JPS61138902A - イメ−ジガイド - Google Patents

イメ−ジガイド

Info

Publication number
JPS61138902A
JPS61138902A JP59260648A JP26064884A JPS61138902A JP S61138902 A JPS61138902 A JP S61138902A JP 59260648 A JP59260648 A JP 59260648A JP 26064884 A JP26064884 A JP 26064884A JP S61138902 A JPS61138902 A JP S61138902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
face
optical fibers
image
image guide
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59260648A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroo Matsuda
松田 裕男
Masaharu Mogi
昌春 茂木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP59260648A priority Critical patent/JPS61138902A/ja
Publication of JPS61138902A publication Critical patent/JPS61138902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く産業上の利用分野〉 本発明は像の拡大あるいは縮少を可能とするイメージガ
イドに係わる。
〈従来の技術〉 医療用あるい鉱工業用内視鏡等に用いられるイメージガ
イドは一般に狭い所で使用されるため、イメージガイド
を形成するバンドルファイバの径はできるだけ細くかつ
可撓性に富むことが要求される。このため一般に、第6
図に示すようなイメージガイド3の各画素i!iIを構
成する光ファイバは、外径が約10μmないし100μ
mの非常に細いコア・クラッド形光ファイバである。こ
のようなコア4とクラッド5を備えた光ファイバを第7
図に示すように、その両端において決められた順序に整
然と密着して配列し、接着剤6で一体化することにより
、対象物の像を受光する入射側の端面1と出射側端面2
をもつバンドルファイバからなるイメーノガイド3全形
成していた。この場合のイメージガイド3の入射側端面
1と出射側端面2は同一形状である。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかし、このようなイメージガイド3で画像を伝送する
場合外界の映像をイメージガイドのきわめて小さい入射
側端面1上に結像したり、伝送された出射端面2上の画
像を取9出すための光学レンズ系が必要であるが、この
光学系レンズとイメージガイドとの結合が極めて高い精
度を必要とし、その製作と調整はきわめて困難であった
。また、この光学レンズ系は複雑で、特に開口数(NA
)が大きい明るいイメージガイドにおいてはこの光学レ
ンズ系によりイメージガイドの特性がそこなわれるとい
う問題があった。また、受像面に得られる画像は小さく
、のぞき込む様な取扱いになるため、使いにくい難点が
あった。
本発明は上述のような従来技術の欠点に鑑みてなされた
もので、光学レンズ系を用いることなく、イメージガイ
ド端面に直接監視できる大きさの結像を得ることができ
、しかし画像伝送部は細径でかつ可撓性に優れたイメー
ジガイドを提供することを目的としている。
〈問題点を解決するための手段〉 かかる目的を達成した本発明によるイメージガイドの構
成は、一つの側の端面上に、画素線を構成する光ファイ
バの一端が配列され他端は前記端面上の配列の順序を保
って他の側の端面を形成し、いずれか一方あるいは双方
の側の端面上に配列された光ファイバの間隔が光ファイ
バの外径よりも大きい光ファイバ束からなることを特徴
とするものである。またいずれか一方の側の端面上に拡
散性のガラス層を配置したことを特徴とするものである
〈実施例〉 本発明によるイメージガイドを一実施例の図面を参照し
ながら説明する。第1図は本発明の一実施例の外観図で
ある。第1図に示すように、本発明によるイメージガイ
ド3は画素を構成するコア・クラッド型光ファイバを多
数本例えば数万本を一つの側の端面例えば画素入射端面
1上に第7図に示すような従来のイメージガイドと同じ
ように光ファイバを密着してd(光ファイバの直径)な
る間隔で定められた順序に配列し、接着剤で固定して形
成した端部3aと、可撓性をもつイメージガイド本体3
と、光ファイバの他端を光ファイバの外径のn倍のDな
る大きな間隔で出射端面2上に端面1で配列した順序に
配列し、第2図の如く光フアイバ間を充填剤8で充填し
形成した端部3bとからなる。出射端面2の光ファイバ
の配列の一例を第2図に示す。第2図は本発明における
イメージガイドの端部3bの出射端面2の平面図である
。第2図において、コア4とクラッド5からなる光ファ
イバは端面2上において光ファイバの隣接配置距離りを
保って、イメージガイドの入射端面1において光ファイ
バが配列された順番に配列されている。入射端面1と出
射端面2とは互いに相似の形状を保つことによって入射
端面1上に投影された画像は歪むことなく、出射端面2
上に映し出される。今、光ファイバがdなる間隔で配列
された入射端面1上に捕えられた画像はイメージガイド
、3を伝送され、出射端面2上にn倍に拡大されて映し
出される。ここに、n=胎である。
本発明によるイメージガイド3は第4図に示す如く受偉
部に設けられた光学レンズ系9を用いて、対象物10の
像10′を入射端面1上に実像10′で結び、イメージ
ガイド3を伝搬して端部3bの出射端面2上に画像10
′′を得る。かがる画像10′′は入射端面1上の像1
0′に比べてn倍に拡大されており、対象物10の拡大
像を得ることができる。尚出射端面2上の画像10′′
は他に光学レンズ系を用いることなく入間の目11によ
り直接見易い大きさの画像として観察することができる
。また観察に際してはレンズ系のピント合せやのぞき込
んだりする必要もなく、きわめて取扱いが安易になった
。尚、イメージガイドの分解能は本質的には光フアイバ
本数と両端面における光ファイバの対応関係(配列の乱
れの程度)でほぼ決まる。従って、本発明の様に出射端
面2において光フアイバ間距離を大きく配置することに
よる分解能の劣化は何ら生じない。当然のことながら、
コアの占有率即ち端面の面積のうち、コアの占める総面
積は低下し出射像の粒状性(像が粒状に見える)が気に
なることがあるが、例えば第5図に示すように、イメー
ジガイド3の出射側端部3bの出射端面2に密着させて
光散乱板12を配置することにより容易に解決できる。
第2図に示す出射端面2は裸のコア・クラッド型光コア
イノ々を配列したものであるが、第3図に示すように、
被覆7を光ファイバの外面に被覆した光ファイバを配列
してイメージガイド3とその端面1.2を形成するもの
しある。このような場合は、被覆を含めた外径より大き
な間隔で光ファイバを配置する。
本発明によるイメージガイドの実例を以下に説明する。
イメージガイドの画素線を構成する光ファイバは、ファ
イバ径が30μm、コア径は25μmであって、更に工
Iキシアクリレート系樹脂で被覆された被覆を含む外径
36μmの石英系コア・クラッド型光ファイバを、第1
図に示す様に入射端面1及び出射端面2に配列し、それ
ぞれ入射端部、3a、出射端部3bを形成し、可撓性の
あるイメージガイド3を作製した。出射端面2の光ファ
イバの配列は晃ファイバの配列間隔りは500μmとし
、光フアイバ間にはエポキシ樹脂の充填剤8が充填され
、−辺が10tM1の正方形とした。この出射端面2に
第5図に示すように厚さ1鳩の光散乱板12を密着配置
し第4図に示すような対象物観察装置を組立てて対象像
を観察した処、出射端面2の光散乱板12を介して観測
された対象物の拡大された画像はきわめて明るくかつ鮮
明なものであった。
尚、第1図に示す本発明によるイメージガイドの実施例
は、入射端面1は第7図に示す如く、光ファイバを密着
して配列して形成した例について説明したが、入射端面
1、出射端面2ともに大きな同じ光ファイバの配列間隔
で配列し同じ端面形状に形成することもできる。また、
第1図に示すイメージガイド3t−12側の端面を入射
端面として用いれば、1側の端面に縮小像を得ることが
できる。
〈発明の効果〉 本発明によるイメージガイドによれば、非常に簡単に、
光学レンズ系を用いることなく、イメージガイドの入射
端面に結像された対象物の像を対象物から隔った位置に
おいて、出射端面上に直視出来る大きさの像として観測
することができる。したがって、本発明によるイメージ
ガイドは出射端面上に拡大された画像を直接写し出すこ
とができ、接眼用光学レンズ系を必要としないため、こ
れに伴なう光学レンズ系の結合の調整といった面倒な作
業も必要としなくなった。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明によるイメージガイドの外観図、第2図
及び第3図はそれぞれ第1図に示すイメージガイドの出
射端面の平面図、第4図は本発明によるイメージガイド
を用いた対象物観察装置の説明図、第5図は出射端面上
に光散乱板を配置した出射端部を示す図、第6図は従来
のイメージガイドの外観図、第7図は第6図に示すもの
の端面の平面図である。 図面中、 1は入射端面、 2は出射端面、 3はイメージガイド、 4はコア、 5はクラッド、 7は被覆、 8は充填剤、 9は光学レンズ系、 10は対象物、 11は目、 12は光散乱板である。 第5図 第6図 第7図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一つの端面上に画素線を構成する光ファイバの一
    端が配列され、前記端面に相似な他の端面上に上記光フ
    ァイバの他端が配列され、いずれか一方の端面あるいは
    双方の端面において配列された光ファイバの間隔が光フ
    ァイバの外径よりも大きい間隔で配列された光ファイバ
    束からなることを特徴とするイメージガイド。
  2. (2)一つの端面上に画素線を構成する光ファイバの一
    端が配列され、前記端面に相似な他の端面上に上記光フ
    ァイバの他端が配列され、いずれか一方の端面あるいは
    双方の端面において配列された光ファイバの間隔が光フ
    ァイバの外径よりも大きい間隔で配列された光ファイバ
    束と、上記端面に接して配置された光散乱板からなるこ
    とを特徴とするイメージ ガイド。
JP59260648A 1984-12-12 1984-12-12 イメ−ジガイド Pending JPS61138902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59260648A JPS61138902A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 イメ−ジガイド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59260648A JPS61138902A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 イメ−ジガイド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61138902A true JPS61138902A (ja) 1986-06-26

Family

ID=17350832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59260648A Pending JPS61138902A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 イメ−ジガイド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61138902A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015087614A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 株式会社フジクラ バンドル型マルチコアファイバおよび光配線板型光ファイバ
JP2019191420A (ja) * 2018-04-26 2019-10-31 大塚電子株式会社 共焦点光学系測定装置、および共焦点光学系測定装置の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015087614A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 株式会社フジクラ バンドル型マルチコアファイバおよび光配線板型光ファイバ
JP2019191420A (ja) * 2018-04-26 2019-10-31 大塚電子株式会社 共焦点光学系測定装置、および共焦点光学系測定装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3658407A (en) Image transmitter formed of a plurality of graded index fibers in bundled configuration
US6301416B1 (en) Optical three-dimensional imaging device which uses an integral photography technique
JP3869116B2 (ja) 立体画像装置
US4076978A (en) Fiber optic bundle beam expander with image intensifier
JPH0980305A (ja) 内視鏡対物レンズ
GB2364791A (en) Adhered optic fibre channel plate
EP0101112B1 (en) Image transfer apparatus
US7268942B2 (en) Method of making a self-aligned light guide screen
EP3117249B1 (en) Improvements in and relating to displays
JP2005338341A (ja) 広角レンズ装置、カメラおよびプロジェクタ
JPS61138902A (ja) イメ−ジガイド
EP0141037B1 (en) Image transmission device
US6718103B2 (en) Apparatus and method for transmitting images over a single-filament fiber optic cable
EP0068175A1 (en) Image conducting fiber device
JPS59116608A (ja) 双眼用接眼レンズ
JP3839664B2 (ja) 光学素子並びにこれを用いた撮像装置
JPS59193403A (ja) 像伝送観察装置
JPH0312284B2 (ja)
JPH04224129A (ja) イメージファイバの製造方法
EP2919058A1 (en) Improvements in and relating to displays
JPS59193416A (ja) フアイバスコ−プの接眼装置
JP2002207130A (ja) カラー画像情報伝達方法、カラー画像伝達デバイス、その作製方法、カラー画像出力デバイス、カラー画像入力デバイス、カラー画像拡大表示装置及びカラー画像縮小読取装置
JP3490766B2 (ja) 測温内視鏡用赤外像伝達ファイババンドル
JPS59143107A (ja) イメ−ジスコ−プ
JPS6041006A (ja) 光フアイバテレスコ−プ装置