JPS5823501A - 条鋼の圧延方法 - Google Patents

条鋼の圧延方法

Info

Publication number
JPS5823501A
JPS5823501A JP12260381A JP12260381A JPS5823501A JP S5823501 A JPS5823501 A JP S5823501A JP 12260381 A JP12260381 A JP 12260381A JP 12260381 A JP12260381 A JP 12260381A JP S5823501 A JPS5823501 A JP S5823501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
rolls
pass
flat
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12260381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6023882B2 (ja
Inventor
Tadaaki Yanagisawa
柳沢 忠昭
Teruaki Tanaka
輝昭 田中
Akio Noda
野田 昭雄
Satoru Takeda
了 武田
Masataka Inoue
井上 雅隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP56122603A priority Critical patent/JPS6023882B2/ja
Publication of JPS5823501A publication Critical patent/JPS5823501A/ja
Publication of JPS6023882B2 publication Critical patent/JPS6023882B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/16Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling wire rods, bars, merchant bars, rounds wire or material of like small cross-section
    • B21B1/18Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling wire rods, bars, merchant bars, rounds wire or material of like small cross-section in a continuous process

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、条鋼圧延方法に関するものであるO 条鋼すなわち、角鋼および丸鋼の製造は、第1図のよう
に1台の圧延機I゛によって複数回す□バース圧延をす
るか、tたは第一図の、ように連続圧延機コ、ν、J″
・・・によるIスタンドIパスで両統圧延するか、ある
いは第1図と第2図を組合せ、半連続圧延するかの何れ
かの方法が一般である。
従来、これらの圧延に用いる田−ルには、第1図のJ、
It、j、4および7に例示したように孔型が旋削され
ていて、通過する材料の断WJ形状をこの孔厘により整
形しつつ、断面減少な行なっていた。
よって各パスの孔型形状は当該パスの圧延前の材料の断
面形状および寸法と希望する圧延後の材料の断面形状お
′よび寸法により決定されるため、多パス圧延の場合、
多種類の孔型を必要とし、従つて在来の全孔型圧延の場
合、以下のような問題点が魯る・ (リ 四−ルに孔型を旋削するため、高価で特殊なり−
ル旋盤が必要である・ (2)  摩耗したロールを削正して再使用するとき、
孔瀝圧観の場合、は偏摩耗が大きいため、ロールの使用
開始から使用不可能になろまでの圧延量が少なく、1九
削正量も大きいので再使用の回数が少ない・すなわちロ
ールの寿命が短かいので駿−ルコストが高い。
(5)  ロールの胴長により、1つのロールに旋削で
111孔型の数社制限され、多種類の孔型を必要とする
場合KFi、ロールの保有数が多くな)、謬−ルコスト
が鳥い・ (4)!’−ルに旋削された孔型の形状が、所定の形状
であるか否かを確認する九めのゲージを製作する必要が
ある@ (1)  IE圧延機所定の孔型を配しなロールがセッ
トされていない場合、圧延作業を停止して、ロールを交
替する必要がある。
(6)孔型■−ルの場合、圧延機にセットされた1つの
ロールの相対する孔型の芯合せおよび圧延材を孔型へ正
しく誘導する九めのガイド装置と孔型との芯合せを厳密
にする必要があるため。
圧延停止時間が長い・ (7)  上掲(2)のように1つのロールまたはその
孔型での圧延量が少ない九め、ロール交替または孔型交
替のs&が高くなりそれKよる圧延停止時間が長い・ 以上のような問題点を震消する丸め、フラットロールパ
スを多用し、一部ニ孔型ロールパスを配してとくに有利
に条鋼を圧延する方法についてこの発明は、以下の開発
成果を開示するものであるO すなわち丸鋼および角鋼を圧延する場合のパス回数は通
常10パス以上であるが、所定の製品形状に整形するた
めのパス回数は2,4回で、残りのパスは専ら被圧延材
料の断面を減少させることが主目的であ如、強いて、孔
11により形状を整える必要のないことに着目してこの
発明紘、孔!j10−ルKLh圧延の上記問題点を解決
すべくフラットロールパスを多用し、一部に孔糎ロール
/(スを配した、角鋼および丸鋼の圧延法會提供するも
のでhる・、以下本発明の詳細を図面により説明するO
この発明の基本的な構成は第参図に示すように方形断面
の累材lt−−回以上、連続してフラットロールデ、t
′、デーで圧延し良後、ボックス孔型ロールIOの単独
パスか、または、ダイヤモンド孔型U−ルl/とスフエ
ヤ孔型ロール/Jとの組合せ/(スによって、被圧延材
料の断面形状を整える過程を必要の都度繰返光しながら
断面を減少させることにある・ フラットロールパスにおいては、ロールによる材料の拘
束力が小さく、孔型ロールノ(スより不安定であるため
第1図のように7?ツトロール/J。
/J’で圧延された材料は図に矢印/参で示すように捻
れ、また第4図に/Iで示すように倒れも生じ、これら
の傾向は、パス回数が多くなるにつれて相乗的に増大し
て圧延続行が不可能となるおそれがある・ そこでこの発明では、フラットロールによる1回ま大こ
れを越える連続パスを行なった後、孔型―−ルパスで捻
れおよび倒れを矯正し、侵続圧延の続行を容易ならしめ
る0 なお、こ\にフラットロールパス1回毎に孔榎%〜ロー
ルを使用するメリット社ない0しかしフラットロールパ
スで過度な連続圧轟をし喪被圧延材料のコーナ一部14
が第7図、第を図のように央鋭とキリ、ボックス孔fi
l/7./7’あるいはダイヤモンド孔M/I  /I
#で圧延するとき、コーナ一部が押え込まれて、おれ込
みとなシ、製品Kl!tIi疵を生じる原因となる・ そこで、一般的なボックス孔型上ダイヤモンド孔型を用
いて材料のコーナ一部の形状とおれ込みの発生について
実圧延機で夾験を行なつ喪ところ第2図に結果を示すよ
うに1圧延前の材料のコーナ一部14の丸味半径すなわ
ちアールが短辺寸法のJ憾以上であれば、おれ込みの発
生は極贋に少なくなる・を九、同じ〈アールが短辺寸法
のJJ憾以上Kすると、材料のフラットな面の幅がせま
くな伽・却って後続圧延が不安定になることから、圧延
前の材料のコーナ一部のアールは短辺寸法の1.−一!
11ボ適正である。
なお、ボックス孔型を用いる場合は、lパスで4&=−
す一部に所定のアール部を得るがスクエア孔型・ダイヤ
モンド孔型を用いる場合は、まずダイヤモンド孔型てコ
コーナ部にアール部を与え次に成品をりO0転回しスク
エア孔型に通し、残るココー?IIKアールを与える。
連鋳側ブルームのように、素材において、すでにコーナ
一部のアールが小さい場合は、孔型ロールパスから開始
し、それ以降は仁の発明に従い2atたはそれをこれら
連続のフラットロールパスと、1回以上の孔型ロールパ
スとの組合せを繰返せばよい・を走孔W!a−ルパスを
使用することによ)、材料のコーナ一部の鍛錬効果もか
ねそなえられる。
★大角鋼製品の場合は、この発明におけるボックス孔型
パスま九はスフエヤ孔型パスを最終段として仕上げるこ
ともできるが、丸銅製品の場合は・本発明の孔型クール
パスに引き続き、成形パスとしてオーバルおよびラウン
ド孔iロールを用りで圧延すればよい・ 第10図は半連続ミルで0実施例を示す◎210鴫角断
面のブルームからデ0慨賜φ丸鋼製品を製造すべく、第
1粗ミルlデで/70 tyh懸角断面に1第1粗電ル
J0でtzgmm断面に、そして仕上連続ミルJ/、 
JJ、 Jj、 JJ1. JJ、コロでり0鴎φ断面
に圧延してhる。
第1/図には各パルスの材料の断面形状とロール形状と
を示す・第1粗ζル/fはlパスのリバース圧延で、最
初の参パスをフラットロール面/F’で圧延し電量後の
lパス目をボックス孔型lりaで圧延シ、断面形状を整
えるとともに、コーナーにアールを付ける・@ J t
ri tルコ0はlパスでlHm旭角断面とするが、す
べて7ラツトp−ルパスである。次に仕上第1(ルJl
のダイヤモンド孔W■−ルコ/′と仕上第2ミルnのス
フエヤ孔mロールJJ”t’ /21鴎角断面とし、以
降の仕上flliJ−wM4!!ルJJ。
JIE、コ!、J4社オーバル孔型ロールJJ’、 J
j’とう゛りyド孔l1c1−ルJ411 、 JJ1
とを交互に配し九成形パスで20−断面の製品を連続圧
延した〇ζヒで嬉l粗tk/デのlパス目のボックス孔
間lデーで圧延される前の材料はλ’00 fKII 
X I6111ull断面で、コーナ一部のアールは約
lawnで材料の短辺寸法O#7−であった。を大仕上
第1ζルのダイヤ峰yド孔IIJlゝで圧延される前の
/jOs+s角断面の材料のコーナ一部のアールは約/
1%で材料の短辺寸法の約1011であったが、ダイヤ
モンド孔IIJl#からスクエア孔1IJJ’に移る場
合、材料をf00転回しえ。何れの孔fJa−ル圧延時
にもおれ込みはなく、表面疵のない製品が圧延されえ。
以上のべたようKしてこの発明では、フラット■−ルに
よる圧延を連続して1パスtたはそれをζえる複数パス
で行なうのはフラットロールによるパスをなるぺ〈多用
することとして、しかもフラットロールパスの間に置い
たカリバーセールによる圧延で正常な矩形断面に矯正し
つ\、安定に7ラツト諺−ル圧延を続行することにより
、上述しえ従来法の諸欠点を有利に解決するものである
・なおフラットロールパスの継続の限界つまり孔型ロー
ルパスに移行する基準線、実操業で、(り被圧延材の倒
れや捩れの発生状況 あるいはさらk。
(2)被圧延材のコーナ一部のアールの値を奥側し、そ
れらの許容範囲を越えることとなるパス段階を選定すれ
ばよい・ ちなみに、コーナ一部丸昧について杜、その半径の被圧
延材短辺長さに対する百分率で3憾が、一般的な許容限
界であり、全圧延通椙を通してかかる限界が両持される
ようにパススケジュールを定めることがのぞましい・ かくしてこの発明によれば、高価につく孔■ロールの使
用数が激減することにより、p−ル原単位を有利に低減
し%壕友ロール寿命の著しい電伸により秦調圧延能率の
著大な改善が逐けられるe
【図面の簡単な説明】
第・1図、第コ図線、角鋼・丸鋼の圧延機配列の従来例
を示す説明図、第3図はその孔型形状の説明図、第参図
はこの発明による圧延過程の−例を示す断面図、第1図
、第4図はフラットロールバスでの操業に伴う捩れ、倒
れの状況を示す説明図、IIIE7図、tst図はフラ
ットロールによる過剰パスが製品品質に及ぼす影響を示
す説明図、第2図IIi製品の表面疵発生率に及ぼすコ
ーナ一部アールの関係を示すグラフであl)、@10図
、第zzgは実施例についての圧延機配列と、各パスで
の圧延動向を示す断面図である。 特許出願人 川崎製鉄株式★社 第1図    第2図 第8図 第4図 第5図     第6図 第7図    第8図 わ 第9図 汎     のコづm−のシル Xfoo(%)孔9t
#!麟刺41!辺寸は 第1θ図 第11図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 プルームもしくはビレットから、連続圧弧機塘九
    社半連続圧延機によって角鋼、丸鋼その倫の条鋼にまで
    の減面加工を、製品OIl形段階を除き主としてフラッ
    トクール対に通して行う圧砥過INKかいて、1パスま
    たはこれを越えて連続するフラットクールパスに対し、
    I〜コパスの孔[0−ルパスを組合わせ為フラットロー
    ルパスにより累増する被圧延材料の不整断面形状の矯正
    段階を含むことを時機とする条鋼の圧延方法。 2、孔型ロールパスが、ボックスカリバーによh/ババ
    スある特許請求の範s1記載の方法−墨、孔gia−ル
    パスがダイヤモンド宵リバーおよびスクエヤカリパによ
    る1パスである特許請求の範s1記戦の方法。 4、孔111a−ルパスが、被圧延材料の=−す部に、
    そのa辺長さのJ −Jj参に鳴る半径の丸味をつける
    ものである特許請求の範s l ml。 3*たは番記載の方法。
JP56122603A 1981-08-05 1981-08-05 条鋼の圧延方法 Expired JPS6023882B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56122603A JPS6023882B2 (ja) 1981-08-05 1981-08-05 条鋼の圧延方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56122603A JPS6023882B2 (ja) 1981-08-05 1981-08-05 条鋼の圧延方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5823501A true JPS5823501A (ja) 1983-02-12
JPS6023882B2 JPS6023882B2 (ja) 1985-06-10

Family

ID=14840021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56122603A Expired JPS6023882B2 (ja) 1981-08-05 1981-08-05 条鋼の圧延方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6023882B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6198962A (ja) * 1984-10-22 1986-05-17 Hitachi Ltd リダクシヨンスタ−タ
JPS61132201A (ja) * 1984-11-30 1986-06-19 Nippon Kokan Kk <Nkk> 鋼鋳片の圧延方法
EP0509204A2 (de) * 1991-04-18 1992-10-21 SKET Schwermaschinenbau Magdeburg GmbH Einrichtung zum Walzen von Stabstahl und Draht
US6092408A (en) * 1997-05-12 2000-07-25 Fabris; Mario Steel mill processing by rhombic reversal reduction rolling
JP2009285723A (ja) * 2008-06-02 2009-12-10 Sanyo Special Steel Co Ltd 丸棒鋼の製造方法

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ROLL DESIGN AND MILL LAYOUT=1956 *
ROLL PASS DESIGN=1949 *
ROLLS AND ROLLING=1958 *

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6198962A (ja) * 1984-10-22 1986-05-17 Hitachi Ltd リダクシヨンスタ−タ
JPH0231790B2 (ja) * 1984-10-22 1990-07-16 Hitachi Ltd
JPS61132201A (ja) * 1984-11-30 1986-06-19 Nippon Kokan Kk <Nkk> 鋼鋳片の圧延方法
JPH0225681B2 (ja) * 1984-11-30 1990-06-05 Nippon Kokan Kk
EP0509204A2 (de) * 1991-04-18 1992-10-21 SKET Schwermaschinenbau Magdeburg GmbH Einrichtung zum Walzen von Stabstahl und Draht
US6092408A (en) * 1997-05-12 2000-07-25 Fabris; Mario Steel mill processing by rhombic reversal reduction rolling
JP2009285723A (ja) * 2008-06-02 2009-12-10 Sanyo Special Steel Co Ltd 丸棒鋼の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6023882B2 (ja) 1985-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5823501A (ja) 条鋼の圧延方法
US3729973A (en) Roll passes for rolling a bar of continuously cast non-ferrous metal and the method improving the metal structure
JPH08117829A (ja) 薄鋼板の冷間圧延方法
JP4193617B2 (ja) 丸ビレットの分塊圧延方法
JP5614219B2 (ja) 冷延鋼板の製造方法
JP6277566B1 (ja) 冷間圧延用ワークロール及び冷間圧延方法
JP2742846B2 (ja) 4ロールミルによる棒鋼材の圧延方法
JPH07185611A (ja) スリットローラー
JP6427738B2 (ja) 冷間圧延方法
JP6458212B2 (ja) 冷間圧延方法
JP6572501B2 (ja) 冷間圧延用ワークロール
JPS6150045B2 (ja)
JPH06254601A (ja) 不等辺山形鋼の圧延方法
JPH0813362B2 (ja) フランジを有する形材の熱間圧延方法
JP2508873B2 (ja) フランジを有する形材の熱間圧延方法
JPH08150402A (ja) シーム疵のない厚鋼板の製造方法
JPH0335441Y2 (ja)
JPH0813363B2 (ja) フランジを有する形材の熱間圧延方法
JPH04327301A (ja) ビレットの圧延方法
JPS5823504A (ja) 条鋼の圧延方法
JPS6054206A (ja) 継目無鋼管圧延法
JPH06154805A (ja) 熱間圧延方法
JPS58157503A (ja) 棒鋼の圧延方法
JPS60180607A (ja) 薄板連続製造設備
JPH04238603A (ja) 溝形鋼の熱間圧延装置列