JPS61151238A - 感光性ポリイミド前駆体及びその製造方法 - Google Patents

感光性ポリイミド前駆体及びその製造方法

Info

Publication number
JPS61151238A
JPS61151238A JP59280320A JP28032084A JPS61151238A JP S61151238 A JPS61151238 A JP S61151238A JP 59280320 A JP59280320 A JP 59280320A JP 28032084 A JP28032084 A JP 28032084A JP S61151238 A JPS61151238 A JP S61151238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
general formula
polyimide precursor
photosensitive polyimide
photosensitive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59280320A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0159289B2 (ja
Inventor
Akitoshi Sugio
杉尾 彰俊
Takao Kawaki
川木 隆雄
Katsushige Hayashi
勝茂 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Original Assignee
Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Gas Chemical Co Inc filed Critical Mitsubishi Gas Chemical Co Inc
Priority to JP59280320A priority Critical patent/JPS61151238A/ja
Priority to US06/875,044 priority patent/US4670535A/en
Priority to DE3620516A priority patent/DE3620516C1/de
Publication of JPS61151238A publication Critical patent/JPS61151238A/ja
Publication of JPH0159289B2 publication Critical patent/JPH0159289B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08G73/1075Partially aromatic polyimides
    • C08G73/1082Partially aromatic polyimides wholly aromatic in the tetracarboxylic moiety
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/038Macromolecular compounds which are rendered insoluble or differentially wettable
    • G03F7/0387Polyamides or polyimides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 近年、半導体工業の分野では、ポリイミド樹脂は、耐熱
性、絶縁性、接着性等の、電子材料としての性能を備え
ていることから、無機材料の代替ハイブリット高密度プ
リント配線板に使用されている。
特に、感光性ポリイミド系樹脂は、ポリイミドの特性を
有することに加えて、半導体製造工程を大幅に簡略化で
きること、及び、パターンの平坦化が図れることから、
注目されているが、必ずしも充分な耐熱性、光感度を有
するものではない。
本発明は、半導体製造用材料とし゛ζ充分な光感度を有
し、微細なパターン形成を可能ならしめ、且つ、加熱処
理によりイミド化して優れた耐熱性を得られる、感光性
ポリイミド前駆体を提供するものである。
〔従来の技術〕
従来公知のポリイミド系感光性樹脂の製造方法としては
、重縮合反応において一段でポリイミドを得る方法とポ
リイミド前駆体を経由して、それを加熱環化させてポリ
イミドを得る方法とがあり、得られる重合体は、ポリイ
ミド側鎖に感光基を有するポリイミドと、ポリイミド主
鎖に感光基を有するポリイミドとに大別される。
前者のポリイミド側鎖に感光基を有する重合体は、・“
例えば、特開昭54−116216、同54−1162
17、同54−145794、同55−9510、同5
5−9538、同55−45746、同55−4574
8、同57−143329に提案されているが、これら
の重合体の光感度は、いずれも、IJ/cJより悪く、
高感度のものを見出すことはできない。
後者のポリイミド主鎖に感光基を有する重合体は、例え
ば、特開昭57−131227、同597145216
に提案されており、いずれも有機溶媒に可溶であるを特
徴とするものであるが、特開昭57−131227に提
案されたものは、熱分解温度が310〜380℃、光感
度が約5J/cJであり、特開昭51−145216に
提案されたものは、熱分解温度は400℃以上であるも
のの光感度が3.5 J/cd以下であり、いずれも、
満足し得るものではない。
〔発明が解決しようとしている問題点〕本発明者らは、
主鎖に感光基を有する、ポリイミド前駆体であるポリア
ミド酸について、従来品の約20〜100倍の光感度と
イミド化後に400℃以上の耐熱性とを具備させるべく
鋭意研究の結果、その課題を満足しうる高感度耐熱性感
光樹脂及びその製造法を確立した。
〔問題点を解決するための手段〕
而して本発明は、一般式CI) (式中、R5は四価の芳香族炭化水素残基を、R2及び
R3は二価の芳香族若しくは脂肪族炭化水素残基を、R
4、R2、R6及びR4は、同−又は異なって、水素、
ハロゲン又はアルキル基を、nは10以上の整数を、各
々示す。) で表される感光性ポリイミド前駆体及び一般式%式% 、(式中、R1バ一般式CI)に於けると同じものを1
゛示す。) ″で表されるテトラカルボン酸二無水物と、下記一般式
〔III〕 (式中、R2、R3、R4、Rs、 R6及びR7は一
般式(1)に於けると同じものを示す。) で表されるジアミノ化合物とを反応させることからなる
感光性ポリイミド前駆体の製造方法である。
本発明において、一般式〔I〕及び(II)中、Roで
表される四価の芳香族炭化水素残基とは、単環式芳香族
炭化水素基、多環式芳香族炭化水素基又はそれらが直接
若しくは他の結合を介して結合したものの残基であり、
例えば、次の構造のものである。
(式中、Aは−CH2−l−3−1−CO−1−3O2
−−C(CL)2−又は−C(CF3)g−を示し、2
は水素、ハロゲン又はアルキル基を示す) 又、一般式CI)及び(I[[)中、R2、R8で表さ
れる二価の芳香族若しくは脂肪族炭化水素残基とは、例
えば、次の構造式で表されるものである。
(式中、Xは水素、ハロゲン又はアルキル基を、mは1
〜6の整数を表す。) 一般式CI+)で表されるテトラカルボン酸二無水物と
しては、特に、ピロメリット酸無水物及び3.3′,4
,4′−ベンゾフェノンカルボン酸無水物が好ましく、
一般式〔III〕で表されるジアミノ化合物としては、
特に、1,4−ビス−(2−(3−アミノベンゾイル)
エテニル〕ベンゼンが好ましい。
本発明の感光性ポリイミド前駆体は、斯かるテトラカル
ボン酸二無水物とジアミノ化合物とを有機極性溶媒溶液
中で、攪拌下で、重縮合させることによって製造される
この重縮合反応で使用し得る有機極性溶媒としては、例
えばN、N−ジメチルホルムアミド、N。
N−ジエチルホルムアミド、N、N−ジメチルアセトア
ミド、N、N−ジエチルアセトアミド、N、N−ジメチ
ルメトキシアセトアミド、N−メチルカプロラクタム、
ジメチルスルホキシド、N−メチル−2−ピロリドン、
ジメチルスルホン、ヘキサメチルホスホアミド、テトラ
メチルスルホン、N−アセチル−2−ピロリドン等を挙
げることが出来る。これらの溶媒は、単独でも、2種以
上の組み合わせでも使用し得る。
重縮合反応の条件については、重合体の濃度は30重量
%以下、好ましくは5〜15重量%が適当であり、反応
温度は100℃以下が適当であり、通常は50℃以下で
ある。
反応時間は、製造すべき重合体の分子量によって適宜法
められるが、通常1〜24時間である。
〔作用及び発明の効果〕
斯くして得られた感光性ポリイミド前駆体の光感度は、
10〜50mJ/cJであり、従来の感光性ポリイミド
重合体の約20〜100倍である。
而して、この感光性ポリイミド前駆体は、そのまま通常
のフォトレジスト技術でパターン加工することが出来る
。その際、更に光感度を向上させる目的で、一般に知ら
れている、光硬化開始剤、増感剤を加えることも可能で
ある。
光二量化反応で硬化したポリイミド前駆体は、更に20
0〜400℃で加熱処理することにより環化イミド化さ
れ、例えば300℃に加熱した場合、440 ’Cでも
熱分解による重量減少が認められない、優れた耐熱性が
付与される。
〔実施例〕
以下実施例により、本発明を更に詳細に説明する。
実施例1 先ず、原料ジアミノ化合物の合成を行った。
酢酸240m1中にm−アミノアセトフェノン36、1
 g (0,267mol)とテレフタルアルデヒド1
6、1 g (・0.12mol)とを加え、加熱溶解
後、濃硫酸20gを滴下し、80℃で2時間攪拌して反
応させた。
反応後、析出した生成物を濾取し、N、N−ジメチルア
セトアミド約300m1に再溶解させて、炭酸水素ナト
リウム水溶液で中和した。
中和により得られた沈澱物を1,4−ジオキサンに溶解
し、濾過により塩を除去した後、濾液を約11の水に注
加し、得られた黄色再沈物を、メタノールで洗浄後、真
空乾燥した。
得られた生成物29.6 gは、IR,NMR及びGC
−MSにより、1.4−ビス−C2−(3−アミノベン
ゾイル)エテニル〕ベンゼン(以下BAEBと略記する
。)であることが確認された。
このBAEB2.5 g (6,8m mol)を、脱
水蒸溜したN−メチル−2−ピロリドン36gに溶解し
、窒素雰囲気下5℃に保持した。
この中に、昇華精製したピロメリット酸二無水物1.5
 g (6,9m mat)を徐々に添加し′、添加終
了後、5℃以下に保って、5時間反応を続けた。
反応後、反応液を水300a+/とメタノール300 
mlとの混合液中に注加し、ポリマーを沈澱させた。
この沈澱を濾過、乾燥して、下記構造の感光性ポリイミ
ド前駆体3.8gを得た。
この感光性ポリアミド酸3.0gをN、N−ジメチルア
セトアミド31.5 gに溶がして10重量%濃度のワ
ニスとし、これをブラシ研磨したアルミ板上にスピナー
により塗布し製膜した。
乾燥後、この膜にパターンマスクフィルムを密着基4ぜ
、500Wの超高圧水銀灯の光を10mJ/閾: c+1だけ照射した後、N、N−ジメチルアセトアミド
とアセトンとの4:工の混合溶媒で現像したところ、露
光部が硬化したネガ型の凹凸パターンが得られた。
又、パターンマスクフィルムの代わりに、イーストマン
・コダック社製のステップタブレット2Aを密着させ、
超高圧水銀灯(10mW/cJ)の光を60秒だけ照射
した後、上記と同様に現像を行ったところ、ステップタ
ブレットの17段まで鮮明な画像が得ら、れた。
次に、上記のワニスの厚膜を電気炉中、300°Cで1
.5時間加熱することにより、上記イミド前駆体の環化
イミド化が起こり、対応するポリイミドが得られた。
このポリイミドの耐熱性を熱重量分析により測定したと
ころ、440℃まで重量減少が亘られなかった。
実施例2 ピロメリット酸二無水物に代えて、無水酢酸中で精製し
た、3.3′、4.4′−ベンゾフェノンカルボン酸二
無水物2.2gを使用し、且っN−メチル−2−ピロリ
ドンの使用量を42.3 gとした他は、実施例1と同
様に実施したところ、下記構造の感光性ポリイミド前駆
体4.5gを得た。
この感光性ポリアミド酸を用いて、実施例1と同様の感
光試験を行ったところ、50mJ/cJの露光量で、露
光部の硬化したネガ型の凹凸パターンが得られ、又、ス
テップタブレット2Aを用いた試験では、超高圧水銀灯
(10mW/cJ)の光を60秒だけ照射することによ
り、ステップタブレットの13段まで鮮明な画像が得ら
れた。
次に、このワニスの厚膜を電気炉中、300℃で1.5
時間加熱することにより、上記イミド前駆体の環化イミ
ド化が起こり、対応するポリイミドが得られた。
このポリイミドの耐熱性を熱重量分析により測定したと
ころ、440℃まで重量減少が見られなかった。
特許出願人 三菱瓦斯化学株式会社 ′ 代理人弁理士小堀貞文

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 (式中、R_1は四価の芳香族炭化水素残基を、R_2
    及びR_3は二価の芳香族若しくは脂肪族炭化水素残基
    を、R_4、R_5、R_6及びR_7は、同一又は異
    なって、水素、ハロゲン又はアルキル基を、nは10以
    上の整数を、各々示す。) で表される感光性ポリイミド前駆体
  2. (2)下記一般式〔II〕 ▲数式、化学式、表等があります▼〔II〕 (式中、R_1は一般式〔 I 〕に於けると同じものを
    示す。) で表されるテトラカルボン酸二無水物と、下記一般式〔
    III〕 ▲数式、化学式、表等があります▼〔III〕 (式中、R_2、R_3、R_4、R_5、R_6及び
    R_7は一般式〔 I 〕に於けると同じものを示す。) で表されるジアミノ化合物とを反応させることを特徴と
    する感光性ポリイミド前駆体の製造方法
  3. (3)一般式〔II〕で表されるテトラカルボン酸二無水
    物が、ピロメリット酸無水物又は3,3′,4,4′−
    ベンゾフェノンカルボン酸無水物である特許請求の範囲
    第(2)項記載の方法
  4. (4)一般式〔III〕で表されるジアミノ化合物が、1
    ,4−ビス−〔2−(3−アミノベンゾイル)エテニル
    〕ベンゼンである特許請求の範囲第(2)項記載の方法
JP59280320A 1984-12-25 1984-12-25 感光性ポリイミド前駆体及びその製造方法 Granted JPS61151238A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59280320A JPS61151238A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 感光性ポリイミド前駆体及びその製造方法
US06/875,044 US4670535A (en) 1984-12-25 1986-06-17 Photosensitive polyimide precursor and process for producing the same
DE3620516A DE3620516C1 (de) 1984-12-25 1986-06-19 Lichtempfindlicher Polyimid-Vorlaeufer und Verfahren zu seiner Herstellung

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59280320A JPS61151238A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 感光性ポリイミド前駆体及びその製造方法
US06/875,044 US4670535A (en) 1984-12-25 1986-06-17 Photosensitive polyimide precursor and process for producing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61151238A true JPS61151238A (ja) 1986-07-09
JPH0159289B2 JPH0159289B2 (ja) 1989-12-15

Family

ID=37879449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59280320A Granted JPS61151238A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 感光性ポリイミド前駆体及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4670535A (ja)
JP (1) JPS61151238A (ja)
DE (1) DE3620516C1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62179528A (ja) * 1986-02-03 1987-08-06 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 感光性ポリイミド前駆体
DE68916298T2 (de) * 1988-03-28 1994-10-06 Canon Kk Polymere Verbindungen und Aufzeichnungsmedium daraus.
US4952220A (en) * 1989-04-11 1990-08-28 Air Products And Chemicals, Inc. Membranes formed from unsaturated polyimides
JPH04130984U (ja) * 1991-05-23 1992-12-01 秀工電子株式会社 着脱式表示体
JP2814442B2 (ja) * 1991-10-25 1998-10-22 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 感光性ポリイミドプリカーサー組成物
US5300403A (en) * 1992-06-18 1994-04-05 International Business Machines Corporation Line width control in a radiation sensitive polyimide
US5446074A (en) * 1993-12-17 1995-08-29 International Business Machines Corporation Photosensitive polyimide precursors
US6010825A (en) * 1997-09-11 2000-01-04 Olin Microelectronics Chemicals, Inc. Negatively acting photoresist composition based on polyimide precursors
JP6111171B2 (ja) * 2013-09-02 2017-04-05 東京エレクトロン株式会社 成膜方法及び成膜装置
CN109942817A (zh) * 2019-03-21 2019-06-28 深圳先进技术研究院 一种聚酰亚胺前体、制备方法以及树脂组合物及其应用

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3179634A (en) * 1962-01-26 1965-04-20 Du Pont Aromatic polyimides and the process for preparing them
DE3021787A1 (de) * 1980-06-10 1981-12-17 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur herstellung hochwaermebestaendiger reliefstrukturen und deren verwendung
US4595745A (en) * 1983-06-27 1986-06-17 Ube Industries, Ltd. Organic solvent-soluble photosensitive polyamide resin

Also Published As

Publication number Publication date
US4670535A (en) 1987-06-02
DE3620516C1 (de) 1987-11-19
JPH0159289B2 (ja) 1989-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1276368C (en) Polyimides, a process for their preparation and their use, and tetracarboxylic acids and tetracarboxylic acid derivatives
US3998786A (en) Process for preparing aromatic polyimides, polyimides prepared thereby
CA1266747A (en) Curable composition
EP0182745B1 (de) Polyimide, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
Kubota et al. Preparation of positive photoreactive polyimides and their characterization
JPS61151238A (ja) 感光性ポリイミド前駆体及びその製造方法
JPS59108031A (ja) 感光性ポリイミド
JPH0225378B2 (ja)
US5043248A (en) Photosensitive amhilphilic high polymers and process for producing them
JPH0539281A (ja) ジ置換芳香族二無水物及びそれから製造されたポリイミド
JPS59145216A (ja) 有機溶媒可溶性の感光性ポリアミドイミド
JPS606729A (ja) 有機溶媒に可溶性の感光性ポリイミド
WO1998004959A1 (fr) Compositions de resine negative et leur application
JPS62179528A (ja) 感光性ポリイミド前駆体
JP3990906B2 (ja) 新規感光性樹脂組成物およびそれを用いたパターンの製造方法
JP2586046B2 (ja) 感光性ポリイミド
JPS5915449A (ja) 感光性樹脂組成物
JPH0368065B2 (ja)
JPH01123A (ja) 感光性ポリイミド
JPS5839447B2 (ja) 新規感光性重合体
JPH0737528B2 (ja) ポリイソイミドの製造法
JPS61195125A (ja) 芳香族ポリイミドおよびその製法
JP2540926B2 (ja) 感光性樹脂組成物及びこれを用いた感光性エレメント
JPH037655B2 (ja)
JPH037656B2 (ja)