JPS6113101A - 送り機構 - Google Patents

送り機構

Info

Publication number
JPS6113101A
JPS6113101A JP59132914A JP13291484A JPS6113101A JP S6113101 A JPS6113101 A JP S6113101A JP 59132914 A JP59132914 A JP 59132914A JP 13291484 A JP13291484 A JP 13291484A JP S6113101 A JPS6113101 A JP S6113101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nut
carriage
holder
feed screw
parallel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59132914A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0576561B2 (ja
Inventor
Yukio Okita
沖田 雪男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Optical Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Optical Co Ltd filed Critical Tokyo Optical Co Ltd
Priority to JP59132914A priority Critical patent/JPS6113101A/ja
Publication of JPS6113101A publication Critical patent/JPS6113101A/ja
Publication of JPH0576561B2 publication Critical patent/JPH0576561B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/0002Arrangements for supporting, fixing or guiding the measuring instrument or the object to be measured

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 −上の1  野 この発明は、たとえば座標測定機などのテーブルなどの
移動キャリッジを精密かつ安定に移動させる送り機構に
関するものである。
更股匹K【 各種産業界で多く使用されているテーブルなどの移動キ
ャリッジは、そp移動する寸法の精度や安定性が、送り
機構の精度に多く依存する。
従来上記送り機構は、第13図と第14図に示すような
直つけ式と、第15図と第16図、に示すような板バネ
式がある。
直つけ式の送り機構は、移動キャリッジC1にナツトホ
ルダNH1を介してナツトN1を直に固定して、このナ
ツトN1に送りネジS1を螺合している。また、板バネ
式の送り機構では、移動キャリッジC2にナツトボルダ
NH2を1枚の板バネFを介して連結している。
いずれの方式の送り機構でも、精密かつ安定して移動キ
ャリッジC1、C2を移動する際に、たとえば、送り機
構における送りネジS1、S2のリード精度や、ナツト
N1、N2のバックラッシュ量あるいは送りネジS1、
S2の軸受は強度などににり影響をうける。
−明が 決しようとする問題、 ところで、本発明者は、前記不安定要因に含まれず、し
かもJIS  B  1191ボールネジに規定されて
いない送りネジS1、S2の曲りに起因して生じるナツ
トN1.N2の偏心運動(第17図参照)が、安定であ
るべき移動キャリッジC1、C2へ有害な応力を周期的
に与える結果となり、移動キャリッジC1、C2の移動
をバラツキの多い不安定なものにしている点に注目した
ナツトの振れによる移動キャリッジの揺動に伴なう影響
を、工作機械について例示して説明する。
第18図から第21図に示すように、直っけ式のもので
は、ナツトの振れPが反時計回りに90°、180°、
270’ 、360”と回転移動する(各々Q印から・
印に移動)と、移動キトリッジC1は上下方向に揺動す
る。
すなわち、第22図に示すように、移動キャリッジC1
の揺動角θにより送り誤差d9を生じ、この誤差dQは
、送りネジs1の中心からワーク加工部Fまでの高さH
に対してdQ=H−tane の関係をもって発生する。
一方、板バネ式では、第23図から第26図に示すよう
に、ナツトN2の振れ位置が回転移動する。ナツトホル
ダN )+ 2の回転角αにより送り誤差d9を生じ、
誤差d9は送りネジS2のリードLに対して α  X   L/360=df! の関係をもって発生し、移動キャリッジc2は周期的な
送りムラを生じながら移動する。
したがって、直っけ式及び板バネ式のいずれにおいても
ナツトの振れ運動を吸収する際に生じるナツトホルダの
自転運動が送りムラや送りネジの逆転時のバックラッシ
ュの原因となる。そして、送りネジの曲りに起因するナ
ツトの振れによって、移動キャリッジの揺動を招き、移
動キャリッジの移動精度の低下がさけられない。
11悲1江 この発明は、以上の問題を解消するためになされたもの
であり、ナツトボルダの自転運動を防止しつつ、ナツト
の振れ円運動を、移動キャリッジの送り方向に対して上
下の左右方向への変位運動に変換させて、移動キャリッ
ジに不用な揺動をさせず移動キャリッジを精密かつ安定
して送り、バラツキのない送り及び位置決めができる送
り機構を提供することを目的とする。
免iへ」L したがって、この目的を達成づるためにこの発明の要旨
とするところは、移動可能な移動キャリッジにナツトホ
ルダを固定し、このナツトホルダのナツトに送りネジを
螺合してこの送りネジの回動によ・り送りネジの軸方向
に前記移動キャリッジを移動自在にする送り機構におい
て、前記ナツトホルダは、移動キャリッジに対して送り
ネジの軸方向と直角な方向に移動可能な複数組の板バネ
で取付けて、各組の向い合う板バネは互いに平行で、か
つ異なる組の板バネは互いに交差する方向に向けて設定
してあることを特徴とする送り機構にある。
、を ゛するための ナツトホルダ12は、送りネジ4の軸方向に直角な方向
に移動可能な複数組の板バネ8.8.10,10により
、移動キャリッジ2に取付けて、各組の板バネ8.8と
板バネ10.10とは互いに交差する方向に向けて配設
するものである。
L この発明の送り機構1に送りネジ4の曲りが加わり、ナ
ツト5の振れ円運動、すなわちナツトホルダ12が自転
運動する場合に、その運動を各組の板バネ8.8.10
,10を介して、上下左右方向への運動に変換して、移
動キャリッジ2の上下方向の揺動及びナツトホルダ自体
の回転移動を阻止する。
支1」 以下、図示の実施例によりこの発明を説明する。
第1図は、この発明の送り機構の第1の実施例を示す一
部切欠斜視図、第2図と第3図は同送り機構の斜視図及
び板バネを示す一部切欠斜視図である。
図において、送り機構1は、基台1a上に載置してあり
、ガイド部ゴbにそって往復直線移動自在である。
たとえば工作機械のテーブルなどの移動キャリッジ2は
、下側に同移動キャリッジ2の送り方向にそって図示し
ない手段により送りネジ4が横架しである。
移動キャリッジ2の下面には、キャリッジ取付座6が、
複数のボルト3を介して取付けられている。
このキャリッジ取付座6は、たとえば方形平板状であり
、断面り字形のブラケット7をこの実施例では方形状の
2枚の板バネ8.8及び四隅の複数のボルト9により連
結しである。この板バネ8.8は、上下方向に向けて互
いに平行になるように配設置ノである。
また、上記ブラケット7には、方形状の2枚の板バネ1
0,10及び四隅の複数のボルト11を介してナツト5
のナツトホルダ12が連結しである。この板バネ10,
10は左右方向に向けて互いに平行なるように配設しで
ある。
すなわち、第1の板バネ8.8と第2の板バネ10.1
0は、互いに交差する方向に配設され、ナツトホルダ1
2は、ブラケット7とキャリッジ取付座6により囲まれ
る空間に中空保持されている。このナツトホルダ12の
ナツト5には、前記送りネジ4が噛み合せである。
そして、下側の板バネ10の一方側は、ブラケット7の
切欠部7aに固着しである。
実施例の作用 次に、この送り機構1の作用を説明する。
キャリッジ取付座6とブラケット7とは、平行な2枚の
板バネ8.8により連結しであるので、第4図から第5
図に示すようにキャリッジ取付座6とブラケット7とは
向き合ったままで、ブラケット7はか右方向に平行に移
動できる。
すなわち、具体的には、送りネジ4の曲りに起因してナ
ツト5が振れて、第4図に示す無負荷状態から第5図に
示すように横方向にのみたとえば負荷Wkaが加わった
場合を考えると、ブラケット7は左右方向に平行に運動
する。この時の板バネ8.8のたわみによる平行移動運
動量りは D=46max 一部・(W/4)・(fl /2)3 /E−1で求ま
る。
ここで、E:縦弾性係数、 ■:断面2次モーメント、 Q :板バネ8の長さ、 W:作用負荷、 β:たわみ係数 である。
次にブラケット7とナツトホルダ12とを平行な2枚の
板バネ10,10で連結し、この板バネ10.10のた
わみ作用方向が前記板バネ8.8のたわみ作用方向と、
直角になるように、板バネ10.10を配設している。
したがって、第6図に示すようにナツト5が振れて下方
に負荷Wkgが加わった場合を考えると、ブラケット7
の左右方向の平行運動に対して、ナツトボルダ12のみ
が上下方向に平行運動する。
上記上下方向及び左右方向への平行運動は、板バネ8.
8.10,10の四隅をボルトにより確実に固定するこ
とによって可能で回転方向への変動を防止できる。そて
、各板バネ8.8.10、’10のたわみは、移動キャ
リッジ2の移動方向と直角方向に生じる。
次に第7図から第10図を参照して、送りネジ4の曲り
に起因するナツト5の円運動を、上下・左右運動に変換
する状況を具体的に説明する。
第7図では、ナツト5の振れはなく、振れ点5aは水平
基準線L1−11と垂直基準線L2−12の交点上にあ
る。第8図では、第7図の静止状態からナツト5の振れ
点が反時計回りに90°回転移動しく0印から・印に移
動)ブラケット7は、キャリッジ取付座6に対して左側
に平行移動し、かつナツトホルダ12は、E方に平行移
動して、振れ点5aは、水平基準線L1−11の上方で
垂直基準線L2−12の左側に位置される。
さらに、ナツト5の振れ点5aが、第9図に示すように
180°回転移動すると、ブラケッ1〜7はさらに左側
に平行移動し、かつナツトホルダ12は下方に平行移動
して、振れ点5aは水平基準線L 1− L I上にあ
る。
そして、ナツト5の振れ点5aが第10図に示すように
、270°回転移動すると、ブラケット7は第9図の状
態に比べて右側に平行移動し、かつナツトホルダ12に
はさらに下方に平行移動して、振れ点5aは、水平基準
線L1−11の下方で垂直基準線L2−L2のの左側に
位置される。
さらに、ナツト5の振れ点5aが360゜回転すると、
第7図の状態に復帰する。
このように、上述した送りネジ4の曲りに起因するとナ
ツト5の円運動は、板バネ8.8.10.10の作用に
より上下左右の2方向への平行運動に変換してナツト5
の振れ円 ・運動、ずなわちナツトホルダ12の自転運
動を制限して吸収でき、移動キャリッジ2の揺動は発生
せず、移動キャリッジ2を精密かつ安定して送り、バラ
ツキのない送り及び位置決めが可能である。
1匹支克九 次に、この発明の第2と第3の実施例を第11図と第1
2図により説明する。
第11図に示す第2の実施例は、2絹の板バネ108.
108.110.110を中空方形状に成形したもので
ある。
また、第12図に示す第3の実施例は、2組の板バネ2
08.208.210.210をX字形状に成形したも
のである。
いずれの場合でも、板バネ108.1101208.2
10は、その四隅部がキャリッジ取付座6とブラケット
7及びナツトホルダ12に対してボルト9.11を介し
て取付けてある。そして、第1の実施例と同様にナツト
ホルダ12の自転運動を制限して吸収しつつ、ブラケッ
i−7とナツトホルダ12を左右上下方向に平行移動で
きるのも勿論である。
なお、この発明の送り機構は、上述した実施例に限定さ
れることがなく、種々の変形例が考えられる。
泣1Jと級1− 以上説明したことから明らかなように、ナツトホルダの
自転運動を防止しつつ、ナツトの振れ円運動を移動キャ
リッジの送り方向に対・して、上下の左右方向への変位
運動に変換させることができ、移動キャリッジに不用な
揺動をさせず移動キャリッジを精密かつ安定して送り、
送り量のバラツキを除去して正確な位置決めができる優
れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の送り機構の第1の実施例を示す一部
切欠正面図、第2図と第3図は、同送り機構の斜視図及
び板バネを示す一部切欠斜視図、第4図と第5図は、ブ
ラケットの左右方向への平行移動を説明するだめの動作
説明図、第6図は、ナツトホルダの上下方向への平行運
動を説明するための動作説明図、第7図と第10図は、
ナツトの振れの円運動を上下、左右方向への変位運動に
変換する状況を示す一連の動作図、第11図と第12図
は、この発明の第2と第3の実施例を示す斜視図、第1
3と第14図は、従来の直つけ式の送り機構を示す側面
図と正面図、第15図と第16図は、従来の板バネ式の
送り機構を示す側面図と正面図、第17図は、送りネジ
の偏心運動(曲り)を示す斜視図、第18図から第21
図は、従来の直つけ式の送り機構の動作説明図、第22
図は、直つけ式の送り誤差を示す図、第23図から第2
6図は、従来の板バネ式の送り機構の動作説明図である
。 1、、、、、、、、、送り機構 2、、、、、、、、、移動キャリッジ 4、、、、、、、、、送りネジ 5、、、、、、、、、ナツト 6、、、、、、、、、キャリッジ取付座7、、、、、、
、、、ブラケット 8.10 108.110. 208.210.、、板バネ 12、、、、、、、、ナラ1〜ホルダ 特許出願人 東京光学機械株式会社 第6図 第7図 第8図第9図 第10図 第11図 第12図 手続補正書(方式) 昭和59年9月2−7日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 移動可能な移動キャリッジにナットホルダ を固定し、このナットホルダのナットに送りネジを螺合
    してこの送りネジの回動により送りネジの軸方向に前記
    移動キャリッジを移動自在にする送り機構において、前
    記ナットホルダは、移動キャリッジに対して送りネジの
    軸方向と直角な方向に移動可能な複数組の板バネで取付
    けて、各組の向い合う板バネは互いに平行で、かつ異な
    る組の板バネは互いに交差する方向に向けて設定してあ
    ることを特徴とする送り機構。
JP59132914A 1984-06-29 1984-06-29 送り機構 Granted JPS6113101A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59132914A JPS6113101A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 送り機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59132914A JPS6113101A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 送り機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6113101A true JPS6113101A (ja) 1986-01-21
JPH0576561B2 JPH0576561B2 (ja) 1993-10-22

Family

ID=15092469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59132914A Granted JPS6113101A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 送り機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6113101A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62241633A (ja) * 1986-04-11 1987-10-22 Hiihaisuto Seiko Kk 直線送り機構
JPS62261090A (ja) * 1986-05-07 1987-11-13 株式会社ニコン 移動部材の送り装置
JPS6383446A (ja) * 1986-09-25 1988-04-14 Agency Of Ind Science & Technol ねじ送り装置におけるナツトホルダ
JPS63290988A (ja) * 1987-05-22 1988-11-28 日立電子エンジニアリング株式会社 ステージ移動機構
JPH0262455A (ja) * 1988-08-26 1990-03-02 Seibu Electric & Mach Co Ltd 送りねじ支持機構
JPH0363513A (ja) * 1989-08-01 1991-03-19 Mitsutoyo Corp 測定機
JPH0386238U (ja) * 1989-12-25 1991-08-30
JPH03270844A (ja) * 1990-03-20 1991-12-03 Nippon Seiko Kk スライドテーブル機構
JP2007146922A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Hiihaisuto Seiko Kk 調整装置及び調整システム
JP2008248938A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Iai:Kk アクチュエータ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5474774A (en) * 1977-11-26 1979-06-15 Tokyo Seimitsu Co Ltd Machine for measuring coordinates
JPS54125257U (ja) * 1978-02-22 1979-09-01
JPS56121105U (ja) * 1981-01-27 1981-09-16

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5474774A (en) * 1977-11-26 1979-06-15 Tokyo Seimitsu Co Ltd Machine for measuring coordinates
JPS54125257U (ja) * 1978-02-22 1979-09-01
JPS56121105U (ja) * 1981-01-27 1981-09-16

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62241633A (ja) * 1986-04-11 1987-10-22 Hiihaisuto Seiko Kk 直線送り機構
JPS62261090A (ja) * 1986-05-07 1987-11-13 株式会社ニコン 移動部材の送り装置
JPS6383446A (ja) * 1986-09-25 1988-04-14 Agency Of Ind Science & Technol ねじ送り装置におけるナツトホルダ
JPS63290988A (ja) * 1987-05-22 1988-11-28 日立電子エンジニアリング株式会社 ステージ移動機構
JPH045959B2 (ja) * 1987-05-22 1992-02-04 Hitachi Electr Eng
JPH0262455A (ja) * 1988-08-26 1990-03-02 Seibu Electric & Mach Co Ltd 送りねじ支持機構
JPH0363513A (ja) * 1989-08-01 1991-03-19 Mitsutoyo Corp 測定機
JPH0386238U (ja) * 1989-12-25 1991-08-30
JPH03270844A (ja) * 1990-03-20 1991-12-03 Nippon Seiko Kk スライドテーブル機構
JP2007146922A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Hiihaisuto Seiko Kk 調整装置及び調整システム
JP2008248938A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Iai:Kk アクチュエータ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0576561B2 (ja) 1993-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6113101A (ja) 送り機構
CN103293633A (zh) 一种倾斜放置大口径反射镜用可调式支撑装置
CN201555577U (zh) 坐标测量装置的水平横向构件及具有其的坐标测量装置
CN103293634A (zh) 一种竖向放置大口径反射镜用可调式支撑装置
US3722842A (en) Implement for measuring or marking workpieces
CN111203646A (zh) 一种减震型激光切割机
CN108413877B (zh) 一种用于激光跟踪测量***的水平轴微调装置
CN207586564U (zh) 一种三相机模组的主动对准设备
TW201404522A (zh) 車床
JP2012000721A (ja) ワークレスト
CN112475971B (zh) 一种在位加工的装夹装置
JPH1128630A (ja) Xyテーブル
CN203311081U (zh) 一种倾斜放置大口径反射镜用可调式支撑装置
CN209706742U (zh) 一种基于五轴的3d测量平台
CN213164976U (zh) 改进型边框定位点结构
CN206230260U (zh) 发动机缸体斜孔加工夹具
CN212553448U (zh) 一种具有多个定位高度的三次元测量用定位治具
CN213397347U (zh) 一种便携校准式质量比较仪
CN215919309U (zh) 一种装配式工厂化管道切割加工装置
CN220647512U (zh) 一种角度调节式水平仪
JPH0366549A (ja) 真直度補正方法
CN217619225U (zh) 一种可转动多面加工的工件夹具
JPH075958Y2 (ja) フローティングベース
CN210677779U (zh) 一种可实现三个自由度定位调节的滑台机构
CN218982934U (zh) 一种折弯机用的后挡料结构