581A (en) 1982-02-04
JPS6115194B2 true JPS6115194B2 (ja) 1986-04-23

Family

ID=14083470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9347980A Granted JPS5721581A (en) 1980-07-09 1980-07-09 Simultaneous dyeing and bleaching method of polyester fiber product with hydrogen peoxide

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5721581A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11061641B2 (en) 2019-02-28 2021-07-13 Ricoh Company, Ltd. Screen sharing system, and information processing apparatus

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62138279A (ja) * 1985-12-11 1987-06-22 Ito Yakuhin Kk 多色模様付き菓子の製法
CN104213398B (zh) * 2014-08-14 2016-03-30 浙江航民股份有限公司 用于涤棉氧漂与分散染料染色一浴法的生产方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11061641B2 (en) 2019-02-28 2021-07-13 Ricoh Company, Ltd. Screen sharing system, and information processing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5721581A (en) 1982-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4880566A (en) Silicate-and magnesium-free stabilizer mixtures
CA2284504A1 (en) Textile substrate dye stripping
US4195974A (en) Desizing and bleaching of textile goods
EP0175272B1 (de) Verfahren zum einbadigen reduktiven und oxidativen Bleichen von Wolle
CN104711847B (zh) 过氧化氢定位催化复合助剂及其在棉前处理中的应用
US3836475A (en) Aqueous chlorite bleach containing a hydroxylammonium activator
US5103522A (en) Sequential oxidative and reductive bleaching in a multicomponent single liquor system
EP1305469B1 (en) New process for pre-treating cellulosic fibers and cellulosic fiber blends
US3227655A (en) Process for preparation of a bleaching agent
US5482516A (en) Process for bleaching textiles
US3345303A (en) Bleaching composition
JPS6115194B2 (ja)
US5147409A (en) Agent and method for treating wool fibers wherein the agent is tris(hydroxypropyl)phosphine and/or alkylene oxide addition products thereof
US5264001A (en) Sequential oxidative/reductive bleaching and dyeing in a multi-component single liquor system
US4959075A (en) Silicate- and magnesium-free stabilizer hydrogen peroxide mixtures for bleaching processes
US3595603A (en) Process for the simultaneous desizing,scouring and bleaching of fabrics
US4961752A (en) Sequential oxidative and reductive bleaching in a multicomponent single liquor system
CN112941891B (zh) 一种生产高白度低强损羊毛织物的方法
CN104631089B (zh) 一种棉毛混纺纱线低温漂白方法
US2701178A (en) Permonosulfuric acid treatment of wool, for shrink resistance
US3556710A (en) Method for bleaching textile fabrics containing portions dyed with a sensitive dyestuff
US4337060A (en) Method of bleaching textile materials
JPH0122393B2 (ja)
US5527361A (en) Low temperature process for bleaching textiles
US3829291A (en) Process of removing polyvinyl alcohol size from fabrics with hydrogen peroxide