JPS61132201A - 鋼鋳片の圧延方法 - Google Patents

鋼鋳片の圧延方法

Info

Publication number
JPS61132201A
JPS61132201A JP25370184A JP25370184A JPS61132201A JP S61132201 A JPS61132201 A JP S61132201A JP 25370184 A JP25370184 A JP 25370184A JP 25370184 A JP25370184 A JP 25370184A JP S61132201 A JPS61132201 A JP S61132201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
sides
long
short
billet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25370184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0225681B2 (ja
Inventor
Hidehachiro Sunami
角南 英八郎
Nobuyoshi Hamura
羽村 信義
Satoru Tateyama
舘山 哲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP25370184A priority Critical patent/JPS61132201A/ja
Publication of JPS61132201A publication Critical patent/JPS61132201A/ja
Publication of JPH0225681B2 publication Critical patent/JPH0225681B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/02Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling heavy work, e.g. ingots, slabs, blooms, or billets, in which the cross-sectional form is unimportant ; Rolling combined with forging or pressing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、鋼鋳片の圧延方法に関するものである。
〔従来技術とその問題点〕
例えば、連続鋳造機によって製造された鋼鋳片内には、
ポロシティが必らず発生する。これは、次の理由による
。即ち、第2図に示されるように、連続鋳造された鋼鋳
片(以下、単に鋳片という)のように比較的断面積の小
さい鋳片が凝固する場合、凝固組織は、鋳片の四周から
中央部に向けて発達し、最終的に鋳片中央部で衝突して
凝固が完了する。凝固組織の先端は、必らずしも揃って
いないので、鋳片中央部には、凝固収縮に伴なうポロシ
ティが発生する。
従来、上記ポロシティを圧着除去する方法として、下記
構成からなる方法が提案されている。
(1)鋳片圧延時、鋳片の純粋変形抵抗(k)と圧下に
よる垂直最大圧延応力(σt)との比(σt/k )が
1より大きい圧下率をある時間の間とる。
(2)圧延途中で鋳片を再加熱してポロシティの圧着効
果を増大させる。
(3)圧下によるポロシティの圧着効果を充分に高める
ために圧延速度を低下させる。
しかし、上述した方法は、鋳片をその長辺面側から主に
圧下して鋼板を製造する場合にポロシティ圧着効果があ
るものであって、断面が長方形状の鋳片を断面が正方形
状または円形状の製品に圧延する場合には、ポロシティ
の圧着効果は余りなかった。
そこで、断面が長方形状の鋳片を断面が正方形状または
円形状の製品に圧延する場合に、前記鋳片内のポロシテ
ィを完全に圧着除去することができる方法が望まれてい
たが、かかる方法はまだ提案されていない。
〔発明の目的〕
従って、この発明の目的は、断面が長方形状の鋳片を断
面が正方形または円形状の製品に圧延する場合に、鋳片
内のポロシティを完全に圧着除去することができる方法
を提供することにある。
〔発明の概要〕
この発明は、断面が長方形状の鋳片を圧下して断面が正
方形状または円形状の製品を製造するに際して、前記鋳
片の長辺面側から圧下を加え、次いで、前記鋳片の短辺
面側から圧下を加えることからなる操作を少なくとも1
回行なって、前記鋳片内のポロシティを圧着除去するこ
とに特徴を有する。
〔発明の構成〕
次に、この発明の方法の一実施態様を図面を参照しなが
ら説明する。第1図は、この発明の方法の一実施態様の
圧下スケゾュールを示す図である。
第1図に示されるように、この発明の方法は、図中A点
で示される、断面が長方形状の鋳片を図中B点で示され
る、断面が正方形状(または、円形状)の製品に圧延す
る場合に、第1パスは、長辺面側から鋳片を圧下する。
これによって、鋳片の短辺長さが減少する。この圧下に
際して、圧下量は、圧延機の能力が許す限9、製品の形
状が悪くならない限り、および、表面疵が発生しない限
り、できるだけ大きくとり、また、圧延速度も、できる
だけ遅くすることが望ましい。これによって、鋳片内の
ポロシティが圧着除去される。
次に、第2パスにおいても、第1パスにおけると同様に
圧下することが望ましいが、製品の断面形状を考、慰す
ると、短辺面側からも鋳片を圧下する必要がある。短辺
面側から鋳片を圧下する場合、これによる長辺長さの減
少量が、その直前の第1片を圧下する必要がある場合に
も同様である。即ち、短辺面側から鋳片を圧下する場合
には、圧下量をできるだけ小さくする必要がある。また
、圧延速度は、できるだけ大きくする必要がある。これ
によって、第1パスにおいて圧着したポロシティが再び
口を開くことを防止できる。
第1図中(1)および(2)の圧延方法は、この発明の
方法による圧下スケゾュールであり、(1)の方法は、
第1パスで長辺面側を短辺長さが製品の短辺長さになる
まで圧下し、次いで、第2パス以降、短辺面側を長辺長
さが製品の長辺長さになるまで繰シ返えし圧下する方法
である。(2)の方法は、第1パスで長辺面側を圧下し
、第2パスから数バスの間、短辺面側を繰り返し圧下し
、次いで、長辺面側を再び圧下した後、短辺面側を数パ
スの間繰り返し圧下する。このような操作を短辺および
長辺長さが製品の短辺および長辺長さになるまで繰シ返
えし行なう。
第1図中(3)の圧延方法は、第1パスで短辺面側を長
辺長さが製品の長辺長さになるまで圧下し、次いで、第
2パスで長辺面側を短辺長さが製品の短辺長さになるま
で圧下する。(3)の圧延方法は、この発明外の圧延方
法であり、第1パスで短辺面側を圧下するので、ポロシ
ティの圧着効果はない。
以上、(1)〜(3)の圧延方法によって実際に製造し
た製品のポロシティの発生状況を調べたところ、(1)
の圧延方法によるものはポロシティはほとんど見られず
、(2)の圧延方法によるものは、わずかにポロシティ
が認められ、そして(3)の圧延方法によるものはかな
りのポロシティが認められた。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、鋳片内に存在
するポロシティを圧着して除去することができるので、
品質の優れた製品を製造することができるといった有用
な効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施態様の圧下スケゾュールを
示す図、第2図は、鋳片の凝固組織を示す図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 断面が長方形状の鋳片を圧下して断面が正方形状または
    円形状の製品を製造するに際して、前記鋳片の長辺面側
    から圧下を加え、次いで、前記鋳片の短辺面側から圧下
    を加えることからなる操作を少なくとも1回行なつて、
    前記鋳片内のポロシテイを圧着除去することを特徴とす
    る、鋼鋳片の圧延方法。
JP25370184A 1984-11-30 1984-11-30 鋼鋳片の圧延方法 Granted JPS61132201A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25370184A JPS61132201A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 鋼鋳片の圧延方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25370184A JPS61132201A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 鋼鋳片の圧延方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61132201A true JPS61132201A (ja) 1986-06-19
JPH0225681B2 JPH0225681B2 (ja) 1990-06-05

Family

ID=17254946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25370184A Granted JPS61132201A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 鋼鋳片の圧延方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61132201A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58301A (ja) * 1981-06-24 1983-01-05 Kobe Steel Ltd 分塊圧延方法
JPS5823501A (ja) * 1981-08-05 1983-02-12 Kawasaki Steel Corp 条鋼の圧延方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58301A (ja) * 1981-06-24 1983-01-05 Kobe Steel Ltd 分塊圧延方法
JPS5823501A (ja) * 1981-08-05 1983-02-12 Kawasaki Steel Corp 条鋼の圧延方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0225681B2 (ja) 1990-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900701438A (ko) 두께 10mm이하인 강스트립의 제조방법
JPS61132201A (ja) 鋼鋳片の圧延方法
JPS5819361B2 (ja) 粗形鋼片の製造方法
JPS62101301A (ja) スラブの成形装置
JP2705414B2 (ja) 連続鋳造における鋳片軽圧下方法
JPS6324761B2 (ja)
JP2734040B2 (ja) 非鉄金属の粗圧延方法
JPS6137020B2 (ja)
JPS60162560A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JPH01240604A (ja) 圧延方法
JP4274344B2 (ja) 定ひずみ鋼を製造するための分塊圧延方法
JPS5835763B2 (ja) 偏平スラブからドツグボ−ン型粗形鋼片の製造方法
JPH04327301A (ja) ビレットの圧延方法
RU2128094C1 (ru) Способ прокатки на обжимных станах
JPS63108955A (ja) 連続鋳造方法
JPS6268601A (ja) 金属スラブの熱間幅圧延方法
JPH0312988B2 (ja)
JPH01228647A (ja) 連続鋳造におけるビームブランクの製造方法
JPS60232812A (ja) 鋼片の押込剪断方法
JPH0513721B2 (ja)
JPS5827001B2 (ja) 形鋼の粗形鋼片圧延方法
JPH05317901A (ja) 円形断面をもつ鋳片の分塊圧延方法および装置
JPH0438481B2 (ja)
JPH02175001A (ja) 粗形鋼片の圧延方法
JPS62134101A (ja) 内部健全性の優れた厚鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees