JPS61145573A - 複写装置 - Google Patents

複写装置

Info

Publication number
JPS61145573A
JPS61145573A JP60274266A JP27426685A JPS61145573A JP S61145573 A JPS61145573 A JP S61145573A JP 60274266 A JP60274266 A JP 60274266A JP 27426685 A JP27426685 A JP 27426685A JP S61145573 A JPS61145573 A JP S61145573A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copy sheet
baffle
bearing surface
initial image
image bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60274266A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0652456B2 (ja
Inventor
ジヨセフ ハーマン ラング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPS61145573A publication Critical patent/JPS61145573A/ja
Publication of JPH0652456B2 publication Critical patent/JPH0652456B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/657Feeding path after the transfer point and up to the fixing point, e.g. guides and feeding means for handling copy material carrying an unfused toner image
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2064Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat combined with pressure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00919Special copy medium handling apparatus
    • G03G2215/00945Copy material feeding speed varied over the feed path

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は複写機の転写ステーションから焼付ステーショ
ンへコピーシートを移送するための装置lこ関する。更
に詳しくは、本発明はコピーペーパーが像の転写および
焼付の画処理を同時に行われるようになされた複写機内
の短いペーパー通路構成に関する。
(ロ)従来の技術 通常の電子写真の転写のように静電写真の転写処理にお
いては、溶融されていないトナー粉末材料である乾燥粒
子により形成された像パターンは、初期の像支持面例え
ばトナーで現像された帯電しているフォトリセプタ面か
らコピーシートのような最終の像支持面へと転写される
のであり、転写されたトナーは転写後に最終支持面に対
しては典型的にただ弱く付着しているだけであって、初
期支持面から最終支持面を引き離す段階および最終支持
面をトナー焼付(溶着)ステーションへ移送する段階に
て乱され易い。最終支持面は転写後にできるだけ速やか
に焼付ステーションを通過されてトナー像を最終支持面
へ永久的に溶着させ、これにより機械的な振動や電場に
よるトナー像の汚れや乱れを防止することが好ましい。
この理由のために、さらにまた複写機におけるペーパー
通路の簡単化および短縮化や空間容積の節約の理由のた
めに、焼付ステーションを転写ステーションにできるだ
け接近させておくことが望ましい。特に望ましい焼付ス
テーションはロール形式の溶着装置であって、少なくと
も一方のローラが加熱されまた少なくとも一方が弾性的
とされた2つのローラの圧カニツノ間をコピーシートが
通される。
eウ  発明が解決しようとする問題点しかしながら最
終支持面の後部即ち後端部分がフォトリセゾタに接触し
ている間に同時にその最終支持面の前端部分が焼付ロー
ルニップに進入できるように、この最終支持面のための
焼付ロールニップが転写ステーションに十分に接近され
て配置されると一連の問題が生じるのであり、本発明は
この問題の解決を提供するのである。この問題は、最終
支持面の後端部分に対して転写されたもしくは転写され
つつある未だ溶融されていないトナー像に擦り傷やスキ
ップを生じることである。
この状態は、互いに接触している面積部分即ち初期支持
面から未だ引き離されていない最終支持面の面積部分に
おける初期支持面と最終支持面との間の相対的な動き即
ちスリップによって生じるのである。このようなスリッ
プの原因は初期支持面の表面速度に対する焼付ロールの
ニップ速度(この速度は焼付装置を通してこれがペーパ
ーの前端縁を引っ張る速度)の不整合にある。もし焼付
ロールのニップ速度が遅いと最終支持面は初期像支持面
に対して後方ヘスリップしてしまう。もし焼付ロールが
速いと、最終支持面である部材は初期支持面上の像に対
して前方へ引っ張られてしてしまう。何れの場合におい
ても、最終支持面である部材の後端部分に転写されるト
ナー像に前述のよ。うな擦れ傷やスキップを生じたり、
或いは像を細長くしてし才う原因となる。
初期支持面および焼付ロールの間を正確な等速駆動連結
することは維持が困難である。また焼付ロールニップの
実際のシート駆動速度はニップにおける駆動ロールの有
効径の変化に伴って変化するという複雑な問題が更にあ
る。これはローラーの交換温度の影響等によって生じる
。更に、厚みの異なるペーパーは焼付装置を異なる速度
で通過する。このように焼付ロールニップおよびフォト
リセプタ面の間で等しい速度に維持することは市販装置
では困難であり、また保守および速度調整機構の必要性
が増大する。
焼付ステーションおよび転写ステーションの間隔がコぎ
一シートの寸法よりも大きい場合、またこれらの間に別
個の2速シート移送装置が備えられている場合には、1
974年2月26日付けでジエー・ニー・マツクマーに
付与された米国特許第3,794.417号に開示され
ているように実質的に異なる焼付ロールニップ速度とす
ることができる。しかしながら付加的空間を必要とし、
焼付処理していない像を有するシートの取り扱いが増え
、また付加的移送機構により複雑化するとともる間にそ
の他の個所でまたその他の理由によってコピーシートに
バックリングを生じることが知られている。例えば、1
971年8月24日付けでメルトン・アール・スピア−
・ジュニアその他に端縁を整合させるために、整合フィ
ンガによりコピーシートの前進移動を中断させることお
よび上流位置の送シローラによ〕継続して送シ作動する
ことKよシコビーシートにバックリングを生じることが
知られている。1975年5月16日付けでアラン・エ
フ・マツカロールに付与された米国特許第3.882,
744号のように、ウェブを個々のシートに切断する切
断過程において、ウェブの制動を補償するためにコピ一
部材であるウェブにバックリングが事前形成されること
もまた知られている。この後者の特許はまた、コピーウ
ェブが開口を有する面の上で最初に凸状のバックリング
状態に事前形成され、ウェブがその下流位置で停止され
たときにこのバックリングを拡げるように空気圧を使用
できることを示している。
1976年11月27日付けでステファン・ポロスティ
アンに付与された米国特許第3,774,907号は、
初期像支持面からコピーシート?引き離してロール焼付
装置へ送るための真空シート引き離し装置を示しておシ
、コピーシートは凹状であると見做される。回転するシ
リンダ形状とされた、開口を有する真空部材が使用され
、これに対してコピーシートが吸着される。その回転の
成る部分において、真空状態が自動的に解除され、この
真空引き離し部材がコピーシートを解放するようになさ
れている。
1970年4月18日付けでアール・ケイ・レインバッ
クその他に付与された米国特許第5,508,824号
は、引き離し部分にてコt5−シートを引きつけて焼付
ステーションへ向けてこのシートを導く導電性の湾曲せ
るガイドプレートを記載している。
に)問題点を解決するための手段 本発明は速度不整合補償装置を提供するのであり、この
装置は個々のコピーシートの移動寸法よりも短い距離に
まで焼付ロールニップをプリンタもしくは複写機におけ
る転写ステーションから僅かな間隔で配置できるように
し、この種の装置における上述した利点を与え、また上
述した欠点を解決即ち実質的に低減するのである。コピ
ーシートの中間部分は焼付ロールニップの速度と初期像
支持面の速度との速度差を許容するための一連の重要位
置に配置されたバッフルおよびガイド内に選択的に支持
されガイドされる。速度変動および速度差は、最終的な
像支持面のすべての面積部分にて溶融されていないトナ
ー像が乱れるのを避けるようにして、最終的な像支持面
の前端縁詔よび後端縁の間で受入れられる。
本発明の更に他の目的、特徴および利点は特定の装置、
段階および詳細構造に属し、これにより本発明の上述の
概念が達成される。従って、本発明はその特定の実施例
に関する以下の説明およびこの説明の一部をなす図面を
参照することで更に詳しく理解されるのである。図面は
大体縮小されている。
(ホ)実施例の説明 図面を参照すれば、特に第1図〜第4図の実施例10を
参照すれば、ここに示されている電子写真の転写装置、
引き離しおよびロール焼付装置は市販の入手可能な電子
写真複写機における多くの例と全体的に類似するもので
あることがわかるであろう。従って以下の説明は上述し
た速度不整合の補償を行う実施例の新規な概念を主とす
る。
しかしながら図示した装置10の通常の概念を簡単に説
明すれば、第2図に示すようなコピーシート12は次々
と移動するフォトリセゾタベルト16の像支持面に接触
するように運ばれ、これと同じ速度で移送されることが
判るであろう。コピーシート12は、ビンコロトロンで
あるのが好ましい転写コロナ発生器18の下を通され、
このコロナ発生器がシートの裏面に転写のための静電電
荷を付与してコピーシートをフォトリセプタベルト16
の表面に静電気的に留め付ける。コピーシートは次にフ
ォトリセゾタ16の上で引き離し用のコロナ発生器20
の下を移動され、このコロナ発生器がコぎ−シートの静
電電荷を実質的に低減させるのであり、この発生器もピ
ンコロトロンを有するものであるのが好ましい。引き離
し用のコロナ発生器は任意であることが理解されるべき
である。コぎ−シートの前端縁は次に、引き離し口−ラ
ー31によりベルトに与えられた湾曲形状によって、フ
ォトリセゾタベルト16からコピーシート自体により引
き離されるのであり、引き離しローラー31は直径が6
.55UI(0,75in )であるのが好ましい。
ここで、この装置10とこの形式の従来装置との主なる
相違点について説明すれば、第1図〜第4図に最適なマ
ルチプルバッフル構造力よび形状が示してあり、この實
ルチゾルバツフルは、ロール31によりベルト16から
引き離されて進入して来るシートが常に最初に受動的な
捕捉バッフルに当り、次に底部バッフル41に当り、こ
の底部バッフルを滑って焼付装置50へと移動されて焼
付ロール51およびバックアップロール52の間に形成
された焼付ニップ内に進入し、そして受動バッフル41
および焼付装置直前のバッフル42の間にてバックリン
グを形成することで焼付ニップ速度に整合させるように
、適用されているのである。
通常の直接的な機械的駆動伝達装置(図示せず)が焼付
ロールの一方の軸およびフォトリセプタ16の駆動ロー
ル30の軸に連結されるように使用される。この駆動連
結は焼付ロールニップ53の速度が転写ステーションで
のフォトリセゾタベルト16の速度よりも僅かに遅い速
度となるように、適当なプーリー或いは歯車の直径差を
与えられている。これにより、焼付ニップ53を通して
ブタベルト16によって下流方向へ送られる速度よりも
遅い速度で、下流方向へ移動される。このことはコピー
シート12とベルト16との間に滑りを引き起こす原因
となる力を生じるのであり、この滑りは、この装置10
が焼付ロールニップおよび引き離しロールの間における
コピーシート12の中間部分をその像面側から離れる方
向そしてペーパーがイド42から離れる方向へとバック
リングさせるような手段を有していない限り、像の汚れ
、スキップ或いは像が細長くなってしまう原因となる。
バッフル構造は、コピーシートの後端縁がフォトリセプ
タから外れるまではコピー”シート12の全体にわたり
蓄積された速度不整合即ち速度差を完全に解放即ち吸収
するために、シート12が最大位置を自由な状態でバッ
クリングを形成できるようにするために設計されている
のである。このバックリングは常に凹状に形成され、焼
付ロールニップに到達した後のコピーシートの移動に際
しては更に凹状に膨らむように形成される。
第1図に示した新規なバッフル構造を参照すれば、引き
離し用のコロトロン20からの移動およびフォトリセプ
タが引き離しロール31を周回する形状によって、シー
トはフォトリセプタ16から引き離される。更に説明す
れば、フォトリセデタは駆動ロール30および引き離し
ロール31に取付けられており、水平線と引き離しロー
ル31に対する接線との間に15°の角度を与えられて
いる。フォトリセゾタのこの状態は引き離しを向上する
のに加え、バッフル構造と協働してフォトリセプタの転
写位置から焼付装置を通してコぎ一シートにより滑らか
で汚れを生じない移動を行わせるように働く。更に詳し
くは本発明によれば、シートが第2図に示すようにフォ
トリセプタから剥がれると、シートは第3図に点線で示
す位置から受動的な捕捉バッフル41によって引き付け
られ、この引き付けにより剥がれた後のペーパーおよび
剥がれの位置を制御する。この受動的な捕捉バッフルは
接地されて右り、フォトリセゾタからシートを剥がすの
を助成する。何故ならば、これは接地面を形成して電荷
密度を有するペーパーとこのバッフルとの間に静電気的
な引き付は力を生じるからである。また、導電性部材で
ある摩擦電気的なバッフルも本発明において同様に良好
に働くのである。ペーパーの電荷が高い(引き離されな
い)場合および寸法AおよびB(第1図に示す)が小さ
い場合には、受動的な捕捉バッフルは最も効果が高い。
例えば、大半の複写機の空間は寸法Aを710Iに、ま
たBを2Bに制限するように拘束帯電され、ペーパーお
よびバッフルの間に静電気的な反発力を生じてしまう。
この受動的な捕捉バッフルは磨かれたオーステナイトの
ステンレススチールの、焼戻された1u厚のシート材に
より作られる。高インピーダンス部材は、ツェナーダイ
オード、R,C,回路、電圧源、抵抗器或いはその他の
適当なインピーダンス手段とされる。
受動的な捕捉バッフルを過ぎた後、コピーシートは焼付
装置直前の上方に傾斜されたバッフル42に対して第1
図に点線で示すとともに第4図にコピーシート12で示
すように約30°の角度で当たる。焼付装置直前のバッ
フル42は磨かれた無電解ニッケルプレートで約1.5
B厚のもので作られる。フォトリセゾタベルトにより引
続きコピーシートの駆動が行われると、受動的な捕捉バ
ッフル41、焼付装置直前のバッフル42およびペーパ
ーガイIF43により形成される空間内でコピーシート
がバックリングを形成することになるのであり、これは
第5図に更に明確に示されている。
ペーパーがイド43はペーパーを引き付けないようにす
るために小さなソリツr面積を有するようにワイヤー形
態として形成されるのが好ましい。
これはまたペーパーの詰まりを防止するために余分な引
き離し器として働く。フォトリセデタベルトの水平面か
らの15°の傾斜、焼付装置直前のバッフル42に向け
て傾斜している受動的な捕捉バッフル41の上面形状、
焼付ニップ53に対する焼付装置直前のバッフルの角度
付け、そして焼付ニップを反時計方向へ6°傾けたこと
のすべては、シートが抵抗を受ける前にバックリングす
るのに十分な空間を有していることから、コピーシート
を焼付装置直前のバッフルに向けてこれに沿ってバック
リングさせ、これによりコピーシートの像面側がペーパ
ーガイ1F42により乱されず、しかもフォトリセプタ
で継続して送られているコピーシートの像のその部分が
汚されないことを確実となすように保証する。焼付ロー
ル51および52はコピーシートの制御を行ってこれを
取出し部分へと送り、これによりコピーシートのバック
リング抵抗が制御され、フォトリセプタに対するコピー
シートの像面側の乱れや汚れが制御されるのである。事
前清浄のためのコロナ発生器22は像の転写の後にフォ
トリセプタに残存する残留トナーに備えたものであり、
クリーニングブラシ或いはその他の通常の清浄装置によ
って清浄化する。
(へ)発明の効果 複写機またはプリンタにおいて転写ステーションから焼
付ステーションへとコピーシートを移動させるための低
価格で、高効果の装置が説明され、これは更にフォトリ
セプタにおける剥がれ位置から焼付装置に至る距離がコ
ピーシートの長さよりも格段に短いので、小型機械化の
技術およびコピーの高速複写を与える。この短いペーパ
ー通路は柔軟なフォトリセゾタベルトにより可能となり
、広い面積にわたり転写フィールVが働くことにより転
写領域におけるコぎ一シートとフォトリセプタとの間の
強い電気的な付着力と組合される。これがコピーシート
を焼付装置に移動させるのである。本発明による高効果
の移送装置は、コピーシートが焼付装置に進入する剪に
コピーシートに凹状のバックリングを形成するような形
状のバッフルを含む。このバックリングはフォトリセプ
タと焼付装置との間の速度の不整合を吸収するのに使わ
れる。ここに記載した装置および段階は好ましいもので
あるが、当業者には本発明の範囲を実質的に逸脱せずに
多くの変更および改良がなし得ることは明白である。特
許請求の範囲の記載は本発明の精神および範囲に含まれ
るこれら総ての変更および改良を包含することを意図し
ている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による実施例とする複写機の横断面の部
分的な側面図であり、本発明の説明に関連する部分を示
す側面図。 第2図から第5図は送られる際のペーパーの動作を示す
本発明による装置の横断面図。 10・・・・・・・・・・・・転写焼付装置12・・・
・・・・・・・・・コぎ−シート14・・・・・・・・
・・・・像支持面16・・・・・・・・・・・・フォト
リセゾタ31・・・・・・・・・・・・引き離し用ロー
ラー40・・・・・・・・・・・・バッフル構造41・
・・・・・・・・・・・底部バッフル42・・・・・・
・・・・・・焼付装置のバッフル43・・・・・・・・
・・・・ペーパーガイP50・・・・・・・・・・・・
焼付装置53・・・・・・・・・・・・ニップ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 コピーシートが初期像支持面に静電気的に付着されて一
    緒に移動される間に第一の速度で移動される前記初期像
    支持面からコピーシートへ未溶融の像が転写されるよう
    になされていて、またコピーシートの後端部分が前記初
    期像支持面と一緒に移動されている間に転写された未溶
    融の像を支持するコピーシートの前端部分が、前記初期
    像支持面からコピーシートの最も短い長さ寸法よりも短
    い距離だけ隔てられているとともに第二の速度で移動し
    ている焼付装置によつて引続き係合せしめられ、コピー
    シートが初期像支持面と焼付装置との間に延在されるよ
    うになされている複写装置において、 前記初期像支持面と前記焼付装置との間に配置され、初
    期像支持面と焼付装置との速度の不整合を補償するため
    に、コピーシートが焼付装置のニップに進入する前にそ
    のコピーシートに凹状のバックリングを形成するように
    なされたバッフル構造を備えており、該バッフル構造は
    、コピーシートを静電気的に引きつけることにより前記
    初期像支持面からコピーシートを剥がすことを助成する
    ような接地された受動的な捕捉バッフルと、前記焼付装
    置のニップを通る直線に対して鋭角状に配置された焼付
    装置直前のバッフルとを有し、前記初期像支持面から外
    れたコピーシートがそのバッフルに当つて前記焼付装置
    のニップ内へとバックリングを生じて進入されるよう構
    成されていることを特徴とする複写装置。
JP60274266A 1984-12-13 1985-12-05 複写装置 Expired - Fee Related JPH0652456B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US681355 1984-12-13
US06/681,355 US4561756A (en) 1984-12-13 1984-12-13 Short paper path copy sheet transport system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61145573A true JPS61145573A (ja) 1986-07-03
JPH0652456B2 JPH0652456B2 (ja) 1994-07-06

Family

ID=24734931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60274266A Expired - Fee Related JPH0652456B2 (ja) 1984-12-13 1985-12-05 複写装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4561756A (ja)
JP (1) JPH0652456B2 (ja)
CN (1) CN1005223B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03233585A (ja) * 1990-02-09 1991-10-17 Canon Inc 画像形成装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4751547A (en) * 1987-08-14 1988-06-14 Xerox Corporation Sheet guide
DE68913313T2 (de) * 1988-01-15 1994-06-30 Xerox Corp Kopiergerät.
US5515151A (en) * 1994-08-29 1996-05-07 Xerox Corporation Apparatus for controlling image disturbing effects of a sheet motion opposing force
CN1294462C (zh) * 2002-03-18 2007-01-10 富士施乐株式会社 成像装置
US7054571B2 (en) * 2004-01-14 2006-05-30 Lexmark International, Inc. Method of driving a fuser roll in an electrophotographic printer
US7479481B2 (en) * 2004-05-06 2009-01-20 Molichem Medicines, Inc. Treatment of ocular diseases and disorders using lantibiotic compositions
JP2006201720A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Kyocera Mita Corp 画像形成装置の用紙搬送制御装置
US7292807B2 (en) * 2005-04-06 2007-11-06 Xerox Corporation Assembly and method for reducing shaft deflection
US7383016B2 (en) 2005-09-23 2008-06-03 Lexmark International, Inc. Electrophotographic device capable of performing an imaging operation and a fusing operation at different speeds
US7616911B2 (en) * 2006-03-27 2009-11-10 Lexmark International, Inc. Electrophotographic printer and method of operation so as to minimize print defects

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51132842A (en) * 1975-01-21 1976-11-18 Canon Inc Copying machine
JPS5494338A (en) * 1978-01-09 1979-07-26 Canon Inc Loop former of recording paper
JPS56143454A (en) * 1980-04-11 1981-11-09 Toshiba Corp Electrophotographic apparatus
JPS5760159U (ja) * 1980-09-27 1982-04-09
JPS5790443U (ja) * 1980-11-26 1982-06-03
JPS57157275A (en) * 1981-03-24 1982-09-28 Minolta Camera Co Ltd Toner image transfer type electronic copying machine
JPS57182761U (ja) * 1981-05-14 1982-11-19
JPS5830775A (ja) * 1981-08-17 1983-02-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 転写材分離装置
JPS5854653U (ja) * 1981-10-08 1983-04-13 株式会社リコー 搬送定着装置
JPS5863965A (ja) * 1981-10-12 1983-04-16 Ricoh Co Ltd 電子写真複写機の転写分離装置
JPS58157354U (ja) * 1982-04-15 1983-10-20 キヤノン株式会社 搬送ガイド装置
JPS59113468A (ja) * 1982-12-20 1984-06-30 Sharp Corp 用紙の分離装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3508824A (en) * 1967-03-08 1970-04-28 Eastman Kodak Co Means for handling electrophotographic transfer sheets
US3601392A (en) * 1969-07-03 1971-08-24 Xerox Corp Sheet registering apparatus
US3774907A (en) * 1971-09-16 1973-11-27 Xerox Corp Vacuum sheet stripping apparatus
JPS5242384B2 (ja) * 1972-10-25 1977-10-24
US3794417A (en) * 1972-12-21 1974-02-26 Ibm High speed printing system with heated roll fuser
US3882744A (en) * 1973-08-24 1975-05-13 Xerox Corp Electrostatographic web feeding apparatus
US3963339A (en) * 1974-09-05 1976-06-15 Xerox Corporation Sheet feeding apparatus
US3949979A (en) * 1974-09-05 1976-04-13 Xerox Corporation Sheet feeding apparatus
US4025187A (en) * 1974-09-05 1977-05-24 Xerox Corporation Buckle control system
US4017067A (en) * 1976-07-20 1977-04-12 Xerox Corporation Transfer-fusing speed compensation
US4058306A (en) * 1976-05-24 1977-11-15 Xerox Corporation Detack and stripping system
US4092021A (en) * 1977-05-02 1978-05-30 Xerox Corporation Unfused image transport
JPS565566A (en) * 1979-06-28 1981-01-21 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Transfer paper conveying device
JPS56110968A (en) * 1980-02-07 1981-09-02 Olympus Optical Co Ltd Electrophotographic device
JPS5760156U (ja) * 1980-09-29 1982-04-09
US4372669A (en) * 1981-06-29 1983-02-08 Xerox Corporation Electrophotographic printing machine

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51132842A (en) * 1975-01-21 1976-11-18 Canon Inc Copying machine
JPS5494338A (en) * 1978-01-09 1979-07-26 Canon Inc Loop former of recording paper
JPS56143454A (en) * 1980-04-11 1981-11-09 Toshiba Corp Electrophotographic apparatus
JPS5760159U (ja) * 1980-09-27 1982-04-09
JPS5790443U (ja) * 1980-11-26 1982-06-03
JPS57157275A (en) * 1981-03-24 1982-09-28 Minolta Camera Co Ltd Toner image transfer type electronic copying machine
JPS57182761U (ja) * 1981-05-14 1982-11-19
JPS5830775A (ja) * 1981-08-17 1983-02-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 転写材分離装置
JPS5854653U (ja) * 1981-10-08 1983-04-13 株式会社リコー 搬送定着装置
JPS5863965A (ja) * 1981-10-12 1983-04-16 Ricoh Co Ltd 電子写真複写機の転写分離装置
JPS58157354U (ja) * 1982-04-15 1983-10-20 キヤノン株式会社 搬送ガイド装置
JPS59113468A (ja) * 1982-12-20 1984-06-30 Sharp Corp 用紙の分離装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03233585A (ja) * 1990-02-09 1991-10-17 Canon Inc 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4561756A (en) 1985-12-31
JPH0652456B2 (ja) 1994-07-06
CN1005223B (zh) 1989-09-20
CN85108982A (zh) 1986-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4099098B2 (ja) 定着装置・画像形成装置
JPS61145573A (ja) 複写装置
US5967507A (en) Automatic document handler having non-relative motion vacuum corrugating device
JPH0741204A (ja) 画像形成装置
GB2060577A (en) Registering sheets
EP0425249B1 (en) Copiers with side-registration systems
US4364550A (en) Corrugation venturi paper feeder
US6757506B2 (en) Media clearance member
JPH0546031A (ja) 転写材担持体への用紙ガイド装置
JP3824703B2 (ja) クリージングを防止するために失速ロール・レジストレーション・サブシステムにおける円錐状駆動ロールの使用
JP2515306Y2 (ja) 紙葉排出装置
JPH05201557A (ja) 給紙装置
JP3670701B2 (ja) 画像形成装置
JPS5995562A (ja) 紙搬送装置
JPH04213530A (ja) 画像形成装置
JPH0636887A (ja) 電子写真装置
JPH0676152B2 (ja) 電子写真装置の記録用紙搬送装置
JP3107445B2 (ja) 画像記録装置
JPH05134563A (ja) 用紙ガイド装置
JPS60200273A (ja) 転写紙の分離搬送装置
JPH061497A (ja) 記録紙のスキュー防止機構
JP2518433Y2 (ja) 転写紙搬送装置
JP2000231269A (ja) 電子写真装置
JPH09249332A (ja) 画像形成装置
JPH04345448A (ja) レジストローラの構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees